トップページ > ニュース速報+ > 2012年09月21日 > ZC6ICPjY0

書き込み順位&時間帯一覧

942 位/25984 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000061010017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【中国問題】 米 「軍事的衝突なら、アメリカも関与せざるを得ない」…中国の習副主席、クギ刺される
【尖閣問題】日中で海戦がぼっ発した場合、どちらが勝つのか★2
【話題】 日本一晴れの日が多い埼玉県 太陽光発電事業に異業種が続々参入 時代は埼玉か

書き込みレス一覧

【中国問題】 米 「軍事的衝突なら、アメリカも関与せざるを得ない」…中国の習副主席、クギ刺される
269 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 19:16:12.93 ID:ZC6ICPjY0
これ鳩山政権だったらアメリカも日本の味方してくれなかったよな
【尖閣問題】日中で海戦がぼっ発した場合、どちらが勝つのか★2
413 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 19:45:23.75 ID:ZC6ICPjY0
津波で対艦能力が抜群のF2が12機パーになったのが痛いわな。
あの12機で中国のミサイル艦隊に大打撃を与えることが出来るのに
マジで惜しい。
【尖閣問題】日中で海戦がぼっ発した場合、どちらが勝つのか★2
428 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 19:48:22.29 ID:ZC6ICPjY0
ロシアの見方では中国の物量が日本の自衛隊を圧倒しているので
日本の兵器の方が性能が上回っていても尖閣の防衛はアメリカ無しじゃ無理だそうな。
【尖閣問題】日中で海戦がぼっ発した場合、どちらが勝つのか★2
445 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 19:51:32.46 ID:ZC6ICPjY0
もし紛争が起きたら津波でぶっ壊れたF2の12機が悔やまれるだろうな。
あれ1機だけで対艦ミサイル4発積んでるんだよ。中国のミサイル艦は脅威なので
F2が絶対的に足りない。
【尖閣問題】日中で海戦がぼっ発した場合、どちらが勝つのか★2
471 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 19:55:55.50 ID:ZC6ICPjY0
日本みたいな山だらけの国に戦車で攻めて来ても
国道にバリケード張られたらまともに移動もできんだろ。
【尖閣問題】日中で海戦がぼっ発した場合、どちらが勝つのか★2
493 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 19:58:36.81 ID:ZC6ICPjY0
>>477
たしかに北朝鮮の飛翔体が1発飛んだだけで
あれだけパニる政府が最高指揮官じゃ自衛隊がどんなに
凄い装備しててもハリボテだわ。有事の際は政府は指揮権を
自衛隊に渡すべきだ。
【尖閣問題】日中で海戦がぼっ発した場合、どちらが勝つのか★2
513 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 20:01:10.57 ID:ZC6ICPjY0
アメリカも沖縄の目先にシナの制空権が伸びてくると超うぜーだろ。
実は日本以上にアメリカの方がウザがってるはず。
【尖閣問題】日中で海戦がぼっ発した場合、どちらが勝つのか★2
543 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 20:05:58.06 ID:ZC6ICPjY0
>>531
たしかにサッカー見ててもあいつら
チームプレイは絶望的に向かない民族だわ
【尖閣問題】日中で海戦がぼっ発した場合、どちらが勝つのか★2
567 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 20:09:50.42 ID:ZC6ICPjY0
大和なんてイージス艦じゃなくても
九七式攻撃機20、30機ぐらいでも勝てるだろ
日本海海戦で勘違いした大艦巨砲主義の遺物だよ、
大和ホテルなどと揶揄されたし、さっさと空母に改装しとけばよかったものを。
【尖閣問題】日中で海戦がぼっ発した場合、どちらが勝つのか★2
590 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 20:13:19.28 ID:ZC6ICPjY0
先に攻撃できない自衛隊は中国のミサイル艦からの一斉掃射に
耐えてから、寝耳に水の政府の反撃開始指示(パニックを起こすので
これに3時間ぐらいかかる)がでるまで絶え、その間に戦力は
半分以下になっている、かなりのハンデがある。

【尖閣問題】日中で海戦がぼっ発した場合、どちらが勝つのか★2
616 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 20:16:47.81 ID:ZC6ICPjY0
中国の強みは日本は反撃開始までかなりの時間があるので
そのサービスタイムに、全部隊にありったけのミサイルと砲弾を打ち込んで
来ると思われる。それに自衛隊がどれだけ絶えられるかが問題だ。
【尖閣問題】日中で海戦がぼっ発した場合、どちらが勝つのか★2
636 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 20:19:09.69 ID:ZC6ICPjY0
日本はイーブン状態からのスタートじゃないから
中国がありったけのミサイルと砲弾を打ち込んだ後に
政府がモタモタしてやっと反撃ができる。まずこれをなんとか
しないと。
【尖閣問題】日中で海戦がぼっ発した場合、どちらが勝つのか★2
678 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 20:24:08.77 ID:ZC6ICPjY0
>>633
それぐらい勇気のあるたとえば石原みたいな奴が総理大臣の時ならいいが
鳩山みたいな奴が指揮官だったら、絶対に先に攻撃しない。その間に
それだけ自衛隊が削られるか心配だ。
【尖閣問題】日中で海戦がぼっ発した場合、どちらが勝つのか★2
875 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 20:45:57.01 ID:ZC6ICPjY0
大和は魚雷に絶えられるのでなく、打ち込まれても反対側に水を注入して
バランスをとっていただけで(考えた奴は頭がいいが)、同じ方向に
ひたすら魚雷を打ち込まれたらバランスをとれなくなり沈む。
【尖閣問題】日中で海戦がぼっ発した場合、どちらが勝つのか★2
899 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 20:48:13.26 ID:ZC6ICPjY0
先に攻撃したほうが圧倒的に有利だから
海と空からありったけのミサイルを無抵抗の相手に打ち込めるわけで
どうせ日本は先に攻撃する度胸はないし、反撃命令もモタモタして
遅いから、決して中国海軍とにらみ合いをしないように尖閣から離しておけ、
そして一旦尖閣を取らせてもいいからジワジワと反撃しろ。
【尖閣問題】日中で海戦がぼっ発した場合、どちらが勝つのか★2
985 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 20:55:41.50 ID:ZC6ICPjY0
先制攻撃は日本にやる勇気はないので
中国の艦隊の挑発に乗って集結させないように。
先制攻撃の格好のターゲットになる。
【話題】 日本一晴れの日が多い埼玉県 太陽光発電事業に異業種が続々参入 時代は埼玉か
433 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 21:04:08.20 ID:ZC6ICPjY0
放射能の値が東京より高いよな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。