- 【大阪】橋下市長にブーイングと拍手 大阪クラシック開幕
145 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 09:41:32.63 ID:a3j2fM4H0 - >>87
橋下信者って橋下だけは無条件で守られるべきだと思ってんのな その手の話は橋下の同僚からもゴロゴロ出てくるが? 私人じゃないんだから、世間に知らせるべき話だろ
|
- 【大阪】橋下市長にブーイングと拍手 大阪クラシック開幕
146 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 09:47:09.60 ID:a3j2fM4H0 - >>140
そうそう、橋下の一番の問題点は、補助金をカットすることなんかじゃない 文楽にしろオケにしろ、自分の狭い知識と価値観を根拠に 相手を貶めることだよ 補助金カットなんて日本中で行われてるのに こんなにいちいち対象を大声で叩くのは橋下だけだろ
|
- 【大阪】橋下市長にブーイングと拍手 大阪クラシック開幕
148 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 09:57:39.16 ID:a3j2fM4H0 - >>147
「曽根崎心中」は人気演目ナンバー1 大阪では5年ぶり、夏休み公演では10年ぶりの上演だから 橋下が騒ぐ前から客入りはかなりよかったんだがな
|
- 【大阪】橋下市長にブーイングと拍手 大阪クラシック開幕
155 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 10:12:30.15 ID:a3j2fM4H0 - >>149
> しかし平成5年以来2番目ということは、1番があったということで、いったい、いつだったのだろうと、俄然(がぜん)興味がわいた。 > 早速、同劇場に聞いてみると、平成6年は3万2663人もの動員があったという。おもしろいのは、そのときも > 「曾根崎心中」が出ていたということ。さらにいえば、そのときも今回も、「西遊記」が上演されていた。 > 夏休みの最強コンビといえるかもしれない http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120812/wlf12081216300019-n1.htm こういう記事もあるけどな。 演目の強さは間違いない。 橋下効果は否定しないが、メリットデメリットを考えた時、どっちが上か?
|
- 【大阪】橋下市長にブーイングと拍手 大阪クラシック開幕
163 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 10:20:05.25 ID:a3j2fM4H0 - >>159
マスコミに対して、日々説明してりゃ充分だろw クラシックのイベントはぶらさがりインタビューでもたかじんの番組でもないんだがな 橋下はなんでも私物化意識がすげえよな 税金が税金がとうるさいが、その場に来てる観客だって大阪市に税金払ってるのが大半だろ 橋下は大阪市民じゃないから全然払ってないけどな
|
- 【大阪】橋下市長にブーイングと拍手 大阪クラシック開幕
167 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 10:22:27.60 ID:a3j2fM4H0 - >>161
>>155に > 橋下効果は否定しないが って書いただろ 100%橋下様のおかげです、と書かなきゃ許せないのか?
|
- 【大阪】橋下市長にブーイングと拍手 大阪クラシック開幕
184 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 10:39:50.07 ID:a3j2fM4H0 - >>171
挨拶したこと自体の是非じゃなくて、内容の問題だろ? 信者はすぐ話をずらすのな 自分が話したい話じゃなくてその場にあった話をしろってことだよ
|
- 【大阪】橋下市長にブーイングと拍手 大阪クラシック開幕
187 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 10:42:05.60 ID:a3j2fM4H0 - >>183
パトロンて意識がおかしい 税金を払ってるのは橋下じゃなくて市民だろ 市民が税金の使い道に異を唱えるのが何が問題なんだ? 補助金は橋下の金か?
|
- 【大阪】橋下市長にブーイングと拍手 大阪クラシック開幕
191 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 10:46:08.65 ID:a3j2fM4H0 - >>188
また話をずらす 「聴いたことないのがほとんど」というのに反論したんだろ ロンドンフィルなんて聴いたことない奴がほとんどだろ、と言われれば 当然スターウォーズの話が出るな
|
- 【大阪】橋下市長にブーイングと拍手 大阪クラシック開幕
195 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 10:48:51.11 ID:a3j2fM4H0 - >>190
> まさか、コンサート会場で文楽の話をするななんていう一部のツィッター民のような 視野の狭いこと言わないよねw 「クラシック愛好者は文楽も愛好しているでしょうが」 これは当然ツッコミが入るなww 重なってる奴もいるだろうが、ほとんどは別に重なってないだろw それに橋下は文楽に関しては「税金を出さない以上文楽の話はもうしない」と言わなかったか?
|
- 【論説】 「サムスンとアップルの世紀の特許戦がうらやましい日本」「日本の裁判所もサムスン勝利とした」…韓国紙
869 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 19:57:19.42 ID:a3j2fM4H0 - チョンって「うらやましい」って言葉良く使うよね
チョンの性質がよくあらわれているよな 朝鮮のことわざを思い出した 「川に落ちた犬は、棒で叩け。」 「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ。」 「他人の家の火事見物をしない君子はいない。」 「一緒に井戸を掘り、一人で飲む。」 「弟の死は肥やし。」 「梨の腐ったのは娘にやり、栗の腐ったのは嫁にやる。」 「母親を売って友達を買う。」 「泣く子は餅を一つ余計もらえる。」 「営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。」 「姑への腹立ち紛れに犬の腹をける。」 「あんな奴は生まずにカボチャでも生んでおけば、煮て食べられたものを。」 「人が自分にそむくなら、むしろ自分が先にそむいてやる。 「家と女房は手入れ次第。」 「野生のまくわ瓜は、最初に独り占めした物が持ち主だ。」 「らい病患者の鼻の穴に差し込まれたにんにくの種もほじくって食べる。」 「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。」 「女は三日殴らないと狐になる。」
|
- 【東京】「年末には韓流ブームも終わり、との声も上がっている」 新大久保コリアンタウン、客足が激減している
798 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 20:01:17.12 ID:a3j2fM4H0 - 「国のトップがバカをやると、
庶民の苦労が絶えないということか」 バカでキチガイ民族のお隣さんの国の苦労が少しは分かったかな?
|
- 【政治】 人権救済法案、7日にも閣議決定…滝実法相
697 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 20:05:52.06 ID:a3j2fM4H0 - これが成立してチョンやチョンの下僕の人権委員とやらが
やってきたら全員○○○○○だろうな
|
- 【政治】 人権救済法案、7日にも閣議決定…滝実法相
715 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 20:08:00.56 ID:a3j2fM4H0 - >>705
さすが鬼女様 日本の女性は素晴らしい
|
- 【政治】 人権救済法案、7日にも閣議決定…滝実法相
752 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 20:11:31.30 ID:a3j2fM4H0 - つまりゴキブリチョンどもが
日本を韓国や北朝鮮みたいな国にしたいわけだ ま、仮に成立してチョンどもがチョーシこいて 人権委員とやらになってデカイ面して暴れまくりし始めたら そこいらじゅうで○○○だな
|
- 【政治】 人権救済法案、7日にも閣議決定…滝実法相
779 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 20:13:54.76 ID:a3j2fM4H0 - 目だし帽とバットがバカ売れ
|
- 【政治】 人権救済法案、7日にも閣議決定…滝実法相
894 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 20:24:23.05 ID:a3j2fM4H0 - 舐め腐りやがって
戦争だな
|
- 【社会】 "日本が国際司法裁判所に単独提訴すればオールストップ" 韓国国民の対日感情悪化、日韓の防衛交流が相次ぎ中止に★8
385 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 20:45:59.20 ID:a3j2fM4H0 -
素晴らしい!!!!
|