トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年09月03日
>
8V8vMGu70
書き込み順位&時間帯一覧
5 位
/23736 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
5
7
15
13
16
13
7
11
2
7
8
7
2
1
0
0
0
0
0
0
0
5
6
125
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★2
【政治】 民主・前原氏「政治経験ない人や志が低い議員がいっぱい出て議席を取ったら政治はどうなるのか」…維新の会をけん制★3
【政治】石原都知事「橋下市長は国政に出るべきではない」
【ローカル】 石原慎太郎知事、「大阪都」の名称使用に反対する考え 記者質問さえぎり「都構想と言うな」★2
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
【ローカル】 石原慎太郎知事、「大阪都」の名称使用に反対する考え 記者質問さえぎり「都構想と言うな」★2
994 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 05:38:51.66 ID:8V8vMGu70
ちなみに、「神宮」もほんとは伊勢神宮しか名乗ったらダメだったはず。
明治(自称)神宮は後から勝手に名乗ってるだけだ。
【ローカル】 石原慎太郎知事、「大阪都」の名称使用に反対する考え 記者質問さえぎり「都構想と言うな」★2
995 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 05:41:01.11 ID:8V8vMGu70
そうは言っても、関東平野の広大さを考えれば、そこが日本の中心となるのも仕方がない。
近畿は小さな大阪平野と京都と奈良の盆地しかない。
都市面積なら濃尾平野の方が断然大きいくらいだ。
【ローカル】 石原慎太郎知事、「大阪都」の名称使用に反対する考え 記者質問さえぎり「都構想と言うな」★2
996 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 05:44:05.09 ID:8V8vMGu70
天皇陛下を京に戻し、 首都機能を愛知に移す
京都 →皇都
東京府→経済の中心
愛知府→政治の中心
大阪府→笑いの中心
が一番いいんじゃない。
【ローカル】 石原慎太郎知事、「大阪都」の名称使用に反対する考え 記者質問さえぎり「都構想と言うな」★2
997 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 05:47:08.92 ID:8V8vMGu70
三文小説家上がりの石原は神戸の須磨生まれ
【ローカル】 石原慎太郎知事、「大阪都」の名称使用に反対する考え 記者質問さえぎり「都構想と言うな」★2
998 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 05:51:44.89 ID:8V8vMGu70
老害に発言させるとろくなことがない。
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
9 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 05:59:46.75 ID:8V8vMGu70
京・宮・都→都の意味
皇・帝→神や王の意味
漢字で貴賎を決めるのは中華思想的発想。
自分たちは天子とか名乗って、他は東夷・北狄・西戎・南蛮とか名付けるってやり口。
ちなみに、中国には北京・南京・東京・西京、全ての都市名がある。
さらに、三皇(天皇・地皇・人皇)と五帝もいた。
これを初めて合わせた称号を付けたのが、秦の始皇帝。
日本は天皇と東京しかないから中途半端。
大久保利通は江戸を東京、大阪を西京にする案の支持者だった。
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
12 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 06:03:28.05 ID:8V8vMGu70
ちなみに、「神宮」もほんとは伊勢神宮しか名乗ることができない。
明治(自称)神宮は後から勝手に名乗ってるだけだ。
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
15 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 06:07:06.18 ID:8V8vMGu70
ちなみに「橋下」って橋の下に住んでた一族、すなわち部落出身者の名字らしいな。
ほかにも橋口、橋本、瀬川、高瀬などもそう。
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
17 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 06:10:02.51 ID:8V8vMGu70
三文小説家上がりの石原は神戸の須磨生まれ。
今は耄碌した老害政治家。
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
23 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 06:15:02.30 ID:8V8vMGu70
天皇陛下を京に戻し、 首都機能を愛知に移す
京都宮 →皇都
東京都→経済の中心
愛知府→政治の中心
大阪府→笑いの中心
がバランス取れて一番いいんじゃない。
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
25 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 06:19:45.52 ID:8V8vMGu70
そうは言っても、関東平野の広大さを考えれば、そこが日本の中心となるのも仕方がない。
近畿は小さな大阪平野と京都と奈良の盆地しかない。
都市面積なら濃尾平野の方が断然大きいくらいだ。
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
28 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 06:22:10.94 ID:8V8vMGu70
東京も天皇も中国のパクリだしな。
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
30 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 06:24:58.66 ID:8V8vMGu70
文鮮明氏が死去 統一教会の創始者
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
41 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 06:40:34.07 ID:8V8vMGu70
都は宮処から派生した言葉。
京と都と宮はどれも王のいる都市を表す。
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
46 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 06:42:46.77 ID:8V8vMGu70
新大久保(東京)<<<鶴橋(鶴橋)
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
47 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 06:45:58.78 ID:8V8vMGu70
京都には平安京、奈良には平城京、大阪には難波京、滋賀には紫香楽宮、兵庫には福原京があった。
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
51 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 06:51:32.79 ID:8V8vMGu70
1000年以上首都だった平安京が専念の都として有名。
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
52 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 06:54:49.72 ID:8V8vMGu70
今のところ学術的に確認が取れている日本最古の首都は、
奈良県桜井市の泊瀬朝倉宮(はつせのあさくらのみや)
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
54 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 06:58:07.35 ID:8V8vMGu70
982 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 04:50:33.02 ID:SlaIuz9H0
元々日本は、五畿制、三府制だった。
天災などがあれば、五畿内で遷都していた歴史すら知らない人が
『保守』を名乗ったら駄目。
畿内、西日本人が日本全域の発展の為に穢土を東の京に変えるべく
頑張った歴史を知らない人が『保守』を名乗ったら駄目。
東北出身の青年将校の田舎コンプレックスから、戦中の東京一極集中体制
を作った歴史を知らない人が『保守』を名乗ったら駄目。
西日本人が穢土を東の京に変えたのにまた穢れた土地にした罪は重い。
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
70 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 07:19:37.17 ID:8V8vMGu70
都・京・畿・宮←みやこを意味する漢字だけでもこんなに。
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
75 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 07:26:45.38 ID:8V8vMGu70
京・宮・都・畿→神や王のいる場所
皇・帝→神や王
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
78 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 07:28:58.63 ID:8V8vMGu70
神宮や帝都などの用法がある。帝京なんてのも。
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
87 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 07:39:35.12 ID:8V8vMGu70
漢字で貴賎を決めるのは中華思想的発想。
自分たちは天子とか名乗って、他は東夷・北狄・西戎・南蛮とか名付けるってやり口。
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
92 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 07:43:37.05 ID:8V8vMGu70
ちなみに、「神宮」もほんとは伊勢神宮しか名乗ることができない。
明治(自称)神宮は後から勝手に名乗ってるだけだ。
アマテラスのいらっしゃらない明治神宮は明治神社か明治大社に改名した方がいい。
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
96 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 07:46:34.85 ID:8V8vMGu70
火事の構想といい、リベラル経済を推進する人たちって、やたらシンガポールや香港を手本にしたがるよな。
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
99 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 07:53:31.03 ID:8V8vMGu70
東京のおこぼれにあずかって発展してる埼玉・千葉・神奈川は金魚のフンみたいなもんだな。
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
101 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 08:04:54.42 ID:8V8vMGu70
山王神社か神田明神の氏子で三代以上続いた江戸っ子以外の日本人は格下の田舎もんだし。
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
102 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 08:14:36.26 ID:8V8vMGu70
日本人の格
天皇
皇族
江戸っ子
京都の名家
港・千代田区民
ーーーーーー超えられない壁ーーーーーー
足立以外のその他区民
都心近郊の都民
それ以外
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
104 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 08:17:33.89 ID:8V8vMGu70
一番原始的な欲求は食欲。
料理人や食通の奴らが一番下等な人間。
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
105 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 08:20:15.79 ID:8V8vMGu70
文化のレベル
音楽・美術>>>>性風俗>>>食
一番下等な食のことで偉そうなこと言ってる奴らは一番レベルが低い馬鹿人間。
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
107 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 08:22:48.91 ID:8V8vMGu70
文化のレベル
音楽・美術>>>>性風俗>>>食
一番下等な食のことで偉そうなこと言ってる奴らは一番レベルが低い馬鹿人間。
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
109 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 08:25:03.58 ID:8V8vMGu70
食文化の発達している大阪は劣等人種国。
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
112 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 08:32:03.86 ID:8V8vMGu70
貧乏人はみんな馬鹿だから日本から排除したい。
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
114 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 08:34:14.41 ID:8V8vMGu70
橋と瀬が付く名字は部落出身者が多いとはよく言われている。
島崎藤村も言っていた。
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
115 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 08:37:03.89 ID:8V8vMGu70
ちなみに、金が付く名字や左右対称の名字は在日が多い。
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
116 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 08:39:14.12 ID:8V8vMGu70
福島の人間は放射能で汚いから近寄らない方がいい。
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
120 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 08:42:20.78 ID:8V8vMGu70
石原珍太郎が外国嫌いなのは、青年時代に通りすがりの進駐軍の米兵に訳もなくぶん殴られたから。
自伝に書いてる。
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
221 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 09:47:36.15 ID:8V8vMGu70
次の大阪市長選に現大阪府知事の橋下徹は次期大阪府知事に自民党から寝返った松井一郎を知事に擁立する方針である。
ちょっと待てよ!松井一郎てやつは厨房時代に単車を盗んでツレとタンデムで乗り回してパトカーに追っかけられてコケてツレをカタワにした前科がある人物である。
その揉め事は全て府会議員である親父の良夫が揉み消してチャラにした訳である。
アホな大阪府民はマスゴミに騙されて奴に投票するんだろうな。
そやからハッキリ言うぞ、「元バイク泥棒を知事にしたら大阪の恥になるぞ!!」
私も以前書き込みしましたが親父の松井良夫の選挙運動を塩爺から要請を請けた処、小倅だった一郎に「やったらええやんけ!」と吐き捨てられた経験があります。
そやから一度良く考えてマスゴミに支えられている維新の会所属の前科者を応援するのかマスゴミの敵、心証潔白な人を投票するのか、「日本のタン壺」と森喜郎元内閣総理大臣に貶された不名誉をどう挽回するか見物だわ。
もし、松井一郎が知事になれば大阪府は紛れもなく「日本の掃き溜め」と歴史に残るだろう。
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
234 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 09:55:27.63 ID:8V8vMGu70
橋下の母によれば「父親はあの子が小さいときに離れ、以来私も近寄らせませんでした。
あの人と私たちは東京と大阪で離れていましたので、仕事も何をしていたのかよく知りません」という。
実父とその弟(叔父)は暴力団組員だった。実父は橋下の幼時期に家庭から離れ、大阪府八尾市の同和改良住宅に住み、橋下が小学校2年生の時に死去。自殺だった。
実父は現在、同和地区住民のために建設された八尾市の市営墓地に眠っている。
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
240 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 10:02:39.62 ID:8V8vMGu70
橋下の母によれば、「橋下一族は先祖代々同和地区に住んでいたわけではなく、徹の祖父の代にたまたま転入したに過ぎない」という。
橋下の母によれば、「橋下家は同和部落出身ではない」ということになるが、『週刊文春』(2011年11月3日号)によると「橋下の実父は、とある関西地方の山裾の寒村の被差別部落の出身」という。
つまり橋下は被差別部落にルーツがある。
その寒村の橋下姓の老婆は「昔は“橋下(ハシシタ)”という家が六十軒ぐらいあった。大概の者は名前を“橋本”に変えて出て行ったと聞いている。
山裾の寒村を離れ、橋下の実父らが居ついた先は大阪府八尾市にある同和地区だった。
この地区のもっとも古い記録は豊臣秀頼がおこなった1613年10月の検地帳にある「かわた」という記載である。
カワタというのは「皮田」とも「皮多」とも書き、とくに大阪に特徴的な穢多身分の呼称で、死牛馬の処理を生業としていた。
徳川幕府の頃には生皮からとれる膠を生産していた。
橋下家がいつ移ってきたのか定かではないが、墓所には橋下から三代前の曾祖父の名が刻まれている。
橋下の叔父によると「ほかにも在日とか言われているけどそんなことない。同和や。わしもアニキ(橋下の実父)も同和やゆうのに誇りもっとった。」という。
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
264 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 10:23:58.44 ID:8V8vMGu70
日本の首都の変遷
泊瀬朝倉宮 奈良県桜井市 456年 - 480年
磐余甕栗宮 奈良県桜井市 480年 - 485年
近飛鳥八釣宮 奈良県明日香村 485年 - 488年
石上広高宮 奈良県天理市 488年 - 498年
泊瀬列城宮 奈良県桜井市 498年 - 507年
樟葉宮 大阪府枚方市 507年 - 511年
筒城宮 京都府京田辺市 511年 - 518年
弟国宮 京都府長岡京市 518年 - 526年
磐余玉穂宮 奈良県桜井市 526年 - 532年
勾金橋宮 奈良県橿原市 532年 - 535年
檜隈廬入野宮 奈良県桜井市 535年 - 540年
磯城島金刺宮 奈良県明日香村 540年 - 572年
百済大井宮 大阪府河内長野市、奈良県広陵町、大阪府富田林市、奈良県桜井市など諸説あり 572年 - 575年
訳語田幸玉宮 奈良県桜井市 575年 - 585年
磐余池辺雙槻宮 奈良県磯城郡 585年 - 587年
倉梯柴垣宮 奈良県磯城郡 587年 - 593年
豊浦宮 奈良県明日香村 593年 - 603年
小墾田宮 603年 - 630年、642年 - 643年
飛鳥岡本宮 630年 - 636年
田中宮 奈良県橿原市 636年 - 640年
百済宮 奈良県広陵町 640年 - 642年
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
265 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 10:26:12.78 ID:8V8vMGu70
飛鳥板蓋宮 奈良県明日香村 643年 - 645年、655年
難波長柄豊碕宮 大阪府大阪市 645年 - 655年、661年 - 667年
飛鳥川原宮 奈良県明日香村 655年 - 656年
後飛鳥岡本宮 656年 - 661年
朝倉橘広庭宮 福岡県朝倉市 661年
近江宮 滋賀県大津市 667年 - 672年
飛鳥浄御原宮 奈良県明日香村 672年 - 694年
藤原京 奈良県橿原市 694年 - 710年
平城京 奈良県奈良市 710年 - 740年
恭仁京 京都府木津川市 740年 - 743年
紫香楽宮 滋賀県甲賀市 743年 - 744年
難波京 大阪府大阪市 744年 - 745年
平城京 奈良県奈良市 745年 - 784年
長岡京 京都府向日市、長岡京市、京都市 784年 - 794年
平安京 京都府京都市 794年 - 1180年
福原京 兵庫県神戸市 1180年
平安京 京都府京都市 1180年 - 1868年
(南朝)吉野行宮 奈良県吉野町 1336年 - 1348年、1373年
(南朝)賀名生行宮 奈良県五條市 1336年、1348年 - 1351年、1352年、 1354年、1373年 - 1392年
(南朝)天野行宮 大阪府河内長野市 1354年 - 1359年
(南朝)住吉行宮 大阪府大阪市 1360年 - 1373年
東京 東京都千代田区 1868年 -
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
271 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 10:34:45.06 ID:8V8vMGu70
大阪が首都になったことは歴史上4回ある。(南朝は除く)
樟葉宮 大阪府枚方市 507年 - 511年
難波長柄豊碕宮 大阪府大阪市 645年 - 655年
難波長柄豊碕宮 大阪府大阪市 661年 - 667年
難波京 大阪府大阪市 744年 - 745年
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
276 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 10:39:31.88 ID:8V8vMGu70
武家の頭領といわれる源氏は大阪の武士がルーツだから、由緒はあるだろな。大型古墳も多いというのもある。
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
279 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 10:42:35.77 ID:8V8vMGu70
首都であった期間がだんとつで長いのは京都だな。
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
281 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 10:47:17.39 ID:8V8vMGu70
この辺の天皇は記録が怪しいが、仁徳天皇の皇居は
難波高津宮 大阪府大阪市 313年 - 399年
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
304 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 11:11:14.87 ID:8V8vMGu70
実在が確認されていない伝説上の首都の変遷
畝傍橿原宮 奈良県橿原市 BC711年 - BC585年(またはBC660年 - BC585年)
葛城高丘宮 奈良県御所市 BC632年 - BC549年
片塩浮孔宮 奈良県橿原市、奈良県大和高田市、大阪府柏原市の3説あり BC577年 - BC510年
軽曲峡宮 奈良県橿原市 BC510年 - BC477年
掖上池心宮 奈良県御所市 BC475年 - BC393年
室秋津島宮 奈良県御所市 BC392年 - BC291年
黒田庵戸宮 奈良県田原本町 BC290年 - BC215年
軽境原宮 奈良県橿原市 BC214年 - BC158年
春日率川宮 奈良県奈良市 BC158年12月22日 - BC98年
磯城瑞籬宮 奈良県桜井市 BC97年 - BC29年
纒向珠城宮 奈良県桜井市 BC29年 - 70年
纒向日代宮 奈良県桜井市 71年 - 127年
志賀高穴穂宮 滋賀県大津市 128年 - 190年
穴門豊浦宮 山口県下関市 192年 - 199年
筑紫橿日宮 福岡県福岡市 199年 - 200年
軽島豊明宮 奈良県橿原市 270年 - 310年
大隅宮 大阪府大阪市
難波高津宮 大阪府大阪市 313年 - 399年
磐余稚桜宮 奈良県桜井市 400年 - 405年
丹比柴籬宮 大阪府松原市 406年 - 410年
遠飛鳥宮 奈良県明日香村 412年 - 453年
石上穴穂宮 奈良県天理市 454年 - 456年
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
307 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 11:16:59.44 ID:8V8vMGu70
志賀高穴穂宮 滋賀県大津市 128年 - 190年
穴門豊浦宮 山口県下関市 192年 - 199年
筑紫橿日宮 福岡県福岡市 199年 - 200年
奈良が最古の首都なのは間違いないが、古事記・日本書紀によると大阪や京都以前に滋賀、山口と福岡に首都がおかれたことになる。
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
311 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 11:22:03.36 ID:8V8vMGu70
日本の首都の変遷を調べてみて思ったが、古代はほとんど奈良に始まり奈良に終わるくらいずっと天皇がいたんだから、奈良にももっと特別な称号を与えた方がいいな。
奈良都、奈良府、奈良京、奈良宮。
まあ、日本の雅号である大和は奈良のことだからすでに特別と言えば特別だけどな。
【政治】石原都知事「世界中が迷惑する。元首がいて、国会がある所が都だ」 「大阪都」への拒絶反応は少なくないと読売新聞★3
312 :
名無しさん@13周年
[]:2012/09/03(月) 11:24:12.01 ID:8V8vMGu70
あとは邪馬台国が九州なのか近畿なのかが判明すれば、その都市は最高級の名誉を得ることになる。
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。