トップページ > ニュース速報+ > 2012年09月11日 > Llxy8C3P0

書き込み順位&時間帯一覧

201 位/24021 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40100000202244110273000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】 石破氏「自衛隊→国防軍へ」 ★3
【政治】政府、竹島問題で新聞に初広告 韓国に対抗[12/09/11]
【裁判】 NHK 「テレビある客室分の受信料、5億5千万円払え(約半年分)」と東横インを提訴→東横イン「納得できぬ」と争う姿勢★5
【企業】 鴻海、シャープに世界唯一の次世代液晶技術を要求…アップル社などからの引き合いもある技術
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」
【沖縄】「ハルモニが望んでいるのは賠償というよりも、日本政府の心からの謝罪だ」 慰安婦問題解決訴え 祈念碑建立4周年の集い
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」★2
【国際】世界大学ランキング2012-2013発表!初の1位にマサチューセッツ大…英クアクアレリ・シモンズ
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」★3

書き込みレス一覧

【政治】 石破氏「自衛隊→国防軍へ」 ★3
497 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 00:28:13.74 ID:Llxy8C3P0
>>444
実際に動員されるかはともかく、米みたいに
選抜徴兵制度のようなものはあっても良いと思う。

軍事技術の高度化とか専門性を考えるなら
戦力になるとは単純に考えられないけど、いわゆる
平和ボケなどの国内事情などを顧みると、多少の
揺り返しが必要かもね。
【政治】 石破氏「自衛隊→国防軍へ」 ★3
516 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 00:32:15.19 ID:Llxy8C3P0
>>477
中国では高等教育で軍事教練が必修になったしね。
ttp://japanese.ruvr.ru/2012/02/06/65412283.html

以前は中学校辺りでも、地方や学校ごとの
裁量に任されてたような話をどっかで読んだけど。
なんか中国は軍国主意義一直線だよね。
【政治】 石破氏「自衛隊→国防軍へ」 ★3
538 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 00:38:01.97 ID:Llxy8C3P0
>>495 下
とりあえず、韓国(朝鮮?)人の君には無関係だから。

>>522
女性は志願のみで免除でいいんじゃないか?

徴兵制については、適正判断後の志願を組み合わせたりして
軍隊経験者に大学での奨学金や公務員試験などで
優遇するような措置をとれば、ある程度人気もでそうだけどね。
【政治】 石破氏「自衛隊→国防軍へ」 ★3
568 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 00:46:54.83 ID:Llxy8C3P0
>>516
×軍国主意義
○軍国主義
変な誤記してた orz
【政治】 石破氏「自衛隊→国防軍へ」 ★3
847 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 02:03:12.23 ID:Llxy8C3P0
>>813
ああ、君
はぶちょとか呼ばれてる人か。
【政治】政府、竹島問題で新聞に初広告 韓国に対抗[12/09/11]
604 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 08:32:02.97 ID:Llxy8C3P0
なんかマスコミ相手のばらまきにもなってる気が…。
【政治】政府、竹島問題で新聞に初広告 韓国に対抗[12/09/11]
678 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 08:56:51.79 ID:Llxy8C3P0
>>659
領土問題は基本2カ国の話だから
それは変だよ。

やらないよりはやった方がいいとはいえる。
【裁判】 NHK 「テレビある客室分の受信料、5億5千万円払え(約半年分)」と東横インを提訴→東横イン「納得できぬ」と争う姿勢★5
7 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 10:42:08.65 ID:Llxy8C3P0
東横インは使わないけど応援するぞwww
【企業】 鴻海、シャープに世界唯一の次世代液晶技術を要求…アップル社などからの引き合いもある技術
46 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 10:58:26.97 ID:Llxy8C3P0
もう、エルピーダとシャープのセット販売でアップルに買ってもらうおうぜ・・・
台湾が親日とか思ってる奴もいるだろうけど、商売は別だよ。
台湾が日本の仕事を奪う事になるのは問題だ。
それならアップルの工場になった方が良い。
【企業】 鴻海、シャープに世界唯一の次世代液晶技術を要求…アップル社などからの引き合いもある技術
68 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 11:00:33.55 ID:Llxy8C3P0
民主党政権って本当に日本を破壊するのだけは上手にやったよね。
円高で輸出出来ないからって言う人もいるけど、結局はデフレ放置で国内需要を減らした結果だよな。
日本はこれから先成長しないって考えの奴らが政権を持ってるってどんだけ不幸なことなんだよ。
【企業】 鴻海、シャープに世界唯一の次世代液晶技術を要求…アップル社などからの引き合いもある技術
117 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 11:07:38.85 ID:Llxy8C3P0
>>84
違うよ。日本の製造業を支えてたのは日本国内の巨大な需要。
国内需要の激減が国内産業がつぶれていった理由なんだよ。
結局はデフレが原因なんだよ。

逆に言えば政権が変ってデフレを克服すればすぐにでも息を吹き返すよ。
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」
566 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 12:37:53.47 ID:Llxy8C3P0
>>554
違うんじゃないか?
クールジャパンの一環でボカロ含めて海外に売り出すなら
国内で躊躇するのは、むしろおかしいような気もする。

クールジャパンも批判があるといえばあるのだろうけどw


【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」
638 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 12:45:17.63 ID:Llxy8C3P0
>>595
まず何処の国で具体的にどういう風にごり押ししてるのか
K-POPと比較して説明してほしいよ。

で>>1の件についてはそのK-POP的なごり押しなのかい?
ここまでの経緯にたくさんのファンのいろいろな関わり方が
あるから、反応もそれぞれだとは思うけどね。

韓流やK-POPと比べても意味が無いと思うよ。
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」
666 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 12:48:58.89 ID:Llxy8C3P0
>>605
売り込みのキャッチフレーズみたいなもんだから
その辺気にしても意味がないような気もするけどね。

海外市場の開拓だけでなく、国内産業として
人材の育成含めてどういう風に育成するかを考えるのは
重要だけど、とりあえず分けて考える問題なんじゃないか?
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」
686 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 12:51:16.32 ID:Llxy8C3P0
>>644
何処が嘘なのかよく分からないから
海外事情含めて説明求む。

特に嘘を吐いてるつもりは無いよ。
海外、各国ごとの売り込みかたや現地の事情に
ついて、自分は詳しくない。
データとソースを頼むよ。
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」
793 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 13:02:48.03 ID:Llxy8C3P0
>>642
日本のコンテンツがダメだというようなカキコだけど
リンク先を読んだけど、少しおかしいと思うよ。

>■「クールジャパン」との評価に反し、利益回収率低く、売上も頭打ち(2010年)
こちらは全体に占めゲームの影響が大きいようだけど。

>■ボーダーズ倒産と東京ポップマンガ撤退に見る今後のマンガ海外出版の行方を探る(2011)
これについては下記のような説明がついてるよ。

>ここ数年、アメリカではリーマンショックによる不況が始まる前から
>マンガの売上げが落ち込んでいる。
>それまではEブックをも凌ぐ成長率を見せていた期待のカテゴリーだった
>にもかかわらず。

>■日中韓のコンテンツ市場統計 経産省がサイトにて公表
こちらについては、中韓の伸びが大きいということじゃないかな?

>2010年の3ヵ国のコンテンツ産業の市場規模は、日本が1374億1600万ドル、
>中国が775億9200万ドル、韓国が318億1400万ドルとしている。
>現地通貨で比較した各国の市場の伸び率は、日本が0.7%減、中国が7.5%増、
>韓国が11.4%増である。
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」
822 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 13:07:17.65 ID:Llxy8C3P0
喜ぶファンもいるし喜ばないファンも
いるということだと思うけどね。

メリットもデメリットも当然考えられると。
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」
916 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 13:19:18.55 ID:Llxy8C3P0
>>793 自己レス
>■ボーダーズ倒産と東京ポップマンガ撤退に見る今後のマンガ海外出版の行方を探る(2011)
これについては、リンク先の下記の引用の方が良かったかもね。

>日本政府と来たら去年辺りにようやく腰を上げて
>「クール・ジャパン」と称してマンガやアニメを含めた
>ソフトコンテンツを海外に売り込むプログラムを始めた。
>5年おせーんだよ。

>日本で売れているから、なんてのはナルト、デスノート、
>ワンピース規模じゃないと恥ずかしくいえないやね。
>ってことはアニメとの連携も不可欠。
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」
983 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 13:28:38.82 ID:Llxy8C3P0
>>947
面白いw
やはり中国はちょっとあなどれない気が。

先が楽しみだね。


【沖縄】「ハルモニが望んでいるのは賠償というよりも、日本政府の心からの謝罪だ」 慰安婦問題解決訴え 祈念碑建立4周年の集い
754 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 14:54:37.89 ID:Llxy8C3P0
>>685
>昔日本で食った蕎麦、糞だ
日本にきて糞を食べたって解釈していい?w
【沖縄】「ハルモニが望んでいるのは賠償というよりも、日本政府の心からの謝罪だ」 慰安婦問題解決訴え 祈念碑建立4周年の集い
858 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 15:20:33.78 ID:Llxy8C3P0
でも、心からの謝罪は賠償がないと認めないんでしょ?
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」★2
950 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 17:37:12.46 ID:Llxy8C3P0
>>920
現象そのものまで掘り下げて見るとそうでもない。
情報処理学会で取り上げられて、会誌が完売するなどの
怪挙まで成し遂げてしまったし。
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」★2
994 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 17:46:44.89 ID:Llxy8C3P0
>>965
リンク先からは下が採択されたのが分かるだけで
韓国がどう絡んでるか分からないよ。
もうちょっと詳しく説明してほしいけど。

>「VOCALOID TransPacific」プロジェクト
>:VOCALOIDを活用した音楽ビジネス基盤創出プロジェクト
【国際】世界大学ランキング2012-2013発表!初の1位にマサチューセッツ大…英クアクアレリ・シモンズ
122 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 18:08:20.39 ID:Llxy8C3P0
フランスじゃなくてパリとなってるのが
ちょっと気になるw
【国際】世界大学ランキング2012-2013発表!初の1位にマサチューセッツ大…英クアクアレリ・シモンズ
137 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 18:12:43.60 ID:Llxy8C3P0
>>127
MGUは数学が凄いというイメージだけあるw
エリート志向という意味ではフランスの大学は
えげつなさすぎるようなw
【国際】世界大学ランキング2012-2013発表!初の1位にマサチューセッツ大…英クアクアレリ・シモンズ
154 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 18:20:36.25 ID:Llxy8C3P0
>>142
ロシア語の先生嘆いてたけど、ソ連崩壊以後
留学先として人気がいまいちみたいだね。

旅行ならぜひ行きたいと思ってる。
あちらの建築物の重厚感凄いし。
【国際】世界大学ランキング2012-2013発表!初の1位にマサチューセッツ大…英クアクアレリ・シモンズ
163 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 18:23:47.65 ID:Llxy8C3P0
>>130
>食事の美味い処に行くのが吉。
うーん、奥が深いw
そういうの案外重要かも。
【国際】世界大学ランキング2012-2013発表!初の1位にマサチューセッツ大…英クアクアレリ・シモンズ
182 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 18:30:24.66 ID:Llxy8C3P0
>>173
>「学問」という概念すら日本にはありませんでしたけど?
いつの時代の事をいってるのか分からないけど。

釣り?
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」★3
120 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 18:55:09.71 ID:Llxy8C3P0
>>57
d。
ありがとう。
GUMIには興味が無かったので、アンチが多い理由も
あまり考えてなかった。
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」★3
132 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 18:58:04.64 ID:Llxy8C3P0
>>95
何気に深いなー。
なんかじわじわ来るw
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」★3
155 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 19:08:02.72 ID:Llxy8C3P0
>>131
いや、サブカルチャーとされているものの方が
むしろ大衆化して広く一般のものになってるのだから
それはちょっと違うような気がするよ。
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」★3
183 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 19:14:19.17 ID:Llxy8C3P0
>>155 補足
ハイカルチャーは社会によって保護されて継承・発展される
べきものだけど、逆に広く一般向けとは必ずしも言えないし。
もうちょっと柔軟に考えた方がいいような気も。
【マスコミ】 "初音ミク、紅白歌合戦出場か"記事で、ファンら「一般の人がドン引きするだけだから止めて」★3
222 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/11(火) 19:26:01.55 ID:Llxy8C3P0
>>200
それもそうだw

本来はサブカル=大衆文化だし、厳密に考えると
大衆化=一般化とすると突っ込みくらいそうだし
ちょっと変なカキコしちゃったかな。 orz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。