トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年09月03日
>
YgQK3mfK0
書き込み順位&時間帯一覧
9 位
/23736 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
10
26
23
22
16
0
0
0
0
0
3
0
0
0
1
1
0
102
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【総裁選】森元首相 安倍氏に自重促す「国民に説明できているのか」
【毎日新聞】 「慰安婦問題に飛び火、日韓関係悪化…専門家(ソウル大日本研究所のパク所長)から日韓双方に自制求める声も」★2
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
【野党】 自民党の谷垣総裁「共産党というのは、敵ながらあっぱれで、地方組織をしっかりし、それなりのレベルの地方議員をもっている」
【東京】 「原発なくてもやっていける」 都内で、再生可能エネルギー普及セミナー
【民主党】前原氏「政治経験ない人や志が低い議員がいっぱい出て議席を取ったら政治はどうなるのか」…維新の会をけん制★4
【社会】「巨人の星」インド版、年末放映 スラム少年がクリケット選手に 日印のアニメ会社の共作
【論説】 「『日本のラーメンは素晴らしい!』…東南アジアで、日本への憧れがブーム牽引。しかし日本流の政治はダメ」…毎日新聞
【社会】 "日本が国際司法裁判所に単独提訴すればオールストップ" 韓国国民の対日感情悪化、日韓の防衛交流が相次ぎ中止に★5
【社会】 韓国、島根県・竹島での軍事訓練中止へ…日本の反発に配慮★2
【静岡】「徳川家康を大河ドラマに」 川勝知事らがNHKに要望★2
【マスコミ】テレビの音の大きさ一定に 民放各局、来月から
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
271 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 09:34:53.24 ID:YgQK3mfK0
>>268
シビックが売れなくなるから?
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
286 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 09:38:30.89 ID:YgQK3mfK0
>>281
乗ってみればわかるが、あれで乗り出し420万円は安すぎる。
どう考えても700万円以上のクルマの乗り心地だしな。
そのへんのクルマとは次元が違うのだよ次元が。
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
291 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 09:39:36.35 ID:YgQK3mfK0
そしてミニカダンガンに負ける
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
304 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 09:42:24.05 ID:YgQK3mfK0
>>299
まあ外車でもよかったんだけど、あいにくホンダのエンジンが載ってるクルマが外車にはなくてな。
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
344 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 09:52:34.74 ID:YgQK3mfK0
>>300
そんなにデザインが普遍的かつ特徴的な日本車ってそんなにないからなあ・・・
なんかリメイクされて売れそうな車なんて、せいぜい240Zとかヨタ2000GTとか初代シティとかいすゞピアッツァとか
107クーペとかマツダサバンナRX-7とかアルシオーネとかスバル360とか3代目プレリュードとか
ステップバンとかトゥデイとかセリカXXとか初代シルビアとかギャランラムダとかワンダーシビックとかフィガロとか
数えるほどしかないし
だいたいミゼットは復刻されたのにぜんぜん売れなかったろ? そんなもんだよ日本車なんて
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
355 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 09:54:19.49 ID:YgQK3mfK0
>>315
コンチェルトだっけ・・・
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
363 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 09:56:06.47 ID:YgQK3mfK0
>>352
いまこそウイングターボの復活のとき!
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
368 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 09:56:55.94 ID:YgQK3mfK0
そういやビートといっても原チャのビートかもしれんな
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
381 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 09:58:34.80 ID:YgQK3mfK0
>>370
8万キロも乗るなんて、10年以上かかるぞ・・・
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
391 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 10:00:39.11 ID:YgQK3mfK0
オープン2シーターにほんとに2人で乗るやつがいるかよ
助手席はカーゴスペースだろ? スーパーの買い物袋を置く場所だよ
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
402 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 10:03:10.85 ID:YgQK3mfK0
>>389
時代がやっと追いついたな。早すぎたんだ・・・
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
409 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 10:04:13.87 ID:YgQK3mfK0
>>407
もしかして、雨の日とかにも乗ってんの?
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
423 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 10:07:31.09 ID:YgQK3mfK0
いまのクルマって、未来デザインかレトロデザインかのどっちかしかないよな
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
426 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 10:08:05.07 ID:YgQK3mfK0
>>420
シティカブリオレ再販の気運が!
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
430 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 10:08:54.71 ID:YgQK3mfK0
アキュラってプリキュアみたいな名前だよな
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
444 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 10:11:43.39 ID:YgQK3mfK0
ミニバンのオープンカー作ればいいじゃん
なんで誰もやらないの?
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
453 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 10:14:48.62 ID:YgQK3mfK0
>>441
ジムニーに勝てないしな
【野党】 自民党の谷垣総裁「共産党というのは、敵ながらあっぱれで、地方組織をしっかりし、それなりのレベルの地方議員をもっている」
114 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 10:19:49.57 ID:YgQK3mfK0
だめだこいつ・・・はやくなんとかしないと・・・
【東京】 「原発なくてもやっていける」 都内で、再生可能エネルギー普及セミナー
33 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 10:21:41.43 ID:YgQK3mfK0
原発廃止すべきなんだが、こういう自然エネルギー盲信のお花畑どものせいで
まともな議論すらできなくなる。正直邪魔だ。
【東京】 「原発なくてもやっていける」 都内で、再生可能エネルギー普及セミナー
34 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 10:23:44.11 ID:YgQK3mfK0
>>25
使用済み核燃料廃棄物も再生するとか。
どう再生するんだろうね
馬鹿だよなみんな
【民主党】前原氏「政治経験ない人や志が低い議員がいっぱい出て議席を取ったら政治はどうなるのか」…維新の会をけん制★4
208 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 10:29:01.22 ID:YgQK3mfK0
国会が学級会になるとして、なんか問題でも?
既得権益一掃できるならそれでいいんじゃね?
【民主党】前原氏「政治経験ない人や志が低い議員がいっぱい出て議席を取ったら政治はどうなるのか」…維新の会をけん制★4
229 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 10:32:45.95 ID:YgQK3mfK0
>>219
思ったほど大したことはなかった
素人でもぜんぜん政治ができるもんだな
【東京】 「原発なくてもやっていける」 都内で、再生可能エネルギー普及セミナー
43 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 10:34:19.39 ID:YgQK3mfK0
>>42
原発のせいで東電は潰れた
火力が少ないせいで関電は潰れそうになっている
火力しか無い沖縄電力は、経営絶好調です!
【東京】 「原発なくてもやっていける」 都内で、再生可能エネルギー普及セミナー
47 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 10:37:34.91 ID:YgQK3mfK0
>>45
極めて現実的、というか、それしかないよね。
風力や太陽光は、発電ではなく節電設備として捉え、その上で一定数普及させるのがよい。
【民主党】前原氏「政治経験ない人や志が低い議員がいっぱい出て議席を取ったら政治はどうなるのか」…維新の会をけん制★4
268 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 10:41:53.66 ID:YgQK3mfK0
政治経験が豊富で志も高い議員がいっぱいいてもこの体たらく
結論:誰がやってもそんなに変わらない
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
552 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 10:44:25.44 ID:YgQK3mfK0
都会ものは、車は1台しか持てないとか思ってるのかな
車の台数>家族の人数 がデフォなのに
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
553 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 10:45:16.41 ID:YgQK3mfK0
>>549
>>7がかっこいいと思えるなんて、中二の心を忘れてない少年のような人なんだろうなあ
【民主党】前原氏「政治経験ない人や志が低い議員がいっぱい出て議席を取ったら政治はどうなるのか」…維新の会をけん制★4
291 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 10:47:27.42 ID:YgQK3mfK0
素人に政治をやらせるな! ってのは、もはや民主主義政治の否定とすらいえるなww
政治家を国家資格にしたらどうだ?w
【東京】 「原発なくてもやっていける」 都内で、再生可能エネルギー普及セミナー
54 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 10:55:00.96 ID:YgQK3mfK0
水力発電所はすでにもう建てるところがないぐらい作っちゃったからな。
いまダムを作るってのは、はっきりいってなんの益もない。いまダムを作って水力発電!とかいうのは100%詐欺。
例えば八ッ場ダムは発電所併設するから必要!なんて言ってるが、
八ッ場併設の水力発電所は、計画出力1万kwぐらいしかないうえに、下流にあるダム水力の取水源を奪ってしまうシロモノ。
(下流にある水力発電所の出力減に対する補償費用も国庫からでますww 東電丸儲けwww)
そういうことを考えれば、脱ダムと水力マンセーは両立するんですよ。
とはいえ、水力ってのはあくまでも瞬発力のある臨時電源でしかありませんから、
やはり主力の火力には今後もがんばってもらうしかありませんね。
原発も足を引っ張るだけのゴミ電源でしたし
【東京】 「原発なくてもやっていける」 都内で、再生可能エネルギー普及セミナー
58 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 10:58:07.43 ID:YgQK3mfK0
>>56
セシウム撒き散らすよりはCO2のほうがマシだろ
温暖化したってすぐには死なないわけだしな
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
590 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 10:59:18.50 ID:YgQK3mfK0
みんな、驚くな? アメリカには、
スポーツトラックというジャンルというかセグメントがあるんだぜ・・・
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
595 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 11:01:36.85 ID:YgQK3mfK0
>>586
バイクの周囲を車輪付きの四角いセーフティボディで囲って完全ガードしたような乗り物はできないものだろうか
【東京】 「原発なくてもやっていける」 都内で、再生可能エネルギー普及セミナー
64 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 11:05:38.02 ID:YgQK3mfK0
>>60
セシウムなど放射性物質の悪影響は科学的に証明されているが、
CO2など温暖化ガスの悪影響は科学的にはまだ懐疑的。
百歩譲って悪影響があるとしても、その影響範囲は予測可能であり、予測不能な放射性物質の悪影響とくらべ
そのリスクは比較にならないほど限定的。
原発はマジあぶないわな。温暖化の影響ってのは(影響あったとして)数十年オーダーだが、
原発事故の影響は数年オーダーで被害がでる。
【東京】 「原発なくてもやっていける」 都内で、再生可能エネルギー普及セミナー
65 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 11:08:09.90 ID:YgQK3mfK0
>>63
おまえウラン燃料を国産してるとでも思ってるのか?
再処理にわざわざフランスとかイギリスに送ってることもしらんの?
火力なら、もし最悪の場合でも国産の豊富な石炭を使えるねんで?
マラッカ海峡封鎖されても電力だけは大丈夫や
【東京】 「原発なくてもやっていける」 都内で、再生可能エネルギー普及セミナー
67 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 11:09:22.73 ID:YgQK3mfK0
>>63
そして、セシウム撒き散らさないよう注意した結果が福島だよ。
【東京】 「原発なくてもやっていける」 都内で、再生可能エネルギー普及セミナー
68 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 11:10:04.92 ID:YgQK3mfK0
>>66
ダイオキシンww
CO2www
危険厨wwwwww
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
629 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 11:12:56.95 ID:YgQK3mfK0
>>615
燃費レースをスポーツと言うなら、スポーツカーなんだろうなCR-Z
なんつーか、エンジンは非力で平凡、ハンドリングはトヨタ車と見紛うかのよう。
ホンダの本気を見たぜおい。ってかんじでしたな
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
633 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 11:14:20.17 ID:YgQK3mfK0
>>628
デザインとかw
ホンダエンジン買ったらオマケでついてくる車体のデザインなんて誰も気にしないしな
【東京】 「原発なくてもやっていける」 都内で、再生可能エネルギー普及セミナー
77 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 11:15:42.10 ID:YgQK3mfK0
>>72
いいのよ? 海外と取引するのが怖いなら、北海道や九州の石炭使っても、いいのよ?
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
655 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 11:21:03.87 ID:YgQK3mfK0
初代シティはスポーツカーでもなんでもないけどな。いまのフィットのポジション。
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
660 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 11:21:43.58 ID:YgQK3mfK0
初代シティのすごいところは、車を売ったらオプションでバイクも売りつけるところ
【東京】 「原発なくてもやっていける」 都内で、再生可能エネルギー普及セミナー
84 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 11:26:46.30 ID:YgQK3mfK0
>>81
安い海外の石炭でいいやん。首根っこ掴まれるから使うのがイヤなんじゃないのか?ww
【社会】「巨人の星」インド版、年末放映 スラム少年がクリケット選手に 日印のアニメ会社の共作
68 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 11:28:14.72 ID:YgQK3mfK0
オズマはどうなるんだ?
そして兄弟沢山の左門は、インド社会ではわりとふつうのポジション
【社会】「巨人の星」インド版、年末放映 スラム少年がクリケット選手に 日印のアニメ会社の共作
81 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 11:30:23.90 ID:YgQK3mfK0
大ガンジー投法1号はスコールに弱いっ!
【社会】「巨人の星」インド版、年末放映 スラム少年がクリケット選手に 日印のアニメ会社の共作
91 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 11:32:21.69 ID:YgQK3mfK0
クリケットなんか1試合3日とかかかるんだぞ?
と思ったら、原作も1試合数週間かかってた件
【社会】「巨人の星」インド版、年末放映 スラム少年がクリケット選手に 日印のアニメ会社の共作
100 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 11:34:18.93 ID:YgQK3mfK0
>>95
見えない投球がウィケットを倒す!!
【東京】 「原発なくてもやっていける」 都内で、再生可能エネルギー普及セミナー
90 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 11:35:48.84 ID:YgQK3mfK0
>>89
じゃったら国産でいいじゃんね
【論説】 「『日本のラーメンは素晴らしい!』…東南アジアで、日本への憧れがブーム牽引。しかし日本流の政治はダメ」…毎日新聞
518 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 17:21:35.28 ID:YgQK3mfK0
▲日本式の回転寿司も大流行だ。
▲回転寿司はさながら日本の政治のようだ。くるくる次から次へと首相が流れ変わっ
ていく。
▲日本はこのままではいいのか。ラーメンのトッピングを自由に取れる、そんな
回転ラーメン店があると便利ではないか。登場が待ち望まれる。
【社会】 "日本が国際司法裁判所に単独提訴すればオールストップ" 韓国国民の対日感情悪化、日韓の防衛交流が相次ぎ中止に★5
680 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 17:27:56.95 ID:YgQK3mfK0
オールストップって、実戦もやらないってこと?
【社会】 韓国、島根県・竹島での軍事訓練中止へ…日本の反発に配慮★2
123 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 17:31:49.79 ID:YgQK3mfK0
配慮って、こんなの配慮したうちに入るか・・・?
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。