- 【尖閣】「明確に安保の対象」 米高官が明言
448 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 16:31:49.92 ID:VaPD7Api0 - >>436
稚拙な外交だな 手出ししてる手が義手だとバレバレ
|
- 【尖閣】「明確に安保の対象」 米高官が明言
454 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 16:34:04.65 ID:VaPD7Api0 - >>449
フジテレビがつくりだす事実は、部屋から一歩でると全部嘘だとわかる、その程度だから
|
- 【尖閣】「明確に安保の対象」 米高官が明言
463 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 16:36:23.54 ID:VaPD7Api0 - >>459
俺だと行くよ、だって女もグループだとわかってるし それもかなり最初の時点からだ
|
- 【尖閣】「明確に安保の対象」 米高官が明言
482 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 16:43:23.08 ID:VaPD7Api0 - >>460
さっパリってどういう意味で言ってるのかな?
|
- 【尖閣】「明確に安保の対象」 米高官が明言
488 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 16:45:44.78 ID:VaPD7Api0 - >>474
おまえら勘違いブスと、強姦馬鹿男の会話は理解できん フランス語でいいから書き直しね まったく主流をきどってるがまったく自信のないお子ちゃまそろってやがんな、ここ
|
- 【尖閣】「明確に安保の対象」 米高官が明言
498 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 16:49:59.85 ID:VaPD7Api0 - >>494
俺は、マッカーサーの肝入りの昭和天皇の亡霊だよp
|
- 【尖閣】「明確に安保の対象」 米高官が明言
505 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 16:52:21.01 ID:VaPD7Api0 - >>499
おまえな、極東展開する機材の特殊性(アメリカの機材は一年以内で錆でうごかない)を わかったうえではなせ、整備してる現場しらないんだろ
|
- 【尖閣】「明確に安保の対象」 米高官が明言
511 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 16:54:29.31 ID:VaPD7Api0 - >>506
軍事は大和も倉庫の予算で組んでたみたいだから そのもので書類きることなんてしない 国家機密なんてとくにだ 俺が仕事であつかった潜水艦関係なんて50年100年とか使うから特殊例
|
- 【尖閣】「明確に安保の対象」 米高官が明言
540 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 17:05:02.51 ID:VaPD7Api0 - >>535
かいかぶりだな おまえそんなのアメリカ屁ともおもってないよ、俺も
|
- 【尖閣】「明確に安保の対象」 米高官が明言
546 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 17:08:03.61 ID:VaPD7Api0 - >>544
自主防衛だから、どっちも関係ありませーん
|
- 【尖閣問題】日中で海戦がぼっ発した場合、どちらが勝つのか
129 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 17:11:38.20 ID:VaPD7Api0 - まず
海自のイージス艦が発砲(つってもソナーをばーんと撃つだけだが)しまくりで 優勢だとアメリカが判断すれば、小型核がどっかからとんできて(太平洋のむこうから かもしれないし原潜かもしれないし全部からかもしれないし)、共産党本部だけ蒸発して おわる 次 F22が混乱してるあいだにダム破壊して、みんな水に流す 次 生き残った中国人をアーミーの連中が網かけて掃討する 次 たぶん全部サトウキビ畑にするんだろ おつかれさまでした
|
- 【尖閣】「明確に安保の対象」 米高官が明言
558 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 17:13:57.68 ID:VaPD7Api0 - >>553
シールズも海兵隊も人間をフックに引っかけて釣り上げてから がはははははh、救助完了な!かんじ まさにおあつらえむきだぜ >>554 日本の核弾頭はありますが所在不明です潜水艦と同じだから
|
- 【尖閣問題】日中で海戦がぼっ発した場合、どちらが勝つのか
187 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 17:16:07.89 ID:VaPD7Api0 - >>144
ピンカートン式制服、どこの軍隊もあると思うけど
|
- 【尖閣問題】日中で海戦がぼっ発した場合、どちらが勝つのか
259 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 17:22:10.51 ID:VaPD7Api0 - >>220
F-2使わないのか、もったいない
|
- 【尖閣問題】日中で海戦がぼっ発した場合、どちらが勝つのか
332 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 17:27:09.12 ID:VaPD7Api0 - ・・・中国側がやるとしたら機雷をすべての海域にばらまく古典手法しかないんだろ
|
- 【尖閣問題】日中で海戦がぼっ発した場合、どちらが勝つのか
520 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 17:38:06.39 ID:VaPD7Api0 - >>461
それは陸自も笑えない話で、自衛隊の基幹ネットワークは核戦争になっても使えるので たしかモールスそのままですよ、そもそも海自が先鋭すぎるだけでして いい代替え案ないですかね それと、日本の艦艇が米軍より強いとかも アメリカのトレーラーのような原潜が入れない場所に日本艦艇は展開できるだけだし
|
- 【尖閣問題】日中で海戦がぼっ発した場合、どちらが勝つのか
555 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 17:40:26.67 ID:VaPD7Api0 - >>537
FBIの悪戯がつづくね
|
- 【尖閣問題】日中で海戦がぼっ発した場合、どちらが勝つのか
600 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 17:43:36.62 ID:VaPD7Api0 - >>567
新宿にいる偽物つかっただろ
|
- 【尖閣問題】日中で海戦がぼっ発した場合、どちらが勝つのか
630 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 17:45:46.17 ID:VaPD7Api0 - >>601
それおまえ
|
- 【尖閣問題】日中で海戦がぼっ発した場合、どちらが勝つのか
664 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 17:47:54.70 ID:VaPD7Api0 - >>615
すでにあるけど制御できてないそうだが
|
- 【尖閣問題】日中で海戦がぼっ発した場合、どちらが勝つのか
693 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 17:50:00.67 ID:VaPD7Api0 - >>678
大塩佳織は台湾人で、尖閣で台湾問題から目逸らしできればなんでもいいだよな
|
- 【尖閣問題】日中で海戦がぼっ発した場合、どちらが勝つのか
786 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 17:56:30.96 ID:VaPD7Api0 - 台湾を攻撃すると尖閣は終わるのか
|
- 【尖閣】海上保安庁「にらみ合いの長期化も覚悟してる」「体力、精神的にきつくてもやるしかない」★2
535 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 18:03:59.71 ID:VaPD7Api0 - >>529
うーんこと、10年まえだったかな?
|
- 【沖縄】F22戦闘機が千ポンド爆弾を搭載し離陸
433 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 18:19:25.80 ID:VaPD7Api0 - 潜望鏡はいります
|
- 【尖閣】海上保安庁「にらみ合いの長期化も覚悟してる」「体力、精神的にきつくてもやるしかない」★2
541 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 18:23:41.06 ID:VaPD7Api0 - >>532
水上警察といって、警察も海保もどきがいるんだよ フジテレビのお台場なんてずっとお世話になってたはず
|
- 【社会】児童ポルノ法対策か?新しい萌えか?「ロリババア」の不気味な魅力
61 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 18:32:21.68 ID:VaPD7Api0 - 金朋先生の悪口言うな!
|