トップページ > ニュース速報+ > 2012年09月03日 > 3ri/Mxau0

書き込み順位&時間帯一覧

738 位/23736 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数87500000000000000000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5

書き込みレス一覧

【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
625 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 00:09:39.17 ID:3ri/Mxau0
>>610
みのもんたの大阪嫌いは異常だよな
親が東北人だからかな
【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
639 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 00:15:22.34 ID:3ri/Mxau0
>>616
ハルカスは大昔から近鉄が所有していた土地にあった
百貨店の建替えだから
【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
654 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 00:22:45.33 ID:3ri/Mxau0
>>646
これは今の大阪市政は最悪だから
オレに投票しろという演説だからなw
【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
670 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 00:28:56.88 ID:3ri/Mxau0
>>667
ケーブルカーで生駒山上遊園地に行けば見れる
【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
689 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 00:34:35.76 ID:3ri/Mxau0
>>684
いや、そこは「海原はるか・かなた」だろw
【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
707 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 00:42:42.74 ID:3ri/Mxau0
>>702
さんまが東京進出した80年代初頭
東京のテレビ局のプロデューサーに関西弁をバカにされまくったらしい
それで頭にきて、意地でも関西弁で通して広めてやろうと
決意したらしい

関西人はさんまに感謝しないとダメだなw
【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
723 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 00:48:51.18 ID:3ri/Mxau0
>>718
そのパターンを作ったのはダウンタウン以降だよ
ダウンタウンから全てが変わった
【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
745 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 00:57:57.70 ID:3ri/Mxau0
>>734
過剰供給というほどでもない

フロア構成

58F〜60F 展望台
38F〜55F・57F 大阪マリオット都ホテル
25F〜36F オフィス(奥村組・関電など)
23F・24F サテライトキャンパス
21F・22F メディカルフロア
19F・20F 大阪マリオット都ホテル(フロントロビー)
17F・18F 金融フロア
16F 美術館・屋上庭園
B2F〜14F 近鉄百貨店阿倍野本店
B1F・1F 大阪阿部野橋駅(近鉄南大阪線)
【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
760 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 01:05:21.98 ID:3ri/Mxau0
>>755
ココは近鉄の本部だから
元々高い集約力がある店舗だよ
だから郊外店を次々に切り捨てて
ココに集約することにしたの
【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
766 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 01:07:31.49 ID:3ri/Mxau0
>>759
てか、さんまは大阪府下に住んだことないんじゃないか?
生まれは串本で、高校卒業までは奈良
デビュー時から西宮に住んでて
しばらくしたらもう東京に転居したからな
【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
783 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 01:13:49.58 ID:3ri/Mxau0
>>767,>>768,>>772
そうだったなw
>>774
近鉄は難波には客を運びたくないだろ
あそこは南海のテリトリーだから
上本町が弱いから鶴橋でJRに乗換えさせたいはず
【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
789 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 01:17:33.24 ID:3ri/Mxau0
>>787
阪神
【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
805 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 01:22:57.18 ID:3ri/Mxau0
>>793
河内の人たちは梅田には心理的な壁を感じる人が多いから
時間的に大差なくても阿倍野に行くと思うよ

ちなみに阪神との相互乗り入れは
近鉄側には大したメリットはないと思う
あくまで阪神の難波乗り入れのためのもの
【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
821 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 01:31:00.58 ID:3ri/Mxau0
>>813
そういう今まであまり阿倍野に関心がなかった層を
惹きつけるためのランドマークなんだよ
地元大阪の人間ならとりあえず一度行ってみようかとなるだろうからね
そうやって阿倍野を訪れた人の一部が
リピーターになってくれればそれで十分
これまでの固定客は山ほどいるわけだし
【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
864 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 01:50:24.16 ID:3ri/Mxau0
>>834
北海道は東京式アクセントだもんな
楽に標準語に適応できるだろう
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/10/Japanese_pitch_accent_map-ja.png
>>841
市内は上町台地一択
郊外は高級住宅街がいっぱいある
(百楽荘・東豊中町・千里山西・浜寺昭和町・上野芝・大美野etc挙げればキリがない)
>>851
北摂や京都方面の人たちは梅田で堰き止まるだろうね
そこまで商圏を拡げようなんて思ってないだろうよw
市内と東部・南部、奈良、和歌山
この辺が阿倍野・天王寺の商圏だから
【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
879 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 02:01:03.97 ID:3ri/Mxau0
>>837
その横道はもうこんな感じになってるよ
http://blog-imgs-51.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_8348_2.jpg
>>877
大昔からある国鉄湊町駅をリフレッシュした
同時に周辺に広がっていた貨物駅を潰して
再開発した
【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
885 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 02:04:56.22 ID:3ri/Mxau0
>>881
それが東京(東日本)固有の文化なんだろうよ
【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
896 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 02:13:51.53 ID:3ri/Mxau0
>>886
今までは何もやらせてもらえなかったんだよ
編成権を握ってるのはキー局だから
大阪のイメージは通天閣で統一されてしまってる
それ以外は放送してもらえないんだから仕方がない
>>888
結局大阪の再開発も東京視点でやられてしまってる
ということだな
東京からのアクセスの良い梅田界隈(新大阪・伊丹が近い)に
どんどん東京の資本が投下されるから
【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
898 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 02:16:19.81 ID:3ri/Mxau0
>>895
海外行くと全く逆なんだけどな
敢えて訛りのある英語で自己主張をしたほうが
相手に一目置かれる
【大阪】超高層ビル「あべのハルカス」300m到達、高さ日本一に★5
902 :名無しさん@13周年[]:2012/09/03(月) 02:19:31.40 ID:3ri/Mxau0
>>901
それはオレも感じる
威圧感のない優しいデザインだからじゃないかな?
横から見ると突き抜けて高いんだけど
http://osaka.rash.jp/img/1345476139179.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。