トップページ > ニュース速報+ > 2012年09月03日 > 8ITwbePp0

書き込み順位&時間帯一覧

1006 位/23736 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000021050017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
くろもん ◆IrmWJHGPjM
【論説】 「サムスンとアップルの世紀の特許戦がうらやましい日本」「日本の裁判所もサムスン勝利とした」…韓国紙
【政治】 人権救済法案、7日にも閣議決定…滝実法相
【社会】 "日本が国際司法裁判所に単独提訴すればオールストップ" 韓国国民の対日感情悪化、日韓の防衛交流が相次ぎ中止に★8
【政治】尖閣、国が20億円前後で地権者から直接購入へ 「都と地権者の交渉が順調に進んでいない」との見方★4

書き込みレス一覧

【論説】 「サムスンとアップルの世紀の特許戦がうらやましい日本」「日本の裁判所もサムスン勝利とした」…韓国紙
871 :くろもん ◆IrmWJHGPjM [sage]:2012/09/03(月) 19:58:13.35 ID:8ITwbePp0
基礎研究を一切やらずにパクッただけなのに、よくもまあここまでホルホルできるもんだ・・・

人間じゃないな朝鮮人って
【政治】 人権救済法案、7日にも閣議決定…滝実法相
605 :くろもん ◆IrmWJHGPjM [sage]:2012/09/03(月) 19:59:33.67 ID:8ITwbePp0
めちゃくちゃヤバイな なんだコレ
【政治】 人権救済法案、7日にも閣議決定…滝実法相
636 :くろもん ◆IrmWJHGPjM [sage]:2012/09/03(月) 20:01:34.22 ID:8ITwbePp0
左翼ってなんでこういうガチガチのファシズムが大好きなんだよ
【政治】 人権救済法案、7日にも閣議決定…滝実法相
744 :くろもん ◆IrmWJHGPjM [sage]:2012/09/03(月) 20:10:42.90 ID:8ITwbePp0
>>661
気になって調べたが、公明足してももう無理だね

衆議院・参議院の議席数
http://seiji.yahoo.co.jp/guide/giseki/

衆議院で可決しても、参議院では公明足しても過半数にならないし、
衆議院に戻っても公明足しても3分の2にならない。
【政治】 人権救済法案、7日にも閣議決定…滝実法相
792 :くろもん ◆IrmWJHGPjM [sage]:2012/09/03(月) 20:14:45.07 ID:8ITwbePp0
>>775
党議拘束かけないケースになるとヤバイねえ・・・

周知しまくらないとダメだな
【社会】 "日本が国際司法裁判所に単独提訴すればオールストップ" 韓国国民の対日感情悪化、日韓の防衛交流が相次ぎ中止に★8
100 :くろもん ◆IrmWJHGPjM [sage]:2012/09/03(月) 20:27:04.87 ID:8ITwbePp0
断交すべきだね。

いつまでも捏造を放置したまま関係を持つことはできないからね。
【社会】 "日本が国際司法裁判所に単独提訴すればオールストップ" 韓国国民の対日感情悪化、日韓の防衛交流が相次ぎ中止に★8
118 :くろもん ◆IrmWJHGPjM [sage]:2012/09/03(月) 20:28:29.19 ID:8ITwbePp0
>>111
裁判から逃げてるのはお前らだろw
【政治】尖閣、国が20億円前後で地権者から直接購入へ 「都と地権者の交渉が順調に進んでいない」との見方★4
218 :くろもん ◆IrmWJHGPjM [sage]:2012/09/03(月) 20:33:25.62 ID:8ITwbePp0
国側はNHKつかって誤報ながすからな・・・
【政治】尖閣、国が20億円前後で地権者から直接購入へ 「都と地権者の交渉が順調に進んでいない」との見方★4
240 :くろもん ◆IrmWJHGPjM [sage]:2012/09/03(月) 20:39:47.78 ID:8ITwbePp0
民主政権がNHKをつかって捏造報道してる模様


尖閣「政府購入で合意」NHK報道正しいのか 地権者側は「東京都に売却」変えず
2012/9/ 3 20:20
http://www.j-cast.com/2012/09/03145037.html
http://www.j-cast.com/2012/09/03145037.html?p=2

TBS系で2012年9月3日に放送された「朝ズバッ!」では、地権者の弟の栗原弘行さん(65)が生出演し、尖閣を直接国に売ることがあるのかと聞かれて、「現時点ではちょっと難しいですね」と即答した。

そして、都の購入打診を断る意向については、「全然ない」とした。

金額などの条件については、「条件がいいからこっち行っちゃうよ、そういう信条は持ち合わせがない」
「お金より、10万人の方たちからご支援いただいているという方が大きい」と強調した。
なぜ、栗原さんの証言は、報道とまったく食い違っているのか。ネット上では、
政府が自らの有利なようにマスコミに情報を流しているとして、「地権者と都の分
断作戦かよくやるよ」「政府のプロバガンダっぽいな」との声も出ているが、真相は不明のままだ。
【政治】尖閣、国が20億円前後で地権者から直接購入へ 「都と地権者の交渉が順調に進んでいない」との見方★4
247 :くろもん ◆IrmWJHGPjM [sage]:2012/09/03(月) 20:41:13.17 ID:8ITwbePp0
おまいら民主党とNHKがどれほど酷いかよくわかるだろ・・・


尖閣「政府購入で合意」NHK報道正しいのか 地権者側は「東京都に売却」変えず
2012/9/ 3 20:20
http://www.j-cast.com/2012/09/03145037.html
http://www.j-cast.com/2012/09/03145037.html?p=2

>TBS系で2012年9月3日に放送された「朝ズバッ!」では、地権者の弟の栗原弘行さん(65)が生出演し、
>尖閣を直接国に売ることがあるのかと聞かれて、「現時点ではちょっと難しいですね」と即答した。

>そして、都の購入打診を断る意向については、「全然ない」とした。

>金額などの条件については、「条件がいいからこっち行っちゃうよ、そういう信条は持ち合わせがない」
>「お金より、10万人の方たちからご支援いただいているという方が大きい」と強調した。
>なぜ、栗原さんの証言は、報道とまったく食い違っているのか。ネット上では、
>政府が自らの有利なようにマスコミに情報を流しているとして、「地権者と都の分
>断作戦かよくやるよ」「政府のプロバガンダっぽいな」との声も出ているが、真相は不明のままだ。
【政治】尖閣、国が20億円前後で地権者から直接購入へ 「都と地権者の交渉が順調に進んでいない」との見方★4
255 :くろもん ◆IrmWJHGPjM [sage]:2012/09/03(月) 20:43:19.67 ID:8ITwbePp0
別ソース

尖閣地権者の弟「あとから出てきた国に島を売ることはない」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00230805.html
【政治】尖閣、国が20億円前後で地権者から直接購入へ 「都と地権者の交渉が順調に進んでいない」との見方★4
278 :くろもん ◆IrmWJHGPjM [sage]:2012/09/03(月) 20:49:12.68 ID:8ITwbePp0
地権者側の意向を全く無視して民主政権が捏造をNHKに垂れ流しさせてますね

NHK
“尖閣諸島国有化へ交渉急ぐ”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120903/k10014734321000.html

>藤村官房長官は、記者会見で沖縄県の尖閣諸島について、地権者側が島の売却を望んでいるとして、
>国有化の実現を目指して地権者側との交渉を急ぐ考えを重ねて示しました。



尖閣「政府購入で合意」NHK報道正しいのか 地権者側は「東京都に売却」変えず
2012/9/ 3 20:20
http://www.j-cast.com/2012/09/03145037.html
http://www.j-cast.com/2012/09/03145037.html?p=2

>TBS系で2012年9月3日に放送された「朝ズバッ!」では、地権者の弟の栗原弘行さん(65)が生出演し、
>尖閣を直接国に売ることがあるのかと聞かれて、「現時点ではちょっと難しいですね」と即答した。
・・・
>そして、都の購入打診を断る意向については、「全然ない」とした。


尖閣地権者の弟「あとから出てきた国に島を売ることはない」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00230805.html

>地権者の弟・栗原弘行氏は2日、「Aさんと話し合っている最中にBさんが出てきたから、
>『すみません、Aさん終わりにして、Bさんの方に行きましょう』って。そういう心情の持ち合わせは兄にないんですよ」と語った。
【政治】尖閣、国が20億円前後で地権者から直接購入へ 「都と地権者の交渉が順調に進んでいない」との見方★4
356 :くろもん ◆IrmWJHGPjM [sage]:2012/09/03(月) 21:05:12.74 ID:8ITwbePp0
さらに別ソース

尖閣諸島:「売却先は東京都」…地権者男性の弟が証言
毎日新聞 2012年08月30日 02時32分(最終更新 08月30日 07時13分)

http://mainichi.jp/select/news/20120830k0000m040115000c.html

>東京都が購入を計画する尖閣諸島(沖縄県石垣市)を所有するさいたま市の男性(70)の親族が29日、
>毎日新聞の取材に「売却先として考えているのはあくまで東京都。途中で乗り換えることはない」と改めて述べ、
>国有化の交渉は都への譲渡が前提との姿勢を示した。【佐々木洋】

> 男性の弟で都内の建築事務所経営、栗原弘行氏(65)が地権者一族の代表として、
>都の上陸申請が不許可になって以降、初めて取材に応じた。


>男性の弟で都内の建築事務所経営、栗原弘行氏(65)が「 地 権 者 一 族 の 代 表 と し て 、」

【政治】尖閣、国が20億円前後で地権者から直接購入へ 「都と地権者の交渉が順調に進んでいない」との見方★4
396 :くろもん ◆IrmWJHGPjM [sage]:2012/09/03(月) 21:14:07.93 ID:8ITwbePp0
>>369
7/14時点で何も交渉してないのか。

やっぱり、国側は全く地権者と交渉してないな、こりゃ
【政治】尖閣、国が20億円前後で地権者から直接購入へ 「都と地権者の交渉が順調に進んでいない」との見方★4
441 :くろもん ◆IrmWJHGPjM [sage]:2012/09/03(月) 21:24:03.77 ID:8ITwbePp0
ソースまとめ

(1)地権者の弟さんは、一族を代表しているというソースが存在している

尖閣諸島:「売却先は東京都」…地権者男性の弟が証言
毎日新聞 2012年08月30日 02時32分(最終更新 08月30日 07時13分)
http://mainichi.jp/select/news/20120830k0000m040115000c.html
> 男性の弟で都内の建築事務所経営、栗原弘行氏(65)が地権者一族の代表として、 都の上陸申請が不許可になって以降、初めて取材に応じた。

(2)7/14の時点で国側が地権者と全く交渉していないというソースが存在している

尖閣国有化 野田首相“言うだけ” 地権者と具体的交渉なし
2012.7.14 23:29 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120714/plc12071423310015-n1.htm


(3)本日9/3朝に地権者の弟さんがTVに生出演し、国には売る意思が無いと表明している

尖閣「政府購入で合意」NHK報道正しいのか 地権者側は「東京都に売却」変えず
2012/9/ 3 20:20
http://www.j-cast.com/2012/09/03145037.html?p=2

> TBS系で2012年9月3日に放送された「朝ズバッ!」では、地権者の弟の栗原弘行さん(65)が生出演し、
>尖閣を直接国に売ることがあるのかと聞かれて、「現時点ではちょっと難しいですね」と即答した。

> 一方、日本政府からのアプローチはあるものの、金額の提示は「まだない」という。栗原さんは、
>「金額だけが1人歩きしている」ともしている。
> 金額などの条件については、「条件がいいからこっち行っちゃうよ、そういう信条は持ち合わせがない」
>「お金より、10万人の方たちからご支援いただいているという方が大きい」と強調した。
【政治】尖閣、国が20億円前後で地権者から直接購入へ 「都と地権者の交渉が順調に進んでいない」との見方★4
451 :くろもん ◆IrmWJHGPjM [sage]:2012/09/03(月) 21:26:27.83 ID:8ITwbePp0

国側がまともに交渉できているというソースが全く見当たらない件
【政治】尖閣、国が20億円前後で地権者から直接購入へ 「都と地権者の交渉が順調に進んでいない」との見方★4
469 :くろもん ◆IrmWJHGPjM [sage]:2012/09/03(月) 21:31:17.86 ID:8ITwbePp0
>>461
地権者本人と交渉した事を示すソースが全く見当たらないんだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。