トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年09月11日
>
jN9ZvIgB0
書き込み順位&時間帯一覧
1 位
/24021 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
0
3
2
2
1
7
10
6
7
11
7
4
1
11
23
8
4
12
120
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
渡る世間は名無しばかり
【政治】 石破氏「自衛隊→国防軍へ」 ★3
【社会】大阪市中学給食、低調スタート…橋下市長肝煎りで導入
【政治】 橋下氏の「日本維新の会」に7議員合流で、既成政党からは「野合だ」「手ごわい相手」の声
【政治】小泉進次郎氏、19日に支持議員表明 自民総裁選
【企業】 鴻海、シャープに世界唯一の次世代液晶技術を要求…アップル社などからの引き合いもある技術
【米国】「額縁が欲しかったので、絵は捨てるつもりだった」 ルノアールの絵画がフリーマーケットで見つかる
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」
【韓国問題】 「韓国、日本に対し無責任だ!」 海外メディア、"韓国批判"続々→韓国「なぜ日本の味方する…日本政府が裏で動いてる?」
【政治】 韓国、竹島予算を8割増。「韓国のもの」と」世界への広報活動強化…一方、日本は(画像あり)
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」★2
その他11スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
【政治】 石破氏「自衛隊→国防軍へ」 ★3
353 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/11(火) 00:01:43.89 ID:jN9ZvIgB0
これは石原安倍の決戦投票になりそうだな・・
明日の朝日毎日は酷いことになりそう
【社会】大阪市中学給食、低調スタート…橋下市長肝煎りで導入
552 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/11(火) 07:31:39.10 ID:jN9ZvIgB0
>>402
これで300円か・・文句なしだな
なんだかんだいって橋下はやってくれるよな・・
【社会】大阪市中学給食、低調スタート…橋下市長肝煎りで導入
573 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/11(火) 07:45:22.62 ID:jN9ZvIgB0
親は助かるし安心できる・・いやなら食わなきゃいいだけのこと
選択肢が増えるのは悪いことじゃないだろ
【政治】 橋下氏の「日本維新の会」に7議員合流で、既成政党からは「野合だ」「手ごわい相手」の声
155 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/11(火) 07:50:42.63 ID:jN9ZvIgB0
参議院4人いるのはいいね。
【政治】小泉進次郎氏、19日に支持議員表明 自民総裁選
388 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/11(火) 08:18:26.06 ID:jN9ZvIgB0
安倍支持だと思うよ。
【政治】小泉進次郎氏、19日に支持議員表明 自民総裁選
393 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/11(火) 08:36:43.19 ID:jN9ZvIgB0
進次郎で地方票100ぐらい変わりそうだな
議員票10−20ってところかな・・
【政治】小泉進次郎氏、19日に支持議員表明 自民総裁選
403 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/11(火) 09:12:39.64 ID:jN9ZvIgB0
石原支持ではないだろうな。一心同体の谷垣家けおとしての石原はありえない。
長老政治大嫌いだから安倍、石破しかありえない。だからおもしろいかもね
自民党の小泉進次郎青年局長は6日、自民党総裁選の対応について「自民党の立て直しだ。3年間、解党的出直しをすることができなかった。これからどう変えていくかだ」と語り、
谷垣禎一総裁の支持は難しいとの考えを示した。
http://www.asahi.com/politics/update/0906/TKY201209060332.html
【政治】小泉進次郎氏、19日に支持議員表明 自民総裁選
411 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/11(火) 09:35:38.77 ID:jN9ZvIgB0
安倍は維新との提携、石破は3党連立も視野
3党合意をぶち壊せと激をとばして、不信任賛成で処分された進次郎
普通に考えたら安倍支持だろうね
【政治】小泉進次郎氏、19日に支持議員表明 自民総裁選
435 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/11(火) 10:05:13.00 ID:jN9ZvIgB0
>>434
それなら前回無風だったし谷垣に入れるだろ。
河野に入れたんだぞ・・老害と喧嘩しまくった。
そういうことだ・・
【企業】 鴻海、シャープに世界唯一の次世代液晶技術を要求…アップル社などからの引き合いもある技術
88 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/11(火) 11:03:31.82 ID:jN9ZvIgB0
お前らちゃんと記事読まずにスレタイだけに反応してんだろ
>技術流出の懸念もあり、鴻海の要求を受け入れる可能性は低い。
ここ読め。まるでもう流出しちゃったかのような反応すんな。
シャープはハッキリ「鴻海がIGZOの技術提供を求めて来たので
提携そのものを白紙撤回しました。」と宣言して次を探した方が良い。
あくまで陳腐化した技術で安く数を売って儲ける部門での
提携相手しか探してないと表明しないと技術盗みたい相手しか寄って来ないぞ。
途上国メーカーならそれで利害の一致する会社はあるだろ。
【米国】「額縁が欲しかったので、絵は捨てるつもりだった」 ルノアールの絵画がフリーマーケットで見つかる
402 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/11(火) 11:24:33.17 ID:jN9ZvIgB0
美大卒だがこんなもんだと思う。巨匠も人間だから仕事の当たり外れはある。
名前で値段を吊り上げられる外れ作品ってのは芸術分らん奴から金を巻き上げて
儲けるのに一番便利なんだよ。そしてそういう真作の駄作が数多く出回るから
贋作家も真似しやすくて栄える。真贋判定は絵のレベルじゃなくて使用画材とか
筆跡鑑定的な調査とかで行われるものだから真作だと判定されたからと言って
その作品の出来が良いとは限らないんでお間違えなきよう。
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」
132 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/11(火) 11:31:33.27 ID:jN9ZvIgB0
>>44
声が好きで聞いてる人は少数派だと思うよ
リスナーは女主体だから萌えキャラ的なものも実はさほど集客力無い
ボカロそのものよりその音楽を作ってるボカロPが
インディーズミュージシャンとして人気を得てるってのが実情
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」
172 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/11(火) 11:38:32.80 ID:jN9ZvIgB0
>>146
正直出したところで興味ない人は何も反応しないだろね
「キモがられるからやめてー!」とか言ってるのは
自分がキモがられる事が多いキモヲタが自分を重ね合わせてるだけな気がする
紅白は出演者の幅が広すぎて誰にとっても半分以上が理解不能だもんな
そんな奴にわざわざ反応してらんない
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」
202 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/11(火) 11:44:27.89 ID:jN9ZvIgB0
ちなみにこれがVOCALOIDの真のルックス
http://www.fumi2kick.com/rrtalk/wp-content/uploads/2009/05/nantsu_vocaloid1.jpg
これに萌えられるようになったら本物だ
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」
223 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/11(火) 11:48:55.57 ID:jN9ZvIgB0
>>176
ボカロは作り手が男ばっかりだからバランスが取れてるんだろうな
女の集団の嫌ったらしい部分は創作の中心まであまり入って来ない
周囲で歌ったり踊ったりしてる人らは色々厄介みたいだけどね
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」
272 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/11(火) 11:56:51.07 ID:jN9ZvIgB0
>>253
説明する必要なんて無いでしょ。俺だって出てる歌手の半分は知らないし
そもそも別に知りたいとも思わない。曲が良かったり絵面が面白かったりしたら見るけど
そうじゃなきゃ他の事してるよ。大体紅白なんて家族でしゃべりながら何となく
ついてるだけのテレビであって好きな歌手以外誰もそんな集中して見てないから。
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」
318 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/11(火) 12:05:57.76 ID:jN9ZvIgB0
>>313
>>202
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」
375 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/11(火) 12:15:25.54 ID:jN9ZvIgB0
>>353
リスナーの女率が高すぎて評価が音楽より人間関係が主体になってるのが
問題視されてるくらいなのにミクの絵柄と声だけでそういうイメージがなんだよな。
あと実際の見た目はこんなだから→>>202
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」
405 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/11(火) 12:18:55.87 ID:jN9ZvIgB0
>>391
>嫌儲アマチュアがやってるからこそ盛り上がるコンテンツ
最近はそうでもねーぜー。ランキング上位は軒並みメジャー契約した人の宣伝動画ばっかだ。
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」
437 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/11(火) 12:22:36.09 ID:jN9ZvIgB0
アッコにおまかせの件はビデオの作りが酷かっただけで
それを見たアッコ本人の反応は「へ〜、あっそ。はい次」くらいなもんじゃなかったか?
まぁあれ以来クリプトンもヤマハもTBSの取材は門前払いしてるらしいけどなw
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」
471 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/11(火) 12:26:37.25 ID:jN9ZvIgB0
>>436
オタ向けでも一般向けでもなくガキ向け女向けなんだよ。
更に作ってる奴は単に自分の曲聞いて欲しいだけのアマチュアミュージシャン。
ボカロは楽器ソフトなんだから当然本体はそういう人しか買ってない。
あの絵柄や声の割に意外とターゲット層が違ったりするって話な。
【韓国問題】 「韓国、日本に対し無責任だ!」 海外メディア、"韓国批判"続々→韓国「なぜ日本の味方する…日本政府が裏で動いてる?」
287 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/11(火) 12:32:55.15 ID:jN9ZvIgB0
注 意 : こ の ス レ の ソ ー ス は サ ー チ ナ で す !
中国は日本の嫌韓傾向を政治利用する意図があります。
・嫌韓をテコに「それに引き換え中国はまともだ」と日本を世論誘導したい
・日韓離間によって日本の後ろ盾であるアメリカの極東支配力を弱めたい
嫌韓スレは別にサーチナや朝日のような中国メディアソースのスレだけじゃありません
速やかにログを削除して他のスレに移動してください。
【政治】 韓国、竹島予算を8割増。「韓国のもの」と」世界への広報活動強化…一方、日本は(画像あり)
195 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/11(火) 12:37:09.67 ID:jN9ZvIgB0
これが要点だろ。なぜ省く?
↓
「日本が武装解除された隙を狙って日本人を殺して居座りました。」
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」
609 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/11(火) 12:42:06.24 ID:jN9ZvIgB0
>>566
政府のクールジャパンはクリプトンが正式に起用を断ったと社長が答えてるね。
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」
645 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/11(火) 12:46:07.06 ID:jN9ZvIgB0
>>572
ドラムやピアノも本物に似せることを続けてきて今は本当に素人には聞き分け付かなくなってる。
で、「なら本物でいいじゃん」と需要がなくなったかといえばそんな事は全く無いよ。
音楽作ってみるとわかると思うがボーカルって一番まともな奴探すの大変なんだよ。
楽器は練習でかなり良くなるけど歌はほとんど才能で決まっちゃうからな〜。
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」
712 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/11(火) 12:53:44.13 ID:jN9ZvIgB0
>>671
最近はそうでもない。音楽って儲からない商売になっちゃったのと
モデリング技術が上がったのでどんどんPC内完結が増えてる。
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」
780 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/11(火) 13:01:02.97 ID:jN9ZvIgB0
>>729
2009年からあるスレだがあそこが潰れたここが潰れたって話ばっかになってる。
レコーディングスタジオについて
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1249200889/
で、プロならスタジオ録りっていうイメージを持ってるアマチュアを
呼び込もうと必死になってるのが現状だとさ。
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」
818 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/11(火) 13:06:17.04 ID:jN9ZvIgB0
>>758
それはジャンルや時代の音って事で良いんじゃね?リンドラムにDXエレピなら80年代ポップスとか
MPCでリズム組めば90年代ヒップホップとかいう感じで昔から変わらんよ。
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」
838 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/11(火) 13:09:00.45 ID:jN9ZvIgB0
>>800
技術的な問題としてはベロシティーレイヤーの不備が一番大きいと思う。
ドラムマシンも電子ピアノも昔は同じ波形の音量変えてただけだったが
ボカロは今その状態。そりゃ抑揚表現はどうしたって弱くなるやね。
ただ声質モーフィングは既に実験レベルでは達成されてて3に搭載されるんじゃ
ないかとは言われてたんだよ。4になったら付くんじゃねーかなぁと期待してる。
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」
914 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/11(火) 13:18:46.85 ID:jN9ZvIgB0
音楽を聞く目的が歌手の歌唱力の人はそりゃ好みに合わんだろね
作曲、作詞、演奏と音楽の魅力は歌唱力の他にも色々あるんだよ
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」
939 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/11(火) 13:22:44.91 ID:jN9ZvIgB0
>>913
女子中学生とかが多いんだから普通に電通が推すアイドル曲とかだろ
昔から厨二はそういうお仕着せを嫌って自分達だけの音楽を求めるもんだし
それが今の時代はボカロになってるんだよ
ただ作り手はほんと色々だよ。ウケる曲は上記の通りだけど
VOCAJAZZタグとかで曲拾ってみたら再生数百でも人気曲より
高レベルな曲はいくらでもある。
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」
990 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/11(火) 13:29:29.98 ID:jN9ZvIgB0
>>954
ノンエフェクトの初音ミクに限ればそうだな。張りのある声のやつもあるし
エフェクトで叫ばせてる人もいるよ。
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」★2
71 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/11(火) 14:24:10.78 ID:jN9ZvIgB0
>>62
こういうの見るとリスナー層に中学生あたりが多いってのも納得するね
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」★2
109 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/11(火) 14:34:00.14 ID:jN9ZvIgB0
ボカロはさほどオタク文化とは言えない存在だよ
作り手は音楽を格好良く作らなきゃウケないし
聞き手はコミュニケーション目的の女ばっかだし
正直オタクの出番は絵師くらいしかない
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」★2
182 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/11(火) 14:47:45.87 ID:jN9ZvIgB0
>>159
リスナー層は女ばっかだよ。だから共通認識としてのヒット曲ばかりが
持ち上げられるようになって商業契約した人たちの曲ばっかが上位に入って
音楽的に面白く無くなってるのかもな・・・
【領土問題】尖閣周辺海域に中国海洋監視船2隻
808 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/11(火) 14:48:13.14 ID:jN9ZvIgB0
核武装いそがないといかんな
せめてICBMの2−300発は欲しい
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」★2
205 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/11(火) 14:52:41.45 ID:jN9ZvIgB0
>>193
だからオタクはさほどボカロに貢献して無いんだってば
曲作ってんのはいわゆる「音楽やってる人」だし金落としてんのは群れたい女だし
オタクは本筋の音楽に絡めず横でお絵かきしてるだけだよ
【領土問題】尖閣周辺海域に中国海洋監視船2隻
832 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/11(火) 14:53:36.28 ID:jN9ZvIgB0
>>818
脅威があるんだから仕方ない・・戦わないために必要だよ
アメリカは賛成してくれるかもよ
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」★2
226 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/11(火) 14:58:20.44 ID:jN9ZvIgB0
>>219
女が食いついてんのはミクと言うキャラじゃなくてボカロPだの歌い手だの踊り手だの
そういうのがワシャワシャ集まったコミュニティーだのでしょ
商売とはちょっと違うと思うぞ
【領土問題】尖閣周辺海域に中国海洋監視船2隻
866 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/11(火) 15:00:28.81 ID:jN9ZvIgB0
もう尖閣には自衛隊基地設置だね
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」★2
244 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/11(火) 15:02:17.91 ID:jN9ZvIgB0
>>237
全曲ボカロ曲ですがなw
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」★2
325 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/11(火) 15:19:11.24 ID:jN9ZvIgB0
>>304
バッハは黎明期のピアノには興味示さなかったっていうね
強弱表現ならクラビコードの方が良いしオルガンみたいな壮大な表現も出来無いって
【NHK】受信料未払い訴訟「根本的な受信料改革をせずに、見せしめ的な裁判を続けていても逆効果。NHK離れが起こるだけです」…服部氏
114 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/11(火) 15:20:28.26 ID:jN9ZvIgB0
早く維新になんとかしてもらわなきゃ
【領土問題】尖閣周辺海域に中国海洋監視船2隻
993 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/11(火) 15:23:50.66 ID:jN9ZvIgB0
核武装しかないよ
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」★2
352 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/11(火) 15:24:10.67 ID:jN9ZvIgB0
>>339
ぼからん上位でメジャーCDの宣伝してる連中にも言ってやってくれよ・・・
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」★2
394 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/11(火) 15:35:31.77 ID:jN9ZvIgB0
>>373
普通のシンセも試行錯誤の末にモデリング手法で本物と聞き分けつかないレベルに達したら
その技術でモデリングしたのがアナログシンセだったりするしなw
ドラムマシンも波形の多い奴は必ずTR808の音が入ってるし
歌唱合成がもっと一般化しても初代ミクの波形はビンテージとして使われると思う
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」★2
407 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/11(火) 15:38:45.46 ID:jN9ZvIgB0
>>398
今はむしろJPOPの裏方崩れが大量参入しすぎて無個性化が進んでるよ
ミクよりJPOP向けの声質のグミとかだとかなり顕著
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」★2
438 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/11(火) 15:45:34.99 ID:jN9ZvIgB0
>>425
てか40あたりは思いっきりDTM世代なんだが・・・
商業的に推される人気Pが若者ばっかだから勘違いされがちだけど
YMOのメンバーが還暦越えてる時代だからな
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」★2
460 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/11(火) 15:50:48.38 ID:jN9ZvIgB0
>>446
そう言う曲なら結構あるぞ。曲作ってるのは普通にアマチュアミュージシャンだからな〜w
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」★2
474 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/11(火) 15:52:59.01 ID:jN9ZvIgB0
>>455
JASRACと戦ってたボカロPなんてほとんど40代あたりのオッサンばっかだよな
若い人はFMIDI虐殺事件なんて知らずに子供の頃から着メロに親しんで育ってるし
カラオケに曲が入って金も儲かるとなりゃそりゃ普通に契約するわ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。