トップページ > ニュース速報+ > 2012年09月21日 > HGxP8MKS0

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/25984 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0051919000000300000000000046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治/自民】麻生氏、アキバで安倍氏応援 「私のために熱弁、こんなにうれしいことはない」★2
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★4
【尖閣】「日本は軍事的準備を整えた」との見方に「話し合いで解決を」―中国外交部★3

書き込みレス一覧

【政治/自民】麻生氏、アキバで安倍氏応援 「私のために熱弁、こんなにうれしいことはない」★2
601 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 02:23:14.40 ID:HGxP8MKS0
何つーか、相変わらず名コンビだと思ったなあ。

というか第二次政権ができるって、ここ半世紀ほどなかったような気がする。良い方向に
持って行ってもらいたいもんだ。
【政治/自民】麻生氏、アキバで安倍氏応援 「私のために熱弁、こんなにうれしいことはない」★2
622 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 02:28:26.85 ID:HGxP8MKS0
>>607
石破って三菱系に恨みでもあるのか?ってくらい国防に関していらんことするよーな。
【政治/自民】麻生氏、アキバで安倍氏応援 「私のために熱弁、こんなにうれしいことはない」★2
649 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 02:39:51.84 ID:HGxP8MKS0
>>640
島嶼戦部隊の構想はもっと大昔からなかったっけ?南方シフトの影響でそれが陽の目を
見るようになったって具合で。

陸さんはなあ、火砲とか戦車とか減らし過ぎなのが心配でならんのよ。経済対策の一貫で
ここらもどうにかしてもらいたいものだ。
【政治/自民】麻生氏、アキバで安倍氏応援 「私のために熱弁、こんなにうれしいことはない」★2
661 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 02:45:10.90 ID:HGxP8MKS0
>>655
公共事業関連については、自民党である程度纏まってくれているものと期待したいもんだなあ。
【政治/自民】麻生氏、アキバで安倍氏応援 「私のために熱弁、こんなにうれしいことはない」★2
673 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 02:55:52.59 ID:HGxP8MKS0
>>670
んーまあ数いれば災害時の対応も早いし、それも兼ねて18万体制にしてみるとかいいんじゃ
ないだろうかと思ったりする次第。

そのエピソードはあれだな、正確な意味でのシビリアンコントロールっていうか。
【政治/自民】麻生氏、アキバで安倍氏応援 「私のために熱弁、こんなにうれしいことはない」★2
681 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 03:00:13.80 ID:HGxP8MKS0
>>672
というかエネルギー資源の確保って思い切り安全保障に直結するからなあ。

装荷しとけば年単位で燃えてくれて、かつ比較的政情が安定した国から確保できるウラン
というのは資源としては実際魅力的だ。
【政治/自民】麻生氏、アキバで安倍氏応援 「私のために熱弁、こんなにうれしいことはない」★2
688 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 03:02:30.77 ID:HGxP8MKS0
>>683
アサヒるなー、って俺も叫んできたわw
【政治/自民】麻生氏、アキバで安倍氏応援 「私のために熱弁、こんなにうれしいことはない」★2
699 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 03:06:08.51 ID:HGxP8MKS0
>>691
廃棄物に中性子ぶち当てて別のもんにしたり、半減期が鬱陶しいのをさっさと潰したりする
ようなのを進めてくれると、こっちとしてはありがたい。

融合炉辺りが出てくれるまでとりあえず繋いでくれればいいかねえ、といった具合か。もっとも
融合炉でも放射性廃棄物は出るけど。
【政治/自民】麻生氏、アキバで安倍氏応援 「私のために熱弁、こんなにうれしいことはない」★2
705 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 03:10:07.50 ID:HGxP8MKS0
>>704
実際、昔はよく鮮人が爆弾テロを起こしたりしてたんだよなあ。

あ、今も拉致だの何だのやってるか。どうしょもねえ。
【政治/自民】麻生氏、アキバで安倍氏応援 「私のために熱弁、こんなにうれしいことはない」★2
721 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 03:22:37.78 ID:HGxP8MKS0
>>716
というか、占領憲法を60年以上も続けてるのなんて日本だけだぜ。

国民と国家の契約で、他所が作ったものを後生大事にし続けてどうするよ、って思うんだ。
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★4
609 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 03:23:37.31 ID:HGxP8MKS0
日本軍最強伝説のコピペが必要なスレッドはここですか?
【政治/自民】麻生氏、アキバで安倍氏応援 「私のために熱弁、こんなにうれしいことはない」★2
731 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 03:26:55.88 ID:HGxP8MKS0
>>722
そーいう全く別個のものを同列に並べようとする態度ってどうにかならないのかな?
【政治/自民】麻生氏、アキバで安倍氏応援 「私のために熱弁、こんなにうれしいことはない」★2
734 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 03:28:42.61 ID:HGxP8MKS0
>>730
そろそろ本格的な反撃でも始まってくれるとありがたいね。中立条項の撤廃やら地上波放送
用周波数に対するオークション制やらやってみたらいいんだろうか。
【政治/自民】麻生氏、アキバで安倍氏応援 「私のために熱弁、こんなにうれしいことはない」★2
740 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 03:30:40.62 ID:HGxP8MKS0
>>735
何処がどう同じなのか聞いてみたいところだね、具体的に。
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★4
637 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 03:31:48.90 ID:HGxP8MKS0
>>633
核兵器なんてあれだ、大威力の素晴らしい爆弾って程度の認識でいいんだ。

実際それが本質だしね。
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★4
655 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 03:35:46.32 ID:HGxP8MKS0
>>643
刃毀れなく人間を一刀両断て、お前それ使用者どれだけ筋肉ムキムキマッチョマンだよと。

あとピストルの弾がどうこうって何の関係があるんだ?
>>644
日本が核武装しても日本人にそれが使われることはない。それに使う場合があるとすれば
それは日本に核攻撃してくるような国に対してだ。核の悲劇なんてもうやめようぜ。
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★4
669 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 03:38:02.94 ID:HGxP8MKS0
>>663
核兵器体系の整備によって日本本土が核戦争時の聖域にできるんだよね。

使うとしたらSSBもしくはSSBNだろうけど、運用場所も困らない。
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★4
680 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 03:40:38.91 ID:HGxP8MKS0
だいたい被爆国だから核武装すべきでないっていうのが意味わからん。

交通事故の被害者は一生車に乗るなつーようなもんだ。
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★4
685 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 03:41:44.34 ID:HGxP8MKS0
>>683
というか本当にそれだけぶっ殺されたんならおっかなくて声も出ねえだろうなw
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★4
694 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 03:45:56.34 ID:HGxP8MKS0
>>687
いきなり終末的な対都市核攻撃をアメリカやらロシアやらがおっ始めるならともかく、その
可能性はまあ…ぶっちゃけ高くはないだろう。

でも、それ以前の限定的な核使用、核戦争はまだ非現実の話じゃないし、特に日本はそう
した事態を決して無視できない状況にあるってもの。BMDの整備で結構マシになってきて
はいるんだけど。
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★4
707 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 03:52:08.42 ID:HGxP8MKS0
>>704
要は核弾頭搭載の弾道ミサイルを発射する能力があればいいのさ。
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★4
716 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 03:53:50.23 ID:HGxP8MKS0
>>709
ミサイルは撃墜すりゃいいのよ。原発目掛けて撃ったって、それが特殊な貫通型弾頭とか
じゃない限り外壁がぶっ壊れるくらいだし。
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★4
723 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 03:56:49.57 ID:HGxP8MKS0
>>721
国際的な模範とならないといけない先進国なればこそ核武装じゃん?ということで一つw
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★4
734 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 03:59:09.36 ID:HGxP8MKS0
>>727
実際現代戦争のメジャープレイヤーって核保有国だけなんだよね。

ということで核武装こそ解であると言える。
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★4
745 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 04:02:31.48 ID:HGxP8MKS0
>>740
そりゃあ核兵器を保有するだけの軍事力を有しているんだから、それを使う場面も多いって
ことでしかないんじゃないだろうか?

あと核兵器は通常兵器のレベルの戦争に大きな影響を及ぼしはするけど、それは戦争を
防げるっていう意味じゃないし。

核兵器を保有する意味は別に戦争をしないためでも、軍事費を抑えるためでもなくて、敵国
の政治的、経済的、軍事的中枢を一撃で破壊するためだろうな。
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★4
751 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 04:03:13.45 ID:HGxP8MKS0
>>747
まあ権利は勝ち取るべきだよなwってことで核兵器は素晴らしい。
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★4
756 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 04:04:20.35 ID:HGxP8MKS0
>>753
逆。核兵器を使う状況というのは、国際社会なんてどうでもいい状況。それに占領地がどう
こうって概念も無視される。占領するんじゃなくて、徹底的に破壊し尽くすことが目的だから。
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★4
761 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 04:05:12.39 ID:HGxP8MKS0
>>758
どこのファンタジー世界の原子炉なんだそれは…
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★4
768 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 04:06:23.62 ID:HGxP8MKS0
>>762
最大出力の核兵器の危害半径は概ね30〜40kmで、一発で日本全体を壊滅なんて無理。

ちなみに威力の追求は50年代末にはもう終わってて、近年の水爆の出力は500kt〜1mt
くらいに落ち着いている。
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★4
778 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 04:09:33.22 ID:HGxP8MKS0
>>774
なんでBMD対応のイージス護衛艦がSM-3装備して、高射科がPAC-3配備してます。

実際BMDの存在は各国に核戦略の大幅な見直しを強要してる。
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★4
783 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 04:11:35.96 ID:HGxP8MKS0
>>780
やるとしたら最初はメリケン製の潜水艦に、メリケン製のミサイルを積んだりって辺りからに
なるんだろうなあ。
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★4
798 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 04:14:38.19 ID:HGxP8MKS0
>>782
何が残るかって?そりゃあ何も残らないようにするためにやるのが全面的な対都市核攻撃
だよ。その国が二度と立ち上がれないくらいの打撃を与えて、自国の安全を確保するという。

まあリスクがでかい割にリターンが少ないってのは事実だが、それこそ全面核戦争って事態
だと将来自国の脅威になりそうなもの全てをぶっ壊しにかかる。
>>786
その間ずっと戦争が続いてたとでも言うのか?それは初耳だなあ。
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★4
803 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 04:16:02.88 ID:HGxP8MKS0
>>797
水上艦搭載型の核兵器もない訳じゃないが、アメリカだと退役しちゃってるんだよねw

原潜が駄目なら最悪、そうりゅう級辺りを改造するって手もなくはない。
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★4
807 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 04:17:06.11 ID:HGxP8MKS0
>>800
核爆弾を作ることと、それを兵器体系に組み込んで運用できるようにするには結構天と地
ほどの差があったりするものでねー。
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★4
818 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 04:19:44.01 ID:HGxP8MKS0
>>811
核戦争にも色々パターンがあるんで、どういう状況かを考えてからじゃないと何処が危ない
ってのは断言しにくい。でも数十発程度までなら迎撃できてしまうというのは全てについて
言えたりする。
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★4
825 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 04:21:32.38 ID:HGxP8MKS0
>>824
実際もう飛んできてるよ、放射性の黄砂なんて
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★4
830 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 04:22:54.01 ID:HGxP8MKS0
>>827
実際日本が核武装して日本本土を聖域化すると、そこにある米軍基地も当然のように安全
になったりするんだよねw
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★4
838 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 04:24:54.61 ID:HGxP8MKS0
>>832
原発を狙っても単に放射性物質が飛び散るかもしれないってくらいで、核兵器の本質たる
重要目標への大破壊力の投射って目的にはあまり役に立たなかったり。
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★4
846 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 04:26:00.43 ID:HGxP8MKS0
>>843
ロシアにはすっごく青くて綺麗な湖があるぜw

何故か魚一匹泳いでないんだが…w
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★4
860 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 04:28:22.12 ID:HGxP8MKS0
>>845
というか、メリケンさんのことだから、核攻撃の兆候を事前にキャッチして、先手を打ちそうw

先手を打っても生き残る奴がいて、そいつが核兵器をぶっ放してくるっていうのがこれまでの
核抑止なんだけど、実は支那辺りだとBMDによってそれが思い切り崩されてもいたりw
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★4
869 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 04:29:51.76 ID:HGxP8MKS0
>>857
大正解w核実験でダムを作ろうとしていたらしいが…その水を何に使うつもりだったのかw
>>858
ちょっとくらいの岩じゃ大気摩擦で消えてなくなっちまうよ
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★4
887 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 04:34:25.41 ID:HGxP8MKS0
>>881
大量殺人なら素直に都市を狙うさ。劣化ウラン弾は核兵器とは全然関係なくね?
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★4
891 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 04:35:20.42 ID:HGxP8MKS0
>>885
第三次世界大戦って割に、かなりローカルな戦いになってそうな気がするが…
【尖閣】「日本は軍事的準備を整えた」との見方に「話し合いで解決を」―中国外交部★3
541 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 11:09:30.91 ID:HGxP8MKS0
>>539
海自の18時間サイクルで3食だから、一般的な計算だと4食にならないか?
【尖閣】「日本は軍事的準備を整えた」との見方に「話し合いで解決を」―中国外交部★3
562 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 11:15:45.06 ID:HGxP8MKS0
>>556
材料って高濃縮プルトニウムから成形用のプラントやら放射線防護系統やら凄い量になるぞ。
【尖閣】「日本は軍事的準備を整えた」との見方に「話し合いで解決を」―中国外交部★3
574 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 11:20:22.88 ID:HGxP8MKS0
>>568
実戦を経験してないとかそこらが問題になるのは、言ってみれば政府機関だな。国家として
の戦争遂行って経験が皆無で、どう進めていくかってのが全く分からないっていうのが、特
にどっかの党が与党な間はリアル菅直人リスクとして降り掛かってくる。

軍部隊の実戦経験については実際あんま変わらない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。