トップページ > ニュース速報+ > 2012年09月21日 > NqxjtAkS0

書き込み順位&時間帯一覧

451 位/25984 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000001000031614000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治/自民】麻生氏、アキバで安倍氏応援 「私のために熱弁、こんなにうれしいことはない」★2
【尖閣】海上保安庁「にらみ合いの長期化も覚悟してる」「体力、精神的にきつくてもやるしかない」★2
【社会】 "公務員は重労働?" 市職員、年間給与791万円に加え、「時間外手当783万円」の人も…さいたま★2

書き込みレス一覧

【政治/自民】麻生氏、アキバで安倍氏応援 「私のために熱弁、こんなにうれしいことはない」★2
963 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 05:08:41.57 ID:NqxjtAkS0
麻生さん 安倍さん 信じて良いんだよね?
お願いします!
【尖閣】海上保安庁「にらみ合いの長期化も覚悟してる」「体力、精神的にきつくてもやるしかない」★2
483 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 10:32:02.77 ID:NqxjtAkS0
海保も減給されたし自衛隊も来月から減給だろ1割
そして野田ブタと取り巻きとマスゴミと経団連は売国しまくって私腹を肥やす日々…
【社会】 "公務員は重労働?" 市職員、年間給与791万円に加え、「時間外手当783万円」の人も…さいたま★2
35 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 10:36:07.62 ID:NqxjtAkS0
自衛隊と海保はこのご時世で減給なのに…
こういう事務員だけが高給貰ってるのが凄い
なんか凄い日本
【社会】 "公務員は重労働?" 市職員、年間給与791万円に加え、「時間外手当783万円」の人も…さいたま★2
91 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 10:58:53.39 ID:NqxjtAkS0
>>81
自衛官や海保の給与増やせとはいわんから減給だけはやめてあげたらいいのに
現状維持でいいのに1割削減って、自衛隊スレ悲惨なことになってる
【社会】 "公務員は重労働?" 市職員、年間給与791万円に加え、「時間外手当783万円」の人も…さいたま★2
95 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 11:01:09.57 ID:NqxjtAkS0
橋下のいうように地方分権になったらこういう話は今以上に増えるんだろうなぁ
【社会】 "公務員は重労働?" 市職員、年間給与791万円に加え、「時間外手当783万円」の人も…さいたま★2
292 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 12:14:58.81 ID:NqxjtAkS0
>>230
手取りでしょ?
自衛官とか手取り16万とかやで
【社会】 "公務員は重労働?" 市職員、年間給与791万円に加え、「時間外手当783万円」の人も…さいたま★2
385 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 12:43:09.32 ID:NqxjtAkS0
>>342
公務員でも色々いることを忘れないでね
薄給底辺待遇で必死で働いてる現業職、若手層と
大した仕事もできないで高給貰ってるバブル期入社のクズと
【社会】 "公務員は重労働?" 市職員、年間給与791万円に加え、「時間外手当783万円」の人も…さいたま★2
394 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 12:45:21.30 ID:NqxjtAkS0
日銀の白●とか、財務官僚の勝●二郎とか
ああいう奴等は国が傾いた要因を作ってるだろうけど
恐らく公務員の中でも最高レベルの待遇だろうね
勝●二郎は天下り先でも破格待遇だろうし
【社会】 "公務員は重労働?" 市職員、年間給与791万円に加え、「時間外手当783万円」の人も…さいたま★2
404 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 12:47:58.19 ID:NqxjtAkS0
>>398
つーか自衛隊は残業手当もつかないんだぞ
民間の奴等が付くレベルですら達しない
ここで文句言ってるやつらは自衛隊に比べたらまだ恵まれてるよ
俺の兄貴自衛官だが、35歳で民間底辺の俺より待遇酷くて吹いた
【社会】 "公務員は重労働?" 市職員、年間給与791万円に加え、「時間外手当783万円」の人も…さいたま★2
423 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 12:52:44.15 ID:NqxjtAkS0
ちなみに自衛隊や海保の給与減らした使い道が
国立競技場の修繕とかなんとからしいから
国家公務員の給与減らしても復興なんかには使われないよ
維新の橋下のように公務員さえ叩いておけば票取れるだろうっていう政治家のポーズでしかない
今回の国家の給与削減は、若手の薄給激務の公務員や
自衛官、海保の士気を下げるだけ
【社会】 "公務員は重労働?" 市職員、年間給与791万円に加え、「時間外手当783万円」の人も…さいたま★2
435 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 12:56:25.52 ID:NqxjtAkS0
>>427
防大卒の幹部も同レベルの学歴の民間に比べたら待遇酷いし
一般曹も試験と勤務内容がキツくなってる割には…
まあラクな職場もあるだろうけどね

今の査定では一般曹は定年前に500万達すればいいほう
防大卒の幹部ですら、700万いけばいいほう
更に54歳定年で働き口があるかわからんそうだ
【社会】 "公務員は重労働?" 市職員、年間給与791万円に加え、「時間外手当783万円」の人も…さいたま★2
449 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 13:01:12.37 ID:NqxjtAkS0
>>443-444
もしかして日本人じゃない?
まあ国家公務員は外国籍だとなれないからなぁ
海保や自衛官なら、身分調査入るだろうし
【社会】 "公務員は重労働?" 市職員、年間給与791万円に加え、「時間外手当783万円」の人も…さいたま★2
456 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 13:03:25.80 ID:NqxjtAkS0
>>447
もしかしてどこかのサイトに書いてあったのそのまんま引用したのを真に受けてんの?
確かにバブル期は待遇よかったらしいけど、自衛官も実際に明細見せてもらったら酷いもんだ
嘘だと思うなら知り合いに自衛官とか居れば明細みせてもらったらよろし
【社会】 "公務員は重労働?" 市職員、年間給与791万円に加え、「時間外手当783万円」の人も…さいたま★2
463 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 13:05:54.44 ID:NqxjtAkS0
>>454
だからこんなところで妄想で叩いてないで知り合いに公務員居れば明細みせてもらえばいい
実際国家の若手の待遇は何処も酷いもんだろう
後実際に働いてみるってのもいいかもね
海保や自衛官を叩いてるやつは、多分中では勤まらないような人種だろうから
フリーターや無職に甘んじてるような層は数日で辞めるレベル
【社会】 "公務員は重労働?" 市職員、年間給与791万円に加え、「時間外手当783万円」の人も…さいたま★2
470 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 13:09:24.36 ID:NqxjtAkS0
つーか若手はもうかなり薄給なんだから、それよりマスゴミさん達の給与に言及すれば?
1000万超えが普通なんでしょ?国の税金の流れをもっと把握したほうがいいよ
国家の給与が減らされた。そのお金が実際何処に使われているとかね
実際、復興財源は使われることもなく余ってる
地方はともかく国家公務員の待遇これ以上悪くしたところで
士気が下がるだけだ。このご時世なのに
【社会】 "公務員は重労働?" 市職員、年間給与791万円に加え、「時間外手当783万円」の人も…さいたま★2
481 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 13:11:57.12 ID:NqxjtAkS0
>>466
お前のIDみればどういう奴等が国家公務員だの叩いてるのかわかるな
国家公務員は「在日」はなれないらしいと考えるとしっくりくる
それよりもナマポを外国人に支給するのを一刻も早くやめるべき
在日は国に返すべき
【社会】 "公務員は重労働?" 市職員、年間給与791万円に加え、「時間外手当783万円」の人も…さいたま★2
487 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 13:14:07.67 ID:NqxjtAkS0
>>485
元はといえば公務員叩きは維新が煽りはじめたんだっけ?
あいつらナマポは黙認する予定だしな
【社会】 "公務員は重労働?" 市職員、年間給与791万円に加え、「時間外手当783万円」の人も…さいたま★2
492 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 13:16:29.08 ID:NqxjtAkS0
>>471
それは昔の話
今は定年前に曹長までいけたとしても、年収500万に届くかどうか
ベースアップがほとんど望めないらしいぜ
上がったとしても年2000円〜らしいし

学生がここみてるなら、海保や自衛隊はやめとけと勧めるわ
俺みたいな底辺よりも待遇悪いとかないわw
【社会】 "公務員は重労働?" 市職員、年間給与791万円に加え、「時間外手当783万円」の人も…さいたま★2
499 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 13:18:52.93 ID:NqxjtAkS0
とりあえず海保や自衛官の待遇を叩いてるやつは日本人じゃない可能性もある
海保や自衛官を叩きまくれば士気下がりまくって防衛が弱体化して売国しやすくなるだろ?
ミンスが国家公務員の給与だけ減らしたのはそういうことだ
地方公務員は在日でも成れる
そういうこと
【社会】 "公務員は重労働?" 市職員、年間給与791万円に加え、「時間外手当783万円」の人も…さいたま★2
506 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 13:21:03.40 ID:NqxjtAkS0
このスレをこれから見るやつはとりあえずID:EjSCnvsm0のレスを抽出してからレスしたほうがええ
こいつは恐らくかなり高確率で在日
公務員叩きは在日に誘導されてる可能性も高い
【社会】 "公務員は重労働?" 市職員、年間給与791万円に加え、「時間外手当783万円」の人も…さいたま★2
518 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 13:23:53.10 ID:NqxjtAkS0
>>510
お前の身内は地方公務員だろ?
地方はそらそれ相応の待遇は保障されるんだろ
なんせミンスのトップが日教組だしミンスの票田は地方公務員
日教組なんて反日教育やってるだけで年収700万は堅い
【社会】 "公務員は重労働?" 市職員、年間給与791万円に加え、「時間外手当783万円」の人も…さいたま★2
526 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 13:26:02.26 ID:NqxjtAkS0
>>515
20代はそれぐらい
30代でも300行くかどうか
自衛官だけじゃない国家は何処も割とそんな感じ
【社会】 "公務員は重労働?" 市職員、年間給与791万円に加え、「時間外手当783万円」の人も…さいたま★2
546 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 13:35:32.19 ID:NqxjtAkS0
>>536
定年前にやっと500万行くかどうかだよ
何嘘書いてんだよ
【社会】 "公務員は重労働?" 市職員、年間給与791万円に加え、「時間外手当783万円」の人も…さいたま★2
554 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 13:38:41.43 ID:NqxjtAkS0
>>550
幹部クラスだと普通に高給だしな
だが、一流企業並みのスペックで給与は断然低い
【社会】 "公務員は重労働?" 市職員、年間給与791万円に加え、「時間外手当783万円」の人も…さいたま★2
558 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 13:40:50.84 ID:NqxjtAkS0
>>548
俺が嘘書いてると思うなら、実際に問い合わせでもなんでもすりゃええやん
それか自衛隊板の人達にでも聞いてきたら?在日なのかなんなのか知らんけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。