- 【韓国】 李明博大統領の息子が立件される可能性も 私邸購入めぐり捜査へ
401 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 22:56:30.76 ID:DhSvU5V20 - 竹島に碑を建てれば、逮捕されないとでも思ったのかな。
歴代大統領と同じ道をたどるのは明らかなのに。
|
- 【沖縄】F22戦闘機が千ポンド爆弾を搭載し離陸★3
107 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 22:59:32.12 ID:DhSvU5V20 - せっかく中国に圧力かけてんのに、邪魔すんなや、沖縄土人。
|
- 【経済】トヨタ、中国の工場を週明け全面再開へ[12/09/21]
143 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 23:01:41.63 ID:DhSvU5V20 - 中国のマーケットを無視しろとは言わないからさ。
せめて、ベトナムやタイで作って中国に輸出しろや。 すでに月給が5万円くらいになった中国に工場作る魅力はないだろ。
|
- 【政治】枝野経産相、計画9原発、新増設に含み
29 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 23:03:50.64 ID:DhSvU5V20 - 古いのをいつまでも使うより、新しいの作って古いのは廃炉にしたほうがいいだろ。
対策も進まないまま、古いのを稼働させ続けるほうが危険。 新しい原発は、福島の反省によって安全対策が強化されるだろうし。
|
- 【政治】枝野経産相、計画9原発、新増設に含み
35 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 23:06:06.21 ID:DhSvU5V20 - >>30
火力厨って、石油は究極埋蔵量で語るくせに、なぜかウランは可採年数で語るんだよな。 ウランも究極埋蔵量は多いし、海水から採取する技術もある。 ウラン238を使う進行波炉や、トリウムを使う新型原発も実用化されつつあるのに。
|
- 【政治】枝野経産相、計画9原発、新増設に含み
44 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 23:11:10.41 ID:DhSvU5V20 - >>36
東芝が高速炉4Sというのを開発済みなんだが・・・ トリウム炉とかも、インドなどがまじめに研究してるし。 現実味に乏しいのは、火力で何百年も大丈夫って人達や 自然エネルギーだけで大丈夫って人達だと思うけど。
|
- 【沖縄】F22戦闘機が千ポンド爆弾を搭載し離陸★3
137 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 23:14:20.80 ID:DhSvU5V20 - >>125
金だけ貰って、ゴネてんじゃねー、土人。 辺野古移転にしても、何千億円も補助金が払われているのに、 民主党政権になったらゴネやがって。 俺が一番許せないのは、金もらっておいてゴネる奴。
|
- 【政治】枝野経産相、計画9原発、新増設に含み
63 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 23:17:33.54 ID:DhSvU5V20 - >>53
誰が火力発電の技術に疑問を呈している? 今後、数十年にわたって化石燃料を安定的に入手できる保証はないから、 原発という選択肢を残しておけと言ってるだけだろ。 中国やインドなどの消費量が増えてゆくわけだから、価格が高騰するのは 猿でも分かるだろうが。 慢性的な貿易赤字が続き、経常収支まで赤字になって円の価値が下がれば 輸入は更に厳しくなるわけだし。
|
- 【政治】枝野経産相、計画9原発、新増設に含み
73 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 23:20:23.57 ID:DhSvU5V20 - >>65
無理無理w オーランチキチキに夢見すぎ。 石油を作るために必要な有機物を集めてくるために、 作られる石油より大量のエネルギーを使うよ。 それより、大量に余ってる劣化ウラン(ウラン238)の有効利用を考えるべき。
|
- 【政治】枝野経産相、計画9原発、新増設に含み
80 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 23:23:02.34 ID:DhSvU5V20 - >>72
もんじゅの技術は、東芝が開発した高速炉に生かされてる。 これは、燃料を一度装荷すれば、30年は交換不要って代物。 開発は完了していて、2014年にはアメリカで稼働予定。 既に夢の技術でも何でもないよ。
|
- 【沖縄】F22戦闘機が千ポンド爆弾を搭載し離陸★3
161 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 23:25:35.32 ID:DhSvU5V20 - >>149
おまえの事なんて知るか。 沖縄北部のド田舎に、何千億円も投下されてるわ。 反対するならそれで結構だが、だったら補助金を断れよ。 一度は合意して金を貰っておきながら、手の平返すなんて朝鮮人と同じ。 俺の家の近くには原発があるが、それでも我慢して生きてんだよ。 沖縄だけが被害者みたいなのは、もううんざりだわ。
|
- 【政治】枝野経産相、計画9原発、新増設に含み
100 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 23:29:19.02 ID:DhSvU5V20 - >>95
コストにしても、火力と原子力を単純比較するべきじゃないよね。 原子力がいくら高コストだとしても、それは国内に還流される金。 公共事業の一種だと思えば、それほど無駄とは言えない。 それに対し、火力発電に使う燃料は、燃やしたら何も残らない。 札束を燃やして発電しているのと同じ。
|
- 【政治】枝野経産相、計画9原発、新増設に含み
104 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 23:31:27.26 ID:DhSvU5V20 - >>98
自民党政権下では、原発は減少傾向だったよ。 廃炉予定の原発に比して、新規計画中の原発は少なめだった。 まぁ、トラブルで稼働率が上がらなかった事や、反対運動でなかなか 新規建設できなかったということもあるけど。 発電比率50%まで増やすと言いだしたのは鳩山。
|
- 【政治】枝野経産相、計画9原発、新増設に含み
110 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 23:35:06.81 ID:DhSvU5V20 - >>102
それこそ、実用レベルに達してから言ってねw 大学の研究室レベルで成功したけど、実用化されない技術なんて山ほどあるから。 オーランチオキトリウムは大量の有機物を集めなきゃならんし、ボトリオコッカスは 太陽光発電と同じで広大な面積を必要とするから。 まさか、その辺の休耕田で大量栽培なんて考えてないよな? 土壌汚染と水質汚染で死ぬぞwww
|
- 【政治】枝野経産相、計画9原発、新増設に含み
119 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 23:37:55.76 ID:DhSvU5V20 - >>105
原発という危険物を引き受けているのだから、対価を受け取って何が悪いの? そうでもしなけりゃ、誰が原発なんて受け入れるのよ。 どうも左翼ってのは、「利権」「既得権益」「原発ムラ」とかいう言葉が好きなんだよな。 そんなもん、資本主義だったら生まれて当然なんだが。
|
- 【沖縄】F22戦闘機が千ポンド爆弾を搭載し離陸★3
192 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 23:42:05.66 ID:DhSvU5V20 - >>182
沖縄県民は、尖閣問題はどう思ってるのよ? 既に、石垣島とかの漁業に影響が出てるんじゃないのか? 基地が絶対に安全なんて言わんけど、中国の危険性と天秤にかけてくれよ。 事は沖縄だけじゃなくて、日本全体の安全に関わるんだからさ。 うちの近所には自衛隊の基地も原発もあるけど、それはだれかが引き受けなきゃ ならん負担だと思って耐えてるんだが。 要するに、沖縄だけが被害者で負担を強いられてると思うなってことよ。
|
- 【政治】枝野経産相、計画9原発、新増設に含み
151 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 23:49:07.13 ID:DhSvU5V20 - >>145
俺なんて、正社員ってだけで既得権益者って言われたぞw 真の既得権益ってのは、人権や被差別や貧困を武器にして、国の援助で食ってるような連中のことだと俺は思う。
|
- 【政治】枝野経産相、計画9原発、新増設に含み
157 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 23:53:15.05 ID:DhSvU5V20 - >>153
左翼の悪いところって、現実を無視して理想論だけ唱えて、妥協することを知らないんだな。 反原発派が強硬に反対するから新規建設もできず、さりとて電力が足りないからと古い原発を 安全対策も強化しないまま、なし崩し的に再稼働するのが一番危険なのに。 俺は原発維持派だけど、今の体制と設備のままでいいなんて微塵も思ってない。 むしろ、新組織による新しい安全基準と対策が終わらないまま再稼働するのは反対だし。
|
- 【沖縄】F22戦闘機が千ポンド爆弾を搭載し離陸★3
210 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/21(金) 23:55:30.80 ID:DhSvU5V20 - >>199
基地が見渡せる場所から、ずっと監視してたのかな。 左翼って、そういう無駄なエネルギーを、もっと建設的なことに使えないのだろうか。
|