- 【社会】「パンダ誘致」暗礁に 仙台市に「なぜパンダなんだ」「中国にすり寄るな」など抗議メール数十件
687 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 03:48:23.50 ID:K8Vv60HKO - たしかにパンダはかわいいし珍しいから見たい人は多いだろうが、
何億の金を差し出してチベットの植民地支配の共犯になるのはしのびない…
|
- 【論説】 「私が広めた『アベする』という言葉、意味が『臆面なくしゃしゃり出てくる』に変わるかも」…石原壮一郎氏★4
521 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 03:50:42.06 ID:K8Vv60HKO - 「アベする」なんか広まってねーよ(笑)
一度も見たことも聞いたこともなかったわ
|
- 【国際】ロシアに超大型ダイヤモンド鉱山、埋蔵量は数兆カラットか 3000年分のニーズを満たせる★2
672 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 04:10:18.59 ID:K8Vv60HKO - ちょっと前、デビアスが最新型の機器と鑑定ノウハウを
世界に緊急に配布したというニュースがあったが、 つまりほんの数年前の鑑定レベルでは見分けられないくらい すでに人造ダイヤは天然ダイヤと同等の品質に迫ってる。 ダイヤなんかを大金はたいて買うのは愚かだよ。
|
- 【北海道】自民党道議、当選後も母親が生活保護を受給
161 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 06:02:31.39 ID:K8Vv60HKO - 仕送りするからやめるように伝えて、仕送りもしたなら、
あとは母親の問題であって議員の問題ではないだろう。 これは道義的問題にとどまる。党内処分があればそれで終了。
|
- 【北海道】自民党道議、当選後も母親が生活保護を受給
171 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 06:12:12.90 ID:K8Vv60HKO - べつに自民党だから擁護しようってわけじゃないぞ。
もう少し期間がたっていたら「役所から扶養依頼が来てるはずだろ」とか 母親がもっと高齢なら「単に受給やめるよう言うだけじゃなく手続までやれよ」とか いろいろ疑いやら問題点も浮かぶところだが、本件は現時点での報道された 内容だけをみれば道義的責任以上の追及をする余地がないほど議員本人に非はない。
|
- 【社会】「生活保護は権利なのに、『お恵み』という社会に逆戻りしてしまう」 官邸前で貧困問題PR活動★3
600 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 06:42:23.50 ID:K8Vv60HKO - 生活保護は後国家的な抽象的権利、ってことを大学一年で勉強しなおしてこいや(笑)
生存権はそもそも人が誰しも持っている自由に属する権利即ち自然権とは異なり 誰か(国家)に助けてもらう権利だから国があってはじめて生じる権利であり(後国家的権利)、 国の財政や世論の動向に依存することから、立法府が法に定めて、さらに行政府が 法にしたがって支給を決定してはじめてそれに対する受給権が発生するんだぜ。 生活保護は憲法上の権利ではなく、憲法はその内容を法に委ねており、 立法裁量と行政解釈をまってはじめて具体化する権利だから。勘違いは恥ずかしいよ。
|
- 【北海道】自民党道議、当選後も母親が生活保護を受給
187 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 07:17:15.62 ID:K8Vv60HKO - >>175
どこに「知っていて放置」なんて書いてあるんだ? 以前に受給していたことは知っていたが、道議に当選したから 仕送りをするので受給はやめるように言ったのに、母親が一年くらい 受給し続けていたことをいまはじめて知ったという事案だろう? 期間が短いから状況証拠だけで疑いをもつほどではないし、それ以上の 判断材料が報道されていないのだからこの道議が嘘をついてると 決めつける理由がみつからないんだが。つまり道議本人を叩く理由がない。
|
- 【北海道】自民党道議、当選後も母親が生活保護を受給
190 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 07:28:48.51 ID:K8Vv60HKO - この件がさらに大きな問題となるとしたら、
この道議が母親が受給し続けていることを知っていたとか、 母親は現実的に行政手続をひとりでできないほど老いているとか、 報道以上の何かが判明したとき。現時点では単に道義的問題。 これを叩くのは無理筋。
|
- 【北海道】自民党道議、当選後も母親が生活保護を受給
201 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 07:51:30.68 ID:K8Vv60HKO - >>198
仕送りするからやめるように言って仕送りしてたんならわからんだろ。 丸2年受給してたとかならその間に扶養依頼がきて気付くだろうが、 本件は期間が短いし、母親がいきなり暮らし向きがよくなるなんてことも 高齢の独り暮らしでしかも一年ちょっとのことなら変化に気付くこともない。 「ホントにちゃんと受給やめたんか」などと問い詰めたり役所に確認したりなんて そこまで要求するのは酷だしそれをしないことで叩くことこそ無理筋。
|
- 【北海道】自民党道議、当選後も母親が生活保護を受給
204 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 07:55:20.37 ID:K8Vv60HKO - >>194
扶養依頼が来ていたかどうか確認もせず叩く理由がない。 一年強ならまだ来ていない可能性も充分あるから。 行政手続をケースワーカーが面倒みるなら、逆にむしろ この道議が母親に代わって手続をする必要はないわけで 知らずに放置したことの責任も追及できない。
|
- 【社会】 「君が代で不起立は失礼だ。そんな来賓は招待しない」 大阪・泉佐野市長…不起立の市議「私には起立という選択肢はない!」★2
978 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 08:18:55.22 ID:K8Vv60HKO - >>970
その必要はない。 起立しなかった無礼無作法非常識なやつは ブラックリスト入りさせて翌年以降呼ばないだけ。
|
- 【尖閣問題】中国軍の5将軍は主戦論「断固として軍事行動」★3
714 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 08:54:29.64 ID:K8Vv60HKO - よし、自衛隊を警備のため常駐させよう。
そして核開発を急ぐことだな。
|
- 【社会】日本人男性平均の2900倍=大阪市印刷会社の胆管がん死亡リスク―研究者報告
42 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 08:57:21.91 ID:K8Vv60HKO - あのかほりは確かにヤバそうだよな…
イオン熱田の近くに印刷業者があって近くをたまに通るが、 いかにも健康によくなさそうなかほりがしてくるんだよ
|
- 【社会】 元慰安婦写真展、大阪でも中止に ニコン「総合的判断」
84 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 19:10:08.26 ID:K8Vv60HKO - 一応他人に表現の場として貸し与える用に供していたわけだから
いわゆる「パブリックスペース論」で表現の自由の問題となってしまうのは不可避。 政府じゃないのに、民間企業なのに、という疑問はもっともなんだが、とはいえ ニコンも他人に広く表現の場を提供するという選択をしている場所だけについて 制約をうけるだけだから、やむを得ない。他人の表現であってニコンの表現では ないことが明らかだから、虚偽の疑いだとか政治色が強いだとかいうような 別途に言論で対抗可能な理由では表現自体を事前にやめさせることはできない。 表現が多様化して発信も容易になった今日、他人の権利(施設管理権)を制約してまで 表現の自由を保障する必要があるかは疑問なので、ニコンが最高裁まで争うなら 応援したくなる事案だけど、現段階の判例法理では地裁の判断はやむを得ない。
|
- 【中国問題】 米 「軍事的衝突なら、アメリカも関与せざるを得ない」…中国の習副主席、クギ刺される
465 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 19:34:39.09 ID:K8Vv60HKO - 無人の島に上陸され工作物を設置され常駐されたら、話はかわる。
今は漁船だが、軍艦に守られた揚陸艦からボートで強襲上陸されたら 海上保安庁ではとうてい対処できない。警察力で軍隊に太刀打ちなぞ不可能。 いったん実効支配が移ってから取り返すのは日本には憲法九条があるし 米国も日本の頭越しに戦争なんかありえない。竹島同様に全く手が出せなくなる。 ちゃんと自衛隊を配置して上陸させない、あるいは上陸時に自衛権を行使しなければ。
|
- 【社会】 元慰安婦写真展、大阪でも中止に ニコン「総合的判断」
121 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 19:44:52.94 ID:K8Vv60HKO - >>40>>112
Googleだけに、ネット上の文献での使用回数の多いものを参照して 直訳で置き換えた単語をつなぐような手法なのだろうか? 日本「が侵略」についてのテキストはいくらでも検索にヒットするけど 逆は歴史上でも元寇くらいのものだからほとんどヒットしないだろうし。
|
- 【尖閣問題】日中で海戦がぼっ発した場合、どちらが勝つのか★2
563 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 20:09:25.96 ID:K8Vv60HKO - 「抗日映画なみなら」って皮肉が効いてるあたりが朝鮮人との違い
|