トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年09月03日
>
I5v02CZX0
書き込み順位&時間帯一覧
284 位
/23736 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
3
2
0
4
4
2
4
6
2
0
0
0
0
0
31
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
【社会】「嫌韓ブーム来た!」 Newsweekが「暴走する韓国」を特集 「買って歴代1位の売上にしよう」にネットで賛同多数★5
【大阪】橋下市長にブーイングと拍手 大阪クラシック開幕
【竹島問題】領有権と経済問題は切り離して考えるべき=韓国企画財政相★6
【コメ】伝統ブランド米「ササニシキ」作付けが激減 農家「多くは作りたくない」
【日本中世史】 「秀頼は豊臣秀吉の実の子ではない」 九州大教授が提唱 誕生日から逆算 新解釈も
【政治】 橋下市長方針で、地下鉄の売店収入が7千万→3億5千万にアップ!…でも交通局のミスで閉店状態が長期間続く…大阪
書き込みレス一覧
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
305 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 09:43:02.85 ID:I5v02CZX0
>>281
ロードスターと同価格って絶対無理だろ
1台売るごとに150万赤字でるような車にしろってか?
売れたって売る意味ねーだろ
つーかそんな「NSXは高すぎた 200万台ならもっと売れた」みたいな話って全然意味ないべw
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
314 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 09:45:32.97 ID:I5v02CZX0
>>306
今の安全基準だと元々の1.5倍の重い車になるぞw
>>307
限定生産オール手作りのアレか
でもあれ発売数カ月前に予約で完売したからなぁ
需要はあったんだろうな
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
350 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 09:52:50.56 ID:I5v02CZX0
>>319>>326
当時S2000開発に関わった技術者って「売る」ことには拘ってたなかった気もするw
世界最高峰のあのエンジンを使って世界最高峰のライトウェイオープンスポーツを作りたいみたいなのが先にあったから
売れる価格レンジとか無視してとことん拘って(制約の中できる範囲で)作った 売上? ( ´ー`)シラネーヨみたいなwww
アルミ削り出しノブとかやめたり安くできるとこケチってついでにスポーツATとかセミオートマのモデルもあればもっと売れたんだろうけどねw
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
383 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 09:58:48.71 ID:I5v02CZX0
>>361
ハイパワーターボプラス4WD、この条件にあらずんば車にあらず!
【社会】「嫌韓ブーム来た!」 Newsweekが「暴走する韓国」を特集 「買って歴代1位の売上にしよう」にネットで賛同多数★5
322 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 10:02:27.60 ID:I5v02CZX0
Newsweek売ってねぇぇぇぇぇぇ
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
434 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 10:09:51.77 ID:I5v02CZX0
>>430
どっちかというとアキュラってアキラってうちの旦那の名前みたい
【大阪】橋下市長にブーイングと拍手 大阪クラシック開幕
176 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 10:28:11.65 ID:I5v02CZX0
ID:0v8IcMyr
一人で10連投とかキモいw
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
615 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 11:07:30.81 ID:I5v02CZX0
>>609
CR-Zって結構形とか好きなんだけどスポーツとしてはそんなダメな車だったの?_
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
636 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 11:15:39.98 ID:I5v02CZX0
>>629
うわちゃー そんなひどかったのか
スポーツHYBRIDって聞いてたからイメージとしてはホンダの高回転エンジンにモーターがターボとして低速トルクを与えたってイメージで
すごい良さそうだったのに。。。
デザインとか好きだったのになぁ
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
838 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 13:07:59.50 ID:I5v02CZX0
>>827
月産300-500台って少なすぎて儲けなんてでないだろ
ライン維持の経費すら出てるかどうかぁゃιぃ・・・
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
856 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 13:22:02.67 ID:I5v02CZX0
>>843
コペンの2011年の販売台数は2006台 月販167台平均
2010年の年間販売台数は2490台 月販207台平均
ダイハツ正規販売店全国61社 販売店数約680社
1店舗で年間3台売れるかどうか(しかもこれは全国の自動車修理工場などで売られる台数など業販除いてこんな感じ)
しかもベンツやレクサスのような価格が高く利幅の大きい車ではない 軽自動車
メーカーがコペン1台あたり20万の利益があるとして2011年で月3300万の粗利しかない
これでわざわざライン維持して販売続けて赤字にならない根拠をまずお前があげろ
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
873 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 13:34:37.48 ID:I5v02CZX0
>>863
生産中止になったんだから採算ライン割り込んで赤字だったってことだろ
何が言いたいんだ?
それが>>827のコペンさんが史上独占してたから儲かってた根拠になるのか???
【竹島問題】領有権と経済問題は切り離して考えるべき=韓国企画財政相★6
238 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 13:59:01.54 ID:I5v02CZX0
日本語に訳すと
「竹島は渡さんが、金はよこせ」ってことか
【コメ】伝統ブランド米「ササニシキ」作付けが激減 農家「多くは作りたくない」
129 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 14:13:06.19 ID:I5v02CZX0
ササニシキ旨いのになぁ
スーパーとかで売ってないからわざわざ作ってる農家探して直接売って貰ってる
【コメ】伝統ブランド米「ササニシキ」作付けが激減 農家「多くは作りたくない」
154 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 14:22:23.93 ID:I5v02CZX0
>>134
マジレスすると冷えたときの味は近いけど炊きたてはぜんぜん違う
ササニシキのほうがさらっとしててお茶漬けや卵かけごはんにするとさらに違いがわかる
ななつぼしは炊きたてはベタベタしてる
【コメ】伝統ブランド米「ササニシキ」作付けが激減 農家「多くは作りたくない」
181 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 14:36:28.22 ID:I5v02CZX0
>>175
似てるといってもササニシキがガンダムとするとななつぼしはテコンVみたいなもんだぞ
こしひかりはマクロスみたいなもんだしヒノヒカリはガンガルみたいなもんでガンダムが観たい、ザク高機動型がガンプラ欲しいって人に
テコンVのビデオ見せてもガンガルのプラモ買ってきても代わりにはならんよ
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2010/10/2454545345243-50189.jpg
【コメ】伝統ブランド米「ササニシキ」作付けが激減 農家「多くは作りたくない」
210 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 14:59:26.94 ID:I5v02CZX0
>>207
去年の春???
もう一袋は誰かに売るかあげたほうがいいぞ
そろそろ虫が湧くよww
>>209
ご飯好きならいろんな銘柄試してみるといいよ
そんなとんでもない贅沢っていうほどかねかかる訳じゃないしね
後は羽釜とかお釜や炊き方に凝ってみるのもいいかもね
【コメ】伝統ブランド米「ササニシキ」作付けが激減 農家「多くは作りたくない」
246 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 15:34:59.73 ID:I5v02CZX0
>>234
はえぬきはササニシキの後継として山形で開発されはしたけど品種的にはあきたこまちの血を強く受け継いでるよ
これみたらわかるけどササニシキの系統はほぼ消されてる
↓
http://ineweb.narcc.affrc.go.jp/search/keifuzu.png?ineCode=YAM00450
食感も味もだいぶ違う
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
959 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 15:37:09.16 ID:I5v02CZX0
>>957
そだよー
300馬力くらいだせれば面白いのにね
【コメ】伝統ブランド米「ササニシキ」作付けが激減 農家「多くは作りたくない」
261 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 16:02:10.26 ID:I5v02CZX0
>>258
まぁ最近はミルキープリンセスとかミルキークイーンとかつや姫とかなんじゃそりゃwって品種名多いからw
【自動車】ホンダ、軽スポーツカーの開発・生産再開へ
976 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 16:05:24.87 ID:I5v02CZX0
>>973
86/BRZは車両コンセプトやパッケージングなどの企画策定と全体デザインはトヨタ
実際の設計と確認作業と生産は一貫してスバルが担当だからスバルっぽさが薄まってはないと思うの
むしろほぼスバル製だべ
【日本中世史】 「秀頼は豊臣秀吉の実の子ではない」 九州大教授が提唱 誕生日から逆算 新解釈も
607 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 16:45:37.15 ID:I5v02CZX0
>>569
結婚した当初の頼朝の立場を考えるとどこが玉の輿やねんw
立身出世した後まで含めていいのなら北政所ねねとかのほうが遥かに玉の輿
【日本中世史】 「秀頼は豊臣秀吉の実の子ではない」 九州大教授が提唱 誕生日から逆算 新解釈も
666 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 16:57:30.93 ID:I5v02CZX0
>>657
もしかして「天下統一恋の乱」の真田幸村END?
トンデモ架空戦記なら志茂田景樹の「戦国の長嶋巨人軍」もオススメ
【日本中世史】 「秀頼は豊臣秀吉の実の子ではない」 九州大教授が提唱 誕生日から逆算 新解釈も
778 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 17:21:43.02 ID:I5v02CZX0
>>767
まぁ茶々丸のほうはそもそも秀吉がサルと呼ばれて仕えてた主君の妹の娘だからなぁ
主家筋の姫君からするとねねなんて成り上がりの下々の者でしか無いだろうし・・
【日本中世史】 「秀頼は豊臣秀吉の実の子ではない」 九州大教授が提唱 誕生日から逆算 新解釈も
807 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 17:28:46.82 ID:I5v02CZX0
>>785
大野長治ならともかく三成ってことはないだろ
受精したであろう時期に太閤検地で全国飛び回ってて大阪にいないから不可能
【コメ】伝統ブランド米「ササニシキ」作付けが激減 農家「多くは作りたくない」
322 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 17:35:38.73 ID:I5v02CZX0
>>320
ミルキークイーンはもち米食べてるのと同じくらいのモチモチ感
好きな人は好きだろうけど俺はちょっとパス
【日本中世史】 「秀頼は豊臣秀吉の実の子ではない」 九州大教授が提唱 誕生日から逆算 新解釈も
872 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 17:45:13.76 ID:I5v02CZX0
>>849
逆説の日本史ってwwww ちょww おまwww
ソースが井沢元彦ってどーゆーことやねんw
吉川英治がソースってのと変わらんぞw
【日本中世史】 「秀頼は豊臣秀吉の実の子ではない」 九州大教授が提唱 誕生日から逆算 新解釈も
902 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 17:51:10.30 ID:I5v02CZX0
>>880
重用されてたし好き勝手できる立場ではあったけれど私腹は肥やしてないし大谷吉継や島清興が無謀と知りつつ殉じてくれたり
行動的にも中央集権化を考えると正しくはあったよ
手法は強引すぎてしかも家康たぬきを潰せず温故の将を離反させたとか失敗はあったけど秀吉や豊臣家に義を尽くしたという意味では間違ってないでしょ
家康はいずれ豊臣家を難癖つけて潰すつもりなのは間違いなかったし
【政治】 橋下市長方針で、地下鉄の売店収入が7千万→3億5千万にアップ!…でも交通局のミスで閉店状態が長期間続く…大阪
381 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 17:54:35.61 ID:I5v02CZX0
>>379
大阪の交通局職員が嫌がらせや邪魔してるんじゃないかと勘ぐってしまうwww
【政治】 橋下市長方針で、地下鉄の売店収入が7千万→3億5千万にアップ!…でも交通局のミスで閉店状態が長期間続く…大阪
397 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 18:01:38.48 ID:I5v02CZX0
>>389
大阪市に直接入る3億5000万と外郭団体である大阪メトロサービスの利益と比較して何の意味が?
【政治】 橋下市長方針で、地下鉄の売店収入が7千万→3億5千万にアップ!…でも交通局のミスで閉店状態が長期間続く…大阪
404 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 18:03:54.60 ID:I5v02CZX0
>>365
道頓堀プールって南海電鉄と地元商店街がやるんだぞ?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。