トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年08月15日
>
uAQVdG1KO
書き込み順位&時間帯一覧
130 位
/30228 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
6
6
4
2
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
9
4
10
3
3
1
6
1
59
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
消費税増税反対
名無しさん@13周年
【皇室】 韓国大統領 「天皇陛下の訪韓?…心から謝罪するなら、来なさい」「前に言った『痛惜の念』とか言うなら、来る必要はない」★25
【いじめてる君へ】生活保護問題で袋叩きにされた芸能人、君がいじめている子に似ていませんか?-金子勝★3
【話題】 綾小路きみまろ 「結婚とは妥協、あきらめ、ボランティアです」
【皇室】 韓国大統領 「天皇陛下の訪韓?…心から謝罪するなら、来なさい」「前に言った『痛惜の念』とか言うなら、来る必要はない」★26
【皇室】 韓国大統領 「天皇陛下の訪韓?…心から謝罪するなら、来なさい」「前に言った『痛惜の念』とか言うなら、来る必要はない」★27
【竹島上陸】 日本、「5兆円スワップ」など韓国への支援を維持する方針…韓国との関係改善に重要なので★22
【国際】 韓国大統領 「日本は悪い戦争を起こしたと真剣に謝罪すべきだ」
【竹島上陸】 藤村修官房長官が竹島関係閣僚会合を制止していた!
【皇室】 韓国大統領 「天皇陛下の訪韓?…心から謝罪するなら、来なさい」「前に言った『痛惜の念』とか言うなら、来る必要はない」★28
【皇室】 韓国大統領 「天皇陛下の訪韓?…心から謝罪するなら、来なさい」「前に言った『痛惜の念』とか言うなら、来る必要はない」★30
その他35スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
【政治】 韓国政府に正式抗議 李大統領の天皇謝罪要求…政府
158 :
消費税増税反対
[]:2012/08/15(水) 20:24:11.26 ID:uAQVdG1KO
対抗措置なんか何にもとらねえだろ
野田ミンスだもん
【尖閣上陸】 「まさか突っ込んでくるとは…」 なすすべもなく上陸を許す…「弱腰外交の結果だ!」と抗議電話相次ぐ★2
366 :
消費税増税反対
[]:2012/08/15(水) 21:08:41.06 ID:uAQVdG1KO
領海侵犯した時点で拿捕しろよ
【尖閣上陸】 領海侵犯で残る9人も逮捕
8 :
消費税増税反対
[]:2012/08/15(水) 22:00:15.13 ID:uAQVdG1KO
せめて起訴しろよ
【尖閣上陸】 領海侵犯で残る9人も逮捕
297 :
消費税増税反対
[]:2012/08/15(水) 22:20:24.47 ID:uAQVdG1KO
>>17
小泉は超法規的措置で強制送還したがな
【韓国】李大統領「天皇、韓国を訪問したいのなら心から謝罪すべき」★50
366 :
消費税増税反対
[]:2012/08/15(水) 22:40:22.31 ID:uAQVdG1KO
>>334
違うし
300兆億人の間違いだし
【政治】石原都知事「不法入国の確信犯なのだから、法律に則って粛々と裁判にかけたらいい」…尖閣上陸
156 :
消費税増税反対
[]:2012/08/15(水) 22:43:42.83 ID:uAQVdG1KO
野田は媚中だから強制送還でお茶を濁すだろうな
【経済】大王製紙、脱創業家果たす 前会長の借金完済も受ける
25 :
消費税増税反対
[]:2012/08/15(水) 22:50:17.97 ID:uAQVdG1KO
あんなアホなことすればクーデター起こされるわな
【韓国】李大統領「天皇、韓国を訪問したいのなら心から謝罪すべき」★50
634 :
消費税増税反対
[]:2012/08/15(水) 22:54:57.52 ID:uAQVdG1KO
>>558
いや、経済制裁があるだろ
それも何段階も
口先だけの抗議と戦争には天と地ほどの間がある
交流制限でもスワップ破棄でも、ビザ免除取り止めでも、留学生への補助金廃止でも
いくらでも対抗措置のカードはある
友好か戦争かの二極端の考えこそ短絡的だ
【韓国】李大統領「天皇、韓国を訪問したいのなら心から謝罪すべき」★50
854 :
消費税増税反対
[]:2012/08/15(水) 23:08:53.82 ID:uAQVdG1KO
チョンと友好なんか無理なんだよ
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。