トップページ > ニュース速報+ > 2012年09月18日 > +/6TTKMr0

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/26469 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000033946299296500067



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【毎日新聞】 「互いに尊重しあい多様な意見が押し殺されない成熟した東アジアの未来図が描ける日を夢想する」
【政治】離党発言を修正=鳩山元首相
【社会】 "メディアは読者に事実だけを伝えなければならない" 韓国人教授、日本のメディア70社に“独島”資料を送付
【反日デモ】反政府集団の台頭警戒 想定超える暴力、出口見えぬ中国
【政治】石破氏の国防軍発言 平和憲法に背く内容だ-新華社通信
【尖閣】米パネッタ国防長官「いずれの国の肩も持たない」「安保の義務は遂行する」★5
【国際】脱原発で日独協力強化、メルケル首相が表明[12/09/17]
【尖閣】中国、報復措置を示唆=日本人の尖閣上陸で
【中国問題】 中国軍少将 「日本の自衛隊は、中国軍の相手ではない」「尖閣に自衛隊派遣するなら、相応の措置を取る」
【尖閣】中国、報復措置を示唆=日本人の尖閣上陸で★2

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【尖閣】「断固反対だ」尖閣への日米安保適用反対=中国国防相
981 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 18:16:11.65 ID:+/6TTKMr0
中国の人権をどうにかしろといえば、内政干渉だという。

今度は内政干渉どころか外交干渉とか。カスだな。


【中国問題】 中国の海洋監視船8隻、尖閣沖合の接続水域に…中国船は計9隻に
983 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 18:18:20.45 ID:+/6TTKMr0
>>859

面子なんて糞だから、そんなもの捨ててしまえ。馬鹿だろ。
【中国問題】 中国の海洋監視船8隻、尖閣沖合の接続水域に…中国船は計9隻に
1000 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 18:20:29.59 ID:+/6TTKMr0
原発も廃止されるし、原子力空部でもつくるか。
【尖閣】中国国防相「騒ぎを挑発した責任は完全に日本にある」 米長官と尖閣協議
374 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 18:24:01.11 ID:+/6TTKMr0
>>1
そもそもなぜ尖閣が中国の領土なのかそこからよく考え直したほうがいい。
【尖閣】中国国防相「騒ぎを挑発した責任は完全に日本にある」 米長官と尖閣協議
464 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 18:37:33.79 ID:+/6TTKMr0
>>423
世界の人は、日本が実効支配しているから、何もしたくないというのはわかっているでしょう。
まともな先進国の人間なら特に。

中国の歴史が古いから、中国人が先に見つけただろう土地を、近代になって日本が領土に組み入れた。
そんな程度の認識だろう。

欧米なら、日本の領土であると認められるだろうことは分かっている。
なぜならば、欧米は世界各地の土地を、原住民から奪って手に入れている。
それが否定されてしまうと米国でさえ自国の土地が現住民族の土地だということになるからな。
【尖閣】中国国防相「騒ぎを挑発した責任は完全に日本にある」 米長官と尖閣協議
526 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 18:50:21.22 ID:+/6TTKMr0
>>490

日本においては、法律というものがって
国有化をとくといっても、元の所有者に戻すということはできない。
買い取った人は既にもらった金を使ってしまっているだろう。
中国では個人の権利を無視して国がなんでもできるが、
日本はそういう国ではなく、たとえ米国でもそんなことはできない。

できるとすれば、外の一般人に買い取ってもらうということしかできないが、
あんな島を20億も出して買い取る人間はいない。

中国でしこたま稼いだユニクロの柳井会長にでも買わせるかい?

日本が謝罪するにもその根拠が必要で、
国有化したから誤るとうのはおかしな話で、論理が通らない。
意味不明な謝罪はできないだろう。

今回の国有化は、どちらかというと中国を刺激しないための緊急的措置で
中国に配慮したものだ。それを、中国の指導部が勝手に曲解しただけなので、
日本としては誤る根拠がない。

とりあえず、謝罪と国有化を戻すというのは不可能。
維持や面子ではなく、理屈がないからどうしようもない。
【尖閣】中国国防相「騒ぎを挑発した責任は完全に日本にある」 米長官と尖閣協議
605 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 19:07:43.20 ID:+/6TTKMr0
>>585

明治維新前の日本は、大した国ではなかったというのも事実だから、舐められても仕方がないな。
当時の中国や朝鮮が日本をいかに下に見ていたかということだ。
だから日本が何を言っても聞き入れられなかった。そこは仕方がない。

しかし、その後の日本の発展は目覚しく、西欧ですら驚いている。

結果的に、あっという間に中国や朝鮮を追い抜いたのだが、
その事実を今でも受け入れられないというところが昔のままなのだろう。

中国と朝鮮が進歩してないというだけだな。
【尖閣】中国国防相「騒ぎを挑発した責任は完全に日本にある」 米長官と尖閣協議
627 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 19:13:22.15 ID:+/6TTKMr0
>>617

彼の支持者がまだ中共の中にいると信じたいところだな。
【尖閣】中国国防相「騒ぎを挑発した責任は完全に日本にある」 米長官と尖閣協議
662 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 19:18:48.49 ID:+/6TTKMr0
今回の問題で日本は誤りようがないから、
中国の面子を立てるなら、米国が仲裁したからというくらいしかない。

両国の領土問題には特定の立場はとらないというのは、仲裁に入りたいというところか。

事なきを得るにはこれしかないだろうな。
【尖閣】中国国防相「騒ぎを挑発した責任は完全に日本にある」 米長官と尖閣協議
676 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 19:21:10.79 ID:+/6TTKMr0
>>657

早々って言っても、明治維新の後でしょ。

江戸幕府の頃は、狙ってたでしょ。
実際不平等条約を締結させられたし、
他のアジアの国も同じような扱いを受けている清でさえも。
【尖閣】中国国防相「騒ぎを挑発した責任は完全に日本にある」 米長官と尖閣協議
737 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 19:33:11.06 ID:+/6TTKMr0
>>712
日清戦争で、清から受け取った台湾とその付属島の中に尖閣諸島が入っていない。

清も尖閣諸島については、琉球の島と認識していた、
つまり、その時点で沖縄は日本領だから日本領と宣言することに反対しなかった。

その後100年以上も立っているわけだから、日本領で間違いないだろう。
国際法的には。
欧米が、植民地支配を正当化するために作った法律だから中国としては気に入らないだけだろうな。

俺が法律だと勝手に思い込んでいるような国だ。
【尖閣】中国国防相「騒ぎを挑発した責任は完全に日本にある」 米長官と尖閣協議
813 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 19:59:15.79 ID:+/6TTKMr0
>>799

それにしては、被害がでかいな。

これ何兆円規模の経済損失になるのではないか?

内政を安定させるためにここまでやるか。

チョンの場合は、想像以上の結果にかなりあせっていたけどな。
【尖閣】中国国防相「騒ぎを挑発した責任は完全に日本にある」 米長官と尖閣協議
838 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 20:07:22.95 ID:+/6TTKMr0
>>824

でも、何を言っても無理だろ、尖閣が中国領だと認めさせるには、

いわば数々の植民地支配を正当化させる国際法を否定すること。

欧米都合の国際法を自分たちで否定なんてしないだろ。
【尖閣】中国国防相「騒ぎを挑発した責任は完全に日本にある」 米長官と尖閣協議
849 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 20:12:48.87 ID:+/6TTKMr0
>>845

おそらく中国と韓国だろうな。

この連中はいつもそうだ。
アジア各国=中国と韓国。

こいつらにアジア各国が味方するわけがない。
【尖閣】中国国防相「騒ぎを挑発した責任は完全に日本にある」 米長官と尖閣協議
867 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 20:21:01.00 ID:+/6TTKMr0
>>829

米国が中国に対して敵視をしなくなるためには、
言論の自由化と民主化は最低限しなければ無理だろう。

経済的な結びつきで、中国が米国をコントロールできると思っているなら、
その思惑は外れるだろう。

米国のほうが、一枚上手、米国が中国を経済的な
結びつきでコントロールしようとしているんじゃないか。

ただし、言論の自由化と民主化は中国国民にとっては悪いことではないはずだ。

領土的支配の野望を捨てるほうが中国にとっては長期的には特になる。

大英帝国も、植民地支配はやめたけれど、今でもその力は健在だ。

かつての封建支配ではなく、別の形で人々を幸福に導くほうが懸命だ。
【反日デモ】「中国本土も香港のような秩序を保ったデモを行うべき」 香港各紙、英メディアが暴徒化を批判
91 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 20:29:01.23 ID:+/6TTKMr0
>>1
「国民教育」がどんなものか想像に難くないが、問題があることは確実。
【尖閣】中国国防相「騒ぎを挑発した責任は完全に日本にある」 米長官と尖閣協議
918 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/18(火) 20:39:39.44 ID:+/6TTKMr0
今日のデモが最大だとかいっていたけど、あまり、騒いでいないようだし、そろそろ沈静化しそうだな。

領海内に船が何隻かはいってきているようだが、いつものこと。

今回はこれでおわりか。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。