- 【自民党】石破氏と安倍氏、連携を模索か?来週、領土問題に関する共同の勉強会
330 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 05:59:52.40 ID:d3re7XgL0 - どうやらウンコもれしたようだ
安倍元首相 総裁選対応は閉会後決める http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120902/k10014719401000.html
|
- 【総裁選】森元首相 安倍氏に自重促す「国民に説明できているのか」
518 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 06:27:51.77 ID:d3re7XgL0 - 安倍批判w
進次郎氏 青年局長の主張 http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20120902-1010402.html 自民党の小泉進次郎青年局長(31)が1日、大阪維新の会との連携など、次期衆院選後の枠組みが総裁選のテーマ になりつつあることに、苦言を呈した。「どうすれば、自民党が単独過半数を取れるかが大事。 どこと連携するしないは、今話すことではない」と指摘、維新との連携を目指す安倍晋三元首相(57)らを、けん制した。 (中略) 進次郎氏はこの日、党本部で青年局主催の「全国学生弁論甲子園」に出席後、 「どこと連携するとか、この路線がいいとか、話があるが、正直、総裁選の関心事ではない。まったく違うと思う」と述べた。 「自民党をどう立て直し、(次期衆院選で)単独過半数を取るにはどうするかという話を(候補者から)聞きたい。 今から連携先を語るのは、そこまで勝てないと言っているようなもので、話すべきではない」と指摘した。 国政進出を決め、次期衆院選で台頭が予想される大阪維新の会とどう関係を築くかが、総裁選のテーマになりつつあること への警告だった。民主党への逆風から、自民党は、選挙後に比較第1党になり政権復帰へ道が開けるとの期待が浮上。 躍進が見込まれる維新と組めば、有権者の支持も得られやすいという思惑も広がっている。 安倍氏が連携に意欲的な発言をする一方で、現職の谷垣氏は否定的で、民主、自民、公明の3党路線継続を示している。 進次郎氏は維新との関係次第で、選挙後の自民党の立ち位置が決まるかのような議論の、再考を求めた。 名指しはしなかったが、積極的な発言をする安倍氏を、けん制する形にもなった。 「自民党は前回の選挙で、300から119に議席を減らした。選挙は何があるか分からない」とした上で 「選挙前に、ある前提で物事を論じるのではなく、党が単独過半数を取れるよう、足腰を据えた議論を聞きたい」と、 “王道”の選挙戦に期待を示した。
|
- 【尖閣】「島に水があることが確認された」都の尖閣諸島調査団が会見
295 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 06:40:15.36 ID:d3re7XgL0 - >(島に)水があることが確認された
そりゃあ、月じゃあるまいし日本の領海の島なんだから当たり前でしょう 逆になかった方が大発見だがw
|
- 【総裁選】森元首相 安倍氏に自重促す「国民に説明できているのか」
555 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 06:42:36.54 ID:d3re7XgL0 - >安倍氏の存在を示すには首相にならなくてもいい」と強調、閣僚などで実績を積むよう求めた。
おまえらちゃんと読めよ 森は「ボクちゃん、閣僚を経験しましょうね」と親心で言ってるのだぞ
|
- 【総裁選】森元首相 安倍氏に自重促す「国民に説明できているのか」
579 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 06:50:47.88 ID:d3re7XgL0 - >>569
>清和会所属議員は、44名だが、安倍系議員はもう30名を超えている。 >町村系は幹部と長老議員10数名しか居ない。 おまえデタラメ言うなよ 町村派でたった10人しか安倍の勉強会には参加しないぞ ■ 町村派内で安倍の経済成長の勉強会参加予定者(発起人) 稲田、下村、柴山、長勢、磯崎、岸、世耕、西田、山谷、義家 *馳(サインしただけ ブログより確認)
|
- 【総裁選】森元首相 安倍氏に自重促す「国民に説明できているのか」
634 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 07:13:09.21 ID:d3re7XgL0 - >てか松浪健太がいるじゃん。維新の会行くんじゃないの?
松浪、中川(女)、塩崎、河合と維珍に行きそうな連中ばかり つまり、冷や飯食いで選挙が弱い奴が安倍を支持してるという事だw
|
- 【総裁選】森元首相 安倍氏に自重促す「国民に説明できているのか」
652 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 07:17:09.62 ID:d3re7XgL0 - 安倍ちゃんの取り巻き臭は逃げ足が速いからなあ
【政治】 自民・河井氏、塩崎氏、新党改革・舛添氏、民主・原口氏、国民新・下地氏ら8人 超党派で勉強会…維新との連携も視野 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346341510/ 民主党の松野頼久元官房副長官と自民党の河井克行元法務副大臣ら超党派議員が29日朝、 都内で会合を開き、道州制導入など統治機構をめぐる勉強会を近く発足させる方針で一致した。 橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会との連携も視野に入れる。 出席者はほかに、民主党の小沢鋭仁元環境相や原口一博元総務相、自民党の塩崎恭久元官房長官、 国民新党の下地幹郎幹事長、みんなの党の江口克彦参院議員、新党改革の舛添要一代表らで計8人。 松野氏は、維新の会が政党要件を満たすために現職国会議員5人以上に参加を呼び掛け、 9月中旬にも立ち上げる新党に合流する見通し。 今回発足する勉強会は、松野氏らがメンバーとなっている「道州制型統治機構研究会」とは別。
|
- 【総裁選】森元首相 安倍氏に自重促す「国民に説明できているのか」
715 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 07:38:48.66 ID:d3re7XgL0 - ※驚くことに07年の訪米時米大統領との会談前に、CNNテレビのインタビューで安倍は慰安婦問題で謝罪している。
つまり夫婦そろってアホ、その結果慰安婦決議が世界中に拡散した 2007年4月24日には昭恵夫人との同席という異例の形で、CNNテレビのインタビューに応じ、夫人がCNNの記者から 「あなたのご主人は、慰安婦問題で強制の証拠はないと言っているが」と質問され、首相に対し 「そんなことを言ったんですか?」と発言したシーンが、日本のマスコミでも大きく報道された。 昭恵夫人は「同じ女性として慰安婦の方々には本当にお気の毒だと思う。 主人はその当時の状況に対して申し訳なかったと述べている」と述べ、安倍は 「20世紀は数々の人権侵害が行われた時代で、日本も無関係ではなかった。慰安婦の方々に大変申し訳ないと思っている」 と述べ謝罪を行った。 2007年7月31日 アメリカ合衆国下院121号決議 2007年9月20日 オーストラリア上院慰安婦問題和解提言決議 2007年11月20日 オランダ下院慰安婦問題謝罪要求決議 2007年11月28日 カナダ下院慰安婦問題謝罪要求決議 2007年12月13日 欧州議会慰安婦問題謝罪要求決議 2008年3月11日 フィリピン従軍慰安婦非難決議
|
- 【総裁選】森元首相 安倍氏に自重促す「国民に説明できているのか」
777 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 07:56:47.93 ID:d3re7XgL0 - >安倍が慰安婦には証拠はないと閣議決定したが
>それは曖昧で、河野談話の取り消しまではいたらなかった バーカ それも安倍に騙されてるんだよ 安倍の唯一の自慢の閣議決定だが 単に当時社民党の極左辻元の質問注意書に書面で答弁しただけ 「強制の証拠がありませんよ」と答えただけ 肝心の河野談話は踏襲している つまり辻元の質問注意書がなければ閣議決定は行われなかったという事 事実って皮肉だろw ■ 衆議院議員辻元清美君提出安倍首相の「慰安婦」問題への認識に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。 http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b166110.htm (答弁書抜粋) >お尋ねは、「強制性」の定義に関連するものであるが、慰安婦問題については、政府において、平成三年十二月から平成五年八月まで >関係資料の調査及び関係者からの聞き取りを行い、これらを全体として判断した結果、同月四日の内閣官房長官談話(以下「官房長官談話」という。) >のとおりとなったものである。また、同日の調査結果の発表までに政府が発見した資料の中には、軍や官憲によるいわゆる強制連行を >直接示すような記述も見当たらなかったところである。 >調査結果の詳細については、「いわゆる従軍慰安婦問題について」(平成五年八月四日内閣官房内閣外政審議室)において既に公表 >しているところであるが、調査に関する予算の執行に関する資料については、その保存期間が経過していることから保存されておらず、 >これについてお答えすることは困難である。 >官房長官談話は、閣議決定はされていないが、歴代の内閣が継承しているものである。 >政府の基本的立場は、官房長官談話を継承しているというものであり、その内容を閣議決定することは考えていない。
|
- 【総裁選】森元首相 安倍氏に自重促す「国民に説明できているのか」
808 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 08:06:54.26 ID:d3re7XgL0 -
209 名前:無党派さん :2012/09/03(月) 07:57:22.97 ID:QYigs6Ph ttp://www.inada-tomomi.com/katsudou/2009images/20091129b.jpg
|
- 【総裁選】森元首相 安倍氏に自重促す「国民に説明できているのか」
817 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 08:09:25.12 ID:d3re7XgL0 - >安倍を潰したのはマスゴミ。
「野党の小沢さんが党首会談してくれないから僕やめるもん」 て言ってアベちゃん政権投げ出しただぜ!wwwwwwww
|
- 【総裁選】森元首相 安倍氏に自重促す「国民に説明できているのか」
831 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 08:13:58.28 ID:d3re7XgL0 - >アメリカに「日本軍による強制は無かった」と言ったことが屈服なの?
おまえバカ? 安倍はアメに謝罪したんだぜ さっきから書いてるように左翼の辻元からの質問書に書類で答えてだけと言ってるだろう つまり、自民信者は感謝すべきは辻元だろう 安倍は元々そんな事するつもりがなかったわけだから その後に「安倍談話」とか出してないからな
|
- 【総裁選】森元首相 安倍氏に自重促す「国民に説明できているのか」
882 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 08:25:05.53 ID:d3re7XgL0 - >それでも安倍は「軍による強制は無かった」という表現を使ったうえで会談を乗り切ったわけ。
>その意味が分からなければあまり外交を語らない方が。 情弱乙w 記者会見でブッシュが「安倍は慰安婦問題で謝罪した」と言っている >安倍の談話を読んでみろ。 >まことにあやふやな表現ばかりだ。 >外交文書のお手本みたいなもんだ。 おまえ何回書いてもわからんアホやな それは辻元の「質問注意書」に対する答弁書 だから、何度も言うように辻元に感謝すべきだろう ヘタレの安倍は談話を出さなかったって何度も書いてるやろう
|
- 【総裁選】森元首相 安倍氏に自重促す「国民に説明できているのか」
959 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 08:47:31.35 ID:d3re7XgL0 - 939
どこが? 町村派内の安倍支持は10人だぜ、固めたなら具体的に名前が出るはず ■ 町村派内で安倍の経済成長の勉強会参加予定者 稲田、下村、柴山、長勢、磯崎、岸、世耕、西田、山谷、義家 *馳(サインしただけ ブログより確認)
|
- 【調査】 次期衆院選、比例投票先は「大阪維新」がトップに…自民総裁「石破茂」、民主代表「前原誠司」がそれぞれトップ…産経・FNN
255 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 13:45:37.69 ID:d3re7XgL0 -
共同通信が1、2日両日に行った世論調査で、「自民党総裁に誰がふさわしいか」と尋ねたところ、 石破氏が25・5%でトップ。 石原氏19・6%、安倍氏17・8%、谷垣氏9・2%と続いた。 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120903/plt1209031128002-n1.htm http://www.zakzak.co.jp/society/politics/photos/20120903/plt1209031128002-p2.htm
|
- 【調査】自民党総裁選、支持トップは石破氏 安倍元首相が続く ニッカンスポーツ・コムのアンケート 谷垣総裁は四面楚歌と日刊スポーツ
293 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 14:38:32.54 ID:d3re7XgL0 -
共同通信が1、2日両日に行った世論調査で、「自民党総裁に誰がふさわしいか」と尋ねたところ、 石破氏が25・5%でトップ。 石原氏19・6%、安倍氏17・8%、谷垣氏9・2%と続いた。 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120903/plt1209031128002-n1.htm http://www.zakzak.co.jp/society/politics/photos/20120903/plt1209031128002-p2.htm
|
- 【ゲンダイ】安倍が総理になることは本人はもちろん国民にとっても不幸というしかないと日刊ゲンダイ
732 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 15:47:15.86 ID:d3re7XgL0 -
「本命不在」で混戦・自民総裁選の鍵を握るのは、人気だけでなく地方組織を熱心に回ってきた小泉進次郎/ *** 小泉の意中にあるのは石破なのか? ! *** http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120903-00000001-gendaibiz-pol 進次郎氏 青年局長の主張 http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20120902-1010402.html
|
- 【調査】 次期衆院選、比例投票先は「大阪維新」がトップに…自民総裁「石破茂」、民主代表「前原誠司」がそれぞれトップ…産経・FNN
574 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 16:05:43.13 ID:d3re7XgL0 -
共同通信が1、2日両日に行った世論調査で、「自民党総裁に誰がふさわしいか」と尋ねたところ、 石破氏が25・5%でトップ。 石原氏19・6%、安倍氏17・8%、谷垣氏9・2%と続いた。 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120903/plt1209031128002-n1.htm http://www.zakzak.co.jp/society/politics/photos/20120903/plt1209031128002-p2.htm
|