トップページ > ニュース速報+ > 2012年09月03日 > wJuRVM0C0

書き込み順位&時間帯一覧

669 位/23736 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数42001000003400010000000621



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【大阪】橋下市長にブーイングと拍手 大阪クラシック開幕
【大阪都構想】 新法推進の自民党「大阪市を消滅させる必要あるのか」「都にしなくても二重行政解消できる」…橋下市長と対立
【政治】 橋下市長方針で、地下鉄の売店収入が7千万→3億5千万にアップ!…でも交通局のミスで閉店状態が長期間続く…大阪

書き込みレス一覧

【大阪】橋下市長にブーイングと拍手 大阪クラシック開幕
15 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 00:06:44.17 ID:wJuRVM0C0
>>1

> 「ここに集まられたクラシック愛好家は文楽も愛好していると思います。

(いやそんなことないだろwww)
(全部一緒かよ!)

> これまで行政の文化への補助金は審査という観点が抜け落ちていた。

(そんなことここで言われてもー)
(さっそく金の話かよー)
(空気よめ)
(うぜえ)
Boo Boo Boo

>貴重なツールですのでよろしくお願いします」と話すと、多くの聴衆から拍手がわき起こった。

(クソつまんねー話終わったあ)
(はよ引っ込め)
8888888(義理)

まあ大体こんな感じだろ
【大阪】橋下市長にブーイングと拍手 大阪クラシック開幕
23 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 00:12:03.39 ID:wJuRVM0C0
ツイッターではフルボッコすぎて気の毒になるわw
【大阪】橋下市長にブーイングと拍手 大阪クラシック開幕
29 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 00:15:32.37 ID:wJuRVM0C0
>>22
だよなー

橋下の元上司の弁護士が、橋下のことを
「いつも金の話しかしなかった」と言ってたけど
ある意味気の毒な人だ
【大阪】橋下市長にブーイングと拍手 大阪クラシック開幕
38 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 00:21:21.70 ID:wJuRVM0C0
>>34
無料イベントだが
【大阪】橋下市長にブーイングと拍手 大阪クラシック開幕
64 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 01:15:59.57 ID:wJuRVM0C0
>>61

>クラシック愛好家は文楽も愛好していると思います

これがすでにおかしいw

そういう人もいるけど少数派だろw
そんなこと言われても困るww
【大阪】橋下市長にブーイングと拍手 大阪クラシック開幕
72 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 01:43:38.88 ID:wJuRVM0C0
無料イベントの開会式で補助金の話とか無粋だよな
【大阪都構想】 新法推進の自民党「大阪市を消滅させる必要あるのか」「都にしなくても二重行政解消できる」…橋下市長と対立
679 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 04:16:29.63 ID:wJuRVM0C0
またも負けたか八連隊
それでは勲章九連隊
【大阪】橋下市長にブーイングと拍手 大阪クラシック開幕
177 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 10:28:45.40 ID:wJuRVM0C0
>>168
無知乙
春の甲子園の入場行進曲は市音の演奏
聞いたことない奴のほうが珍しいだろ
【大阪】橋下市長にブーイングと拍手 大阪クラシック開幕
182 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 10:37:36.42 ID:wJuRVM0C0
>>180
> 聴いたこと無いやつが殆どのはず。
に対してそう書いたんだが?

大相撲の千秋楽の式典演奏もな

全国吹奏楽コンクールの課題曲の録音やってるから
中高でブラバンやってる奴なら必ず聞いてる

逆に、どこのオケの演奏なら「聴いたことがあるやつがほとんど」になるんだ?
【大阪】橋下市長にブーイングと拍手 大阪クラシック開幕
203 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 10:57:55.22 ID:wJuRVM0C0
>>196

自分の狭い考えだけで「そんなの聴いたことない」というのは恥ずかしいって話だな
普段耳にするあの音楽もこの音楽も、どこかのプロが演奏してるってことだ

ところで選抜の入場行進曲が毎年違うのはいくらなんでも知ってるよな?
今年はAKBだったけどああいうのも市音が行進曲に毎年編曲して演奏してんだよw


> それが、大阪市音楽団が演奏しているってどれだけの人が、知っているの?

橋下がこれからPRしたらいいんじゃねw
【大阪】橋下市長にブーイングと拍手 大阪クラシック開幕
207 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 11:03:59.01 ID:wJuRVM0C0
>>200
文楽とクラシックの音楽性にからめた話ならともかく、唐突に市長の「言い訳」なんか聞かされても困るだろw

いきなり「文楽の補助金はカットしたけど」とか言われてもハァ?だよ
文楽に興味を持ってる人間は当然不愉快な話題だろ

空気が読めない教祖がいると信者の言い訳も大変だな・・・
【大阪】橋下市長にブーイングと拍手 大阪クラシック開幕
209 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 11:06:13.34 ID:wJuRVM0C0
>>204
高野連の守備範囲は金儲けじゃないだろw
だから、安くあがる市音に頼んでるんだろw
【大阪】橋下市長にブーイングと拍手 大阪クラシック開幕
211 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 11:12:32.02 ID:wJuRVM0C0
>>210
ブーイングと拍手が同じ人間とは限らないだろw

大体、挨拶のあとの拍手なんてあるのが当たり前
なかったら会場が100%橋下の敵ってことだ
それはそれで怖い
【大阪】橋下市長にブーイングと拍手 大阪クラシック開幕
214 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 11:16:42.40 ID:wJuRVM0C0
>>213
拍手したのが?
【大阪】橋下市長にブーイングと拍手 大阪クラシック開幕
241 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 15:52:43.12 ID:wJuRVM0C0
>>235
橋下の構想だと、大フィル含めて個別の補助金は全て打ち切って
アーツカウンシルの評価委員会に補助金を渡して、そっちで分配をさせるはず

「税金を出すなら口も出す」というのは元々通らない理屈
アーツカウンシルは政治の文化への口出しを避けるためのシステムだから

だから橋下の言ってることは非常に矛盾が多い
【政治】 橋下市長方針で、地下鉄の売店収入が7千万→3億5千万にアップ!…でも交通局のミスで閉店状態が長期間続く…大阪
645 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 23:28:19.87 ID:wJuRVM0C0
ご自慢の民間登用もこれか

なんか橋下系のアイディアって異常に段取悪くないか?

準備不足・調査不足で何かを打ち切って、結局、不便になることが多過ぎる
【政治】 橋下市長方針で、地下鉄の売店収入が7千万→3億5千万にアップ!…でも交通局のミスで閉店状態が長期間続く…大阪
647 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 23:31:39.01 ID:wJuRVM0C0
地下鉄の売店なんて一坪もないだろ
撤収なんか一日かからないよ
【政治】 橋下市長方針で、地下鉄の売店収入が7千万→3億5千万にアップ!…でも交通局のミスで閉店状態が長期間続く…大阪
664 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 23:40:42.03 ID:wJuRVM0C0
7月13日に契約が決まって、7月末に今の店舗閉めるというスケジュールがそもそもおかしい

> 大阪市営地下鉄の売店の運営事業者を公募していた市交通局は13日、事業者をコンビニ大手の「ファミリーマート」と
> 「ポプラ」の2社に決定したと発表した。8月以降、改装などを行って順次オープンする。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120714/waf12071403340000-n1.htm
【政治】 橋下市長方針で、地下鉄の売店収入が7千万→3億5千万にアップ!…でも交通局のミスで閉店状態が長期間続く…大阪
670 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 23:43:36.87 ID:wJuRVM0C0
>>666
俺も居抜きじゃないことに驚いた
駅の売店なんてどこがやっても作りは変わらないと思うんだが
そんな老朽化してたのかね?
【政治】 橋下市長方針で、地下鉄の売店収入が7千万→3億5千万にアップ!…でも交通局のミスで閉店状態が長期間続く…大阪
690 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 23:53:06.04 ID:wJuRVM0C0

だからさ、ファミマとポプラが市と契約したのが7月13日なんだってば

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120714/waf12071403340000-n1.htm

それでメトロの売店を閉めるのが7月末というスケジュールがそもそもムチャだと思った

夏休み中は普段駅を利用してない不慣れな客が増える時期だから
売店は開けといたほうがいいのにな
道聞いたりとかそういう人も増えるんだから
【政治】 橋下市長方針で、地下鉄の売店収入が7千万→3億5千万にアップ!…でも交通局のミスで閉店状態が長期間続く…大阪
694 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 23:55:44.42 ID:wJuRVM0C0
>>687
そもそも本人が民間に限らず、まともに組織で働いた経験がないし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。