トップページ > ニュース速報+ > 2012年08月03日 > HXroHUvg0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/22891 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000070187566642052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い

書き込みレス一覧

次へ>>
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
755 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 12:23:42.10 ID:HXroHUvg0
どうやらアメリカの経済復興のために超高価なオスプレイを生産して雇用確保したいだけらしいな。
既存のヘリコプターの10倍の値段。
効果的には後継機のCH-53 シースタリオンも沖縄から尖閣諸島まで空中給油なしで行ける。



MV22 オスプレイ じゃなくて
CH46 シーナイト の後継機のCH-53 シースタリオン 使えば良い。


CH-53 (航空機) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/CH-53_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)



>>723の言ってるINsideOUTって番組の動画があった。

20120801 オスプレイ配備強行 日米が隠す真実とは - デイリーモーション動画
http://www.dailymotion.com/video/xsjz8a_20120801-yyyyyyyyy-yyyyyyyyy_news
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
757 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 12:27:21.03 ID:HXroHUvg0
航続距離: 540 nm (1000 km)





CH-53 (航空機) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/CH-53


性能・主要諸元 (CH-53D)
海上でホバリングするCH-53
諸元 [編集]

乗員: 2人(兵員37人)
全長: 88 ft 6 in (26.97 m)
主回転翼直径: 72 ft 2.7 in (22.01 m) (6枚ローター)
全高: 24 ft 11 in (7.6 m)
発動機: 2× ゼネラル・エレクトリック製 T64-GE-413 ターボシャフトエンジン 各3,925 shp
全幅(回転翼含む): 28 ft 4 in (8.64 m)
全幅(胴体): 15 ft 6 in (4.7 m)
空虚重量: 23,628 lb (10.740 t)
最大全備重量: 33,500 lb (15.227 t)
最大離陸重量 (内部積載): 69,750 lb (31.666 t)
最大離陸重量 (外部積載): 73,500 lb (33.369 t)

性能 [編集]

超過禁止速度: 130 knots (240.76 km/h)
航続距離: 540 nm (1000 km)
実用上昇限度: 16,750 ft (5,106 m)
上昇率: 2,460 ft/min (750 m/min)
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
759 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 12:37:19.02 ID:HXroHUvg0
>>758
まあ危ないってのもあるけど
それ以上にCH46 シーナイト の後継機のCH-53 シースタリオン で充分用途を達することができるなら
10倍の値段の輸送機を買う必要がないだろ って話だよ。

ただでさえ日本は増税に反対してんのに、カネ使うなら使うで安くで済む方法考えろって話

CH46 シーナイト止めるなら
MV22 オスプレイじゃなくてCH-53 シースタリオンを買えばいい話。
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
762 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 12:42:57.27 ID:HXroHUvg0
>>760
それってCH-53 シースタリオンで対応すればよくね?1000km飛べるからね。
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
763 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 12:45:13.29 ID:HXroHUvg0
別に1000km飛べるのはオスプレイだけじゃないからね。

最新のヘリで1000km飛べる機種なんてザラにある。

わざわざ10倍の値段のオスプレイ買う必要などゼンゼンない。
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
765 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 12:47:41.44 ID:HXroHUvg0
オスプレイは3000mを超える高度では使えないらしいね。

寒さに弱いらしい。
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
766 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 12:53:01.63 ID:HXroHUvg0
オスプレイはアメリカの経済復興のために押し売りしたいだけのもの。

20120801 オスプレイ配備強行 日米が隠す真実とは - デイリーモーション動画
http://www.dailymotion.com/video/xsjz8a_20120801-yyyyyyyyy-yyyyyyyyy_news
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
781 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 14:41:54.44 ID:HXroHUvg0
>>775
政策単位で直接民主制になるしかないな

お飾りの政治家でしかない

今の官僚独裁主義は民主主義じゃないからな
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
790 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 15:02:44.12 ID:HXroHUvg0
自分もそうだが

航続距離、行動範囲、増槽、フェリー航続距離などさまざまな条件違いで距離は変わるから
実戦に則したカタチでのデータを選択しないといかんな。


フェリー航続距離
辞書:国土用語の基礎知識 航空編 (EAAVIAT)
読み:フェリーこうぞくきょり
品詞:名詞

航空機において、燃料を最大限積み込み(含む増槽)、もっとも燃費のいい飛行法をした場合にどの程度飛べるかという値。現実にはそんな理想的な状態は中々無く、あくまでもカタログデーター上の数値や最大値としてとらえる必要がある。
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
792 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 15:04:57.49 ID:HXroHUvg0
あとこのスレでも既にたくさん出てるけど空中給油のアリナシでも距離は変わるよね
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
795 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 15:12:08.09 ID:HXroHUvg0
どちらを擁護するわけでもないが
オスプレイのフェリー航続距離はWikipediaに書いてあるな

ついでに他の航続距離も貼っておく


V-22 (航空機) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/V-22_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29#.E4.BB.95.E6.A7.98


航続距離:

(強襲揚陸時): 515nm (953km)
(ペイロード4,536kg、垂直離陸): 350nm (648km) 以上
(ペイロード2,721kg、垂直離陸): 700nm (1,295km) 以上
(ペイロード4,536kg、短距離離陸): 950nm (1,758km) 以上

フェリー距離: 補助燃料タンク使用時 1,940nm (3,593km)
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
797 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 15:14:24.16 ID:HXroHUvg0
>>794
俺が逆に聞きたいわw
だから?

何のために「だから?」って聞いた?
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
801 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 15:20:49.52 ID:HXroHUvg0
>>800
は?
お前にとって意味がねーならスルーしとけよタコ
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
804 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 15:29:12.06 ID:HXroHUvg0
ちなみに>>795のペイロード(英語:Payload)は貨物の有効積載量だね

搭載してる人員・機材の重さで航続距離が伸び縮みするのはまあ当たり前だが

>>795の例だと
4536kg積載時に垂直離陸で648km
2721kg積載時に垂直離陸で1295kmだね

分からないのが強襲揚陸時ってのは具体的に何kg積載でどんな使い方(スピードなど)なのかってとこだな
特殊部隊を揚陸させる時なんかは強襲揚陸のデータなんだろうけど

あと垂直離陸で4536kg積載時に648kmの航続距離なのが
なぜ短距離離陸(弱冠飛行機のように離陸するのだと思う)で4536kg搭載時に1758kmと
「大幅に航続距離が違う」のはなぜだ? と思うな。
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
805 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 15:31:26.45 ID:HXroHUvg0
>>802
は?データを書いただけだけど。
お前も「だから?」って聞いた意味書けよ。 お前自分のこと馬鹿って思ってるバカなんだな
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
811 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 15:50:55.34 ID:HXroHUvg0
>>770の
「>>757
航続距離: 540 nm (1000 km)程度なら作戦行動半径は300 km程しか無いこと分かってる?」
が事実なら
>>795のオスプレイの(強襲揚陸時): 515nm (953km)ってのも作戦行動半径は300km程しか無いことになるな。


ちなみに言っておくけど俺はできるだけ事実把握をしたいだけ。

最初オスプレイ配備すべきと思ったけど
その後この動画見てMV22オスプレイじゃなくてCH-53シースタリオンでいいやと思った。
しかし>>770の意見を見てMV22オスプレイかCH-53シースタリオンかどっちがいいか迷った。

今はCH-53シースタリオンでもMV22オスプレイでも作戦行動範囲同じじゃないか?って思う。
それなら>>782の価格表で決めるなら価格がMV22オスプレイに比べて40%ぐらいの安いCH-53シースタリオンで。

異論は認める。


20120801 オスプレイ配備強行 日米が隠す真実とは - デイリーモーション動画
http://www.dailymotion.com/video/xsjz8a_20120801-yyyyyyyyy-yyyyyyyyy_news


CH-53 (航空機) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/CH-53_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29


MV-22: 約50億円(兵員25名・機内搭載量9.07トン)
CH-60: 約17億円(兵員11名・機内搭載量1.17トン)
CH-47: 約28億円(兵員55名・機内搭載量9.53トン)
CH-53E: 約20億円(兵員55名・機内搭載量13.6トン)
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
819 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 16:00:29.93 ID:HXroHUvg0
>>806
データ書いただけ。
判断の話は別でしてるからそのレスに返信しろ

>>807
「も」ってことはオスプレイも事故多いってことか?
改善されたって聞いたんだが

>>808
逆にオスプレイの航続距離のソース知らない?
俺は事実を知りたいんだよ。


(ペイロード4,536kg、垂直離陸): 350nm (648km) 以上 → ヘリコプターモード
(ペイロード4,536kg、短距離離陸): 950nm (1,758km) 以上 → 固定翼航空機モード

↑やっぱヘリか飛行機かの違いなんだね。
でもやっぱり離陸でそんなに燃料消費の違いがあるのか?ってのは驚きだな。3倍ぐらい違うよ。


あと強襲揚陸艦から発艦すると燃料消費量が違うってのもよくわからん。
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
822 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 16:03:16.02 ID:HXroHUvg0
>>817
ソースは?
Wikipediaには「航続距離」って書いてあるぞ。
俺もソース見たい。
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
825 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 16:08:09.55 ID:HXroHUvg0
>>823
どんだけ情強か知らんがお前がここでやってんのは「ただの揚げ足取り」じゃん
いいから情強気取って他人馬鹿にすんならソースぐらいだせ はよ
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
829 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 16:11:04.65 ID:HXroHUvg0
>>826
おっありがとう
で、この2つのPDF。それぞれ何ページのどの辺りに航続距離が書いてあるの?
情報強者は頼れる。
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
833 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 16:25:23.26 ID:HXroHUvg0
>>830
だから何ページだよ
俺は英語のネイティブじゃないんだ
翻訳その他使いながら地道に探してるわ
何ページって言ってもらえばすぐ

>>831
そこ辿りついたけど
改良してきたバージョン毎の違いかな、複数書いてあるんだよね。

1993 requirements (at time of 1994 COEA)
1995 requirements
Current requirements
Requirement change

あとNM(海里)からkmに換算しないと自分的にはわかりづらいね え〜とw
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
836 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 16:32:50.81 ID:HXroHUvg0
>>834
どこ
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
837 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 16:35:08.24 ID:HXroHUvg0
>>835
CH-46との比較図はね
でもCH-53と比較したいから航続距離を探してるんだよ
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
849 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 17:10:08.56 ID:HXroHUvg0
>>845
MV22の600kmは何kg積載時でプロペラは垂直モードか水平モードかどっちなんだ?
あとCH53の1000km(航続距離)は何kg搭載時なんだ?
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
851 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 17:12:18.43 ID:HXroHUvg0
>>845
>MV22の600kmは何kg積載時でプロペラは垂直モードか水平モードかどっちなんだ?

「MV22の600km」
これはもちろん航続距離じゃなくて「行動範囲」の方。知っての通り。
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
853 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 17:15:05.05 ID:HXroHUvg0
>>850
横だけどつまりただの自己満足か?

どの輸送機配備すべきかの議論じゃなくて
ただ単に俺は情報強者ってのが言いたいだけか?

俺だけは解かってる!だが他は知らんでもかまわん!ってことか?
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
855 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 17:18:08.00 ID:HXroHUvg0
>>854
まあこれ以上は横だから言わないけど
結果その馬鹿にする情報を知らないやつが増えて反対意見も増えるんじゃないのか?

お前さんがオスプレイに反対してるならそっちのほうが好都合だろうけどな・・・
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
859 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 17:46:04.92 ID:HXroHUvg0
>>856
ありがとう

>>858
煽りばっかのお前と違って>>856は違うな。
実際はPDFの中身もよく読んでないんだろ?
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
862 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 18:09:23.22 ID:HXroHUvg0
>>861
煽りが好きで答える気ないなら
もうレスしなくていいよ
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
864 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 18:19:44.06 ID:HXroHUvg0
>>863
しつけえなお前
知らないからこそ何を配備するのがベストなのか根拠探してるって言ってるだろうが
もうレスしてくんなよタコ
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
867 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 18:22:55.44 ID:HXroHUvg0
>>865
クソしたケツ拭いとけよ臭えから
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
872 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 18:38:37.53 ID:HXroHUvg0
>>869
まあWikipediaの情報が間違ってるって言ってるやつがいるからね。
正確な判断のしようがないよ。

「双方の数値と条件をハッキリ述べることができれば」多くの人を納得させることができると思うけど。

積載量や強襲揚陸艦発艦時で距離が変わるようだから。
PDFで探したけど数値はわからなくて、CH46との比較図だから具体的な距離がわからない。

でもCH53じゃ沖縄から尖閣まではいけないってのはわかったな。
空中給油したらどうなのかはわからないけど。

正確な条件と数値が出ていない以上「おそらく」としか言えないけど
おそらくオスプレイの方が遠くまでいけるだろうね。
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
876 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 18:47:39.87 ID:HXroHUvg0
>>869
それとPDFの方はradius(半径)でつまり行動半径のことだから
Wikiのオスプレイの航続距離を行動半径に換算して比較しないと
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
879 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 18:54:38.52 ID:HXroHUvg0
>>869
つまりオスプレイの行動半径は
(ペイロード4,536kg、短距離離陸): 950nm (1,758km) 以上
で見ると、テレビとかの図と同じように600kmぐらいなんだと思う。

ただし
(強襲揚陸時): 515nm (953km)
ってのがあるからこの場合だと300kmぐらいなのか?って話になる。

(強襲揚陸時)ってのが何のことかわからないから何とも言えない結果になってるけど。

結局MV22に求められてる作戦行動って(尖閣などを)制圧するための部隊の輸送だと思うんだよね。
つまり(強襲揚陸時)の行動半径が尖閣の時には使われるのか?って思う。

ほんとなんとも断言できないけど。



>>875
そうなんだ>空中給油事情
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
882 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 19:02:34.36 ID:HXroHUvg0
>>878
もしそうなら
1nm(1海里)=1852m=1.852kmなので

行動半径は
200 * 1.85200 = 370.4kmだね。


ただ
500 nm Long Range SOF Missions (USAF/CV-22)
2,100 nm Self Deploy (with one refueling)
ってのが気になるけど2100の方はフェリー航続距離なのかな
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
884 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 19:05:10.67 ID:HXroHUvg0
>>881
そうですか
まあWikiのMV22オスプレイには航続距離って書いてますけど実際は行動半径なのかどうかソースがないとあれですよね。
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
886 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 19:15:38.86 ID:HXroHUvg0
>>885
では航続距離は
500 nm Long Range SOF Missions (USAF/CV-22)というのが
Wikipediaで言うところの(強襲揚陸時): 515nm (953km)なのかもしれませんね。

ちょうど500nm付近ですし。

Long Range SOF Missionsとは、長躯侵入する特殊作戦に特殊部隊(SOF:Special Operations Forces)を輸送する作戦
なんですね。

ところで長躯侵入する特殊作戦ってのは何ですか?長躯をググったら背が高いと出ましたけど
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
888 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 19:32:09.82 ID:HXroHUvg0
>>887
何なんでしょうかね。
>>878さんならわかるかもしれません。

200nm Pre-Assault Raid with 18 troops
200nm Land Assault with 24 troops

200nmは370.4km
○troopsってのは兵隊何人
Preは〜前
Assultは猛襲
Raidは襲撃・急襲らしいです。

Pre-Assault Raidは敵攻撃に対する事前攻撃(カウンター)でしょうか
Land Assaultは陸上猛襲作戦でしょうか・・・
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
891 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 19:43:46.87 ID:HXroHUvg0
まあネズミーランド行きのバスで尖閣に部隊派遣するわけでもないですし・・・w
ちょっとクスッときましたw
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
894 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 19:53:36.77 ID:HXroHUvg0
>>893
じゃああなたがWikiのデータを書き直したらどうですか?
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
896 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 20:05:01.88 ID:HXroHUvg0
>>895
私はあなたに何も聞いていませんが?
>>881さんが聞いてきたので>>881さんに教えてあげればいいんじゃないんですかね?
あなたにソースの自信があってWikiに不満があるなら書き直せばいい。それだけのこと。

別にでたらめで困らないなら
わざわざ人と人の話に割り込んできてレスする必要すらないと思います。

あと私が騙されているなら「断言」してますがね。
今出てるソースがあいまいなんであれですよね。と言ってますよ。
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
900 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 20:11:44.01 ID:HXroHUvg0
>>898
他の誰かと一緒にまとめて団体さんとしてるみたいですが
俺なんか別にどっちの味方でもないですからね。
データが曖昧な以上は。

「おまえら」とか言ってネットの人間はみんな1人で書いてると思ってる人ですかね?

そもそも俺は一回も危険性についてレスはしたことがないです。

どうやら改善されてるみたいなんで。
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
901 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 20:14:01.05 ID:HXroHUvg0
>>899
そうですかそれはどうも。

でもいきなり割り込んできて上から目線で「やってあげてる」とか言われてもな。
誰も頼んじゃいねーよw

ま、リンク先見てみますわ。
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
905 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 20:22:18.13 ID:HXroHUvg0
>>904
早漏はひっこんでろ
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
909 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 20:50:14.67 ID:HXroHUvg0
今回のような軍事に限らず

こういうデカイ税金が必要な事案は
「日本政府公認のデータ」を出すべきだと思うんだよな。

どっちかと言えばオスプレイ配備がいいかもなって思うけど
あいまいなソースだし、多くの人を納得させるにはこれでは不十分過ぎると思う
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
911 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 20:54:23.36 ID:HXroHUvg0
一番ひっかかるのは

20120801 オスプレイ配備強行 日米が隠す真実とは - デイリーモーション動画
http://www.dailymotion.com/video/xsjz8a_20120801-yyyyyyyyy-yyyyyyyyy_news

この番組に出てるオスプレイじゃなくてCH53で充分って言ってる人がウソを言ってるのか?
ってとこだな。

この番組の動画見るまでは自分もオスプレイ一色だったんだけど

やっぱ公共の場でここまでオスプレイ批判してるのに
ウソ言ってたらどうなるんだこの人?って思ってしまうから

公の発言>匿名の発言 って思ってしまうのはやむをえない
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
919 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 21:32:33.75 ID:HXroHUvg0
この動画の18:05付近から田中氏が言ってる
2009年にアメリカ議会で証言したレックス・リボロ氏(軍の公的な下請け機関)が
オスプレイは24人乗った状態で60海里(60nm)つまり111.12kmしか飛べないってのはほんとかね?

この発言が基でアメリカでもオスプレイ反対の動きが出たらしんだが


20120801 オスプレイ配備強行 日米が隠す真実とは - デイリーモーション動画
http://www.dailymotion.com/video/xsjz8a_20120801-yyyyyyyyy-yyyyyyyyy_news
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
920 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 21:38:20.67 ID:HXroHUvg0
>>918
>オスプレイの沖縄配備について、日本に費用負担は発生しない。
>機体もパイロットもアメリカ持ち。

そうなんだ。情報ありがとう。
でも前に沖縄の米軍の費用を日本が全額じゃないが払えよって話出てなかったっけ?

あれは基地移転費だったかな
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
929 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 21:56:01.94 ID:HXroHUvg0
>>920
色々ありがとう
読んでみるわ

>>925
いやその通り
だからこそ一層気になる
【軍事】 危険性ばかり強調されるオスプレイ 『事故率』で見ると、安全性は高い
930 :名無しさん@13周年[sage]:2012/08/03(金) 21:59:29.24 ID:HXroHUvg0
>>922
間違えた汗
色々ありがとう
読んでみるわ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。