トップページ > ニュース速報+ > 2012年09月18日 > qFYG7R/00

書き込み順位&時間帯一覧

143 位/26469 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1091740000001000000000061553



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ragaraja ◆NedRnaHutoe9
【原発問題】民主・岡田氏「今日の事態、福島のことを含めて自民党にも大きな責任がある」
【毎日新聞】 「互いに尊重しあい多様な意見が押し殺されない成熟した東アジアの未来図が描ける日を夢想する」
【自民総裁選】「野党転落後に自民党の何が変わったのかがわからない」街頭演説に4000人 JR名古屋駅前
【中国】反日デモ 子供にも矛先、家族動揺「部屋から出られない」…中国人「小日本人は出て行け!」★2
【政治】石破氏の国防軍発言 平和憲法に背く内容だ-新華社通信
【経済】ユニクロ、日本人から「売国奴」と非難され株価大暴落!イオン、中国の暴動デモによる被害甚大で株価下落!★2
【社会】「中国好きだったのに」「バカヤロウと罵声浴びせられた」 中国から帰国の邦人、落胆 

書き込みレス一覧

次へ>>
【原発問題】民主・岡田氏「今日の事態、福島のことを含めて自民党にも大きな責任がある」
101 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 00:25:45.77 ID:qFYG7R/00
>>1
責任論は措いといて、兎に角何か手を打てよ。

岡田は政権の座にあることの意味が判っていないのではないか。

責任の擦り付け合いは、野党ならいいが、政権与党のすべきことではないよ。

中国に行ってデモに踏まれて死んで人柱になるのが、一番国益になるんじゃ
ないか?
【毎日新聞】 「互いに尊重しあい多様な意見が押し殺されない成熟した東アジアの未来図が描ける日を夢想する」
241 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 02:03:07.84 ID:qFYG7R/00
>>1
自殺して西方浄土に行けばいいんじゃないか?

娑婆世界でそんなことがあるわけないだろう。

2500年前の仏陀の時代から、この娑婆は四苦八苦に満ちてるんだよ。

そんな夢想で夢精しているような記者を飼ってるのはどこの新聞社だよ、
と思ったら、売国変態毎日か…。orz

なるほど、と納得してしまう自分が悲しい…。
【自民総裁選】「野党転落後に自民党の何が変わったのかがわからない」街頭演説に4000人 JR名古屋駅前
28 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 02:28:32.05 ID:qFYG7R/00
>>1
自民は物足りん。でも、民主はハッキリ国賊だよ。

腕は切りたくない。でも、ほっといたらガンで死ぬ。ってのに似ている。

とにかく民主を降ろさなきゃ駄目だ。

敵性国家の尖兵なんだぜ?選挙資金をもらい、選挙協力してもらい、
見返りに領土を売り渡し国民の血税を中韓に注ぎ込む。

で、外交関係は坂を転がり落ちるように悪化の一途だ。

敵性国家の傀儡なだけでなく、とてつもなく無能。

日本が絶命する前に、民主だけは降ろさんといかんだろ。
【自民総裁選】「野党転落後に自民党の何が変わったのかがわからない」街頭演説に4000人 JR名古屋駅前
32 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 02:30:44.84 ID:qFYG7R/00
>>27
ほぼ同時刻に同趣旨の書き込みワロタ。ww

全く同意します。
【自民総裁選】「野党転落後に自民党の何が変わったのかがわからない」街頭演説に4000人 JR名古屋駅前
36 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 02:32:58.37 ID:qFYG7R/00
>>25 33
たとえそうであっても、民主よりは何万倍もマシだってところが重要だろ?
【自民総裁選】「野党転落後に自民党の何が変わったのかがわからない」街頭演説に4000人 JR名古屋駅前
41 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 02:36:26.77 ID:qFYG7R/00
>>34
うん、でも現実ってそういうことが多いと思うんだ。

「医学常識」の話ってのがあって、それは「何がベストの治療かはわからないが、
これをしたら患者は確実に死ぬ」って意味だとどこか読んだことがある。

自民党はベストの選択かどうかはわからないが、民主党を選んだら日本は確実に
死ぬと俺は思う。
【自民総裁選】「野党転落後に自民党の何が変わったのかがわからない」街頭演説に4000人 JR名古屋駅前
53 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 02:41:00.14 ID:qFYG7R/00
>>48
えっ、先ずあなたは日本人ですか?

日本人である証明として、「竹島は日本の領土」って書き込んでください。

書き込みがない場合は、残念ですがあなたはいなかったってことにさせて
いただきます。

悪しからず。
【中国】反日デモ 子供にも矛先、家族動揺「部屋から出られない」…中国人「小日本人は出て行け!」★2
739 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 02:46:21.71 ID:qFYG7R/00
>>3
いや、在日中国人の人には立派な人もいると思うのよ。そりゃ治安の悪化って
問題はあるが、在日中国人の人たちは是々非々(犯罪者は送還)でいいんじゃ
ないかとは思う。

「国際化」って一時言われたじゃん?それはそういうリスクを甘んじて受けるって
意味もあると思う。

中国はむしろ国家として振舞う時が問題なんだよね。

それが、国家・民族・文化・個人全てのレベルで問題である在日半島人との
大きな違いだと俺は思ってるんだよね。
【中国】反日デモ 子供にも矛先、家族動揺「部屋から出られない」…中国人「小日本人は出て行け!」★2
743 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 02:50:21.86 ID:qFYG7R/00
>>740
そうそう。大中華思想からすると蔑称なんだろうけど、俺たちはそれを共有
してないからね。

やっぱ「蟹は自分の甲羅に似せて穴を掘る」んだなって思うよね。
【中国】反日デモ 子供にも矛先、家族動揺「部屋から出られない」…中国人「小日本人は出て行け!」★2
749 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 02:56:28.66 ID:qFYG7R/00
>>745
そう、中国って国家として振舞う時は信じられない位残虐なんだよね。

まあ、数千年も権謀術数・戦争・虐殺を繰り返してきてるからなあ。

俺は仏教徒だから、チベットの僧の焼身自殺による抗議のニュースなんか見ると
涙が出そうになる。

仏教教理的に見れば、中国と中国人はこの悪いカルマ(業)で途轍もない苦しみ
を味わうんだけどなあ。(断っておきますが、私がこれを本気で信じている
わけではないよ。狂信者ではないです。)
【中国】反日デモ 子供にも矛先、家族動揺「部屋から出られない」…中国人「小日本人は出て行け!」★2
752 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 03:02:45.16 ID:qFYG7R/00
>>751
そう、大使の急死も怪しいし。きな臭いよね。

国家が領土も人民も守らないなら、国家の意味はないよ。

日本はどうなっちゃったのかね?
【中国】反日デモ 子供にも矛先、家族動揺「部屋から出られない」…中国人「小日本人は出て行け!」★2
757 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 03:06:56.26 ID:qFYG7R/00
>>754
っていうか、あの人たちはあっち側の人たちでしょ。ww

選挙資金とか選挙協力とか受けてるわけで、自分の社会的地位・財産形成
のために、既にあっち側の人になってるってことでしょ。

中国は、そういうハニートラップとか利益によるからめとりはお手のものでしょ。
【中国】反日デモ 子供にも矛先、家族動揺「部屋から出られない」…中国人「小日本人は出て行け!」★2
761 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 03:11:35.12 ID:qFYG7R/00
>>755
それはそのとおりなんだよね。平和ボケして金を稼ぐことに夢中になっている
間に、はっと気がつくと社会の上層部には保身と利益だけが関心事の官僚・
政治家・企業家が居座っていて、いざ有事の時に動ける気概ある人材がいない。

人民も柔弱になっちゃって、非常時でも韓流スターを追っかけたり…。

でも、兎に角非常時には非常時なりに動かなくちゃいけない。それは確か
だと思う。

そして危機をきっかけに、日本がきちんと自立した国になるといいんだがねえ。
【中国】反日デモ 子供にも矛先、家族動揺「部屋から出られない」…中国人「小日本人は出て行け!」★2
763 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 03:15:32.00 ID:qFYG7R/00
>>758
ウイグル・チベットを日本が支援するのは全面的に同意。

でも、今回のは「騒動」ではなくて「紛争・衝突・(もしかして)戦争」
なので、「動揺」はしなくていいけど「対処」はしなくてはいけない。

領土って、たとえ人的犠牲が出るとしても守るべきものなんだよ。

日本は侵略された経験がないので、そういう感覚がすごく弱いと思う。
【中国】反日デモ 子供にも矛先、家族動揺「部屋から出られない」…中国人「小日本人は出て行け!」★2
765 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 03:17:40.89 ID:qFYG7R/00
>>762
そうだよね。日本はまだこれがもう「有事」だってことに気がついてないよね。

民間人は非難させる段階になりつつあると思うんだよね。
【中国】反日デモ 子供にも矛先、家族動揺「部屋から出られない」…中国人「小日本人は出て行け!」★2
767 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 03:19:49.23 ID:qFYG7R/00
>>764
現地だと、どんな印象を受けましたか?
【中国】反日デモ 子供にも矛先、家族動揺「部屋から出られない」…中国人「小日本人は出て行け!」★2
771 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 03:22:10.39 ID:qFYG7R/00
>>766
いや、半島人と違って在日中国人には是々非々でいくのが、俺の意見。

中華街を考えてごらんよ。
【中国】反日デモ 子供にも矛先、家族動揺「部屋から出られない」…中国人「小日本人は出て行け!」★2
775 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 03:24:20.63 ID:qFYG7R/00
>>768
でも、金銭的利益を軽視し、命をかけて行動する人間は(良くも悪くも)いた
と思うんだよね。

>>769
生命の危険を感じるレベルになってるってことですか?
【中国】反日デモ 子供にも矛先、家族動揺「部屋から出られない」…中国人「小日本人は出て行け!」★2
779 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 03:26:53.63 ID:qFYG7R/00
>>773
お疲れ様でした。無事で良かった。

中国で企業活動再開とか考えられる雰囲気なんでしょうかね?
【中国】反日デモ 子供にも矛先、家族動揺「部屋から出られない」…中国人「小日本人は出て行け!」★2
783 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 03:29:52.46 ID:qFYG7R/00
>>778
うん、でも有事の時に違うと思うんだよね。

明治維新をした人たちは、平時の幕藩体制の中では上手く生きられない人たち
だったと思うんだ。

そういう乱世向けの人材ストックが日本にはなくなっちゃったんだよ。

普通は軍の中にストックされているはずなんだろうと思う。
【中国】反日デモ 子供にも矛先、家族動揺「部屋から出られない」…中国人「小日本人は出て行け!」★2
787 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 03:32:14.45 ID:qFYG7R/00
>>784
大規模デモっていうのから一歩進んで、紛争・衝突レベルって感じですか?

以前のような中国での経済活動はためらうレベルってことですよね…。
【中国】反日デモ 子供にも矛先、家族動揺「部屋から出られない」…中国人「小日本人は出て行け!」★2
792 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 03:36:28.79 ID:qFYG7R/00
>>790
うーん、俺そういう人種的な問題とは切り離したいんだよね、中国の場合は。
半島人と違って、中国って言う国が問題だと思う。

台湾だとまるで違うじゃん?中国の伝統的な価値観が中国共産党に破壊された
側面と、歴史的に戦乱の歴史で権謀術数当たり前ってのがミックスされて今の
中国があるんだと思うんだよ。
【中国】反日デモ 子供にも矛先、家族動揺「部屋から出られない」…中国人「小日本人は出て行け!」★2
798 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 03:39:39.97 ID:qFYG7R/00
>>794
人質は見殺しにするのが欧米では普通。絶対脅迫には屈しない代わりに、絶対に
報復する。

日本は拉致被害・よど号ハイジャックでもわかるけど、その辺が甘いとおもう。
【中国】反日デモ 子供にも矛先、家族動揺「部屋から出られない」…中国人「小日本人は出て行け!」★2
804 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 03:41:51.12 ID:qFYG7R/00
>>798
自己レス。

もちろん助かる可能性があるときは救助するけど。
【中国】反日デモ 子供にも矛先、家族動揺「部屋から出られない」…中国人「小日本人は出て行け!」★2
814 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 03:45:04.03 ID:qFYG7R/00
>>803
多分、日本人って性善説なんだと思う。維新前は、戦争ってほとんど国内で
やってたから、敵であっても価値観を共有してるんだよね。だからお互い褒め
あったりして。

でも欧米・中国は異民族とジェノサイドに近い戦争を何千年もしてるから、
相手は全く異なる存在だって考えてる。だから力でとことん決着をつけるんだと
思う。
【中国】反日デモ 子供にも矛先、家族動揺「部屋から出られない」…中国人「小日本人は出て行け!」★2
824 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 03:50:44.95 ID:qFYG7R/00
>>810
アメリカは、最後は中国と覇権を争うよ。一時的に中国の肩を持っても、最後
はそうなる。新旧覇権国家の争いだもの。

>>813
だから足元見られるんじゃないかな。そろそろ通用しなくなってきてる。
テロリストじゃなくて、中韓は国家レベルで領土切り取りにかかってきてるん
だよね。
【中国】反日デモ 子供にも矛先、家族動揺「部屋から出られない」…中国人「小日本人は出て行け!」★2
830 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 03:55:06.42 ID:qFYG7R/00
>>821
そうだよね。島国だから独特の文化が出来たけど、異民族との接触・摩擦の
経験が少ない。

権力については、「お上」って概念が大きい。「お上」を信頼するんだよね。
(ちなみに「お上」って概念は元寇のとき出来たって学説がある。ww)

>>815
中国人は、人的関係大きいよね。
【中国】反日デモ 子供にも矛先、家族動揺「部屋から出られない」…中国人「小日本人は出て行け!」★2
842 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 04:00:05.31 ID:qFYG7R/00
>>827
いや、「キチガイ」って切っちゃうと話が進まない。たぶん、一発殴り返されて
から交渉スタートっていうのが中国の感覚だから、まず殴り返さないと行け
ないんだと思う。

欧米と中国は割りと似たルールで国際政治をやってる気がする。日本はそのルール
を学ぶ時期だってことじゃないかなあ。

>>829
そう、一歩間違えたら亡国だよこれ。中国も落としどころは探ると思うけど、
相手が間抜けならとことんむしる気はあると思う。
【中国】反日デモ 子供にも矛先、家族動揺「部屋から出られない」…中国人「小日本人は出て行け!」★2
850 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 04:03:18.73 ID:qFYG7R/00
>>839
うん、中国は本当の意味での覇権国家にはならないよ。でも、「覇権国家化」
はしてきてる。

資源・市場・軍事力があるから、亜細亜でのプレゼンスはしばらくはすごく大きく
なる。

アメリカは、共産主義国家がそんな力を亜細亜で持つのは好まないと思う。

結局ある程度の衝突はあると思うけど。(軍事的かは判らんが。)
【中国】反日デモ 子供にも矛先、家族動揺「部屋から出られない」…中国人「小日本人は出て行け!」★2
862 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 04:08:16.28 ID:qFYG7R/00
>>851
後悔先に立たずだもんねえ。

>>854
猪武者・葉武者の類ですな。脳みそ筋肉なら、思考は賢い人に丸投げした方が
いいですよ。むしろ、そういう態度が国益を損なう。
【中国】反日デモ 子供にも矛先、家族動揺「部屋から出られない」…中国人「小日本人は出て行け!」★2
864 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 04:10:32.77 ID:qFYG7R/00
落ちます。

中国にいらっしゃる邦人の方々の安全をお祈りしますね。
【政治】石破氏の国防軍発言 平和憲法に背く内容だ-新華社通信
487 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 11:23:00.18 ID:qFYG7R/00
>>1
内政干渉もいいところだ。欧米には自国への内政干渉との立場で口出しさせ
ないくせに、日本には口出しする積もりかね?

中国の覇権国家化は明々白々ですな。
【経済】ユニクロ、日本人から「売国奴」と非難され株価大暴落!イオン、中国の暴動デモによる被害甚大で株価下落!★2
465 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 22:27:41.09 ID:qFYG7R/00
>>1
インドにも巨大市場があるのだが…。しかも中国とインドは領土紛争を
抱えているんだけど。
【社会】「中国好きだったのに」「バカヤロウと罵声浴びせられた」 中国から帰国の邦人、落胆 
763 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 22:33:31.17 ID:qFYG7R/00
>>1
まあ、領土問題で譲るべきではないし反中感情は高まるが中国という大国
が隣にいる現実とは付き合っていかなきゃいけない。

中国はいわば強欲乱暴で力の強い巨漢ってところだ。人間なら引っ越せばいいが、
国は引っ越せない。

中国が手を出す気が起きないくらいの力を日本が持たなきゃいけないことがはっきり
してきたね。
【社会】「中国好きだったのに」「バカヤロウと罵声浴びせられた」 中国から帰国の邦人、落胆 
778 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 22:37:55.40 ID:qFYG7R/00
>>769
っていうか、是々非々で考えるべきだと思うのよ。

俺は今の共産主義中国は嫌いだが、横浜中華街で飯を食うのは好きだし、東南
亜細亜には華僑の人たちが一杯いる。

中国には少数民族もたくさんいる。「中国人」っていうくくりで反感を持つのは
変だと思う。

「反日思想の漢人」が嫌い、って位にしないとどうも気持ちが悪いんだよね。
【社会】「中国好きだったのに」「バカヤロウと罵声浴びせられた」 中国から帰国の邦人、落胆 
784 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 22:40:07.29 ID:qFYG7R/00
>>781
うん、感情って大事だけど、世の中感情だけでも回らないでしょ。

やっぱ同胞の無事は素直にうれしいけどな。
【社会】「中国好きだったのに」「バカヤロウと罵声浴びせられた」 中国から帰国の邦人、落胆 
791 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 22:42:29.95 ID:qFYG7R/00
>>785
それは日本の恥だよ。

俺はむしろ君が日本人かが気になる。日本の伝統文化はそういうんではないだろ。

変な話に聞こえるかもしれないが、それって日本の伝統文化の否定行為じゃないか?
【社会】「中国好きだったのに」「バカヤロウと罵声浴びせられた」 中国から帰国の邦人、落胆 
801 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 22:47:00.01 ID:qFYG7R/00
>>792
いや、君が国家と民族と人種と個人っていう単純な概念が区別できない頭脳
だってことだろ?

だって、別のレベルの話じゃん。包丁で殺人事件がおきるから包丁を禁止する
ってのと同じくらいくだらない。

例えば、横浜中華街の人ははっきり言って日本が発展する方がいいと考えてる。
帰国することなんて先ず考えてない。

もちろん民族的紐帯は強いから、助け合うけどね。

中国人は嫌いだから国へ帰れ、ってだけで問題解決するなら誰も苦労しない。

あと、俺は領土問題は絶対譲るな、ってレスをずっとつけてるんだぜ。

絡むなら、俺のレスをちゃんと読んでくれ。
【社会】「中国好きだったのに」「バカヤロウと罵声浴びせられた」 中国から帰国の邦人、落胆 
845 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 23:03:57.93 ID:qFYG7R/00
>>818
韓国の反日教育と、中国の反日教育は分けて考えなきゃいけない。

韓国人ははっきり言って基地外だ。

(参考)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%97%85

文化依存症候群の火病にほとんどがかかっていて、医学的学問的な基準で
診断して、国民の半分以上が精神疾患であり、国が全国民に精神疾患の検診を実施
するという、信じがたい国だ。

http://kimsoku.com/archives/7354397.html

そういう国で反日教育を受けたマジキチな人々と、何千年もの戦乱を経験し、
国家を信用せず、自分の利益を冷静に判断することが出来る人も多い(全員
ではないよ)中国を一緒くたにしてはいけない。

それに、中国は主要言語だけで7つ8つはある国だ。一枚岩ではないんだよ。

http://xn--fiqs8sgsgjm3c4ra.net/chinese/syurui.php

別に中国人性善説ではない。でも半島人と違って、力の裏づけがあれば交渉
はできるし、していかなきゃいけないんだよ。国は引っ越せないんだ。
【社会】「中国好きだったのに」「バカヤロウと罵声浴びせられた」 中国から帰国の邦人、落胆 
854 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 23:09:04.36 ID:qFYG7R/00
>>850
工作員か釣りだろうが、まあレスすると反日の意味が違うんだよ。

半島は本気で信じてるが、中国は経済的利益の為の反日なんだ。
【社会】「中国好きだったのに」「バカヤロウと罵声浴びせられた」 中国から帰国の邦人、落胆 
866 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 23:11:44.27 ID:qFYG7R/00
>>857
そういう側面もあるが、でも目先の利益で領土問題を譲るのは絶対に反対だ。

民主党も大企業も目先の銭金で尖閣問題を棚上げしようとしてる。

でも、そのさきには亡国が待ってるんだ。国家の尊厳は経済的問題に還元
し尽くすことは出来ないよ。
【社会】「中国好きだったのに」「バカヤロウと罵声浴びせられた」 中国から帰国の邦人、落胆 
873 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 23:14:21.07 ID:qFYG7R/00
>>864
ある意味で、戦後日本の総決算の時期なんだと思うよ。

アメリカ人の書いた草稿を和訳して手を加えた憲法は、やっぱまともなものに
すべきだし、中国の横で生きていくなら核は必要に思える。

日本はやっと普通の独立国家になる道をたどり始めたんだろう。

無事にそうなって欲しいよ、ホント。
【社会】「中国好きだったのに」「バカヤロウと罵声浴びせられた」 中国から帰国の邦人、落胆 
882 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 23:16:30.86 ID:qFYG7R/00
>>878
誰へのレス?
【社会】「中国好きだったのに」「バカヤロウと罵声浴びせられた」 中国から帰国の邦人、落胆 
890 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 23:18:38.52 ID:qFYG7R/00
>>881
うん、確かにそれは否定できないところがあるんだけど、でも例えば台湾人の一部
だって人種的には中国人だぜ?俺は台湾は本当に好きなんだ。

だから、「中国人」ってくくると色々問題なんだよ。
【社会】「中国好きだったのに」「バカヤロウと罵声浴びせられた」 中国から帰国の邦人、落胆 
895 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 23:20:46.54 ID:qFYG7R/00
>>889
そうなんだよね。だから、もう少し事態がエスカレートした方が長い目で
見ると日本のためになる。

まるで維新の時みたいだね。こりゃ乱世の始まりかもしれないな。
【社会】「中国好きだったのに」「バカヤロウと罵声浴びせられた」 中国から帰国の邦人、落胆 
902 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 23:23:49.59 ID:qFYG7R/00
>>896
犬はびびると尻尾が巻き込まれちゃうんだよ。

尻尾を振る…媚びる
尻尾を巻く…びびる
【社会】「中国好きだったのに」「バカヤロウと罵声浴びせられた」 中国から帰国の邦人、落胆 
909 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 23:28:22.53 ID:qFYG7R/00
>>903
いや、現実を無視して突っ走るのは誇大妄想狂だよ。

白人支配の打破は、日本人だけじゃなくて非白人全般の願望でしょ?
で、俺が思うに、それは白人にとっても良いことだと思うんだ。道徳的
意味でさ。(現実国際政治の話はまるで違うってことは認めたうえでね。
世界って多重構造で、現実的にも観念的にも語れるってのが俺の意見。これ
はあえて観念的に言ってるんだ。)

無意識とか民族性って言葉をマジックワードに使うと色々まずいと思う。
【社会】「中国好きだったのに」「バカヤロウと罵声浴びせられた」 中国から帰国の邦人、落胆 
914 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 23:30:39.88 ID:qFYG7R/00
>>910
ホントに右翼的なのか、正しい民族主義(諸民族の平等を認めたうえで、
尊厳ある立場を占めたいという考え)か、ちゃんとレスを読んで話してね。
【社会】「中国好きだったのに」「バカヤロウと罵声浴びせられた」 中国から帰国の邦人、落胆 
921 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 23:32:48.14 ID:qFYG7R/00
>>916
それはホントなんだけど、立場を変えて見れば日本の交渉下手ともいえるんだよ。

日本は厳しい現実主義的な交渉ができるようにならなきゃいけないし、それには
力の裏づけが要ると思うんだ。
【社会】「中国好きだったのに」「バカヤロウと罵声浴びせられた」 中国から帰国の邦人、落胆 
928 :ragaraja ◆NedRnaHutoe9 []:2012/09/18(火) 23:40:12.98 ID:qFYG7R/00
>>922
うん、だから改憲とかスパイ諜報機関・活動の整備・拡張とかも含めて、
日本は戦後の社会構造を変える時期に来てると思う。

改憲して軍と核は持たざるを得ないよ、残念ながら。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。