トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年09月03日
>
luHNFwKh0
書き込み順位&時間帯一覧
1232 位
/23736 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
4
8
0
0
0
0
2
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
15
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【毎日新聞】 「慰安婦問題に飛び火、日韓関係悪化…専門家(ソウル大日本研究所のパク所長)から日韓双方に自制求める声も」★2
【尖閣】「島に水があることが確認された」都の尖閣諸島調査団が会見
【尖閣】石原都知事「頭にきた。野田首相から何の返事も無い。10月には上陸して逮捕してもらう。東京都が買う」★3
【政治】 橋下市長方針で、地下鉄の売店収入が7千万→3億5千万にアップ!…でも交通局のミスで閉店状態が長期間続く…大阪
書き込みレス一覧
【毎日新聞】 「慰安婦問題に飛び火、日韓関係悪化…専門家(ソウル大日本研究所のパク所長)から日韓双方に自制求める声も」★2
123 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 02:46:32.94 ID:luHNFwKh0
なんにしろ、強制的に連れて行かれたなら犯罪なんだよ、今でも昔でも。
親が売ったなら親が犯罪者、子は被害者。
で、直接関わっていなくとも日本がその犯罪から利益を得ていたのは事実。
こういう考えから被害者に補償がなされている。
強制性を認める、というやつだ。
で、次に必要なのが責任追及。犯罪なんだから。
命令だったなら必ず命令者はいるし、その命令を指示した組織の名前も出てくる。
その追及の過程で、軍による証拠は文書では見つかっていない、というのが野田の答弁の根幹。
ただ関係ない他国にしたら、「どちらにしろ犯罪じゃないか」で終了するんだよね。
軍が関係するにせよしないにせよ、どっちにしろ犯罪で、その犯罪から利益を得ていた、で十分なんだ。
事実はどうだ、なんて関係国にしか興味がないんだよ。
軍が関係ない、と主張するのは−100じゃない、−90だ、と主張するようなもの。
【毎日新聞】 「慰安婦問題に飛び火、日韓関係悪化…専門家(ソウル大日本研究所のパク所長)から日韓双方に自制求める声も」★2
132 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 02:50:33.40 ID:luHNFwKh0
>>128
性処理できたじゃない。
それも利益。
【毎日新聞】 「慰安婦問題に飛び火、日韓関係悪化…専門家(ソウル大日本研究所のパク所長)から日韓双方に自制求める声も」★2
137 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 02:54:12.31 ID:luHNFwKh0
>>133
それが強制でなければね。
親に売られたなら親も買った業者も犯罪者。
それは当時でも変わらない。
【毎日新聞】 「慰安婦問題に飛び火、日韓関係悪化…専門家(ソウル大日本研究所のパク所長)から日韓双方に自制求める声も」★2
143 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 02:57:55.36 ID:luHNFwKh0
>>139
ならそれも犯罪だね。
犯罪は犯罪なんだから、出るところに出れば犯罪だよ。
昔は今より表立って問題を訴えることができなかっただけで、犯罪には違いないわけで。
なにしろ「強制的につれてきている業者を取り締まれ」という軍の命令書まで出ているくらい。
どっちにしろ強制なら犯罪。
【毎日新聞】 「慰安婦問題に飛び火、日韓関係悪化…専門家(ソウル大日本研究所のパク所長)から日韓双方に自制求める声も」★2
158 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 03:01:56.40 ID:luHNFwKh0
>>152
で、直接でなくてもその犯罪から利益を得ていたわけで、それに対し補償はなされているわけだ。
【毎日新聞】 「慰安婦問題に飛び火、日韓関係悪化…専門家(ソウル大日本研究所のパク所長)から日韓双方に自制求める声も」★2
176 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 03:07:53.81 ID:luHNFwKh0
>>163
そのあたりが関係する国と関係しない国の違いだと思うよ。
関係しない国にとってはどうでもいいんだよ、軍が関係していようがしていまいが。
強制的に連れて行ったならどっちにしろ犯罪なんだから。
というか、こんな話で現在の日本に悪印象を持つ国なんていないよ。
中国や韓国が声高に昔の話を持ち出しても、世界でトップクラスの好印象の国なんだから。
【毎日新聞】 「慰安婦問題に飛び火、日韓関係悪化…専門家(ソウル大日本研究所のパク所長)から日韓双方に自制求める声も」★2
183 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 03:10:59.36 ID:luHNFwKh0
>>174
いや、その寄付金のことを言っているんだけどね。
犯罪被害者に対し、直接関わったわけじゃないけど利益を得ていたのは事実だから、と。
それが今現在の政府のスタンスだよ。
【毎日新聞】 「慰安婦問題に飛び火、日韓関係悪化…専門家(ソウル大日本研究所のパク所長)から日韓双方に自制求める声も」★2
187 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 03:13:29.94 ID:luHNFwKh0
>>184
強制的に連れて行くのは当時でも犯罪だよ。
親が売ったなら親も犯罪者。
強制的に連れて行く業者を取り締まれ、と軍も命令書を出しているくらいなんだし。
【毎日新聞】 「慰安婦問題に飛び火、日韓関係悪化…専門家(ソウル大日本研究所のパク所長)から日韓双方に自制求める声も」★2
207 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 03:22:58.86 ID:luHNFwKh0
>>186
そもそもね、こんな話、例えばアメリカとか一般人は知らないわけなんだよ。
というか興味も無い。
なにせ日本と韓国の違いも理解していない。別の国だけど仲が悪いことすら知らない。
日本人がオランダとベルギーの違いについて知らないくらいのレベル。
そういう状況でいくら中国や韓国が「昔は〜」とやったところでまともに聞いていない状況なんだ。
で、こういう状況だから外務省はあまり声高に反論しない。
したところで、そもそも0の状態なんだから「−100じゃない、−90だ」と主張してもマイナスにしかならない。
正しい話を、と主張する人の根底にこの慰安婦の話は海外も知っている、という前提で話をしている人がいるんだけど、実はあまり知られていない。
知っていても「昔の話」程度。
例えるなら、戦艦ビスマルクは撃沈されたのか、自沈したのか、という英独の言い合いみたいなものかな。
英独にとっては誇りある言い争いだが、他国にとっては「どっちにしろ沈んでいるじゃないか」で終了。
【毎日新聞】 「慰安婦問題に飛び火、日韓関係悪化…専門家(ソウル大日本研究所のパク所長)から日韓双方に自制求める声も」★2
213 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 03:26:11.58 ID:luHNFwKh0
>>209
今の日本政府の対応はそれほど間違っているわけじゃないよ、という話だね。
【毎日新聞】 「慰安婦問題に飛び火、日韓関係悪化…専門家(ソウル大日本研究所のパク所長)から日韓双方に自制求める声も」★2
226 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 03:30:54.59 ID:luHNFwKh0
>>215
俺のスタンスは日本政府の対応どおり、だったりするw
声高に反論すると、むしろ逆効果になるという事実を抑えつつ意見を主張する。
一番難しいけど、日本の国益という点では今が一番効果的。
【毎日新聞】 「慰安婦問題に飛び火、日韓関係悪化…専門家(ソウル大日本研究所のパク所長)から日韓双方に自制求める声も」★2
245 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 03:42:15.08 ID:luHNFwKh0
>>235
政策としてのミスというなら、慰安婦の話自体がミスだったわけで。
スタートラインがもうすでにマイナスから始まっている、ということを忘れてはいけない。
どんなに事実を主張しても、マイナスはマイナス。
一番日本の国益を考えるならこんな話自体なければよかったんだが、もう表に出た以上相手にせざるを得ず。
結局事実を正しても日本にプラスにならないことを前提にして対応する。
これしかないよ。
【尖閣】「島に水があることが確認された」都の尖閣諸島調査団が会見
374 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 08:12:12.00 ID:luHNFwKh0
…尖閣はいつから火星になったんだ?
【尖閣】石原都知事「頭にきた。野田首相から何の返事も無い。10月には上陸して逮捕してもらう。東京都が買う」★3
751 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 08:15:00.72 ID:luHNFwKh0
本当に国が欲しかったら、強制徴用すればいいんだけどね。
変に世論を見すぎて、こんな騒ぎになる。
原発再稼動と同じだな。
【政治】 橋下市長方針で、地下鉄の売店収入が7千万→3億5千万にアップ!…でも交通局のミスで閉店状態が長期間続く…大阪
103 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 16:08:31.89 ID:luHNFwKh0
>>92
年間使用料、だよ。
今まで7千万だったのが、この前の入札で3億5千万に。
だからこの数字は確定。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。