トップページ > ニュース速報+ > 2012年09月03日 > +FcLG+2n0

書き込み順位&時間帯一覧

307 位/23736 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数216300000350100000000000030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【調査】みそ汁にジャガイモを入れる 82.1%★8
【調査】みそ汁にジャガイモを入れる 82.1%★9

書き込みレス一覧

【調査】みそ汁にジャガイモを入れる 82.1%★8
958 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 00:17:55.35 ID:+FcLG+2n0
 ジャガイモと相性がいいのは豚肉だけどその豚肉と相性がいいのがキムチ
なんだよね。じゃがいも入り味噌汁にはキムチが合うんだよ。キムチを作る際に
アミとかエビとかカニとかも漬け込むから旨味成分も凝縮してるし。キムチの辛さを
日本の味噌がうまく中和してマイルドになってコクが出る。騙されたと思ってやってみな
【調査】みそ汁にジャガイモを入れる 82.1%★8
968 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 00:41:09.57 ID:+FcLG+2n0
王道とか邪道てなんだろうね。我々は21世紀に生きてるんだから味噌汁もそれなりに
進化していくべきじゃないのかしら。寿司にしたって昔はカリフォルニアロール
なんて邪道とか言われてたけど今じゃ普通に食されてる。俺は味噌汁キムチは
いいと思うけどな。
【調査】みそ汁にジャガイモを入れる 82.1%★8
981 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 01:00:22.15 ID:+FcLG+2n0
 油あげや豆腐だって大豆を加工してあるんだから素材ではないじゃん。
キムチも立派な素材だよ
【調査】みそ汁にジャガイモを入れる 82.1%★8
988 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 01:09:47.69 ID:+FcLG+2n0
 豆腐だってオカズだろ。酒のつまみだろ。じゃがいもはご飯と同じ主食
キムチは白菜だから素材だ。 
【調査】みそ汁にジャガイモを入れる 82.1%★8
994 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 01:13:51.50 ID:+FcLG+2n0
 キムチも味噌汁の仲間に入れてやってもらえないだろうか。日本のキムチなら
生臭クはないと思うんでね。生臭いいったら貝類なんかも独特の臭みとかあるし
おたがい様だと思うのよ。
【調査】みそ汁にジャガイモを入れる 82.1%★8
996 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 01:15:59.81 ID:+FcLG+2n0
 それに納豆汁なんかどうなのかな。味噌汁に納豆っていうのはキムチを味噌汁
にいれるのとなんの違いがあるというのかしら。
【調査】みそ汁にジャガイモを入れる 82.1%★8
999 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 01:19:22.54 ID:+FcLG+2n0
1000なら明日からお前らの味噌汁の具はキムチ
【調査】みそ汁にジャガイモを入れる 82.1%★9
26 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 01:23:59.07 ID:+FcLG+2n0
 うちは14雑穀米とやらだけど、冷やした14雑穀米に冷えたわかめとジャガイモ入り
味噌汁をぶっかけて食ったらうまかったな。サラサラいけてね。この残暑厳しい
時期だと冷やしたねこまんまが一番体に染み渡る感じだ。
 
【調査】みそ汁にジャガイモを入れる 82.1%★9
31 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 01:27:05.58 ID:+FcLG+2n0
ウインナーは無理だろう。おでんの具もたいていのものは合わない。こんにゃく
餅巾着、はんぺん、牛すじ、ロールキャベツ、ちくわぶ、竹輪
【調査】みそ汁にジャガイモを入れる 82.1%★9
38 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 01:29:19.17 ID:+FcLG+2n0
 キムチも日本製のやつなら素材も味も匂いもいいから味噌汁にあう。
【調査】みそ汁にジャガイモを入れる 82.1%★9
45 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 01:31:54.09 ID:+FcLG+2n0
 ナルトとメンマを入れてソー麺を入れれば中華風になるし。
【調査】みそ汁にジャガイモを入れる 82.1%★9
53 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 01:34:06.86 ID:+FcLG+2n0
じゃがいもは何にでも合うよ炭水化物で主食だし。キャベツは知らん
【調査】みそ汁にジャガイモを入れる 82.1%★9
59 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 01:36:18.87 ID:+FcLG+2n0
キムチはキムチで恥ずかしい事はないと思うよ。朝漬けとか糠漬けにしても何の
遜色もないと思う。
【調査】みそ汁にジャガイモを入れる 82.1%★9
69 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 01:39:06.70 ID:+FcLG+2n0
 味噌汁の正道とか邪道ってなんだい?我々は21世紀に生きてるんだぜ。味噌汁も
それなりに進歩するんであれば極論として美味ければなんでもいいと思うよ
【調査】みそ汁にジャガイモを入れる 82.1%★9
86 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 01:46:45.38 ID:+FcLG+2n0
「ズッキーニ」とか「パイナップル」「バナナ」「すいか」
「フォアグラ」や「キャビア」「トリュフ」「ふかひれ」
日本人の過半数がうまいと認めて(3分の2以上)なおかつ世代の入れ替わる
25年以上経過しても 味噌汁の仲間だという認識をもたれてればそれらはもう
味噌汁の具として合格。正道でいいよ
【調査】みそ汁にジャガイモを入れる 82.1%★9
92 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 01:48:58.65 ID:+FcLG+2n0
キムチは気持ち悪くない。納豆汁の方が気持ち悪いよ。納豆なんて足の裏の
匂いだろ
【調査】みそ汁にジャガイモを入れる 82.1%★9
102 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 01:53:56.21 ID:+FcLG+2n0
 明治以降の具材入れちゃダメいうならすき焼きとかカリーとかオムライスも
和食の範疇に入れたらダメだよね。食文化も進歩していくんだから美味ければ
どんなものでも入れればいいよ
 貝類がOKならエスカルゴもOKだろうし、旨みと旨みのハーモニーならキムチも
大歓迎。脂肪分と合うならアボカドもいいだろうし隠し味にカレーもほんのちょっと
入れてもいいだろう。
【調査】みそ汁にジャガイモを入れる 82.1%★9
108 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 01:56:12.39 ID:+FcLG+2n0
 キムチが入ったものは単純に豆腐やわかめや上げが入った味噌汁と同じ
具がキムチの味噌汁です。立派な味噌汁ファミリーだよ
【調査】みそ汁にジャガイモを入れる 82.1%★9
120 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 02:05:13.56 ID:+FcLG+2n0
在日も日本人とはいわんし、俺は町内会のバザーに金払って出店してるだけなのに
毎年金払って出店してるんだから町内会の役員やらせろとかいってる厄介者ののような
存在だけど味噌汁界に新たな新風を巻き起こす風のひとつだと思うわけ。どうせなら
フランス料理とかトルコ料理のテイストを加えた21世紀の味噌汁が見たいよ
【調査】みそ汁にジャガイモを入れる 82.1%★9
135 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 02:13:17.17 ID:+FcLG+2n0
 カレーの場合水増しでジャガイモ使うんなら「おふくろ風」「母さんの手つくり」
とか表示してほしいよな。
【調査】みそ汁にジャガイモを入れる 82.1%★9
145 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 02:16:42.61 ID:+FcLG+2n0
キムチ相性がいいのがジャガイモだし、ソーセージとじゃがいもに代表されるように
豚肉とも相性がいいそう考えるとじゃがいもの味噌汁のなかにキムチや豚汁の中に
キムチを入れてもなんの不思議はない。
【調査】みそ汁にジャガイモを入れる 82.1%★9
552 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 08:28:19.61 ID:+FcLG+2n0
 ジャガは明太子と一緒にマッシュしてマヨネーズと一緒に混ぜてパンに塗ったり
クラッカーの上に塗ったり、そのまま食ってもいい。ジャガとオイルサーディンとパセリと
おろしにんにくとパセリとマジックソルトを混ぜて食ってもいいし
 でもキムチは異端視してるけど本当に入れるとうまいぞ。風味云々いうなら
納豆汁はどうなのかと。キムチ入りを認めないのはやっぱ偏見とか差別感情にあると思うのよ

【調査】みそ汁にジャガイモを入れる 82.1%★9
561 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 08:32:36.87 ID:+FcLG+2n0
 それにな、松屋の冬の定番メニューでチゲあるだろう?あれ「キムチ入り味噌汁
」だからな。厨房のぞけばわかるけど単品のキムチにサービスで出してる味噌汁
かけて出してるから。それでも風味はきえてないし。
【調査】みそ汁にジャガイモを入れる 82.1%★9
577 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 08:41:25.26 ID:+FcLG+2n0
 納豆汁っていってもやっぱ納豆自体臭いがアレだし江戸時代でもやっぱ異端視
されてたと思うのよ存在が。それが今日では立派なファミリーの一員になってる
俺が知る限りじゃ40年近く前の映画で梅宮辰夫がキムチ入り味噌汁うまいって
いってるし。『日本 暴力列島 京阪神殺しの軍団』って映画な。もう味噌汁に
キムチを入れる発想はかなり前からあったのだからこれもありだと思って認めて
くれんかねって思うよ。
【調査】みそ汁にジャガイモを入れる 82.1%★9
615 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 09:13:45.97 ID:+FcLG+2n0
 じゃがいもは煮崩れてもあのザラザラ感、ドロドロ感がいいんだろ。わかってねえな
じゃがいもが愛されている理由の一つにどう調理しようが結果がどうなろうが
大概はうまくなるってとこにあるんだよ。
【調査】みそ汁にジャガイモを入れる 82.1%★9
637 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 09:28:37.17 ID:+FcLG+2n0
 味噌が主役なら具を何も入れないプレーンの味噌汁を飲んどけばいい。
味噌のブレンドで風味とコクを楽しむ。
【調査】みそ汁にジャガイモを入れる 82.1%★9
644 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 09:31:40.36 ID:+FcLG+2n0
じゃがいもは貧者の友だぞ。切って水につけたり植えとけば勝手に芽が出る。
痩せた土地でも収穫可能だからアイルランド人やドイツ人は芋ばっか食ってた。
貧乏人こそ芋食うべき
【調査】みそ汁にジャガイモを入れる 82.1%★9
650 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 09:35:18.72 ID:+FcLG+2n0
 関西の人も納豆汁食ってたのか?公家なんかは「こんな臭いものは野蛮人の食物でおじゃる
」なんていって犬にでも食わせてそうだが
【調査】みそ汁にジャガイモを入れる 82.1%★9
675 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 09:53:25.72 ID:+FcLG+2n0
 お前らは前の日の残り物とか味噌汁に入れないの?味噌汁って毎日飲むものでしょう?
とすると残り物を味噌汁に入れて活用しようという考えに至ってもなんの不思議
でもないわけだからじゃがいももアリだと思うのよ。「おふくろの味」っていう
くらいだし家計をささえるおふくろさんがそんな豪華な食材や手間暇かけてられるかね?
 それに煮崩れドロドロ云々なら面取りすれば問題ないと思うが。
【調査】みそ汁にジャガイモを入れる 82.1%★9
773 :名無しさん@13周年[sage]:2012/09/03(月) 11:57:35.92 ID:+FcLG+2n0
 出汁は鰹節だろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。