- 【外食産業】専務「これまで来てくれなかった新たなお客様に来てほしい」…吉野家「牛焼肉丼」を発売
611 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 00:50:15.94 ID:kiTENp4t0 - >>6
最初は許せないと思いましたが、アメリカ牛は危険だ危険だと言い続け 輸入禁止までやったがもともと被害者ゼロ。その後の中国冷凍食品は 被害者まで出たのに輸入禁止など夢また夢。 白けてしまい、吉野屋というよりも自宅でも普通にアメリカ牛を食べるようになった。 中国産の冷凍食品は今でも食べません。
|
- 【外食産業】専務「これまで来てくれなかった新たなお客様に来てほしい」…吉野家「牛焼肉丼」を発売
627 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 00:58:55.24 ID:kiTENp4t0 - >>618
時期的に考えて東京チカラめしのパクリだと思います。 チーズなどの豊富なトッピングなど変なプライドを持たず他社の 良いところはどんどん取り入れる姿勢は良いかもしれません。
|
- 【外食産業】専務「これまで来てくれなかった新たなお客様に来てほしい」…吉野家「牛焼肉丼」を発売
635 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 01:04:52.95 ID:kiTENp4t0 - >>625
上野駅前に和牛牛丼屋があって仕事帰りに食べたことがあるが 800円ぐらいした。和牛牛丼なんてそこしか無いから客は入るが 駅ごとにチェーン店があるような店で800円の和牛牛丼が売れるかは 難しいところではある。 松屋やすき家との差別化という意味では商品のクラスを上げて 1000円弱ぐらいの客単価にするのは面白い試みだと思うが 今までの固定客は完全に切り捨てることになるのでどうなんでしょう? 肯定も否定も出来ない。
|
- 【外食産業】専務「これまで来てくれなかった新たなお客様に来てほしい」…吉野家「牛焼肉丼」を発売
637 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 01:07:02.76 ID:kiTENp4t0 - >>636
社長が替わったらガラっと変わった。
|
- 【外食産業】専務「これまで来てくれなかった新たなお客様に来てほしい」…吉野家「牛焼肉丼」を発売
642 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 01:13:39.01 ID:kiTENp4t0 - >>638
あれ、あくまでもアメリカ牛を嫌なら食うなって事ですからね。 普段の私生活や他のレストランでアメリカ牛食べてるなら >6にケチすけるのは犯則だと思う。 そういえば韓国でもアメリカ牛反対で大規模デモやったあげく 実際にアメリカ牛が輸入されたら飛ぶように売れたって事例がある。 文句つけるなら食うなよって思ったものだがこの事例に似ている。
|
- 【外食産業】専務「これまで来てくれなかった新たなお客様に来てほしい」…吉野家「牛焼肉丼」を発売
646 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 01:18:51.08 ID:kiTENp4t0 - >>640
中山競馬場だか築地だかの吉野家でその場所(競馬場)との契約で 輸入肉が使えず和牛使ってるって話があったね。値段は一緒で。
|
- 【社会】 女子大生 「沖縄の青い空は県民のもの!」…沖縄県民大会、赤に染まる10万人
690 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 06:59:30.51 ID:kiTENp4t0 - >>689
私はネットウヨクの一人ですが、この普天間問題については 知れば知るほど沖縄を批判するのが当たり前なのでは? オスプレイ問題は沖縄県民程度が知ったか顔するのは片腹痛い。
|
- 【社会】岩国でもオスプレイ反対集会 約300人が集結(主催者発表)(がぞうあり)
61 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 07:20:05.30 ID:kiTENp4t0 - >>1
サヨクさんが頑張って頑張って集めた人数宇がやっと主催者発表300人(笑)では 要は市民に容認されたと結論づけて宜しいかと思いますな。 主催者発表300人とは別の表現をすると人が殆ど集められなかったという 意味でしか無い。100人未満で市民はオスプレイ反対だと評することは無理というもの。
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
517 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 11:02:29.36 ID:kiTENp4t0 - >>511
かなり役に立ってるぞ。 中国の強烈な抗議で普通の野田氏ならもう腰が引けている状況。 しかしながら国が「やっぱり止めた」といつもの民主党らしく土地の 売買契約を反故にしようとすれば東京都が買い上げるだけ。 例の寄付金が見せ金として野田氏の退路を断っている状態。
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
518 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 11:06:02.91 ID:kiTENp4t0 - >>511
で、追記で見せ金に使った寄付金は次の政権で 港整備に使えばそれで宜し。貴重な寄付金を別に 野田政権(民主党政権)の支持率回復に貢献して やる必要も無い。
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
522 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 11:14:28.38 ID:kiTENp4t0 - >>519
>>じゃあ何がなんでも民主に渡すつもりはないって言うのは嘘だったのね いえ本当だと思います。 私のレスとも矛盾しておりませんし何が問題と言ってるかわかりませんね。 >寄付金は集めるだけ集めて、買えそうもなければ、見せ金でした(キリッ これが石原の計画ですか 実効支配の礎にすれば宜しいかと思います。 石原氏の主張は別に「東京都が尖閣を買う」だけではありません。 港整備も主張しております。 まあ民主党政権下でそれは認めないでしょうし、石原氏も 民主党政権の功績作りに協力する気も無いでしょう。
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
524 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 11:16:38.11 ID:kiTENp4t0 - >>521
>>14億の使い道は次政権任せ? もともと買えなかった時の事考えてなかったんじゃないの? これで良く寄付を集める気になったよね まあ自民政権ですからね。 安倍政権でも息子政権でも拒否は出来ないでしょう。
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
530 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 11:23:13.27 ID:kiTENp4t0 - >>526
>>それで宜しかどうかは寄付者が決めることだろ 俺は都知事が直接国政に出て連立政権で尖閣の担当大臣をやるくらいしないと理解を得られないと思う 正確には寄付を受けた者が決める事です。 寄付が成立した時点で金銭の所有権は既に都に移っております。 裁判やって寄付金返せと言っても司法でさえ認めないでしょう。 自民党政権で港整備に資金を使ったとして、納得できないと思った人は 次回の寄付金募集の時に募金しなければ宜しい。 私などは逆に「都知事が直接国政に出て連立政権で尖閣の担当大臣 をやるくらいしないと」納得できないと考える人の方が少ないと思いますがね。
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
536 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 11:29:26.98 ID:kiTENp4t0 - >>529
石原氏としてはどちらでも良かったんですよ。 当然、未来永劫民主党政権なら話は別ですが、次の政権は 自民党政権でトップは安倍氏か石破氏か息子。 尖閣を好きなように改造出来ます。 結局自民党政権で尖閣が石原さんの好きになるのは許せないと やっぱり購入止めるわ、と言ったら石原さんが見せ金に していた寄付金で本当に尖閣買うだけ。 結局中国の怒りを引き受けて嫌われ役で尖閣を国が (次の自民党政権のために)購入するしかなかった。 全ては寄付金で野田さんに逃げ道は無くなっていたのさ。
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
542 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 11:31:46.68 ID:kiTENp4t0 - >>538
>大体次が自民政権何てなんで言い切れるんだよ 自民と民主の支持率の差なんてほとんどないのに 維新か自民かなら兎も角、自民か民主かなんて 話じゃ夢見すぎ。
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
545 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 11:35:33.60 ID:kiTENp4t0 - >>538
読み間違えた。 維新が躍進したら14億どうするか?でしたね。 橋下氏は尖閣問題では強行派です。
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
558 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 11:42:27.05 ID:kiTENp4t0 - >>544
他の募金を例で説明しましょうか。 今回の震災で赤十字は巨額の募金を受け付けたにも関わらず 被災者に禄に金を分配しようとしませんでした。 はっきりいって金余らせてるだけです。 自分らの飲み食いで使ってるようなもの。 でも、赤十字に不平不満を持つ人は多いでしょうけど、だからといって 金返せなんて人はいないし、実際司法もそんなもん認めません。 で、これに懲りた人が取る行動は赤十字の募金に二度と協力しない ってだけじゃないですかね? あと君は募金したんですか?募金しないで評価してるんじゃないですか? 募金してない人は評価する権利が無いんでしょうか?
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
561 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 11:44:36.09 ID:kiTENp4t0 - >>554
港整備で終了なのでスレの必要無いと思う。 石原氏は尖閣購入だけを主張しているわけでは無い。
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
564 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 11:46:55.17 ID:kiTENp4t0 - >>546
野田政権が手玉に取られたのだから 充分に有能では? 中国の怒りを買いながら尖閣購入するはめになるわ その尖閣は次の政権で石原氏の好き放題。
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
569 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 11:52:01.98 ID:kiTENp4t0 - >>562
やれやれ http://news.goo.ne.jp/hatake/20110408/kiji5287.html?disp=all 使い物にならないから政府が差配したんですよ。 後からね。 あたかも赤十字の功績のように言わないように。
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
578 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 11:58:44.64 ID:kiTENp4t0 - >>566
>>でた、なんでも石原を誉める信者。結果がAになってもBになってもCになっても石原の 計算通りというのだろ? ふむ? 君は実際、今回の件をどう否定的に評価するんだ? 目的は日本の実効支配として、政府が頼りにならないから東京か買おうとした。 違うかね? 実は目的を考えれば東京都が買う必然性は無い。日本政府が買っても良いわけ。 でも民主党政権が買っても実効支配に難があるよね? でもすぐに民主党政権じゃ無くなるんだな。 次の政権はどれに転んでも石原氏の意見が通る。 石原氏は東京都が買っても政府が買っても港整備など 尖閣を好き放題できるわけだ。 尖閣購入に金がかかり、港整備に金がかかる。 しかしながらどう転んでも尖閣を好き放題に出来るなら 尖閣購入に金銭を消費する必要はもう無いよね?
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
582 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 12:00:54.12 ID:kiTENp4t0 - >>573
>>おい、都合のいい時だけ民主党政府を信じるとかwwww どんだけカスなんだこいつwwwwwwwwwwww その無能で知られる民主党にすら劣る赤十字にまず文句を言え。
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
591 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 12:06:16.85 ID:kiTENp4t0 - >>566
ついでに追記しておくと、 もし野田氏が尖閣を買わないでいるとする。 そしたら石原氏が買うだけだ。 だから中国の強烈な抗議にさらされて媚中の民主党が 憔悴しながら尖閣を苦労して買ったとする。 でも次の政権で石原氏の自由になるだけだ。 もはや石原氏のために苦労して民主党が尖閣を 買うようなものとも言える。 野田さんは石原氏の手のひらで踊るしかないわけだ。
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
595 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 12:08:28.60 ID:kiTENp4t0 - >>587
>馬鹿なの?w 中国が本気で怒ってると思ってるの? あんなの、国民向けのポーズだろw 力説されても知らんがな。 >野田は尖閣買ったからって、特に何らの 対策をするわけじゃなく、現状を維持するだけなんだがw 寧ろ、賃貸じゃなく国有化によって、国が尖閣を自由に 扱えるんだから、中国には好都合だろw まあ民主党政権の間はそうだろうな。
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
597 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 12:10:37.85 ID:kiTENp4t0 - >>588
>は?なんだって? 大体なんで尖閣の話に赤十字が出てくるんだよ 寄付金や募金の何たるかの説明のための事例として。
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
600 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 12:12:46.75 ID:kiTENp4t0 - >>596
>何故こう言い切れるのかわからんw 長年、尖閣を放置してきたのは自民だしw 息子が自民の総裁から首相になったら絶対無理だろw 伸晃が自民3議員が竹島に行こうとしたことを批判した奴だしw 竹島強硬派と竹島慎重派がいて 竹島強硬派は港整備に賛成し、竹島慎重派のトップは息子で 親父に逆らえないから。
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
606 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 12:19:43.63 ID:kiTENp4t0 - >>604
>>親父に逆らえないからって、石原慎太郎がそこまで 自民に影響力持ってるのかよw その割に新党立ち上げもままならないとかどういうことだよw たまたま総裁候補にしか影響力が無い。 そもそも息子が総裁候補なのも石原ブランドだからなわけで。 石原ブランドが取り柄で他に長所も無いちょっと駄目な御仁なので 親父から独立が未だに出来ない。
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
607 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 12:22:09.60 ID:kiTENp4t0 - >>600
訂正 竹島じゃなくて尖閣でしたな。
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
617 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 12:29:45.01 ID:kiTENp4t0 - >>611
>たまたまってwww 総裁候補の影響力あるなら、末端の議員にも 影響力及ぼしてるだろw もしそうなら、今頃、石原の下に人が集まってるはずだろw 信者って怖いなぁ〜。現実が全く見えてないんだからw 自民党総裁を自由に出来れば事足りるので 石原氏には末端議員を操作する必要が無い。 石原息子が末端議員をどう捜査するかは 親父には関係ない。
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
620 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 12:32:12.20 ID:kiTENp4t0 - >>615
中国海軍の船なら面白くなるが 漁船では興に欠ける。
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
623 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 12:34:23.51 ID:kiTENp4t0 - >>618
>>そんな影響力があるなら、何故今まで自分が希望した 人物を自民の総裁にしなかったんだよw 何故谷垣が総裁になったんだよw 何を興奮しているかよくわからないが 影響力を持つのは息子に対してだけで、尖閣強硬派とは 意見が合うだけ。自民党全体に影響力を持つ必要も無い。
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
631 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 12:40:04.89 ID:kiTENp4t0 - >>627
>総裁を自由に出来ると言ってるじゃんw 息子にしか影響が無いなら、息子以外が総裁になったら 石原の意見は通らないじゃんw さっきは自民なら石原の意見は通ると言ってたじゃんw コメントするまでも無い。 もう返答済み。
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
634 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 12:42:15.49 ID:kiTENp4t0 - >>630
>何この矛盾は?w 最初はどの政権になろうと、石原の意見は通ると言いながら 今は息子にだけ影響力あるとかw 頭おかしいの? 同じような返答が二つ目。 私の討論相手は馬鹿ばかりなのか?
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
639 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 12:46:23.16 ID:kiTENp4t0 - >>633
再掲 >600 竹島強硬派と竹島慎重派がいて 竹島強硬派は港整備に賛成し、竹島慎重派のトップは息子で 親父に逆らえないから。
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
641 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 12:48:33.85 ID:kiTENp4t0 - >>638
639に追加すれば 意見の違う者を同調させるには自分の影響力が必要だが 意見が同じ者を同調させるには別に自分の影響力で 無理矢理意見を変えさせる必要性が初めから無い。
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
654 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 12:59:37.02 ID:kiTENp4t0 - >>646
>それって石原にはその程度の影響力しかないと 言ってるようなもんじゃんw 何言ってるかわかりません。 >親父は慎重派すら抑えることができず、息子は息子で 慎重派なんだろ?なのに何で「どの政権になっても 石原の意見が通る!」と断言出来るんだかw 何言ってるかわかりません。 少し落ち着いて書くべきでしょう。 前半は息子を翻意させても他の慎重派がクレームを言うのではないか? という事では無いかな?自分のトップと自民党尖閣強硬派が港整備に 賛成するのに慎重派が何を出来るのですか?逆にそんな力がる者が いれば総裁になってることでしょう。 後半は自民党政権でなく共産党政権や維新の会政権になっても 石原の意見は通るのか?って意味ではないですかな? 確かに共産党政権なら無理ですね。民主党政権でも無理です。 維新の会は尖閣強硬派で自民党総裁は、まあ安倍、石破、石原 ならOKですね。 共産党政権や民主党政権を予見しての主張なら 夢見るなと言っておきます。 まず落ち着いて書くべきですね。 文章が支離滅裂です。
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
662 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 13:13:09.48 ID:kiTENp4t0 - >>658
>地権者すら思うままに出来なかった石原の影響力ってw 後、自分の言ってる矛盾に気づけよw 石原が強硬派なら、慎重派の息子を総裁にせず、強硬派の 石破か安倍を総裁にすればいいだろw 石原には「どの政権になっても意見を通し」「自民の総裁を 自由に選べる」影響力があるんだろ?w まず投稿する時には一呼吸置いてからレスをするべきでしょう。 自分が何が言いたいか、何を主張するかを自問して相手から 聞かれても答えられる自信がついてからレスするのです。 まず、私は影響力の説明で血縁以外の話はしておりません。 尖閣所有者と石原氏の間に血縁関係は無いと思います。 息子が総裁になるのを止めさせる意図が不明です。 何か確固たる意見があって断言している様ですが 特に記載が無いので訳がわかりません。 「石原には「どの政権になっても意見を通し」「自民の総裁を 自由に選べる」影響力があるんだろ?w」 に至っては私のレスのどこに書いてあるか教えて頂きたいものです。 全般を通して意味不明です。 何かレスが変なので統合失調症か何か患ってませんか?
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
666 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 13:17:17.67 ID:kiTENp4t0 - >>659
>>なら何でさっき「どの政権になっても、石原の意見が通る」と 言ったんだよw どの政権になってもって、いったい投稿何番のレスのことを言っているんでしょうか? >その一方で影響力は「息子にだけ」とか「強硬派だけ」とか 支離滅裂じゃねーかw ということは維新の会の話じゃなくて自民党内の話の時のレスか?
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
671 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 13:27:19.34 ID:kiTENp4t0 - >>669
次に政権を取りうる自民党政権や維新の会政権は念頭に置いてますが 民主党政権や共産党政権は念頭に置いておりません。 「次の政権はどれに転んでも石原氏の意見が通る。」 という話から民主党政権になったらどうするんだとか共産党政権ならどうだとか 言う意見をお持ちなら 「夢見るな」 という返答の再掲で宜しいかと思います。
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
677 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 13:33:14.29 ID:kiTENp4t0 - >>673
>自分の書いたことすら覚えてない池沼には言われたくないw なんか君たち似てますね。 「夢見るな」スレは過去に書いてますから 669の件は二度目ですよ? 刹那的に書くだけで前の討論の内容が全然反映してないというか 699のようなこと後でまた言ってくるような気がする。
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
681 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 13:37:26.92 ID:kiTENp4t0 - >>676
>レスは要らないと言っただろうがw 夢見るなって、可能性は0じゃないんだがw 民主が勝つ可能性も0じゃないんだがw 念頭置こうが置くまいが、お前は「どの政権になっても 石原の意見が通る」と言ったんだがなw 維新が政権取るとか、それこそ夢見るなだろうがw 要はかなり現実的状況に則った話をしているのに 「共産党政権になるかもしれないじゃないか! 俺の意見が正しいだろ!」 なんて意見に私は賛同することを期待されているんですかね?
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
684 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 13:39:46.48 ID:kiTENp4t0 - >>679
>君たちって何で複数になってるんだ?w 数十年来の信頼関係にあった地権者すら思うままに 出来ない影響力ってすごいねw で、自民総裁を自由に出来るのなら、石原は今すぐ 息子以外の候補者に立候補取り下げろと指示すればいいのにねw とりあえず自分の主張の説明をするべきでしょう。 何を言ってるかわかりません。 自民党総裁を自由に出来るんですか? 石原氏は今すぐに息子以外の候補者になんで立候補を 取り下げろと支持するんですか? 石原氏は息子以外の候補者に影響力があるんですか?
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
689 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 13:43:29.46 ID:kiTENp4t0 - >>682
>維新が政権取るとかどこが現実的なの? 誰が立候補するか、外交や防衛への方向性も はっきりしない維新が政権取るとかw で、維新が政権取ったら、石原は誰を首相に する積りなん?w 雑誌等の選挙予想。 ちなみに私が選挙予想をしているわけじゃないので私に言われても困るし 雑誌記者は君の意見を考慮して選挙予想はしていないと思うぞ。 http://www.j-cast.com/2012/07/20140196.html
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
696 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 13:52:16.60 ID:kiTENp4t0 - >>687
>>だから矛盾してるだろってw お前が石原が自民総裁を自由に出来ると言ったんだろw 石原が総裁を自由に選べ、息子を総裁にしたいなら、 立候補取り下げろと指示すればいいじゃねーかw お前の言い分では、息子以外には影響力ないんだろ?w まず落ち着け。 「お前が石原が自民総裁を自由に出来ると言ったんだろw」 って言ってないぞ。 「石原が総裁を自由に選べ、息子を総裁にしたいな ら、立候補取り下げろと指示すればいいじゃねーかw」 これは君の主張だが何の意味があるかわからん。 「お前の言い分では、息子以外には影響力ないんだろ?w」 これは確かに私は言ったが1行目と矛盾してるだろ? 君は盛んに矛盾矛盾だと言う。しかし何が矛盾かわからないし説明が無い。 そして君の意見は2行目と最後の行が矛盾している。 息子以外に影響力が無いと書きながら息子以外は立候補取り下げろ と指示すればいいじゃねーか・・・(息子以外に影響力が無かったはずでは?)。 文章として支離滅裂。だが君は気づいてない。 統合失調症ではないかというのはそういうところ。
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
698 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 13:57:50.41 ID:kiTENp4t0 - >>691
いや別に自民党勝利予想でもいいですが? 逆に君は民主党や共産党の勝利予想を例示するべきでしょうな。 676の君の話はそういうことなのでしょう? 君は一つ一つが弱い。隙が多すぎる。 週刊現代にケチつけたのなら676の話が 蒸し返されるのは初めから予想しておくべき。 自分の主張の裏付けが怪しげな週刊誌にすら 書かれていない現実を突きつけられるだけだ。
|
- 【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円
708 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 14:24:55.74 ID:kiTENp4t0 - >>706
いいんですよ。 募金のおかげで全てがうまくいったのです。
|