トップページ > ニュース速報+ > 2012年09月11日 > J3Pmn6Pw0

書き込み順位&時間帯一覧

277 位/24021 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000000000147020172010029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【医療】医師の6割以上がジェネリック医薬品に疑問 「効果乏しい」「先発品では無かったアレルギーが出た」★2
【医療】医師の6割以上がジェネリック医薬品に疑問 「効果乏しい」「先発品では無かった副作用が出た」★3
【社会】 「フジテレビ、韓国びいきだ!」と抗議デモ開催の市民団体の男ら、フジテレビ前の日の丸引きちぎり摘発される…東京・台場★5
【外交】尖閣問題での米国の冷淡さ…原因は「一にも二にも、日米関係のかつてない冷え込み」(外務省幹部)
【話題】英国ブックメーカーのノーベル文学賞受賞者予想で、村上春樹氏がオッズ1位

書き込みレス一覧

【医療】医師の6割以上がジェネリック医薬品に疑問 「効果乏しい」「先発品では無かったアレルギーが出た」★2
475 :名無しさん@13周年[]:2012/09/11(火) 00:09:37.42 ID:J3Pmn6Pw0
>例えるなら、カツ丼頼んだらソースカツ丼が出てきたようなもんか?

そこまで違わない。カツが冷凍されてたくらいの違い。

【医療】医師の6割以上がジェネリック医薬品に疑問 「効果乏しい」「先発品では無かったアレルギーが出た」★2
525 :名無しさん@13周年[]:2012/09/11(火) 00:23:04.47 ID:J3Pmn6Pw0
>>510
いや先発薬でも、それを飲んで死ぬ人はいる。ジェネリックなら
その確率が更に高まる。だってデータ不足なんだから。こういう人には
処方してはいけないというデータが不足している。
【医療】医師の6割以上がジェネリック医薬品に疑問 「効果乏しい」「先発品では無かったアレルギーが出た」★2
569 :名無しさん@13周年[]:2012/09/11(火) 00:32:53.90 ID:J3Pmn6Pw0
デフレ時は医療費をカットしてはいけない。乗数効果が高い公共事業ほどではないが
国の医療費の支払いも景気を支えている。
(政府最終消費支出)
【医療】医師の6割以上がジェネリック医薬品に疑問 「効果乏しい」「先発品では無かったアレルギーが出た」★2
627 :名無しさん@13周年[]:2012/09/11(火) 00:45:28.00 ID:J3Pmn6Pw0
>>617
効果、安全性は同じではない。
もしかしたら同じなのかなと信じられていた時期はあったけど。
【医療】医師の6割以上がジェネリック医薬品に疑問 「効果乏しい」「先発品では無かった副作用が出た」★3
365 :名無しさん@13周年[]:2012/09/11(火) 11:58:27.30 ID:J3Pmn6Pw0
>>360
副作用の問題よりも薬の溶け方、吸収のされ方が違うので薬効に違いが出る
という問題のほうが重要かと思う。だから先発薬とジェネリックでは薬効は同じではない。

【医療】医師の6割以上がジェネリック医薬品に疑問 「効果乏しい」「先発品では無かった副作用が出た」★3
378 :名無しさん@13周年[]:2012/09/11(火) 12:05:53.90 ID:J3Pmn6Pw0
>>371
前スレで詳しく書かれていたがジェネリックのほうが効く場合もあるし
先発薬のほうが効く場合もある。人、それぞれ。でもジェネリックは先発薬に比べ
圧倒的にデータ不足なので医師は先発薬のほうを処方する傾向がある。別に儲けのためではない
と思うよ。
【医療】医師の6割以上がジェネリック医薬品に疑問 「効果乏しい」「先発品では無かった副作用が出た」★3
431 :名無しさん@13周年[]:2012/09/11(火) 12:30:53.76 ID:J3Pmn6Pw0
先発薬が効いていて副作用も無かったらジェネに変える必要は無い、変えてはいけない。

【医療】医師の6割以上がジェネリック医薬品に疑問 「効果乏しい」「先発品では無かった副作用が出た」★3
439 :名無しさん@13周年[]:2012/09/11(火) 12:36:57.12 ID:J3Pmn6Pw0
>>434
データは後発よりも先発のほうが圧倒的に多いのだから医師は「こういう人には処方をやめておこう」
という判断が、先発のほうがしやすいよね。
【医療】医師の6割以上がジェネリック医薬品に疑問 「効果乏しい」「先発品では無かった副作用が出た」★3
468 :名無しさん@13周年[]:2012/09/11(火) 12:55:38.46 ID:J3Pmn6Pw0
でもジェネリック、そんなに安くないよね。

【医療】医師の6割以上がジェネリック医薬品に疑問 「効果乏しい」「先発品では無かった副作用が出た」★3
478 :名無しさん@13周年[]:2012/09/11(火) 13:09:53.93 ID:J3Pmn6Pw0
>>476
なぜ成分が一緒でも薬効に違いが出るのか、ログを読み返しなさい。
【医療】医師の6割以上がジェネリック医薬品に疑問 「効果乏しい」「先発品では無かった副作用が出た」★3
483 :名無しさん@13周年[]:2012/09/11(火) 13:13:21.65 ID:J3Pmn6Pw0
>>479
そういうジェネのほうがいいという人も勿論いる。先発とジェネでは
成分は同じでも薬効、副作用は異なる場合も多いので全く同じ薬ではない。
【医療】医師の6割以上がジェネリック医薬品に疑問 「効果乏しい」「先発品では無かった副作用が出た」★3
485 :名無しさん@13周年[]:2012/09/11(火) 13:19:21.57 ID:J3Pmn6Pw0
つまり、こういうことだろ。先発薬とジェネは似たような薬であり
同じ薬ではない。
【医療】医師の6割以上がジェネリック医薬品に疑問 「効果乏しい」「先発品では無かった副作用が出た」★3
495 :名無しさん@13周年[]:2012/09/11(火) 13:30:47.37 ID:J3Pmn6Pw0
>>493
薬効は一緒ではないぞ。
【医療】医師の6割以上がジェネリック医薬品に疑問 「効果乏しい」「先発品では無かった副作用が出た」★3
499 :名無しさん@13周年[]:2012/09/11(火) 13:35:58.47 ID:J3Pmn6Pw0
>>497
それについて詳しく書いてるのがこのスレのパート1、2なんだが。
同じ話を何度もさせるなよ。
【医療】医師の6割以上がジェネリック医薬品に疑問 「効果乏しい」「先発品では無かった副作用が出た」★3
508 :名無しさん@13周年[]:2012/09/11(火) 13:42:04.03 ID:J3Pmn6Pw0
>>503
過去ログを読むという誰でもやってることをしないような君は
相手にしないよ。同じ話が無限ループするから。

【医療】医師の6割以上がジェネリック医薬品に疑問 「効果乏しい」「先発品では無かった副作用が出た」★3
515 :名無しさん@13周年[]:2012/09/11(火) 13:47:24.34 ID:J3Pmn6Pw0
>>513
全く同感。
【医療】医師の6割以上がジェネリック医薬品に疑問 「効果乏しい」「先発品では無かった副作用が出た」★3
593 :名無しさん@13周年[]:2012/09/11(火) 15:28:59.96 ID:J3Pmn6Pw0
「やくしまるひろこ」と「よくしまるあそこ」くらい違う。
【医療】医師の6割以上がジェネリック医薬品に疑問 「効果乏しい」「先発品では無かった副作用が出た」★3
613 :名無しさん@13周年[]:2012/09/11(火) 15:50:43.00 ID:J3Pmn6Pw0
美川憲一とコロッケくらい違う
【社会】 「フジテレビ、韓国びいきだ!」と抗議デモ開催の市民団体の男ら、フジテレビ前の日の丸引きちぎり摘発される…東京・台場★5
773 :名無しさん@13周年[]:2012/09/11(火) 17:54:41.51 ID:J3Pmn6Pw0
>>762のようなデモって北朝鮮が絡んでると思わない?
2chなどの嫌韓煽りも同様。
【外交】尖閣問題での米国の冷淡さ…原因は「一にも二にも、日米関係のかつてない冷え込み」(外務省幹部)
920 :名無しさん@13周年[]:2012/09/11(火) 18:17:22.63 ID:J3Pmn6Pw0
>>1
>アメリカの極東エリアの基本戦略は、『日中接近は許さない』ということに尽きる

ほんと、自分勝手な国だな、アメリカは。
だから田中角栄も嵌められたんだな。小沢もアメリカがやったの?
【外交】尖閣問題での米国の冷淡さ…原因は「一にも二にも、日米関係のかつてない冷え込み」(外務省幹部)
939 :名無しさん@13周年[]:2012/09/11(火) 18:24:26.81 ID:J3Pmn6Pw0
>>926
チベットウイグルは中国の一部だろ。ベトナム、フィリピン以外の東南アジア諸国は
中国のポチとなって経済的に繁栄してるぞ。かといって日本が中国のポチになれというのではないから
誤解しないように。俺は>>909とは違う。
【外交】尖閣問題での米国の冷淡さ…原因は「一にも二にも、日米関係のかつてない冷え込み」(外務省幹部)
945 :名無しさん@13周年[]:2012/09/11(火) 18:26:39.40 ID:J3Pmn6Pw0
鳩山の政策で核武装をすれば、別に悪い政策ではないと思うけどな。
いつまでもアメリカのポチでいるわけにはいかない。
【外交】尖閣問題での米国の冷淡さ…原因は「一にも二にも、日米関係のかつてない冷え込み」(外務省幹部)
952 :名無しさん@13周年[]:2012/09/11(火) 18:29:25.07 ID:J3Pmn6Pw0
>>947
>よって、米国の中にも、日本より中国との戦略的関係を重視したほうがマシという議論が出てくる。

そうなったら日米同盟廃止、軍備増強、核武装だから
それはそれで悪くないと思うぞ。
【外交】尖閣問題での米国の冷淡さ…原因は「一にも二にも、日米関係のかつてない冷え込み」(外務省幹部)
962 :名無しさん@13周年[]:2012/09/11(火) 18:33:08.03 ID:J3Pmn6Pw0
鳩山・民主党政権が出来た時に「日本は中国以上に厄介な国になった」と書いたアメリカの新聞があった。
でも菅、野田はアメポチ。アメリカに「日本は厄介な国だ。タフな交渉相手だ」と思わせて
おけばいいんだよ。鳩山や小沢の政策は別に悪くない。
【外交】尖閣問題での米国の冷淡さ…原因は「一にも二にも、日米関係のかつてない冷え込み」(外務省幹部)
981 :名無しさん@13周年[]:2012/09/11(火) 18:44:43.92 ID:J3Pmn6Pw0
>>967
アメリカの有力紙が「日本は中国以上に厄介な国になった」と書いたのは鳩山
オバマ会談の前。民主党政権が出来た時。アメリカの中にも日本が中国に付くことに恐怖感を
抱いてる知識人も居るのだから、これを逆に利用すればいい。「アメリカが日本に難癖をつけるのなら日米安保を解消するぞ」と。
もちろん本音は中国に付かずに自主防衛、軍備増強、核武装。
【外交】尖閣問題での米国の冷淡さ…原因は「一にも二にも、日米関係のかつてない冷え込み」(外務省幹部)
995 :名無しさん@13周年[]:2012/09/11(火) 18:54:32.07 ID:J3Pmn6Pw0
日米関係が冷え込んでも、別に日本の国益を害するわけではない。
小泉アメポチ時代よりは、まだ今のほうが良いと思う。

【医療】医師の6割以上がジェネリック医薬品に疑問 「効果乏しい」「先発品では無かった副作用が出た」★3
631 :名無しさん@13周年[]:2012/09/11(火) 19:00:39.82 ID:J3Pmn6Pw0
映画「セーラー服と機関銃」と、映画「セーラー服と一晩中」くらい違う。
【社会】 「フジテレビ、韓国びいきだ!」と抗議デモ開催の市民団体の男ら、フジテレビ前の日の丸引きちぎり摘発される…東京・台場★5
817 :名無しさん@13周年[]:2012/09/11(火) 19:47:35.51 ID:J3Pmn6Pw0
ネトウヨは嫌中、嫌北より嫌韓のほうがずっと多いよな。
ずばり言うがネトウヨは北系つまり朝鮮総連系の工作員なんじゃないの?
こんな質問しても「はい。そうです」とは答えてくれないだろうけど。
【話題】英国ブックメーカーのノーベル文学賞受賞者予想で、村上春樹氏がオッズ1位
259 :名無しさん@13周年[]:2012/09/11(火) 21:01:28.22 ID:J3Pmn6Pw0
軽い本ではなく、読みづらいという意見のほうが多いようだが。
俺も、そう思う。読み始めて途中で嫌になる。文章は平易なんだけど
何か読みづらいんだよな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。