トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年09月21日
>
AiknlhVI0
書き込み順位&時間帯一覧
377 位
/25984 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
6
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
7
8
0
0
27
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【尖閣】自衛隊、中国のフリゲート艦警戒にAWACS投入 同日、ロシア偵察機も現れたので二正面作戦
【沖縄】F22戦闘機が千ポンド爆弾を搭載し離陸★2
書き込みレス一覧
【尖閣】自衛隊、中国のフリゲート艦警戒にAWACS投入 同日、ロシア偵察機も現れたので二正面作戦
48 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/21(金) 03:12:43.12 ID:AiknlhVI0
ロシアは中国がちょっかい出している時の自衛隊と在日米軍の動向を探ってる
だけだろうね。いつもの東京急行の一環だろう。
【尖閣】自衛隊、中国のフリゲート艦警戒にAWACS投入 同日、ロシア偵察機も現れたので二正面作戦
82 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/21(金) 03:21:07.63 ID:AiknlhVI0
>>64
それできっちり日本の防空網の穴を見つけて、ベレンコ中尉亡命事件が
起きてしまうんだから、ロシア恐るべし・・・
【尖閣】自衛隊、中国のフリゲート艦警戒にAWACS投入 同日、ロシア偵察機も現れたので二正面作戦
155 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 03:36:32.17 ID:AiknlhVI0
>>121
さらに援蒋ルートを通じて武器弾薬も中国に提供。
アメリカの国力どんだけなんだよ・・・
【尖閣】自衛隊、中国のフリゲート艦警戒にAWACS投入 同日、ロシア偵察機も現れたので二正面作戦
175 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 03:41:32.33 ID:AiknlhVI0
>>167
アメリカもうらやむE-767を4機
【尖閣】自衛隊、中国のフリゲート艦警戒にAWACS投入 同日、ロシア偵察機も現れたので二正面作戦
216 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 03:51:29.35 ID:AiknlhVI0
>>200
満足できる結果かどうかはわからないけど、あちこちのパイプをひっぱりだして
落としどころを見つけてはくるだろうね、自民なら。
従来ならODAとか、資源の(名目だけだけど)共同開発とかだけど、今の状況
ならどこで折り合い付けるかは。。。
【尖閣】自衛隊、中国のフリゲート艦警戒にAWACS投入 同日、ロシア偵察機も現れたので二正面作戦
245 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 03:57:45.57 ID:AiknlhVI0
>>238
P-3Cは対潜哨戒機だよ
【尖閣】自衛隊、中国のフリゲート艦警戒にAWACS投入 同日、ロシア偵察機も現れたので二正面作戦
265 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 04:01:16.06 ID:AiknlhVI0
>>242
機体の大きさは、後のアップデートの容易さにつながるんだよ。
F-2が批判されてるのは、その機体の小ささから陳腐化した後の
アップデートの難しさっていう点もある。
その点大型の戦闘機F-15はいま近代化改修II型に順次アップデート中。
【尖閣】自衛隊、中国のフリゲート艦警戒にAWACS投入 同日、ロシア偵察機も現れたので二正面作戦
316 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 04:13:20.12 ID:AiknlhVI0
>>295
当時は(今も?)2発信仰があったからF-16はないし
F-14は海軍機だし(F-4は空軍でも運用されてた)、
やっぱF-15になるのは必然だったんじゃない?
【尖閣】自衛隊、中国のフリゲート艦警戒にAWACS投入 同日、ロシア偵察機も現れたので二正面作戦
332 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 04:17:56.43 ID:AiknlhVI0
>>328
AWACSは当初6機導入予定がバブルの崩壊で2機減らされたんだっけ?
あとEF-15計画はNECがGIVE UPして以降どうなったんだろうか。
計画自体がぽしゃったのかな?
【尖閣】自衛隊、中国のフリゲート艦警戒にAWACS投入 同日、ロシア偵察機も現れたので二正面作戦
353 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 04:25:17.93 ID:AiknlhVI0
>>341
総理経験者が閣僚になることはないんじゃないかな
でも小渕内閣の時の宮沢蔵相のように、日本の危急の時としてなってくれるかもしれないけど
【沖縄】F22戦闘機が千ポンド爆弾を搭載し離陸★2
57 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/21(金) 19:44:10.25 ID:AiknlhVI0
F-22ってもともとF/A-22だったけど、爆撃任務も実際やるの?
【沖縄】F22戦闘機が千ポンド爆弾を搭載し離陸★2
117 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 19:53:54.21 ID:AiknlhVI0
>>107
トップガンの続編の話、どうなっちゃったんだろうね。
監督しんじゃったし…(´・ω・)
【沖縄】F22戦闘機が千ポンド爆弾を搭載し離陸★2
171 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 20:02:46.81 ID:AiknlhVI0
>>149
アメリカ賛美の映画だったら最近「バトルシップ」やってたじゃん。
おバカなUSA! USA!って映画だったけど、日本もちょっぴり賛美。
はっ、尖閣を見越しての映画だったのか!?
【沖縄】F22戦闘機が千ポンド爆弾を搭載し離陸★2
226 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 20:12:04.97 ID:AiknlhVI0
>>217
F-15はいまだ現役なのに、金食い虫だからと捨てられたトム猫…(´・ω・)
【沖縄】F22戦闘機が千ポンド爆弾を搭載し離陸★2
242 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 20:15:07.31 ID:AiknlhVI0
>>231
Amazonのレビューで、リムパックの合間に撮影させてもらってたってのを
初めて知った。ナガタはアレだけど、登場自衛官も本物らしいよ。
【沖縄】F22戦闘機が千ポンド爆弾を搭載し離陸★2
316 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 20:25:17.56 ID:AiknlhVI0
>>305
まるで紺碧艦隊のような…w
【沖縄】F22戦闘機が千ポンド爆弾を搭載し離陸★2
368 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 20:31:45.96 ID:AiknlhVI0
>>326
イージスシステムとステルス対策は全くの別物じゃね?
【沖縄】F22戦闘機が千ポンド爆弾を搭載し離陸★2
429 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 20:38:46.16 ID:AiknlhVI0
>>371
それなんだよね。
アメリカも「領有権問題はどちらの肩も持たないが、尖閣は日米安保の対象」
といってるのは、尖閣に中国が強襲しても日本が立たなければアメリカは
出張らないよってことだか。
開戦間際に野田がごめんなさいしそうでコワい。
【沖縄】F22戦闘機が千ポンド爆弾を搭載し離陸★2
493 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 20:48:51.50 ID:AiknlhVI0
>>461
開戦を機にF-22新規増産体制になって、大量生産するためにOGと日本に
も購入を求める…てことにはならないよね、やっぱり。
【沖縄】F22戦闘機が千ポンド爆弾を搭載し離陸★2
614 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 21:03:56.80 ID:AiknlhVI0
>>600
またロシアの東京急行じゃね?
【沖縄】F22戦闘機が千ポンド爆弾を搭載し離陸★2
629 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 21:06:07.27 ID:AiknlhVI0
>>618
太平洋への出口も手に入れてしまう事の方が、米にとって重大
【沖縄】F22戦闘機が千ポンド爆弾を搭載し離陸★2
659 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 21:08:38.15 ID:AiknlhVI0
>>634
ボーイングもブッシュも売る気マンマンだったけど、上院で否決されたんだよね、たしか
【沖縄】F22戦闘機が千ポンド爆弾を搭載し離陸★2
707 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 21:14:27.53 ID:AiknlhVI0
>>688
殲20ってステルスっぽい形態してるけどカナードがついてるし、
ステルス性能が高いとは思えない。。
【沖縄】F22戦闘機が千ポンド爆弾を搭載し離陸★2
757 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 21:22:38.05 ID:AiknlhVI0
>>740
レーダーは電波の反射を拾って的の存在を察知するんだけど
F-22は電波の跳ね返す方向を乱す機体形状や電波を吸収する特殊な塗料で
レーダー上では鳥よりも小さなサイズでしか認識できない
これがステルス。
【沖縄】F22戦闘機が千ポンド爆弾を搭載し離陸★2
773 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 21:25:05.40 ID:AiknlhVI0
>>744
新田原ってことはイーグルドライバーだったのか!?
【沖縄】F22戦闘機が千ポンド爆弾を搭載し離陸★2
847 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 21:36:51.09 ID:AiknlhVI0
>>828
海戦なんてWWII以来じゃないの?
【沖縄】F22戦闘機が千ポンド爆弾を搭載し離陸★2
855 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/21(金) 21:39:02.30 ID:AiknlhVI0
>>843
数十年後には日本がF-4をロールアウトする頃には、アメリカは一周して
F-1を開発中とかになるんじゃないか?w
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。