トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年09月03日
>
dJdqk/WK0
書き込み順位&時間帯一覧
284 位
/23736 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
6
6
8
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
6
0
0
0
31
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】竹島、やっぱり日本領土だった!動かぬ証拠「ラスク書簡」 証拠無視して「対馬もわが領土」と言い始める韓国★5
【経済】揺れるスマートフォン業界…ノキアとマイクロソフトに最後のチャンス
【社会】楽天kobo、「8月末6万書籍」達成のためギターコード譜、写真1枚を日本語書籍として水増しカウント
【国際】 工場から24億円相当のメープルシロップ盗まれる 市場に出回れば値崩れなどの可能性も…カナダ★2
【米国】ホワイトハウスで醸造されてる特製ビールのレシピ公表 公開要求受け
【尖閣購入】石原都知事「返事はなく、一方的に発表するのは無礼というか卑劣というかペテンだ」 国の尖閣購入発表に★2
書き込みレス一覧
【政治】竹島、やっぱり日本領土だった!動かぬ証拠「ラスク書簡」 証拠無視して「対馬もわが領土」と言い始める韓国★5
583 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 00:29:52.75 ID:dJdqk/WK0
>>571
メキシコ湾のような遠方はまだしも、東シナ海とか南シナ海のような近海も知らんのかな。
【経済】揺れるスマートフォン業界…ノキアとマイクロソフトに最後のチャンス
120 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 00:32:36.18 ID:dJdqk/WK0
>>119
どうせ次の8も一般人向けじゃ無いんだろうな。
【社会】楽天kobo、「8月末6万書籍」達成のためギターコード譜、写真1枚を日本語書籍として水増しカウント
633 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 00:35:10.50 ID:dJdqk/WK0
>>632
koboで出来る事はiPadで遥かに快適に出来る訳だし、
比較するのもアリでは?
価格相応って話かもしれんけど。
【国際】 工場から24億円相当のメープルシロップ盗まれる 市場に出回れば値崩れなどの可能性も…カナダ★2
103 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 00:42:44.24 ID:dJdqk/WK0
狂言としか考えられんわな。
【経済】揺れるスマートフォン業界…ノキアとマイクロソフトに最後のチャンス
122 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 00:52:31.30 ID:dJdqk/WK0
>>121
一般人が買った途端にまた切り捨てられる訳か。
【社会】楽天kobo、「8月末6万書籍」達成のためギターコード譜、写真1枚を日本語書籍として水増しカウント
638 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 00:56:08.53 ID:dJdqk/WK0
>>635
文字を読み続けるのにE-Inkの方が良いわけ無いだろ。
液晶の方が遥かに快適に読めるよ。
E-Inkなんて安くて消費電力が少ないだけ。
【経済】揺れるスマートフォン業界…ノキアとマイクロソフトに最後のチャンス
124 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 01:00:04.43 ID:dJdqk/WK0
>>123
現実から目を背けるなよ。
MSはストアごと短期間で悉く切り捨ててきただろ。
【社会】楽天kobo、「8月末6万書籍」達成のためギターコード譜、写真1枚を日本語書籍として水増しカウント
642 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 01:01:41.51 ID:dJdqk/WK0
>>639
いやいや電子書籍で2000冊は読んでるけど。
【社会】楽天kobo、「8月末6万書籍」達成のためギターコード譜、写真1枚を日本語書籍として水増しカウント
653 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 01:23:32.95 ID:dJdqk/WK0
>>648
新iPadの書籍。
大変鮮明で美しく、輝度も最適に調整され読み易い。
http://i.imgur.com/ie0LC.jpg
http://i.imgur.com/D6ZVO.jpg
http://i.imgur.com/sM5Pc.jpg
保管にスペースを取らない事が読書家にとっては大変ありがたい。
【社会】楽天kobo、「8月末6万書籍」達成のためギターコード譜、写真1枚を日本語書籍として水増しカウント
654 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 01:29:56.15 ID:dJdqk/WK0
>>649
確かにラノベも300冊くらいあるな。
電子書籍だと頻繁に安売りしてるからな。
【経済】揺れるスマートフォン業界…ノキアとマイクロソフトに最後のチャンス
128 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 01:37:12.48 ID:dJdqk/WK0
>>127
お前はWindowsCEとかPocketPCとかWindowsMobileを覚えてないんかよ。
悉く切り捨てじゃん。
【社会】楽天kobo、「8月末6万書籍」達成のためギターコード譜、写真1枚を日本語書籍として水増しカウント
657 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 01:49:15.84 ID:dJdqk/WK0
>>656
iPadで動作が重いとか言ってたら、E-Ink端末なんて発狂するぞ。
ページ繰るのが嫌になる程だからな。
【経済】揺れるスマートフォン業界…ノキアとマイクロソフトに最後のチャンス
130 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 02:01:38.14 ID:dJdqk/WK0
>>129
事業は継続するけど、またバージョンアップや製品名変えて、
ユーザーを切り捨てるんだろ。
MSにとっては道楽みたいなもんだし。
【米国】ホワイトハウスで醸造されてる特製ビールのレシピ公表 公開要求受け
47 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 02:04:25.47 ID:dJdqk/WK0
日本酒の醸造法の基礎を作った曹操みたいなもんか。
【経済】揺れるスマートフォン業界…ノキアとマイクロソフトに最後のチャンス
132 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 02:13:17.96 ID:dJdqk/WK0
>>131
今の7.5のユーザーのようにな。
【経済】揺れるスマートフォン業界…ノキアとマイクロソフトに最後のチャンス
134 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 02:16:14.60 ID:dJdqk/WK0
>>133
8に上がんねえだろ。
馬鹿にしてんのかって対応だわ。
【経済】揺れるスマートフォン業界…ノキアとマイクロソフトに最後のチャンス
136 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 02:27:21.74 ID:dJdqk/WK0
>>135
3年前のiPhone3GSに最新バージョンアップを対応し続けてるアップルは
別次元の存在な訳だ。
スマートフォンって名前やめれば良いのにね。
【経済】揺れるスマートフォン業界…ノキアとマイクロソフトに最後のチャンス
138 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 02:33:03.76 ID:dJdqk/WK0
>>137
同じの訳が無い。
【経済】揺れるスマートフォン業界…ノキアとマイクロソフトに最後のチャンス
142 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 02:40:23.06 ID:dJdqk/WK0
>>140
ハードウェア条件だね。
WindowsMobileとかの時代に売られてた機種だ。
解像度が4分の1だけど、最新のOSとアプリが動くよ。
【社会】楽天kobo、「8月末6万書籍」達成のためギターコード譜、写真1枚を日本語書籍として水増しカウント
659 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 02:59:51.49 ID:dJdqk/WK0
>>658
凝視し続けるなんて紙の方が無理だわ。
液晶使って2chとか見てるんだろ?
辛いならやめても良いんだぞ。
【尖閣購入】石原都知事「返事はなく、一方的に発表するのは無礼というか卑劣というかペテンだ」 国の尖閣購入発表に★2
317 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 19:08:11.62 ID:dJdqk/WK0
>>109
"Trust me"とか「絶対県外」とか実現不可能なことを先に言っちゃうから困る。
しかも、それが私利私欲とあまり関係なさそうなのが輪をかけて困る。
"Trsut me"なんて映画やドラマの会話でしか聞いたことないわ。
【尖閣購入】石原都知事「返事はなく、一方的に発表するのは無礼というか卑劣というかペテンだ」 国の尖閣購入発表に★2
339 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 19:11:28.26 ID:dJdqk/WK0
>>314
野田:買ったあとは現状維持で放置します、開発や調査など中国様を刺激することは致しません。
石原:買ったあとは漁港、漁業基地として整備する。ゆくゆくは更に開発をすすめる。
中国?日本の領土のことになんで中国が口出しするんだかわからん。
こりゃ、石原でしょう。
【尖閣購入】石原都知事「返事はなく、一方的に発表するのは無礼というか卑劣というかペテンだ」 国の尖閣購入発表に★2
394 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 19:18:53.54 ID:dJdqk/WK0
>>360
外交自体はケンカじゃないが、
国際司法裁判所の裁判となった場合のため実効支配の証拠固めは必要。
ついでに経済水域内の中国の「資源盗掘」について牽制する必要もある。
これで、チャイナリスクについて内外の企業に改めて示すこともできた。
中国への投資は投機レベルであって、全然安全パイじゃない。
投資しているならリスクが顕在化する前に速やかに撤収することをおすすめする。
【尖閣購入】石原都知事「返事はなく、一方的に発表するのは無礼というか卑劣というかペテンだ」 国の尖閣購入発表に★2
453 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 19:28:25.01 ID:dJdqk/WK0
>>417
国際司法裁判所はほとんど機能したことがない。
これは何を意味するのかというと、
利害関係にまつわる紛争が尖鋭化してきた場合に「裁判」という平和的な解決はほぼ不可能ということ。
すなわち、
尖鋭化したら実力行使で衝突するしか自国の利益を守る手段が無いということを意味している。
日本企業のなかには、いまでも商品開発の際に「東アジアの消費者ニーズに応えるべく・・・」
という枕詞を使う企業がいっぱいある。
チャイナリスクを現実のものとして分析・把握できていない。
【尖閣購入】石原都知事「返事はなく、一方的に発表するのは無礼というか卑劣というかペテンだ」 国の尖閣購入発表に★2
539 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 19:44:55.37 ID:dJdqk/WK0
>>479
いまの中国大陸は不満というガスのたまった風船みたいなもの。
景気減速、格差拡大、政治腐敗という汚物から吹き出たガスが溜まりに溜まってる。
そこに「大陸以外への領土拡大」という抜け穴を1つ開けてしまえば、
そこからガスが大爆発して全方位に領土拡大を目指すだろう。
台湾やベトナム、フィリピンなどの周辺諸国をも巻き込んでしまう。
中国に対してもある程度強気の姿勢が取れる日本だからこそ、
その「穴」をここで塞がないとアジア諸国に大きな災いをもたらすことになってしまう。
たとえ中国が大陸内部で大爆発して内戦状態になったとしても、
絶対に大陸の外に向かう「穴」を開けてはいけない。
【尖閣購入】石原都知事「返事はなく、一方的に発表するのは無礼というか卑劣というかペテンだ」 国の尖閣購入発表に★2
644 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 20:01:48.71 ID:dJdqk/WK0
>>571
中国が強硬な手段に出るとしても、せいぜい国交断絶レベル。
そしたら、日本もアフリカ諸国のように
「じゃあ、中華民国(台湾)を正当な中国の国家として認めますよ」
というカードも切れる。
日本の竹島が韓国に侵攻されたときも、
中国がチベットを侵略したときも、何の大義名分もなくベトナム侵攻したときも、
アメリカはスルーだった。
今回もアメリカに対して、過剰な期待はできない。
それに加えて、尖閣が取られれば、
中国念願の「台湾併合」が一気に現実味を帯びてくる。
その先は、「琉球返還」という大義名分を掲げた日本侵略が待っている。
【尖閣購入】石原都知事「返事はなく、一方的に発表するのは無礼というか卑劣というかペテンだ」 国の尖閣購入発表に★2
716 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 20:17:50.68 ID:dJdqk/WK0
>>699
一般市民から財産である土地を強制的に取り上げるには、
それを裏付ける法的根拠が必要。
しかし、いまのところ、そういう根拠がないから、
普通の一般市民同士の土地の売買みたいな「契約」という形をとっている。
【尖閣購入】石原都知事「返事はなく、一方的に発表するのは無礼というか卑劣というかペテンだ」 国の尖閣購入発表に★2
744 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 20:24:06.80 ID:dJdqk/WK0
>>727
官房機密費等々から流用してくると思われる。
もしくは契約におい支払の時期をずらすようにしてくる。
まだ、赤字国債すらも議会で通ってないのに・・・
これでポーズ以外に実際に国が動いてたらバカすぎる。
本当にハニートラップに引っかかっているチャイナスクールOBがたくさんいるとしか思えない。
【尖閣購入】石原都知事「返事はなく、一方的に発表するのは無礼というか卑劣というかペテンだ」 国の尖閣購入発表に★2
789 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 20:34:30.05 ID:dJdqk/WK0
>>756
都もそうだが、自治体が一定額以上の多額の契約をするには、
その自治体の議会の承認が必要。
その都議会の承認を得るために、知事が募金を募って
「ほら、都民・国民の皆様も大勢後押ししてますよ」
というプレッシャーを都議会にかけることを目的として募金をしたと思われる。
普通に考えたら、他の県内の個人の所有する島をまるごと買い取るわけだから、
その契約に多額の都民の税金を支払うことについて承認を得ることは相当難しい。
だから、「事実上の住民投票」みたいな形で募金作戦を考えついたと思われる。
【尖閣購入】石原都知事「返事はなく、一方的に発表するのは無礼というか卑劣というかペテンだ」 国の尖閣購入発表に★2
825 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 20:40:41.01 ID:dJdqk/WK0
>>800
そこが役人の世界のおかしな所で、
先にある程度の「サイフ」ができないと契約ができない。
その辺の役人の世界のガラパゴスルールを知事も破ることはできなかった、ということだと思う。
まあ、田舎のゆとり世代のぶら下がり小役人の俺には、
その辺のところはわからないけどね
【尖閣購入】石原都知事「返事はなく、一方的に発表するのは無礼というか卑劣というかペテンだ」 国の尖閣購入発表に★2
835 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/09/03(月) 20:43:15.74 ID:dJdqk/WK0
>>802
都議会クラスになると契約の承認案件が毎度毎度のように山盛りで出てくる
それこそ道路作ったり施設作ったりするためにね。
都議会にほぼ全て出席していて、
知事の経験年数が長い石原が知らないわけがない。
田舎の村長レベルでも知ってるだろう。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。