トップページ > ニュース速報+ > 2012年09月21日 > WNJmcSoy0

書き込み順位&時間帯一覧

267 位/25984 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数84354231011000000000000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【社会】中国漁船団、「号令」で南下の恐れ…警戒強める海保
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★3
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
【尖閣】「日本は軍事的準備を整えた」との見方に「話し合いで解決を」―中国外交部★2
【尖閣】「お互いに退かないなら会う意味ない」野田首相、国連総会での日中首脳会談に慎重
【尖閣】「日本は軍事的準備を整えた」との見方に「話し合いで解決を」―中国外交部★3

書き込みレス一覧

【社会】中国漁船団、「号令」で南下の恐れ…警戒強める海保
122 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 00:20:50.76 ID:WNJmcSoy0
>>120
いやお前の説明じゃ全然「本来中国の領土」にならないが
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★3
598 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 00:26:16.41 ID:WNJmcSoy0
ロシアは東清鉄道で我慢しとけ
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★3
653 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 00:32:35.27 ID:WNJmcSoy0
フランスなんかは中国に武器売りたくて仕方ないけどずっとアメリカが抑えている
アメリカは戦争屋といってもアジアでやることは望んでないよ
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★3
706 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 00:37:24.04 ID:WNJmcSoy0
>>686
おい助けれねーよ死ぬとこ見させられちゃうのかよw
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★3
786 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 00:46:00.99 ID:WNJmcSoy0
>>765
だから何も起こってほしくないんだよ
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★3
813 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 00:49:09.02 ID:WNJmcSoy0
>>801
民族的人種的に熱さのデフォが違うから
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★3
856 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 00:53:55.69 ID:WNJmcSoy0
>>824
昔クリントンのおばさんも言ってたよ
いろいろ噂が飛び交った後に
「改めてはっきり言うが、適用範囲です」って
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★3
877 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 00:56:26.70 ID:WNJmcSoy0
ロシアは何もしないよ
何の得にもならない
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★3
920 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 01:00:58.41 ID:WNJmcSoy0
>>918
さつきちゃんにチクった方がええで
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★3
963 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 01:06:04.82 ID:WNJmcSoy0
>>955
在チョン系ならいっぱいあるで
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
235 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 01:46:10.29 ID:WNJmcSoy0
>>216
イギリス、ドイツ、オランダなどはどちらかというと反対の方だよ
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
307 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 01:57:00.09 ID:WNJmcSoy0
>>297
ヒラリーがいれば怒鳴り込みに行っただろうな
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
335 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 02:04:29.61 ID:WNJmcSoy0
外側から見てたら一番必死に支那を育ててたのは日本に見えていたと思うよ

【社会】中国漁船団、「号令」で南下の恐れ…警戒強める海保
184 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 02:26:12.21 ID:WNJmcSoy0
>>183
靴も軍服もボロボロだから仕方ない
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
434 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 02:49:30.80 ID:WNJmcSoy0
[ビ+]【貿易】中国、自動車業界めぐる米国のWTO提訴を批判[12/09/19]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1348161556/

無駄にがんばるなあ
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
453 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 03:09:16.47 ID:WNJmcSoy0
>>451
つかメルケルは野党時代からずっと反対しているしそれがCDUの姿勢ということだよ
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
466 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 03:22:05.93 ID:WNJmcSoy0
>>460
航空とかミサイルとかの技術はほとんど残ってないし
艦艇ももとから大した技術はなくろくにイージス艦も作れない
エレクトロニクスもまるでないけどな
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
473 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 03:30:19.54 ID:WNJmcSoy0
>>463
どこの国も結局政権党がどこになるか次第
ドイツはこれに地域対立が加わって国内の意見集約が難しいようだけどね
>>467
ぶっちゃけイギリスいなかったらなんも作れんしょ
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
483 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 03:40:41.74 ID:WNJmcSoy0
>>475
ドイツの政治は行き当たりばったりで長期展望に欠ける
そこは日本人は偉そうに言えるところではないが・・
国内調整した段階で疲れ果ててしまって、アソビがなくなってるから対外的に
もうこれ以上イジれません!て感じになっちゃってる印象
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
492 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 03:49:31.82 ID:WNJmcSoy0
>>486
陰謀論もいいけど世界が受け取る情報はこの場合NY発は置いておくとして、ロンドン発パリ発
それらの国のかけるフィルターにかなうわけもないよ
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
503 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 04:05:18.98 ID:WNJmcSoy0
>>500
それは陰謀でも何でもないからね
ユーロなんてやればああなる
ドイツは表の目立つところでもんどり打ってるだけで
コントロールはフランスができている
それも長続きはしないだろうけど
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
515 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 04:22:06.77 ID:WNJmcSoy0
>>508
ユーロなんて遠からず瓦解すんじゃないですか
その方がいいと思うんだがな
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
526 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 04:40:43.95 ID:WNJmcSoy0
>>517
そしたら新たな枠組でも作るんじゃないですかね
当面は、四大国の仏西伊は一蓮托生でドイツさん年金でも切り詰めて頑張って働いて下さいねと
フランスはドイツは眼中になく、ロンドンに対抗してフランスは金融覇権を目指してるから
産業なんかに大きな価値を置いてない
こういう長期的な国家戦略はドイツにはできない
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
544 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 04:54:36.46 ID:WNJmcSoy0
>>532
いずれグチャグチャになるのは必然だろうが、
自己中はどこも変わらないし各国の自己責任でしょう
【尖閣】「日本は軍事的準備を整えた」との見方に「話し合いで解決を」―中国外交部★2
663 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 05:18:43.11 ID:WNJmcSoy0
>>658
でも官製デモっしょ
【国際】中国「EUに対中武器禁輸の解除を求める。“市場経済国”として速やかに承認せよ」[12/09/21]
588 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 05:31:12.29 ID:WNJmcSoy0
>>580
中国(特に経済)オワタ論が盛んに吹聴されてるけど
そうなるとも思えないのよね
【尖閣】「お互いに退かないなら会う意味ない」野田首相、国連総会での日中首脳会談に慎重
285 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 06:03:23.28 ID:WNJmcSoy0
>『お互いに一歩も退かないよ』というだけでは会う意味がない


これって「今んとこ俺のほうには退くプランないよ」って言ってるよね
何気にコワイ
野田のことだからいつ何しでかすかわかんないところは置いておいて。
【尖閣】「お互いに退かないなら会う意味ない」野田首相、国連総会での日中首脳会談に慎重
301 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 06:10:38.32 ID:WNJmcSoy0
宣戦布告なんてしないと思うぜ
【尖閣】「お互いに退かないなら会う意味ない」野田首相、国連総会での日中首脳会談に慎重
332 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 06:26:09.92 ID:WNJmcSoy0
今日解散して明日選挙やって明後日新内閣が出来上がるわけじゃないのだから
しょうがないじゃないの
彼が日本の代表なんです

【尖閣】「お互いに退かないなら会う意味ない」野田首相、国連総会での日中首脳会談に慎重
383 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 07:00:07.88 ID:WNJmcSoy0
ぽっぽだったら腹案がありますとか言ったのかな
【尖閣】「お互いに退かないなら会う意味ない」野田首相、国連総会での日中首脳会談に慎重
694 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 09:30:27.71 ID:WNJmcSoy0
会いましょう会って話しましょう(譲歩しますから)お願いします
っつー政府の毎度毎度のヘッピリ腰はもうたくさんです
それで何が得られましたか?
何も得られなかったでしょ

【尖閣】「日本は軍事的準備を整えた」との見方に「話し合いで解決を」―中国外交部★3
387 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 10:08:12.59 ID:WNJmcSoy0
>>376
でも東清鉄道はけっこうほしいだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。