トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年09月21日
>
H2N3Chzs0
書き込み順位&時間帯一覧
1311 位
/25984 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
2
0
0
2
2
1
0
3
0
0
0
0
0
0
14
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【尖閣】自衛隊、中国のフリゲート艦警戒にAWACS投入 同日、ロシア偵察機も現れたので二正面作戦★2
【尖閣】政府「領土問題は存在しない」、志位委員長「認めたうえで交渉」
【話題】 日本一晴れの日が多い埼玉県 太陽光発電事業に異業種が続々参入 時代は埼玉か
【中国問題】 中国・温家宝首相 「日本に対し、有力な措置取る!」…尖閣問題で★2
【USA】スリーマイル島原発、大音響発し突然停止
書き込みレス一覧
【尖閣】自衛隊、中国のフリゲート艦警戒にAWACS投入 同日、ロシア偵察機も現れたので二正面作戦★2
161 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/21(金) 09:23:01.24 ID:H2N3Chzs0
>>136
減ってからまた増えてきたんでしょ
【尖閣】自衛隊、中国のフリゲート艦警戒にAWACS投入 同日、ロシア偵察機も現れたので二正面作戦★2
179 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/21(金) 09:29:03.21 ID:H2N3Chzs0
中共と一戦交えてから
さてロシアさん北方領土どうしましょうか
という交渉も面白そう。
いや、中国を負かして解体して大陸の港くれてやるから北方領土は返せ
とか。やっぱロシアが極東で権益増すのはまずいか
【尖閣】自衛隊、中国のフリゲート艦警戒にAWACS投入 同日、ロシア偵察機も現れたので二正面作戦★2
214 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/21(金) 09:37:29.18 ID:H2N3Chzs0
>>201
それはそれで凄いだろw
【尖閣】自衛隊、中国のフリゲート艦警戒にAWACS投入 同日、ロシア偵察機も現れたので二正面作戦★2
241 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/21(金) 09:45:54.70 ID:H2N3Chzs0
>>232
えっ、ふつうのやり取りだよ
ヨーロッパの仲良しごっこが当たり前だと思ってるのか
【尖閣】自衛隊、中国のフリゲート艦警戒にAWACS投入 同日、ロシア偵察機も現れたので二正面作戦★2
311 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/21(金) 10:18:32.03 ID:H2N3Chzs0
>>307
速射砲の隣じゃ豆鉄砲にしか見えんな
【尖閣】自衛隊、中国のフリゲート艦警戒にAWACS投入 同日、ロシア偵察機も現れたので二正面作戦★2
354 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/21(金) 10:34:52.55 ID:H2N3Chzs0
>>350
このために訓練してるんだろ
【尖閣】政府「領土問題は存在しない」、志位委員長「認めたうえで交渉」
743 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/21(金) 13:05:33.68 ID:H2N3Chzs0
領土問題はあるけど話し合う必要など何もない
もはや武力で解決をはかるほかない
【話題】 日本一晴れの日が多い埼玉県 太陽光発電事業に異業種が続々参入 時代は埼玉か
287 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/21(金) 13:58:23.41 ID:H2N3Chzs0
千葉県、茨城県、神奈川県は火力で発電できるけどな
埼玉は太陽光でいいのか
足りるのか?w
【中国問題】 中国・温家宝首相 「日本に対し、有力な措置取る!」…尖閣問題で★2
381 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/21(金) 14:25:54.71 ID:H2N3Chzs0
>>373
ここで諦めても数年後また喚きだすからなぁ
それが一番いい
日本はスパイを送り込んで中共政府転覆の謀略をはかろう
【中国問題】 中国・温家宝首相 「日本に対し、有力な措置取る!」…尖閣問題で★2
447 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/21(金) 14:36:23.02 ID:H2N3Chzs0
>>440
民族的にも別で先祖でもないんじゃね
【中国問題】 中国・温家宝首相 「日本に対し、有力な措置取る!」…尖閣問題で★2
587 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/21(金) 15:22:51.23 ID:H2N3Chzs0
>>578
あと3年ぐらいかなー
それまで中共もつかなぁ
【中国問題】 中国・温家宝首相 「日本に対し、有力な措置取る!」…尖閣問題で★2
723 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/21(金) 17:15:09.28 ID:H2N3Chzs0
>>715
それはチャイナリスクの顕在化に他ならないから
中国離れが加速するだけだけどな
【USA】スリーマイル島原発、大音響発し突然停止
30 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/21(金) 17:22:57.76 ID:H2N3Chzs0
えっ、大音響とか本当に大丈夫なのかよ…
【USA】スリーマイル島原発、大音響発し突然停止
105 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/21(金) 17:30:51.35 ID:H2N3Chzs0
1次系の蒸気を放出ってだけでもフクイチ以前なら大騒ぎだったんだろうけど
なんか慣れちゃったなぁーw
つっても日本にはこんなもんもうイラネ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。