- 【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
663 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 00:26:17.38 ID:y/IFsqAw0 - ★都市別平均年収★
東京 592.5万円 名古屋 581.8 神戸 568.5 広島 543.9 京都 531.3 大阪 523.7 仙台 512.8 福岡 510.7 札幌 477.5 http://www.mapion.co.jp/topics/myhome_enq/enquete/enquete03.html 一人当たり県民所得 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7450.html 一人当たり県内総生産 http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105989/00000420052019.pdf 平均年収 http://nensyu-labo.com/2nd_ken_ranking.htm ●所得分布図 (赤=高・青=低) 【東京】 http://president.jp/mwimgs/8/8/-/img_88923cb2aca4cc83fd9017af6209e91a201712.jpg 【大阪】 http://president.jp/mwimgs/2/8/-/img_282429689fe1c7911e39499532612eea201321.jpg 【名古屋】 http://president.jp/mwimgs/c/6/-/img_c6a4b940dec3b731ec31907dd308a710218442.jpg
|
- 【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
696 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 00:36:28.92 ID:y/IFsqAw0 - >>679
はっきり言うと 東京で関西訛りは嫌われる。 言葉そのものに生理的な違和感があるから仕方ない。 原則はこれ。基本的には関西訛りだけで得することはない。ハンディキャップ。 しかし、それが直接的な排除やイジメにつながるかどうかは 環境・集団・文化・性格の違いで変わってくる。 好かれている関西訛りの人もいる 嫌われてる関西訛りの人もいる
|
- 【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
726 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 00:50:19.96 ID:y/IFsqAw0 - >>700
しかも、欧州って地盤がしっかりしているから 地震対策を講じなくてもよいという圧倒的なメリットがあるにもかかわらず・・・ 常に耐震性で縛りのある日本の建設設計者に言わせるとあっちは本当に地盤の条件が良いそうだ。 橋の橋脚でもビルディングでも日本よりずっと細く済んでデザイン性を発揮しやすい。
|
- 【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
731 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 00:52:37.33 ID:y/IFsqAw0 - >>704
> 今でも関西弁以外の人は苦労してるんだろうか。 別にしてないと思う。
|
- 【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
743 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 00:57:24.87 ID:y/IFsqAw0 - >>737
> >>731 > 堂々と方言しゃべっても笑われたり馬鹿にされたりしない? すると思う。 それを自分の魅力にするかできないかは人による。 方言がが嫌、という程度の覚悟の人はそもそも東京に出てきてない気がする。 あまりきつい方言はきかないから。 ただし関西の方言は日常的にとてもよく聞く。 言葉がコンプレックスで・・・という繊細な地方人は昔は多かったかもしれない。 集団就職の時代ね。あの頃の日本はまだ地方との色の違いがはっきりしてた。
|
- 【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
747 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 00:59:52.70 ID:y/IFsqAw0 - >>744
> 関西じゃ別地方の方言喋れることは一芸持ちみたいなもんだからな。東京みたいに排除したりはしない。 東京が排除してたら こんなに地方出身者で人口増加してない。 なんでも 「東京=性格悪くて排他的」 と考えている人は視野が狭い。
|
- 【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
765 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 01:06:31.05 ID:y/IFsqAw0 - >>753
> >>747 > 排除というか同調圧力が酷いんでしょ。 > 「東京に来たからにはいっちょまえの東京人になれよ」と。 > これも実際に父親が言われたことだよ。 まあ親父だけからそう聞かされてたら そう思うかもな。 しょうがないね。 東京人むかつく、って家族で話してる人意外に多いのかもな。 つうか、東京から戻ってきた大阪人がそういうトラウマもっててもおかしくはないな。 大阪に戻らないで東京にずっといる大阪出身者もいるし、やっぱり人それぞれだわ。 韓国人からみた日本と、日本人が観る日本は違うのと同じ。
|
- 【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
770 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 01:09:20.02 ID:y/IFsqAw0 - >>757
同意。 逆に台地を無視して「東京=下町=低地」とでも言ってるみたいな>>720こそ、東京をわかってないよな。 フランス人は施設・機関の関係で神楽坂に多いけど、あのあたりの地形が好きって人もいるようだ。
|
- 【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
834 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 01:38:06.79 ID:y/IFsqAw0 - >>796
> >>781 > 東北北海道の出身者に言葉のプレッシャーをかけていたのは > 先に東京に来た東北北海道の出身者だと思う > 何となくだけど > 陰湿なのをまじめとか寡黙とか都合の良い表現してるよね 北海道出身で東京にきたけど 言葉で悩んだことなんかない。 もともと両親は関東人だっというのもあるし、 北海道弁は語尾に特徴があるので注意すればそこは変わる。 イントネーションの微妙な違いは変え難いと思う。 北海道(俺の場合は札幌近郊)には北海道の訛りがある。 ただ北海道内で言葉の違いが結構あること、しかもそれは地域で単純に色分けされているわけではなく 人(家庭)によってだいぶ違うということはあまり知られてない。 だから「おまえ北海道訛りくせ〜〜〜」と馬鹿にしたりもある。 訛ってる人を馬鹿にするメンタリティがあまねくあるというわけではないが 訛りがキツイ、そうでもない、という濃淡がきになることもある。 自衛隊の街だと九州方面から来てたりしていろんな言葉が聞ける。 関西訛りは非常に珍しかったけど。
|
- 【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
846 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 01:42:53.86 ID:y/IFsqAw0 - >>841
●所得分布図 (赤=高・青=低) 【東京】 http://president.jp/mwimgs/8/8/-/img_88923cb2aca4cc83fd9017af6209e91a201712.jpg 【大阪】 http://president.jp/mwimgs/2/8/-/img_282429689fe1c7911e39499532612eea201321.jpg 【名古屋】 http://president.jp/mwimgs/c/6/-/img_c6a4b940dec3b731ec31907dd308a710218442.jpg
|
- 【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
852 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 01:45:04.18 ID:y/IFsqAw0 - >>847
> 東京はガチで大した事ない。都会度なら大阪とドッコイかそれ以下 そういう意見はたくさん見るし俺もそう思わないでもないけど 大阪に決定的に足りないものがある。 都市規模に比べて世界的な知名度のなさ。 大阪がどういう街なのかイメージを持ってる外国人は多くないと思う。
|
- 【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
857 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 01:47:36.55 ID:y/IFsqAw0 - >>853
抜かれる? どこに? 悪いがその可能性は著しく低いな。 いつかは抜かれるというのは そりゃ未来のことなんかわかりっこないという意味ではそのとおりだが ビルマニアの自分から言わせてもらうと ハルカスより高いビルなど当分できやせん。 無理だ。
|
- 【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
886 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 02:06:54.22 ID:y/IFsqAw0 - >>867
> >>852 > 今東京のイメージといえば放射能汚染だよな。 > 東は控えて西(関西へ)って観光客も多いと思うから大阪のイメージが確立してくるのはこれからでしょ。 これから・・・ 一体今まで何やってきたんだつうことだわな
|
- 【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
891 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 02:09:12.76 ID:y/IFsqAw0 - >>875
学会の英語聞くのは苦痛なんだよなw 人によって差があるから 中にはオイオイってのもある。 そういうやつに限って頭の回転が速いから ベラベラ立石に水状態で話すんだけど 英語がもう崩れまくってて何もわからなくなるw
|
- 【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
895 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 02:13:51.04 ID:y/IFsqAw0 - >>881
> >>834>>864 > そもそもその、東京の言葉に合わせなければいけない義務感みたいなのが理解できない。 > 語尾にだけ注意だの適応だの。そんな気にするのはテレビ業界だけでいいだろ。 周りと同じようにしゃべうほうがいいかな、と思うことが 理解できないほうがおかしいよ。 自分のカルチャーを否定せずどこでも貫き通せ! というのはかっこいいが、現実は環境に合わせたほうがいいと思うことは戦略として間違ってない。 何も言葉を直すことを恥じる必要はまったくない。 好きに話せばいい。 変えたくなければ変えなければいい。 悩んでいるやつは悩めばいい。 自分の生き方だ。勝手にどうぞ。 東京の同調圧力が嫌、と文句言ってる人はずっと言ってろ。
|
- 【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
906 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 02:20:42.18 ID:y/IFsqAw0 - >>898
> >>895 > 海外行くと全く逆なんだけどな > 敢えて訛りのある英語で自己主張をしたほうが > 相手に一目置かれる 違うよ。 相手に一目置かれるのは 訛りがあろうと綺麗な英語だろうと 中身がある話をする人だよ。 あと社交的に上手く会話できるかどうか。
|
- 【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
942 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 03:42:07.41 ID:y/IFsqAw0 - >>934
品位ないのはおまえだよ
|