トップページ > ニュース速報+ > 2012年09月18日 > Mk9pyDk60

書き込み順位&時間帯一覧

139 位/26469 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000383012532891054



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【尖閣】インドが日中対立で漁夫の利?日本の投資が中国からシフトする可能性も―インド紙
【中国】ユニクロ、“尖閣問題に関する掲示物”の件について謝罪[12/09/18]
【反日デモ】珠江アウディ「日本人を殺せ、魚釣島は中国の領土だ」
【話題】How are you?は死語だった!? 英語講師が教える「日本人のちょっとヘンな英語」★3
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★740◆◆◆
【尖閣】中国、報復措置を示唆=日本人の尖閣上陸で★2
【反日デモ】日本車や日本料理店を破壊させ、反政府活動につなげることが日本政府が狙うシナリオだ-中国メディア★5
【マスコミ】 CDが売れない昨今、音楽番組が苦境に…18年続いたフジ「HEY!HEY!HEY!」終了で浮き彫り
【中国問題】 中国軍少将 「日本の自衛隊は、中国軍の相手ではない」「尖閣に自衛隊派遣するなら、相応の措置を取る」★2
【中国問題】 日本人ボランティア看護師、中国の地震被災地で救援活動→反日の人々に襲撃される

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【尖閣】インドが日中対立で漁夫の利?日本の投資が中国からシフトする可能性も―インド紙
894 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 12:52:03.21 ID:Mk9pyDk60
>>876
つ 尖閣問題
【尖閣】インドが日中対立で漁夫の利?日本の投資が中国からシフトする可能性も―インド紙
946 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 12:55:22.70 ID:Mk9pyDk60
>>888
>中国が無難。
日本の企業経営者は、その程度だな。
先の見通しが甘いというか、出来ない。

先日、大企業の方がスケールの大きい人間が
育つと言っていたのがいるが、これなどは良い
反証例になるだろう。

ビジネスのスケールで言えば、大企業の方が
スケールが大きいが、人間的なスケール面は
中小と余り変わらない。

日本が中国・韓国で失敗したのは、このスケールの無さだ。
スケールが小さいからその場しのぎで誤魔化そうとする。
【尖閣】インドが日中対立で漁夫の利?日本の投資が中国からシフトする可能性も―インド紙
982 :名無しさん@13周年[]:2012/09/18(火) 12:57:34.57 ID:Mk9pyDk60
>>961
リスク分散も必要だが、一番安全なのは日本なのだよ。
長期金利を見てごらん。
インドと日本ではリスクの度合いの桁が違うだろう。

日本にとって円安が利益、国益になるのはほぼ間違いない。
【中国】ユニクロ、“尖閣問題に関する掲示物”の件について謝罪[12/09/18]
717 :名無しさん@13周年[]:2012/09/18(火) 13:12:00.91 ID:Mk9pyDk60
>>688
騒ぎがおさまったあと大変だぞ
「ユニクロはウリの企業ニダ」
と言う人たちが退去して押し寄せて、
店員も経営もニダニダ言う人ばかりになる
【反日デモ】珠江アウディ「日本人を殺せ、魚釣島は中国の領土だ」
175 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 13:17:31.77 ID:Mk9pyDk60
この場合、領土問題に加えて日本人殺害まで
示唆しているからアウトだろ


【反日デモ】珠江アウディ「日本人を殺せ、魚釣島は中国の領土だ」
231 :名無しさん@13周年[]:2012/09/18(火) 13:20:46.94 ID:Mk9pyDk60
俺の予想では、写真に映っている連中は近日中に解雇。
ドイツ人はそれくらいのことを簡単にやる。

同時に中国戦略の見直しの材料にする。
チャイナで商売するということは、それ自体が政治的な
意味があるという考え方をするだろう。

実は米国企業はこういう問題を事前に察知していて、
ここ1年国内回帰をしている。

米国人、英国人のビジネスに関するスケールの大きさは
凄い物があると思う。こういう自体を予測できた訳だからな。
【反日デモ】珠江アウディ「日本人を殺せ、魚釣島は中国の領土だ」
303 :名無しさん@13周年[]:2012/09/18(火) 13:24:38.65 ID:Mk9pyDk60
>>277
そもそも原爆は米国製でナチスドイツに落とされる予定だった。
完成前にナチスが降伏したので、日本で使ってみることにした。

開発者にナチスを逃れて渡米した反ナチスドイツ人物理学者がいた
というだけで、ドイツ製ではない。
【反日デモ】珠江アウディ「日本人を殺せ、魚釣島は中国の領土だ」
446 :名無しさん@13周年[]:2012/09/18(火) 13:30:27.66 ID:Mk9pyDk60
>>344
社畜を馬鹿にしている俺が言うのもなんだが、
家畜よりは社畜の方が遥かに文明的だということだw
【反日デモ】珠江アウディ「日本人を殺せ、魚釣島は中国の領土だ」
503 :名無しさん@13周年[]:2012/09/18(火) 13:32:38.46 ID:Mk9pyDk60
>>460
いや、もう動いているってw
これは大問題だと思うよ
【反日デモ】珠江アウディ「日本人を殺せ、魚釣島は中国の領土だ」
563 :名無しさん@13周年[]:2012/09/18(火) 13:34:48.73 ID:Mk9pyDk60
>>492
家電やスマホ屋ならともかく、自動車メーカーが
ブランドイメージを壊されたらどういう事態になるのか
分かっているのか?w

本島にヤバいと思うよ。安売り服飾店とは全然違うから。
【反日デモ】珠江アウディ「日本人を殺せ、魚釣島は中国の領土だ」
675 :名無しさん@13周年[]:2012/09/18(火) 13:39:12.71 ID:Mk9pyDk60
>>590
イッヒ リーベ
【話題】How are you?は死語だった!? 英語講師が教える「日本人のちょっとヘンな英語」★3
383 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 14:03:17.87 ID:Mk9pyDk60
>>321
英語に訳すと

I can fly.
【話題】How are you?は死語だった!? 英語講師が教える「日本人のちょっとヘンな英語」★3
420 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 14:10:03.23 ID:Mk9pyDk60
Fearwell !
【話題】How are you?は死語だった!? 英語講師が教える「日本人のちょっとヘンな英語」★3
455 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 14:16:58.95 ID:Mk9pyDk60
>>384
Leave me alone!
It's my mistake.
Don't touch my tits! I'm gonna fuck you, ass hole!
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★740◆◆◆
695 :名無しさん@13周年[]:2012/09/18(火) 16:04:11.33 ID:Mk9pyDk60
尖閣で冷静対応要求か 中国側に米国防長官
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120918/amr12091814390008-n1.htm
【尖閣】中国、報復措置を示唆=日本人の尖閣上陸で★2
437 :名無しさん@13周年[]:2012/09/18(火) 16:06:49.75 ID:Mk9pyDk60
>>419
もうじき逆に魚の餌になるんだな
【尖閣】中国、報復措置を示唆=日本人の尖閣上陸で★2
466 :名無しさん@13周年[]:2012/09/18(火) 16:08:59.84 ID:Mk9pyDk60
最後通告来ました

尖閣で冷静対応要求か 中国側に米国防長官
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120918/amr12091814390008-n1.htm
【反日デモ】日本車や日本料理店を破壊させ、反政府活動につなげることが日本政府が狙うシナリオだ-中国メディア★5
155 :名無しさん@13周年[]:2012/09/18(火) 16:11:18.87 ID:Mk9pyDk60
日本政府にそんな知恵があるなら、
日本経済がこんな長期に渡って低迷する訳ないだろw
【マスコミ】 CDが売れない昨今、音楽番組が苦境に…18年続いたフジ「HEY!HEY!HEY!」終了で浮き彫り
256 :名無しさん@13周年[]:2012/09/18(火) 16:13:30.61 ID:Mk9pyDk60
違法ダウンロード取締

カスラックの規制強化

音楽産業衰退

「全ては違法ダウンロードのせいニダ」
【マスコミ】 CDが売れない昨今、音楽番組が苦境に…18年続いたフジ「HEY!HEY!HEY!」終了で浮き彫り
284 :名無しさん@13周年[]:2012/09/18(火) 16:16:46.47 ID:Mk9pyDk60
>>257
いや、楽曲のレベル自体が低すぎて、
放送しても視聴率を取れないという問題がある。

一時期K-POPあたりが出てきたのも同じような理由。

楽曲ではAKBが楽曲としては上なんていう状態になってしまっている。

という話を聞いた。つまり、ほとんどがポップスという名に値しないと。
【マスコミ】 CDが売れない昨今、音楽番組が苦境に…18年続いたフジ「HEY!HEY!HEY!」終了で浮き彫り
314 :名無しさん@13周年[]:2012/09/18(火) 16:19:26.36 ID:Mk9pyDk60
>>293
一番音楽産業が盛り上がったのは、娯楽のない
戦前、戦時中でもなく、皆がレコードを買い出した
高度経済成長時代もなく、90年代なんだけどな。

ネットの影響があるとすれば、昔の曲も自由に
聴けるようになったため、分散したという点くらいじゃないか?
【マスコミ】 CDが売れない昨今、音楽番組が苦境に…18年続いたフジ「HEY!HEY!HEY!」終了で浮き彫り
333 :名無しさん@13周年[]:2012/09/18(火) 16:21:43.87 ID:Mk9pyDk60
>>299
> JASRACの締め付けによる露出低下
流しが消えたことが大きいみたいだ。
昔みたいにライブで他人の歌を歌うという
ことが不可能になったので、自分で
作曲した曲を歌うしかなくなる。

すると固定ファンがいない流しでは
食っていけない。音楽家も育たない。

もう、みんなクラシックでもやって、
演奏すればいいんじゃないかな?

【マスコミ】 CDが売れない昨今、音楽番組が苦境に…18年続いたフジ「HEY!HEY!HEY!」終了で浮き彫り
349 :名無しさん@13周年[]:2012/09/18(火) 16:23:54.56 ID:Mk9pyDk60
>>339
まだ、ビートたけしや明石家さんまが出ているくらいだからな。
紳助は消えたが。
【マスコミ】 CDが売れない昨今、音楽番組が苦境に…18年続いたフジ「HEY!HEY!HEY!」終了で浮き彫り
371 :名無しさん@13周年[]:2012/09/18(火) 16:26:08.11 ID:Mk9pyDk60
>>348
外国のプロなどが聴いても、AKBの曲はそこそこらしいよ。
割としっかり作ってあるらしい。後はモー娘。の全盛時代の
曲なども。
【中国問題】 中国軍少将 「日本の自衛隊は、中国軍の相手ではない」「尖閣に自衛隊派遣するなら、相応の措置を取る」★2
438 :名無しさん@13周年[]:2012/09/18(火) 16:36:52.97 ID:Mk9pyDk60
>>427
また馬鹿なw
【中国問題】 中国軍少将 「日本の自衛隊は、中国軍の相手ではない」「尖閣に自衛隊派遣するなら、相応の措置を取る」★2
762 :名無しさん@13周年[]:2012/09/18(火) 16:55:40.90 ID:Mk9pyDk60
>>446
そうだよ
40分で動かなくなったという最新鋭空母!
【中国問題】 日本人ボランティア看護師、中国の地震被災地で救援活動→反日の人々に襲撃される
531 :名無しさん@13周年[]:2012/09/18(火) 17:02:00.97 ID:Mk9pyDk60
>>519
> あっ、韓国はもちろん普通の国じゃない。
「我々は日本人ニダ」
の国だからな。シナチクが攻めて来たら
「我々は米国人ニダ」
と言って誤魔化すだろう
【中国問題】 「中国を殺せ!」 日本で行われた反・中国デモの写真を見て、中国ネット民が怒り
227 :名無しさん@13周年[]:2012/09/18(火) 17:04:26.73 ID:Mk9pyDk60
おいおい、この程度大したことないだろ?
このデモ隊はアウディ社の社員なのか?
【マスコミ】 CDが売れない昨今、音楽番組が苦境に…18年続いたフジ「HEY!HEY!HEY!」終了で浮き彫り
683 :名無しさん@13周年[]:2012/09/18(火) 17:11:10.32 ID:Mk9pyDk60
音楽番組は夜ヒットが最高だったな
【中国問題】 「中国を殺せ!」 日本で行われた反・中国デモの写真を見て、中国ネット民が怒り
375 :名無しさん@13周年[]:2012/09/18(火) 17:17:18.34 ID:Mk9pyDk60
チョンだとは限らないだろ!
愛国心のある青年かも知れないし





とりあえず、通貨スワップは廃止ということで
【中国問題】 「中国を殺せ!」 日本で行われた反・中国デモの写真を見て、中国ネット民が怒り
451 :名無しさん@13周年[]:2012/09/18(火) 17:25:05.68 ID:Mk9pyDk60
みなさん、よく見て下さい!


   これが   チ  ョ  ン   です!

 
【中国反日デモ】 日系企業の女性(43)「デモ隊のそばを通ったら『どこの国だ』と詰め寄られ、思わず『韓国人』と答えた」…読売新聞
652 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 18:28:19.05 ID:Mk9pyDk60
301 名前:名無しさん@13周年 []: 2012/09/18(火) 18:25:19.24 ID:Xv1pfIu10
略奪できないとわかると解散

ワロタwwwwww
【尖閣】中国国防相「騒ぎを挑発した責任は完全に日本にある」 米長官と尖閣協議
413 :名無しさん@13周年[]:2012/09/18(火) 18:30:34.54 ID:Mk9pyDk60
なんでおまえらの国の失態が日本の責任なんだよw
【中国反日デモ】 日系企業の女性(43)「デモ隊のそばを通ったら『どこの国だ』と詰め寄られ、思わず『韓国人』と答えた」…読売新聞
672 :名無しさん@13周年[]:2012/09/18(火) 18:33:19.91 ID:Mk9pyDk60
486 名前:名無しさん@13周年 [sage]: 2012/09/18(火) 18:32:01.36 ID:xu/l+4zv0 (2)
http://wp3.sina.cn/woriginal/74172101jw1dx0ou8gkelj.jpg
瀋陽の伊勢丹

高級品狙いだったけど、これも失敗したかww
【マスコミ】 大学生 「ネットに振り回されない。新聞で確かな価値観を養いたい」…北海道の学生ら、新聞を活用する団体設立
959 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 19:09:10.20 ID:Mk9pyDk60
>>1
なんかカルトじみてるんだが、大丈夫かこいつらw
ネットと一括りにしている時点で、ネットってものを何も理解していないだろw

「ネットの情報」と呼ばれるものには、政府機関HPや各種大学・企業、新聞社の
HPから、「ただの書き込み」まで多岐にわたるわけだが。
【マスコミ】 大学生 「ネットに振り回されない。新聞で確かな価値観を養いたい」…北海道の学生ら、新聞を活用する団体設立
985 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 19:11:45.29 ID:Mk9pyDk60
>>960
これはまた凄く典型的なstraw manですねw
【マスコミ】 大学生 「ネットに振り回されない。新聞で確かな価値観を養いたい」…北海道の学生ら、新聞を活用する団体設立★2
380 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 20:20:43.73 ID:Mk9pyDk60
>>1
ネットってのは特定の何かではなく「場所」なんだがなぁ。
ネットは信用できないって、「テレビのモニターが信用できない」とか
「新聞の紙が信用できない」とか、そういうレベルの見当違い発言
だがw

まあそれはさて置き、こいつらがこれを見たらどんな反応をするか
非常に興味があるなw


2007/7/31の朝日新聞(安倍政権)
首相の続投― 国民はあぜんとしている。
政治は結果責任だ。政治家は進退によって責任を明らかにする。今回、結果に対して潔く責任を負おうとしない指導者に国民は失望するだろう。

政策を展開するために欠かせない国民の信任を、首相はまだ一度も得ていない。
続投するというなら、できるだけ早く衆院の解散・総選挙で有権者の審判を受けるのが筋だ。


2010/7/12の朝日新聞 (菅政権)
日本では、「第二院」である参院選の敗北により首相が交代させられる事態がしばしば起こってきた。
よほどの惨敗ならやむを得ないとしても、短命政権が相次いだ大きな要因だ。

それは腰を据えた政策の遂行を妨げ、国際社会での存在感を著しく損なってきた。もう卒業すべきだろう。
そもそも参院選は「政権選択選挙」ではない
【マスコミ】 CDが売れない昨今、音楽番組が苦境に…18年続いたフジ「HEY!HEY!HEY!」終了で浮き彫り★2
317 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 20:25:20.61 ID:Mk9pyDk60
>>1
日本は空前絶後のK-POPブームなんだろ?
もっと韓流アイドルを出演させればいいんじゃね?
さっさとやれよw
【マスコミ】 CDが売れない昨今、音楽番組が苦境に…18年続いたフジ「HEY!HEY!HEY!」終了で浮き彫り★2
339 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 20:28:51.77 ID:Mk9pyDk60
>>106>>313
いや、CD売れないって言われているけど、何気にボカロ曲ってDL販売で
10代に売れまくってるんだぜ。
なので音楽需要そのものは今も昔も同じくらいあると思われる、
結局のところこういう事実を見ると、既存の音楽業界が時代の流れについていけ
ないだけのような気がする。
【マスコミ】 CDが売れない昨今、音楽番組が苦境に…18年続いたフジ「HEY!HEY!HEY!」終了で浮き彫り★2
377 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 20:33:47.29 ID:Mk9pyDk60
>>353
ダウンタウンってさ、なんかここ10年くらいで物凄い勢いで劣化したよね。
一昨年の年末に友人数人がうちに来ていた時、そのうち何人かが年末
番組みたいって言うからダウンタウンの年末番組見たんだが、連中ずーっと
同じ企画を延々とやってるのな。
よくもまああんなものを飽きずに見るやつがいるもんだと思ったよ。
【マスコミ】 CDが売れない昨今、音楽番組が苦境に…18年続いたフジ「HEY!HEY!HEY!」終了で浮き彫り★2
403 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 20:37:09.42 ID:Mk9pyDk60
>>365>>372
正直言うと俺はボカロが好きではない、音楽ってのは声質や
声量が重要だと個人的に考えているから。
でもボカロが売れる理由はわかるんだよなぁ。
なんといえば良いのか、たしかに勢いはあるしボカロの「声」は不自然
でどうしようもないが、歌詞や曲は何気にしっかりしているもの。
【マスコミ】 CDが売れない昨今、音楽番組が苦境に…18年続いたフジ「HEY!HEY!HEY!」終了で浮き彫り★2
453 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 20:42:10.92 ID:Mk9pyDk60
>>416
そりゃそこだとそうだろ。
そもそもボカロファンって大半がニコ動かPIAPRO関連だし、外国人は
itunesらしいが詳しくは良く解らん。
【マスコミ】 CDが売れない昨今、音楽番組が苦境に…18年続いたフジ「HEY!HEY!HEY!」終了で浮き彫り★2
486 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 20:45:26.08 ID:Mk9pyDk60
>>441
ソフトの性質上「声量」はどうにもならなくね?
【マスコミ】 CDが売れない昨今、音楽番組が苦境に…18年続いたフジ「HEY!HEY!HEY!」終了で浮き彫り★2
583 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 20:55:57.66 ID:Mk9pyDk60
>>493
ネットってね、大抵客層が偏っていて、一所に集まる傾向がある。
なのでボカロ界隈は程んどの客がニコ動関連かピアプロ関連のDL販売で
曲を買っていて、他ではほぼ買わない。
ちなみに、どこだったか忘れたがカラオケのリクエストでもボカロがトップに
来るのは特定の会社の配信に決まっていて、しかもそういうところほど
ボカロ曲が多い傾向にあるそうな。
【マスコミ】 CDが売れない昨今、音楽番組が苦境に…18年続いたフジ「HEY!HEY!HEY!」終了で浮き彫り★2
634 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 21:01:13.39 ID:Mk9pyDk60
>>606
ちなみに、読売調査とクリプトンの調査で似たような結果が出ていて、
ボカロ好きは10代女子が大半なんだそうな。
ちなみにこれは恐らく世界的にも同じ傾向で、youtubeで再生数の
多いボカロ曲の視聴年齢層を調べてみると、大半が10代女子と
表示される。
カラオケのリクエストでも大半が同じ傾向なんだそうな。

あれ、「オタクの好きそうなジャンル」ではないんだよ。
【マスコミ】 CDが売れない昨今、音楽番組が苦境に…18年続いたフジ「HEY!HEY!HEY!」終了で浮き彫り★2
724 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 21:12:22.39 ID:Mk9pyDk60
>>665
いや、明らかにそういう層“だけ”ではないから。
そもそもその層の受け皿って今他に殆どないっしょ、強引にK-POPを
押し売りした結果なんだが。
【マスコミ】 CDが売れない昨今、音楽番組が苦境に…18年続いたフジ「HEY!HEY!HEY!」終了で浮き彫り★2
749 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 21:14:59.64 ID:Mk9pyDk60
>>727
それ他がゴミ過ぎるから相対的に良く見えるだけじゃね?
【マスコミ】 CDが売れない昨今、音楽番組が苦境に…18年続いたフジ「HEY!HEY!HEY!」終了で浮き彫り★2
773 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 21:17:14.51 ID:Mk9pyDk60
>>747
無理かと。
ロボットが感情を持つのと同じくらいにね。
【マスコミ】 CDが売れない昨今、音楽番組が苦境に…18年続いたフジ「HEY!HEY!HEY!」終了で浮き彫り★2
892 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 21:34:31.97 ID:Mk9pyDk60
>>778
纏め買い組織買いで順位が乱高下するCD売り上げチャートに
今更何の意味があるのかと。
【マスコミ】 CDが売れない昨今、音楽番組が苦境に…18年続いたフジ「HEY!HEY!HEY!」終了で浮き彫り★2
918 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 21:40:27.53 ID:Mk9pyDk60
>>904
それっぽいものは出来ても本物のようには無理かと。
結局のところ「機械で感情を作り出せるか」という命題と同じ
事だから。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。