トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年08月29日
>
WLIdh8ce0
書き込み順位&時間帯一覧
144 位
/26279 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
8
0
0
0
0
0
0
0
1
5
2
1
7
0
0
0
6
6
7
0
0
0
0
44
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】 自民・谷垣氏「野田政権は内政外交両面で限界だ。問責を出す機は十二分に熟している」
【政治】「解散合意は白紙に」 民主・前原氏★2
【産経/主張】 自民党 大義なき問責でよいのか
【政治】人権救済法案を了承-民主党部門会議
【民主党】人権救済法案を了承 反対派の意見押し切り 前法相の小川敏夫が座長の法務部門会議★2
【政治】問責2案で野党が綱引き…参院本会議ずれ込み
【政治】首相問責決議案、午後可決へ 自公問責案が拒否されたため中小野党案に相乗り
【民主党】人権救済法案を了承 反対派の意見押し切り 前法相の小川敏夫が座長の法務部門会議★5
【政治】問責決議 野党賛成多数で可決 公明は採決欠席
【民主党】人権救済法案を了承 反対派の意見押し切り 前法相の小川敏夫が座長の法務部門会議★6
書き込みレス一覧
【政治】 自民・谷垣氏「野田政権は内政外交両面で限界だ。問責を出す機は十二分に熟している」
798 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 00:55:45.44 ID:WLIdh8ce0
>>792
少しは、自分で調べろよ
スワップ協定は、条約じゃない。
通貨当局・中央銀行間の協定なので、閣議決定が必要ではないと思う
財務省の胸三寸、安住の考え次第だが、当然首相が指示するでしょう
【政治】 自民・谷垣氏「野田政権は内政外交両面で限界だ。問責を出す機は十二分に熟している」
820 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 01:11:11.52 ID:WLIdh8ce0
>>811
根っからの嘘吐きね・・・・
馬鹿の一つ覚えみたいなことを
いつまでも書き込むなよ。
金曜の会見も点数稼ぎ?その証拠は?
【政治】「解散合意は白紙に」 民主・前原氏★2
544 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 01:15:15.34 ID:WLIdh8ce0
>>527
たかが、車のナンバープレートぐらいで
文句言うほうがおかしい。
後者も2chが規制されると誰が言ったんだ?誰が決めたの?
それにもう、2chはとっくに捜査対象になってただろう、遅かれ早かれ潰れるよ。
【政治】「解散合意は白紙に」 民主・前原氏★2
555 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 01:18:44.19 ID:WLIdh8ce0
>>545
馬鹿はお前だ。
おまえが戯言を言うなって思う。
【政治】 自民・谷垣氏「野田政権は内政外交両面で限界だ。問責を出す機は十二分に熟している」
841 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 01:23:18.68 ID:WLIdh8ce0
>>836
もうとっくの昔に動画見てるから、感想はない。
いつまでも、ストーカーみたいに貼り付けているのは馬鹿だと書いているだけ
まるで女の腐ったやつみたいだね。
【政治】 自民・谷垣氏「野田政権は内政外交両面で限界だ。問責を出す機は十二分に熟している」
842 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 01:26:03.64 ID:WLIdh8ce0
>>838
それは詭弁だよ。
提案理由が書いてあるんだから
まぁ問責は
可決しようが否決しようがどーでも結構だけどね。
【政治】「解散合意は白紙に」 民主・前原氏★2
597 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 01:31:43.71 ID:WLIdh8ce0
>>578
日常的は言い過ぎだ。
そうとは限らないけどね
【政治】 自民・谷垣氏「野田政権は内政外交両面で限界だ。問責を出す機は十二分に熟している」
855 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 01:41:45.56 ID:WLIdh8ce0
まったく知能遅れのニート等は、消費税増税は嫌だと
馬鹿じゃね。
どの党が日本を借金大国にしたんだ?
どうしてこんなことになったのか?
その程度の認識もできないのかね
【政治】 自民・谷垣氏「野田政権は内政外交両面で限界だ。問責を出す機は十二分に熟している」
867 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 01:47:28.11 ID:WLIdh8ce0
>>864
馬鹿に情弱と言われる筋合いはない。
【産経/主張】 自民党 大義なき問責でよいのか
270 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 09:55:03.91 ID:WLIdh8ce0
>>248
いや、本会議の上程は、7野党の問責案。自公案は提出をしたが
上程されないでしょう
自民党は、7野党の問責案に賛成するみたいだし
ただどうも、野党に温度差がある
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2012082900049
【産経/主張】 自民党 大義なき問責でよいのか
305 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 10:07:01.05 ID:WLIdh8ce0
>>291
別に公明が乗らなくても、問責は通るだろ。
【産経/主張】 自民党 大義なき問責でよいのか
319 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 10:10:52.94 ID:WLIdh8ce0
>>308
お前、馬鹿か?韓国国債売却?
まだ買ってもいないのに、売却もないだろう。
購入の延期は表明しているがね。
【産経/主張】 自民党 大義なき問責でよいのか
410 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 10:48:54.10 ID:WLIdh8ce0
>>405
「暇つぶし」って言うなら、自民党の暇つぶしで作った
可燃ゴミ印刷物ね。
【産経/主張】 自民党 大義なき問責でよいのか
421 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 10:53:29.98 ID:WLIdh8ce0
>>415
言いたいことはわかるが、民主案は比例定数を40で
小選挙区は0増5減。
地方を代弁する政治家がいなくなるわけではないよね。
【産経/主張】 自民党 大義なき問責でよいのか
428 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 10:56:16.12 ID:WLIdh8ce0
>>419
経済も財政も何にもわからない馬鹿が偉そうに書き込むな。
【産経/主張】 自民党 大義なき問責でよいのか
459 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 11:12:21.29 ID:WLIdh8ce0
>>440
自民党案を無視してと書いてあるが、事実違うぞ。
どこでも報道しているか検索すればわかるが、
民主案を審議する前に、民主の国対委員長が自民に対して
自民案を委員会に付託して並行審議しようと何度も提案したのに
自民が拒否、その後自民案を委員会に付託したのに趣旨説明もしないんだから
事実関係をしっかり認識しろ
【産経/主張】 自民党 大義なき問責でよいのか
520 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 11:55:58.25 ID:WLIdh8ce0
問責一本化できるかね・・・・・。
【政治】人権救済法案を了承-民主党部門会議
548 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 12:57:49.94 ID:WLIdh8ce0
>>498
きちんと法務省のHP見ろよ
嘘を書いてはいけない。
馬鹿がいろいろ騒いでいるが、ろくに法案の中身を知らずに
妄想でこうなるとか書き込むの馬鹿馬鹿しいから
やめろよ。
法務省に問い合わせたことあるけど、
全然、ありもしないことがネットで風潮されているから
困ってるって。
【政治】人権救済法案を了承-民主党部門会議
628 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 13:02:16.92 ID:WLIdh8ce0
>>609
それも嘘。
【政治】人権救済法案を了承-民主党部門会議
680 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 13:04:35.83 ID:WLIdh8ce0
>>629
法務省に聞いたら、全然嘘。
法務省に聞いたら一発でわかるわ。
【政治】人権救済法案を了承-民主党部門会議
777 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 13:10:09.80 ID:WLIdh8ce0
>>668
広報不足?だったら法務省に直接聞けよ
2ch中心に嘘の事例を挙げて、こうなるから反対しろとか
馬鹿じゃねの?
正しいこと書いてあるなら、結構だけど。
全部聞いたが、全部当てはまらず違うって法務省が言うか普通。
【政治】人権救済法案を了承-民主党部門会議
893 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 13:17:35.60 ID:WLIdh8ce0
>>842
法務省に問い合わせたが、韓国批判等などすると問題になるのかって
聞いたが、答えは・・・・
「そんなことはない。」って
どんだけ嘘を書くのか?
【民主党】人権救済法案を了承 反対派の意見押し切り 前法相の小川敏夫が座長の法務部門会議★2
119 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 13:31:55.04 ID:WLIdh8ce0
>>61
法務省に問い合わせたら、違いますってね。
違憲審査請求?馬鹿か!閣法で出すんだろ。当然法制局の審査やっているだろう
違憲審査なんてやっても無理。
【民主党】人権救済法案を了承 反対派の意見押し切り 前法相の小川敏夫が座長の法務部門会議★2
158 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 13:34:05.27 ID:WLIdh8ce0
>>117
それも嘘。
以前法務省に聞いたら、全く違うと。
逆にどーしてそんな解釈になるんですかってwww
【民主党】人権救済法案を了承 反対派の意見押し切り 前法相の小川敏夫が座長の法務部門会議★2
250 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 13:39:09.53 ID:WLIdh8ce0
>>210
はいそれも嘘。
法務省に聞いたら、そんなので人権侵害にならないってよ
【政治】問責2案で野党が綱引き…参院本会議ずれ込み
263 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 17:20:58.24 ID:WLIdh8ce0
すったもんだの
修正された問責決議案の内容見たが、自民党は馬鹿なのか?
自分たちの党が批判されているのに賛成する。
よくそんな判断ができると呆れる。
大体、問責であーだこーだとやっている時点で
国民は、馬鹿馬鹿しい。こんなことならやらなければいいって思う。
だいたい世論調査で半分は問責反対なんだから
【政治】首相問責決議案、午後可決へ 自公問責案が拒否されたため中小野党案に相乗り
428 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 17:24:39.21 ID:WLIdh8ce0
>>424
なにが出来レースだ。関係ないだろ強気発言と馬鹿法案は
まったくまだ人権擁護法案等のろくな理解ができない馬鹿が
ぞろぞろいるのか!妄想等こうなるとか書くな!
確実な事を書き込めよ。
【政治】首相問責決議案、午後可決へ 自公問責案が拒否されたため中小野党案に相乗り
433 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 17:28:10.08 ID:WLIdh8ce0
>>425
は?いつ閣議決定して国会に提出されたんだ?
嘘つくんじゃねぇよ。
【民主党】人権救済法案を了承 反対派の意見押し切り 前法相の小川敏夫が座長の法務部門会議★5
134 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 17:33:46.22 ID:WLIdh8ce0
馬鹿な連中だ。人権擁護関連法案の中身もろくに理解せず、
こーなれば捕まるとか、まったくありもしない
嘘を風潮して恥ずかしいと思わないかね。
部門会議で了承されたからと言って、まだ政調役員会等
まだ手続きがあるだろ。法案の中身も理解できない馬鹿がギャーギャー
騒ぐな!
【政治】問責2案で野党が綱引き…参院本会議ずれ込み
275 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 17:37:11.90 ID:WLIdh8ce0
>>270
馬鹿が引っ込んでろよ!ろくに法案の中身も分からず
ありもしない例を書き込んで嘘を風潮するのは、人として最低。
【民主党】人権救済法案を了承 反対派の意見押し切り 前法相の小川敏夫が座長の法務部門会議★5
204 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 17:42:05.02 ID:WLIdh8ce0
>>173
一言言っていい?
所管の法務省が、令状もなく家宅捜索や押収できると
そう言ったのか?法案にそう書いてあるのか?
ソース出してみろ。なければ嘘だ。
【政治】問責2案で野党が綱引き…参院本会議ずれ込み
302 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 18:25:07.57 ID:WLIdh8ce0
>>297
事実なんなんだからね。
【政治】問責2案で野党が綱引き…参院本会議ずれ込み
314 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 18:37:24.06 ID:WLIdh8ce0
>>307
馬鹿じゃないの?閣議決定されてもいない。
まだ民主の部門会議の決定だろ。
キチガイみたいな書き込みするなよ
【政治】問責2案で野党が綱引き…参院本会議ずれ込み
321 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 18:40:04.27 ID:WLIdh8ce0
>>316
同意見だ。あんなこと言われても賛成するのかって思う。
自民党は、馬鹿だ。
【政治】問責2案で野党が綱引き…参院本会議ずれ込み
332 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 18:46:24.62 ID:WLIdh8ce0
>>320
なんで、非難されると民団とかチョンとか馬鹿じゃねの?
キチガイだろ。
お前みたいなやつが法案の中身をろくに知らないで、
いろんな嘘を書き込んでるんだろうね。
俺は、人権擁護関連法案には成立しようと不成立だろうと
俺には関係がない。ほとんどの日本国民は関係がない。
一部の人間だけだろう。
きちんと法案の中身を事実に基づいて書き込め
【政治】問責2案で野党が綱引き…参院本会議ずれ込み
343 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 18:50:56.04 ID:WLIdh8ce0
>>335
民主も批判されるが、もっと自民を批判される
【政治】問責2案で野党が綱引き…参院本会議ずれ込み
350 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 18:57:06.03 ID:WLIdh8ce0
>>346
馬鹿?法務省のHPでも見ればいい。
さらに問い合わせればいい。
俺のことを自爆したみたいな書き込みしているけど
マスコミが無視しようと関係ないし
よくも分からない理由で証拠もなく、チョン扱いって
お前、知恵遅れか?
【政治】首相問責決議案、午後可決へ 自公問責案が拒否されたため中小野党案に相乗り
518 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 19:09:12.69 ID:WLIdh8ce0
>>513
議会運営も理解できないのか
参議院の議院運営委員長は自民党。
馬鹿だと思われるよ
【政治】首相問責決議案、午後可決へ 自公問責案が拒否されたため中小野党案に相乗り
524 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 19:11:33.05 ID:WLIdh8ce0
>>515
まだ法案が国会に出てもいないのに馬鹿じゃないの?
【政治】首相問責決議案、午後可決へ 自公問責案が拒否されたため中小野党案に相乗り
531 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 19:13:57.96 ID:WLIdh8ce0
>>526
国民新党の数とか入れているのか?
【政治】問責決議 野党賛成多数で可決 公明は採決欠席
117 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 19:29:00.89 ID:WLIdh8ce0
>>78
お前馬鹿?
単独提訴は簡単にできねぇよ
膨大な資料や文書を裁判所に提出するのに数か月はかかるんだよ
【政治】問責決議 野党賛成多数で可決 公明は採決欠席
137 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 19:32:04.38 ID:WLIdh8ce0
>>116
まだ平気
【政治】問責決議 野党賛成多数で可決 公明は採決欠席
312 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 19:53:01.98 ID:WLIdh8ce0
問責と人権関連法案を結びつけるって馬鹿なの?
それにあれ人権関連法案は法務省所管だろ
参議院は首相の出席を求めないだけだし、仮に国会に提出された場合
あれは法務大臣がいれば、審議できるよね普通に。
【民主党】人権救済法案を了承 反対派の意見押し切り 前法相の小川敏夫が座長の法務部門会議★6
125 :
名無しさん@13周年
[]:2012/08/29(水) 19:56:19.87 ID:WLIdh8ce0
>>104
根拠と証拠を出してください。
馬鹿の一つ覚えみたいに書いているけど、嘘はよくない
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。