トップページ > ニュース速報+ > 2012年09月03日 > Eifb3CvZ0

書き込み順位&時間帯一覧

500 位/23736 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000005600562024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
無駄ガネ軍団
【社会】太地でイルカ漁解禁…反捕鯨活動も - 和歌山
【社会】太地でイルカ漁解禁…反捕鯨活動も - 和歌山★2

書き込みレス一覧

【社会】太地でイルカ漁解禁…反捕鯨活動も - 和歌山
934 :無駄ガネ軍団[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2012/09/03(月) 16:24:29.28 ID:Eifb3CvZ0
>>909
>イルカ漁でイルカが絶滅の危機にあるなら別だが、これに反対する理由もない。

太地追い込み漁においてたとえばマゴンドウクジラなんかは最近ではほとんど獲れていない。
今年も去年も漁期終了スレスレで獲ったという現実がある。(ちなみにどのように獲ったのかが隠されている)
おれは太地のいさな23人が太地沖に回遊してくる個体群を壊滅させたと思っている。
【社会】太地でイルカ漁解禁…反捕鯨活動も - 和歌山
945 :無駄ガネ軍団[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2012/09/03(月) 16:39:33.66 ID:Eifb3CvZ0
太地において組織的なイルカクジラ追い込み漁が始まったのはたかだか1969年からにすぎない。
1969からコビレゴンドウ、1973からスジイルカ。
(ただしイルカクジラ突きん棒漁は昔から行われている)
これは町立くじらの博物館を始めるに当たりイルカショウを目玉とすべく
生け捕りの要が出てきて漁師に頼み伊豆から捕獲ノウハウもらってきて実施したもの。
http://twitter.com/shimanomusume/status/10571433315
つまり「伝統」でもなけりゃ「文化」でもないってこと。
【社会】太地でイルカ漁解禁…反捕鯨活動も - 和歌山
956 :無駄ガネ軍団[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2012/09/03(月) 16:51:38.77 ID:Eifb3CvZ0
>>951
>害獣

そのような証拠はない。
むしろたとえば高知のニタリクジラなんか「カツオを連れて来る」とカツオ漁師さんから重宝されているくらいなんだな。
捕鯨プロパガンダなんか信じ込まないようにな。
【社会】太地でイルカ漁解禁…反捕鯨活動も - 和歌山
961 :無駄ガネ軍団[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2012/09/03(月) 16:56:03.71 ID:Eifb3CvZ0
【クジラは魚を連れて来る恵比寿様】
「三陸沿岸では日常的に鯨肉を食べる習慣はなく、江戸時代の三陸の漁民は鯨をエビスと呼んでとても大事にし、信仰していた」と話した。
(1)鯨が現 れると岸にイワシの大群が来て豊漁となった
(2)鯨の近くでカツオの一本釣りをした
(3)鯨が岸に打ち上げられた場合のみ、浜で平等に分けて貴重な 食糧とした
−の三点を証拠として挙げた。
漁民と鯨の関係が崩れたのは、幕末にアメリカの捕鯨船が日本沿岸でたくさんの鯨を捕獲したことや、近代捕鯨が国内で普及したことにあると指摘。
こうした過渡期の事件を示す資料として、三陸の漁民が紀州の鯨漁師の漁差し止めを求めた訴状、青森の漁民による捕鯨会社焼き打ち事件の記録などを紹介した。
http://www.sanriku-kahoku.com/news/2005_09/k/050909k-kujira.html
【社会】太地でイルカ漁解禁…反捕鯨活動も - 和歌山
965 :無駄ガネ軍団[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2012/09/03(月) 16:58:22.92 ID:Eifb3CvZ0
【クジラは魚を連れて来る恵比寿様】
北海道沿岸では江戸時代、鯨はニシンを連れてきてくれるありがたい「神」としてあがめ、
漁の対象とせず、浜に打ち上げられた鯨(寄り 鯨)のみを食料とした。
明治以降、本州から鯨を追ってきた漁師と、鯨をあがめる地元のニシン漁師との衝突があったことは、
当時の新聞に記録されている。
http://jyoho.hokkaido-np.co.jp/fmail/backnumber/show2.php3?y=2003&c=setana&f=20030509
(リンク切れ)
【社会】太地でイルカ漁解禁…反捕鯨活動も - 和歌山
969 :無駄ガネ軍団[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2012/09/03(月) 17:02:43.44 ID:Eifb3CvZ0
【クジラは魚を連れて来る恵比寿様】
一九一一(明治四十四)年十月三十一日、湊館鼻、いわゆる日和山の頂上(今の館鼻公園)に、湊と白銀を中心とした浜通りの漁民たちが集まり、
激論を交わしていた。周辺にただならぬ気配が漂う。
議題は鯨である。半年前、鮫で東洋捕鯨会社が解体作業を始めたが、九月末までの漁期を守らず、一カ月を過ぎてもまだ操業を続けていた。
海は血で真っ赤に染まり、そのせいか今年のイワシ漁はさっぱりだ。
漁業補償は鮫の組合ばかりに支払われ、湊や白銀には返事がない。もともと、漁民は会社の誘致そのものに反対だった。
鯨は「えびす様」であり、古来、信仰の対象なのだ。不満は頂点に達していた。
http://www.daily-tohoku.co.jp/kikaku/kikaku2001/niida/1bu/niida_1bu_13.htm
【社会】太地でイルカ漁解禁…反捕鯨活動も - 和歌山
971 :無駄ガネ軍団[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2012/09/03(月) 17:08:27.46 ID:Eifb3CvZ0
>駆除

イルカクジラによる漁業被害なんかほとんど存在しないよ。
存在しないのだから駆除概念も生まれない。
【社会】太地でイルカ漁解禁…反捕鯨活動も - 和歌山
975 :無駄ガネ軍団[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2012/09/03(月) 17:16:15.78 ID:Eifb3CvZ0
日本の周りの海からほとんど魚がいなくなったのは
クジラのせいではなく人間の乱獲によるもの。

クジラのせいにして被害者ヅラして「補助金よこせ!」っていうのは余りにも虫が良すぎる話ってもんだぜ。
(実際は、漁業者はてめえたちの乱獲で魚が獲れないのにその獲れないのを環境要因のせいにして被害者ヅラして「補助金よこせ!」って虫の良いことをやっている)
もちろんその補助金の原資は税金。
【社会】太地でイルカ漁解禁…反捕鯨活動も - 和歌山
980 :無駄ガネ軍団[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2012/09/03(月) 17:24:38.02 ID:Eifb3CvZ0
>>978
>>(実際は、漁業者はてめえたちの乱獲で魚が獲れないのにその獲れないのを環境要因のせいにして被害者ヅラして「補助金よこせ!」って虫の良いことをやっている)
>はい嘘警報でましたw

嘘? 嘘ではない、よく読めよボケ。



漁業 「環境の変化」という魔法の呪文
ウナギ激減に無自覚な加害者・日本人
あたかも被害者であるような誤解
2012年08月22日(Wed)  片野 歩 (株式会社マルハニチロ水産)
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2152
【社会】太地でイルカ漁解禁…反捕鯨活動も - 和歌山
987 :無駄ガネ軍団[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2012/09/03(月) 17:35:14.71 ID:Eifb3CvZ0
>>984
>小型鯨類がIWC管轄外である

小型鯨類は管轄外ってわけじゃなくただ単にIWCで議論されていないだけだ。
だからたとえば今年の捕鯨総会でモナコが「小型鯨類はIWCで議論されないから国連で議論するのはどうよ?」と問題提起を行ったりするというわけなんだな。
【社会】太地でイルカ漁解禁…反捕鯨活動も - 和歌山
992 :無駄ガネ軍団[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2012/09/03(月) 17:39:35.22 ID:Eifb3CvZ0
つーかただ単に「小型鯨類はモラトリアム(商業捕鯨一時中止国際決議1982年)対象外」ってことだ。
「小型鯨類はIWC管轄外」ってわけじゃない。
【社会】太地でイルカ漁解禁…反捕鯨活動も - 和歌山★2
63 :無駄ガネ軍団[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2012/09/03(月) 20:17:11.68 ID:Eifb3CvZ0
>>29
>暇で裕福な外国人にからまれる太地の漁師がかわいそうである

太地の追い込み漁師23人は裕福だよ。
【社会】太地でイルカ漁解禁…反捕鯨活動も - 和歌山★2
66 :無駄ガネ軍団[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2012/09/03(月) 20:22:37.72 ID:Eifb3CvZ0
>>30
>こんなの日本の伝統・文化でもなんでもなくて「太地町」の伝統だろ

太地町における追い込み漁は「伝統」ですらない。
なぜなら太地町における組織的な追い込み漁が始まったのはたかだか1969年からに過ぎないから。
(ただし突きん棒漁は昔からやっている)
プロパガンダにだまされないように。
【社会】太地でイルカ漁解禁…反捕鯨活動も - 和歌山★2
72 :無駄ガネ軍団[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2012/09/03(月) 20:37:28.31 ID:Eifb3CvZ0
>>1
>これに反発する若者らが

↑この“若者ら”っていうのは在特会の桜井誠たちのことで
地元の街宣右翼日本世直会から「こらインターネット右翼!在特会!」と馬鹿にされたという次第なのね。



日本世直会「こらインターネット右翼!在特会!」 
http://togetter.com/li/365492
【社会】太地でイルカ漁解禁…反捕鯨活動も - 和歌山★2
83 :無駄ガネ軍団[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2012/09/03(月) 20:48:52.82 ID:Eifb3CvZ0
>>69
>イルカの突ん棒漁が人道上あるいは人権上で国際問題になることもない。

倫理的に問題ありだな。



漁師から聞いたイルカのはなし
http://www3.zero.ad.jp/poseidon/onsea/UMI/ryoushi.html
齢、七十を迎えんとする漁師から聞いたはなしです。
彼が語るには一昔前、房総沖合いではイルカは珍しいものではありませんでした。
漁にでれば、それこそイルカの群れに頻繁に遭遇したそうです。
彼が若い時に乗っていた漁船は『突きん棒船』でした。
『突きん棒』とはカジキマグロを捕る漁です。
背鰭を出して泳ぐカジキを見つけ、ひたすら追いかけます。
手練の者が舳先に長い銛を持って立ち、カジキの背にそれを突き刺し捕る漁です。
しかし毎回カジキが捕れるわけではありません。
収穫の無かったそんな時にイルカの群れに出くわしたならば、
時には手慰みに、あるいは僅かの糧にするためにイルカを捕ったそうです。
漁法はもちろん『突きん棒』です。
舳先からイルカを目掛けて突き刺します。夥しい血が海面を染めます。
「そうなっと(そうなると)イルカはさぁ、狂っちゃうんだよ」
「ピィー、ピィー、ピィー、ピィー、鳴いてさぁ」
「そっで(それで)逃げねえんだよ。船の周りにいつまでもいるんだよ」
「あれは親子か夫婦だよねきっと」
「だからさぁ、イルカは一匹捕ると、必ずあと何匹かは捕れるんだよ」
「............」
非常に訛りが強かったので判りやすい表現にかなり変更しています。
【社会】太地でイルカ漁解禁…反捕鯨活動も - 和歌山★2
99 :無駄ガネ軍団[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2012/09/03(月) 20:58:54.59 ID:Eifb3CvZ0
>>77
>>殺し方が不要に残虐
>とっくにフェロー諸島方式に変えてますけど

ちゃんとフェロー諸島方式に変えてやっているなんて分からんのだよ。
なぜなら殺すところは隠しているからだ。
悔しかったらちゃんと公開しろ。
見せねえで信じろなんて甘いこと言ってんじゃねえ。
【社会】太地でイルカ漁解禁…反捕鯨活動も - 和歌山★2
110 :無駄ガネ軍団[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2012/09/03(月) 21:05:28.37 ID:Eifb3CvZ0
>>87
>牛や豚は食してよくて
>クジラやイルカはダメだという
>明確な根拠

牛や豚は人間の手でほぼ100%管理することができるが、方や一方
クジラやイルカはほとんど管理することができないから。
【社会】太地でイルカ漁解禁…反捕鯨活動も - 和歌山★2
164 :無駄ガネ軍団[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2012/09/03(月) 21:24:25.86 ID:Eifb3CvZ0
>>92
>IWC管轄種にイルカは含まれませんし

違うな、イルカもIWC管轄種だ。
ただ単にモラトリアム(商業捕鯨一時中止国際決議1982年)適用除外種にすぎない。

なんなら、悔しかったら、反証を出してみな?
断っておくが「証拠」な、水産庁のプロパガンダは「証拠」にはなんねえぞ。
【社会】太地でイルカ漁解禁…反捕鯨活動も - 和歌山★2
193 :無駄ガネ軍団[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2012/09/03(月) 21:35:12.97 ID:Eifb3CvZ0
>>174
>以前IWC条約の該当項を出してやったらお前(∩゚д゚)アーアーキコエナイしたじゃんw

誤魔化すんじゃねえ。
あるなら出せよ、「証拠」な。
【社会】太地でイルカ漁解禁…反捕鯨活動も - 和歌山★2
208 :無駄ガネ軍団[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2012/09/03(月) 21:41:41.09 ID:Eifb3CvZ0
>>181
>中国人はいずれクジラやイルカ猟をやり始めるよ

そういうことはない、なぜなら中国に鯨食の習慣はないからだ。
イメージで語らないこと。

ただし捕鯨総会においては、中国は捕鯨賛成派。
これは多分「野生動物を利用する」という国の考え方からによるものと思われる。
【社会】太地でイルカ漁解禁…反捕鯨活動も - 和歌山★2
217 :無駄ガネ軍団[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2012/09/03(月) 21:47:08.09 ID:Eifb3CvZ0
>>203
>8条附表にきっちり13種挙がってますけどw

だからその箇所をちゃんと書けよ。
8条附表に一体どういう理由で載っているのか?もな。

【社会】太地でイルカ漁解禁…反捕鯨活動も - 和歌山★2
244 :無駄ガネ軍団[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2012/09/03(月) 21:58:37.26 ID:Eifb3CvZ0
>>222
シロイルカとかスナメリなんかは例のクジラ13種には入ってないがIWCで議論される。
すなわち例のクジラ13種だけがIWC管轄種ってわけじゃないってことだ。
そもそも国際捕鯨取締条約には“すべての種類の鯨を”と書かれてある、よく読めよボケ。



国際捕鯨取締条約
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/whale/jhoyaku.html
【社会】太地でイルカ漁解禁…反捕鯨活動も - 和歌山★2
251 :無駄ガネ軍団[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2012/09/03(月) 22:03:46.91 ID:Eifb3CvZ0
>>230
>太地のイルカには別に絶滅の危険はない。

そんなことは分からんよ。
最近、追い込みでマゴンドウクジラがほとんど獲れていない。
おれはいさな23人が太地沖に回遊してくる個体群を壊滅させたんじゃなかろうかと思っている。
【社会】太地でイルカ漁解禁…反捕鯨活動も - 和歌山★2
265 :無駄ガネ軍団[余分に国家から合法的に石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く]:2012/09/03(月) 22:10:08.96 ID:Eifb3CvZ0
>>240
シロイルカの話を出されてぐうの音も出なかったか。
そりゃそうだお前の理屈に従うのなら捕鯨総会でシロイルカの話なんか出てこないってことになるからな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。