トップページ > ニュース速報+ > 2012年09月21日 > FTfOJTTg0

書き込み順位&時間帯一覧

267 位/25984 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000010641631100032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【技術】NTTなど、毎秒1ペタビット超大容量データの52.4km伝送に成功 毎秒ペタビット超えは世界初
【社会】大阪市営バス44路線 廃止方針一転存続へ…公募間に合わず、民間による運行は平成26年度を目指す
【尖閣】政府「領土問題は存在しない」、志位委員長「認めたうえで交渉」
【ネット】 "日本の地図なのにハングル" iPhoneなどをiOS6にアップグレードしたら、地図がえらいことに(画像あり)★2
【IT】マイクロソフトが発見!中国製PCに出荷時からウィルス「中国製のパソコンや情報端末の購入には、慎重になったほうがいい」★2
【社会】大阪のiPhone5盗難、3店計191台 神戸でも30台
【社会】 「クラクション鳴らせば止まるだろ」 トラック運転手、警笛連発しつつ速度出したまま横断歩道突入→女性、はねられ重体…東京
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★5
【携帯】 "ラ" iPhoneなどに搭載の新しい地図アプリ、世界中で批判続出
【尖閣】自衛隊、中国のフリゲート艦警戒にAWACS投入 同日、ロシア偵察機も現れたので二正面作戦★2

書き込みレス一覧

【技術】NTTなど、毎秒1ペタビット超大容量データの52.4km伝送に成功 毎秒ペタビット超えは世界初
172 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 13:10:43.91 ID:FTfOJTTg0
>>33
この記事通りなら、シングルコアファイバーからマルチコアファイバーに敷設し直しが必要でしょう

>>70
幹線の容量が増えればネットの渋滞も減るから、エンドユーザーは早々に恩恵を受けられる

>>77
実際は伝送速度を1/2にして距離を5倍にするとかするんじゃないかな
【技術】NTTなど、毎秒1ペタビット超大容量データの52.4km伝送に成功 毎秒ペタビット超えは世界初
178 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 13:18:56.47 ID:FTfOJTTg0
>>137
光速の90%で伝送出来るようになっても、物理的距離に応じた遅延はおきるんじゃね
たとえば光速の90%で日本の裏側の国までの線の距離が4万kmだとしたら、148msぐらいの遅延は避けられない
FPSだと微妙な遅延

【社会】大阪市営バス44路線 廃止方針一転存続へ…公募間に合わず、民間による運行は平成26年度を目指す
66 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 13:23:09.45 ID:FTfOJTTg0
>>46
スパコンなんていらない、普通のパソコンで十分
なのに、いままで市の交通局はやらずに、寄生虫公務員のためだけに路線を増やしてた

>>48
橋本が指示した交通局が抵抗して妨害してるのは間違いないだろうな
民間応募に高いハードルを設定したり、大量の書類を必要にしたり、
自分たちはしてなかった、いろいろな調査や裏付けを要求したり、
こうやれば業務命令は遂行しつつサボタージュできる
【社会】大阪市営バス44路線 廃止方針一転存続へ…公募間に合わず、民間による運行は平成26年度を目指す
67 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 13:26:06.56 ID:FTfOJTTg0
>>64
反省しなきゃいけないのは、この業務命令を受けて間に合わせなかった
市交通局幹部だろう
時間的猶予はあったのに、9月になるまで間に合うかどうかの報告すらしてなかったんだし
【尖閣】政府「領土問題は存在しない」、志位委員長「認めたうえで交渉」
754 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 13:27:43.67 ID:FTfOJTTg0
>>1
やはり共産は外交無能の役立たずだな
領土問題を認めたら、中国が沖縄・本州などの領有権を主張したらどうするんだ?
それぐらい考えて発言しろ馬鹿
【ネット】 "日本の地図なのにハングル" iPhoneなどをiOS6にアップグレードしたら、地図がえらいことに(画像あり)★2
794 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 13:29:19.44 ID:FTfOJTTg0
iOS5まであったうちの会社も自宅マンションも消えてるw
なんだこれ、全く使えないぞ
【技術】NTTなど、毎秒1ペタビット超大容量データの52.4km伝送に成功 毎秒ペタビット超えは世界初
195 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 13:49:39.67 ID:FTfOJTTg0
>>188
それでも地球の裏側相手だと500ms〜1000msの遅延が普通にあるので、
幹線容量が増えて遅延が減ったら便利だなとは思うけど
テレビの海外中継も衛星からネット経由がメインになったりするかも
【社会】大阪市営バス44路線 廃止方針一転存続へ…公募間に合わず、民間による運行は平成26年度を目指す
74 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 13:51:54.65 ID:FTfOJTTg0
>>70
えっ、大阪市の職員って橋本に従順だったけか
だれもかれも橋本ってだけで業務サボタージュするような連中ばかりじゃん
それでも、公約を段階的にではあるが実行してるのが無能?
【IT】マイクロソフトが発見!中国製PCに出荷時からウィルス「中国製のパソコンや情報端末の購入には、慎重になったほうがいい」★2
784 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 13:55:22.62 ID:FTfOJTTg0
>>759
完全な中国メーカーか、自社で管理できない委託先に丸投げしてるケースがやばい
通常は中国の委託先なんて信用しないで、自社でも検査するけど
それをしない丸投げメーカーもあるみたいだし
【社会】大阪のiPhone5盗難、3店計191台 神戸でも30台
253 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 13:57:10.03 ID:FTfOJTTg0
>>1
盗んでも携帯電話としては使えないだろうに
無線LANだけつなげて情報端末としてだけ使うのか?
【技術】NTTなど、毎秒1ペタビット超大容量データの52.4km伝送に成功 毎秒ペタビット超えは世界初
223 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 14:27:59.78 ID:FTfOJTTg0
>>219
さすがに受発光素子だって1チップ化されてるだろ
されてなくても実用化段階では1チップ化は必須なので無問題
【社会】大阪市営バス44路線 廃止方針一転存続へ…公募間に合わず、民間による運行は平成26年度を目指す
79 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 14:29:52.96 ID:FTfOJTTg0
>>78
その論理なら既得権益を守るために社内改革をする社長も、
社長失格で止めないといけないな

この場合は合理的な理由に基づいた職務命令に抵抗する側が問題なんだが
【社会】 「クラクション鳴らせば止まるだろ」 トラック運転手、警笛連発しつつ速度出したまま横断歩道突入→女性、はねられ重体…東京
385 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 14:41:06.28 ID:FTfOJTTg0
>>1
むしろ殺意の立証が可能
殺人未遂罪で逮捕送検すべき

>>9
一般人に常時360度警戒をしろって?
【社会】 「クラクション鳴らせば止まるだろ」 トラック運転手、警笛連発しつつ速度出したまま横断歩道突入→女性、はねられ重体…東京
481 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 14:48:50.48 ID:FTfOJTTg0
>>387
馬鹿だろ
警笛なるす事自体が道交法違反だぞ
黄色に変わりそうなら減速しろ
しかも捏造コピペすんな、ゴミ
【社会】 「クラクション鳴らせば止まるだろ」 トラック運転手、警笛連発しつつ速度出したまま横断歩道突入→女性、はねられ重体…東京
556 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 14:54:36.15 ID:FTfOJTTg0
>>441
栃木というDQN田舎県だけど、交差点の信号が赤になっても
常に赤信号無視の車が数台はいるね
信号が赤になったらアクセル全開にする運転手が大半
こんな運転手ばかりなので、脇道からの一時停止なんて90%が守らない

それが原因の死亡事故も非常に多いけど、クズ警察は取り締まらないんだよなぁ
>>446
えっと、今のうちに運転を止めるか死んでくれないかな
【社会】 「クラクション鳴らせば止まるだろ」 トラック運転手、警笛連発しつつ速度出したまま横断歩道突入→女性、はねられ重体…東京
610 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 14:59:09.16 ID:FTfOJTTg0
>>552
この事故で今頃大慌てで交差点の厳重取り締まりを
全管轄に指示してるところだろうな
【社会】 「クラクション鳴らせば止まるだろ」 トラック運転手、警笛連発しつつ速度出したまま横断歩道突入→女性、はねられ重体…東京
650 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 15:02:45.74 ID:FTfOJTTg0
>>583
それ言うなら青信号で減速無しで交差点に進入する車も、
左右確認なんてしてないし、無条件で他の車を信用してるでしょ
【社会】 「クラクション鳴らせば止まるだろ」 トラック運転手、警笛連発しつつ速度出したまま横断歩道突入→女性、はねられ重体…東京
673 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 15:04:46.98 ID:FTfOJTTg0
>>637
採用時に厳重に調べないと事故歴とか分からない
もちろん犯行歴なんて通常は調べようが無い
【社会】 「クラクション鳴らせば止まるだろ」 トラック運転手、警笛連発しつつ速度出したまま横断歩道突入→女性、はねられ重体…東京
760 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 15:10:45.18 ID:FTfOJTTg0
>>681
・・・

>>696
状況的に81歳老婆は横断中
そこにトラックが減速無し&クラクション連打で突っ込んできて
81歳はビックリして足を止めてしまった
それなのにトラックはブレーキも踏まずにはね飛ばした
当たり所が良かったのか81歳は即死しないで、意識不明の重体
もし、死ななくても寝たきり確定
【社会】 「クラクション鳴らせば止まるだろ」 トラック運転手、警笛連発しつつ速度出したまま横断歩道突入→女性、はねられ重体…東京
816 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 15:15:11.73 ID:FTfOJTTg0
>>716
女性運転のミニバンが一番やばい
でかいから気が大きくなるし、実は運転は注意を要するのに雑な運転になる

2年前に、一停止完全無視のヤツにはねられたが、
普通に2tとかあるから破壊力がありすぎて死ぬかと思ったわ
【米国】「中国は好戦的な暴漢。米国海軍を使っても日本やフィリピンを守る」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感★5
219 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 16:37:16.89 ID:FTfOJTTg0
>>1
つまり国力と権益を考えたら日本は断固として中国の侵略に対抗するべし
アメリカはその為には中国との有効を後回しにしても、軍事的支援を最優先で行う
日本は中国の先制攻撃に対処できるだけの防衛力を構築するべし
【ネット】 "日本の地図なのにハングル" iPhoneなどをiOS6にアップグレードしたら、地図がえらいことに(画像あり)★2
885 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 17:34:58.72 ID:FTfOJTTg0
現物のマップを見たがマジで酷すぎる、まったく使い物にならないわ
ジョブズが生きてたら、これを許可した幹部はクビを締められてるレベルだな
【ネット】 "日本の地図なのにハングル" iPhoneなどをiOS6にアップグレードしたら、地図がえらいことに(画像あり)★2
887 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 17:38:44.16 ID:FTfOJTTg0
>>809
Apple様が提供した物に文句を付けないで、何も言わずにデバッグ作業しろって事か
【携帯】 "ラ" iPhoneなどに搭載の新しい地図アプリ、世界中で批判続出
547 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 17:47:39.90 ID:FTfOJTTg0
>>20
利用者が間違ってる事とかを報告して、Appleに無料奉仕しろって事
【携帯】 "ラ" iPhoneなどに搭載の新しい地図アプリ、世界中で批判続出
556 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 17:51:25.29 ID:FTfOJTTg0
どうやら、世界中でまともな部分は無いようだな
明らかにAppleの幹部も承知で、未完成の物を売り出したのは間違いないな

それでも売れるし批判するヤツなんて無視すれば良いって思ったんだろうな
まさに、ジョブズが死んだら、一気に最低な殿様商売会社に落ちぶれた
4を愛用してるが、本当に失望したよ
【携帯】 "ラ" iPhoneなどに搭載の新しい地図アプリ、世界中で批判続出
570 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 17:56:12.48 ID:FTfOJTTg0
>>564
むしろ第六感を働かせないと、100%迷子になるレベル
場所によっては事故や遭難しかねない危険標準アプリに
【尖閣】自衛隊、中国のフリゲート艦警戒にAWACS投入 同日、ロシア偵察機も現れたので二正面作戦★2
795 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 17:57:53.50 ID:FTfOJTTg0
XASM-3の開発予算を10倍にして開発期間を前倒しにした方がいいな
【携帯】 "ラ" iPhoneなどに搭載の新しい地図アプリ、世界中で批判続出
591 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 18:02:10.12 ID:FTfOJTTg0
>>585
今のAppleが素直に間違いを認めるかは怪しい
そんな気があれば、こんなアホな状態で発売しないだろう

でも、この大問題の対応を誤ればAppleの凋落に繋がりかねないとは思う
【携帯】 "ラ" iPhoneなどに搭載の新しい地図アプリ、世界中で批判続出
602 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 18:05:19.44 ID:FTfOJTTg0
おそらく利益至上主義で、中国の素人レベルの会社か何かに委託したんだろうな
で、地図データそのものも買い叩いて精度が低い物しか無いんだろう
Appleはあれだけ大もうけしてるんだし、多少は利用者に還元しても罰が当たらないと思うんだが

【携帯】 "ラ" iPhoneなどに搭載の新しい地図アプリ、世界中で批判続出
654 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 18:35:27.15 ID:FTfOJTTg0
>>616
YES
前もジョブズを追い出したら倒産寸前まで落ちぶれて、
新しいMacOS採用時にジョブズを復権させてからは、着実に右肩上がりに成長していってた

でも、もう終わりかも
【携帯】 "ラ" iPhoneなどに搭載の新しい地図アプリ、世界中で批判続出
736 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 19:09:23.87 ID:FTfOJTTg0
>>719
全直しに近いし、無理だろう
>>720
門戸無用で標準のマップアプリが起動する
他のアプリでは連携は出来ない

【携帯】 "ラ" iPhoneなどに搭載の新しい地図アプリ、世界中で批判続出
829 :名無しさん@13周年[]:2012/09/21(金) 20:00:59.91 ID:FTfOJTTg0
>>791
アメリカでも大都市部では電車が主要交通手段
で、郊外ではiPhoneだけを頼りに移動する人も多いので、
このマップの出来だとガチ遭難して死者が出かねないレベル
(日本と違って50km四方に民家皆無なんてよくあること)

>>795
しかもアップルが今のレベルまで修正してる間に、
他社はさらに数年分も進化してるんだぜ

>>813
元々法人向けライセンスは有料だったよ
Appleがそれをケチって自社で格安で済まそうとした結果がこれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。