- 【研究】 "世界の数学者、注目" 望月京大教授、数学の難問「ABC予想」証明に成功か★6
895 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 00:40:55.80 ID:ciR/sDYPO - >>890
数学に関わらず通常の研究ってそれをすることだろ
|
- 【研究】 "世界の数学者、注目" 望月京大教授、数学の難問「ABC予想」証明に成功か★6
930 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 01:23:20.71 ID:ciR/sDYPO - 科学的研究とは仮説を立て立証すること
仮説を立てるとは予想するのと同じこと ひとりで両方やるのも沢山で分担してやるのもやることは変わりない この前、ほぼ存在が確認されたと発表されたヒッグス粒子は 標準理論という大きな理論から存在が予想されていた粒子のひとつで 標準理論の研究からヒッグス粒子の仮説が出されたのは1964年のこと それから存在の確認の努力が続けられて50年近くかかりやっと
|
- 【政治】 「橋下さんは『右』。石破さん、安倍さんも右。野田首相も右…日本はどうなるのか」…元外務省国際情報局長の孫崎亨氏★3
398 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 11:30:14.94 ID:ciR/sDYPO - えっ、名前が挙がった人たちは全然右じゃないだろう
どれもリベラル右派とか中道左派くらいで
|
- 【政治】 「橋下さんは『右』。石破さん、安倍さんも右。野田首相も右…日本はどうなるのか」…元外務省国際情報局長の孫崎亨氏★3
407 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 11:34:08.49 ID:ciR/sDYPO - 橋下なんかは明らかに革新でかなり左翼の言論スタイルを使ってるし
これを右というのは無理がありすぎw
|
- 【技術】NTTなど、毎秒1ペタビット超大容量データの52.4km伝送に成功 毎秒ペタビット超えは世界初
228 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 14:51:23.66 ID:ciR/sDYPO - アメリカがNTTの分割民営化圧力をかけたのは
NTT技術研究所の技術力が圧倒的だったから以外にはない 分割民営化してもまだこんなことしてるのかよw
|
- 【尖閣】「明確に安保の対象」 米高官が明言
64 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 15:02:24.57 ID:ciR/sDYPO - 尖閣を盗られたらシナの太平洋進出が加速するだろ
尖閣はアメリカにとっても重要
|
- 【尖閣】「明確に安保の対象」 米高官が明言
84 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 15:06:46.03 ID:ciR/sDYPO - 地図で尖閣諸島の位置を見ればすぐ分かること
シナは太平洋進出願望は強いけどアメリカはそれをなんとしても阻止したい シナ海軍に太平洋をウロウロされたらややこしくなるから
|
- 【尖閣】「明確に安保の対象」 米高官が明言
147 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 15:16:59.11 ID:ciR/sDYPO - 今のシナ海軍なら自衛隊が負ける要素は躊躇って判断が遅くなったときだけですよ
シナ海軍自体は敵じゃない
|
- 【尖閣】「明確に安保の対象」 米高官が明言
166 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 15:21:52.59 ID:ciR/sDYPO - >>149
中古空母をスクラップにすると騙して買って改修した空母で 空母を持ったという国内向けアピールの為だけの物だからとりあえず意味ないです 韓国のイージス艦同様の虚仮威し
|
- 【尖閣】「明確に安保の対象」 米高官が明言
193 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 15:28:22.74 ID:ciR/sDYPO - >>178
だからアメリカの為に日本が命を懸けて守るんだろ アメリカはアメリカの利益しか見ない 尖閣諸島はアメリカの太平洋戦略にとって重要と言ってるだけ
|
- 【尖閣】「明確に安保の対象」 米高官が明言
332 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 15:59:44.82 ID:ciR/sDYPO - >>286
韓国と同じで経済やばい 実際にはバブル崩壊してる 統計の操作で誤魔化してるだけ
|
- 【尖閣】「明確に安保の対象」 米高官が明言
373 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 16:08:45.95 ID:ciR/sDYPO - >>347
おそらくそこら辺にいるシナ海軍の艦艇は短時間で壊滅するからそのときじゃね
|
- 【尖閣】「明確に安保の対象」 米高官が明言
385 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 16:13:24.44 ID:ciR/sDYPO - >>379
売ったのは鉄クズで空母じゃないですし
|
- 【尖閣】「明確に安保の対象」 米高官が明言
479 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 16:42:48.80 ID:ciR/sDYPO - アメリカ大使館前でアメリカ大使が乗った車を
デモ隊が取り囲んで物を投げちゃ駄目だよね
|
- 【尖閣】「明確に安保の対象」 米高官が明言
583 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 17:22:25.25 ID:ciR/sDYPO - >>557
自衛隊なので遠く離れた場所での攻撃を可能にする空母は持ちません 同じ理由で空中給油機も持ってなかったけど最近やっと解禁されたばかり ただヘリコプター空母みたいな護衛艦はあります 大震災などでの救助活動に大変役に立ちます
|
- 【尖閣】「明確に安保の対象」 米高官が明言
633 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 17:46:53.29 ID:ciR/sDYPO - >>572
その世代は終戦前後に生まれて占領軍のWGIPを受けたみなさんです アメリカの優秀な洗脳工作によりそうなりました 時計仕掛けのオレンジですよ
|
- 【尖閣】「明確に安保の対象」 米高官が明言
637 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 17:50:43.24 ID:ciR/sDYPO - 次は竹島かな
海上封鎖からですね
|
- 【尖閣問題】日中で海戦がぼっ発した場合、どちらが勝つのか
861 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 18:01:48.22 ID:ciR/sDYPO - >>771
単純な海戦の戦力比較だけならシナ海軍に海上自衛隊が負けるはずはありませんよ 海上自衛隊の戦力はけっこうヤバいです 弾薬が尽きない限り
|
- 【尖閣】「明確に安保の対象」 米高官が明言
646 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 18:08:38.84 ID:ciR/sDYPO - 石原は突っついてないだろ
シナ海軍が空母艦隊を太平洋に展開すると言い出したのが原因であって 石原はその流れのひとつでしかない
|
- 【尖閣】「明確に安保の対象」 米高官が明言
650 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 18:11:43.72 ID:ciR/sDYPO - ユーゴ空爆の時にアメリカが中国大使館「誤爆」しちゃったからなあ
|
- 【沖縄】F22戦闘機が千ポンド爆弾を搭載し離陸
880 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 18:56:38.11 ID:ciR/sDYPO - そもそもの発端は中国海軍が空母艦隊を作って太平洋に進出する計画を言い出したことにある
その空母は間も無く実戦投入されると発表されている 尖閣諸島が友愛の島になれば中国の空母艦隊が太平洋に出るルートが広がる 石原の強い危機感は根拠があるものですよ 当然、アメリカはシナの太平洋進出はなんとしても止めさせたい 軍拡競争が始まってしまうから 今起きているのはそういう事態ですね ただ今度投入される空母はただの張りぼてですけど
|
- 【沖縄】F22戦闘機が千ポンド爆弾を搭載し離陸
901 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 18:59:14.47 ID:ciR/sDYPO - >>889
オスプレイ反対運動はシナと南朝鮮の仕込みだからそれはないですよ
|