- 【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★8
480 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 00:12:13.31 ID:wNZ+txwP0 - >>454
生保に魅力を寄せる人がいる時点で、最低限度の文化的な生活ではない。 本来の理念にそって、制度改正すべき。
|
- 【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★8
673 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 01:06:02.69 ID:wNZ+txwP0 - >>642
別に、生保を受給してることを、そこまで隠す必要性なんて感じられないんだが? 積極的に開示しろとは言わんが、隠す必要性もないだろ。 むしろ、自立への動機づけになって、いいことだと思うがな? アメリカだって、フードスタンプ使うのには抵抗あるらしい。 そういう動機付けがないと、どこまでも甘える事になると思うよ。 何も社会に貢献してないにもかかわらず、メリットだけ受けて でも、そのことは秘密にして欲しいって、虫が良過ぎないか? 自己破産者は官報に載るのに。
|
- 【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★8
703 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 01:14:22.51 ID:wNZ+txwP0 - >>690
医療に関しては、混合医療認めりゃいいんだよ。 もちろん、生保は健康保険範囲内だけ。 そしたら、病院にとって生保医療のうまみなんて消え去る。 金持ってる奴は、高度な医療受けて、生保は健康保険範囲内だけ。 医療も差別化の時代さ。
|
- 【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★8
716 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 01:16:54.85 ID:wNZ+txwP0 - >>701
いや、現金支給も多少はするんだろ。 医療の個人負担についても書いてるし。 現状、何に使いきったか知らんが、支給前に金無くなって、 たかりに来る奴多いらしいからな。
|
- 【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★8
731 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 01:20:16.46 ID:wNZ+txwP0 - >>708
たいていは、生保受け取ってること隠して、就職活動してると思うよ。 まぁ、それぐらいの嘘はいいんじゃない。 そういった人間性みるために、試験や面接してるんだし。
|
- 【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★8
752 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 01:25:25.16 ID:wNZ+txwP0 - >>723
医療問題やると長いから、あまり語れんが、 混合医療は、一考の余地はあると思わないか? 現状の制度が崩壊の危機にあるというのは、医療関係者だと共通認識だと思うが?
|
- 【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★8
784 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 01:33:20.32 ID:wNZ+txwP0 - >>757
難病指定されてるなら、医療費補助あるはずだが?
|
- 【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★8
799 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 01:35:34.78 ID:wNZ+txwP0 - >>769
治験は、双方メリットあるから、同意の上でやってることでしょ。 それとこれとは別問題だと思うが?
|
- 【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★8
805 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 01:38:41.48 ID:wNZ+txwP0 - >>801
たしかにそうだな。治験するぐらいのメーカーは ジェネリック使われたら損するしw
|
- 【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★8
825 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 01:43:07.67 ID:wNZ+txwP0 - >>813
治験をするのと、生保で税金で暮らしてるやつが、 ジャネリックを拒否するのとは、まったく関係がない別問題だといってるんだが? 治験に文句あるなら、それはそれでどうぞ。
|
- 【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★8
840 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 01:46:43.59 ID:wNZ+txwP0 - >>818
>当事者の苦しみを解らない人(橋下)みたいなのにゴチャゴチャいって欲しくは無いですね。 他人の税金に頼らず、自身の金で生きてたら、誰も文句言わないから。 他人の金で生きるってのは、多かれ少なかれ言われるのはしょうがないでしょ。 特に橋下は、全体の利益を守る立場であって 特定の人の利益を守る立場ではない。
|
- 【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★8
917 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 02:07:04.66 ID:wNZ+txwP0 - >>854
言っちゃ悪いが、 人と同じような生活ってなんだろう。 人と同じってのは、他の人と同じくは働けないが、他の人と同じ生活は したいってことだよね? それは、やはりそれぞれ許容範囲は違うと思うよ。 とりあえず、デフレの世の中なんだから、生保の支給額減額には、当然賛成するんだよね? 他の人と同じにするために。
|
- 【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★8
964 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 02:18:07.74 ID:wNZ+txwP0 - >>941
現状、生保の支給額は年間650万相当だそうですよ。 今じゃ、中流家庭ぐらいじゃないでしょうか?
|
- 【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★8
976 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 02:20:17.45 ID:wNZ+txwP0 - >>961
ぐったりするぐらい働いた後のビールはくそ美味い。 特にこの時期はな。 がんばれ。
|
- 【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★8
996 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 02:25:11.09 ID:wNZ+txwP0 - >>971
最低年金と同額にしていいなら、貯蓄認めてもいいんじゃね?
|
- 【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★9
570 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 19:09:04.45 ID:wNZ+txwP0 - >>554
帰化した人は、れっきとした日本人。 それは日本人と同等の権利を持つ。
|
- 【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★9
579 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 19:14:14.40 ID:wNZ+txwP0 - >>571
今すでにある、自立支援プログラムって結構有用だと思うよ。 本気で自立する気があるならね。 自立する気にさせる動機づけ、働いたほうがマシだと思わせる制度に変えないと。
|
- 【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★9
588 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 19:18:33.44 ID:wNZ+txwP0 - >>578
サービス業・介護関係は常に人不足です。 ただ、人と接する職業なため、社会的常識を備えてないと雇われることは難しいでしょう。 社会的常識は、生保に長く浸かっていると、徐々に失われていくものです。 早期の自立を促すためにも、働いたほうがマシだという制度に変える必要があると思う。
|
- 【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★9
596 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 19:22:52.22 ID:wNZ+txwP0 - >>332
生保になりたいという人が多くなっている時点で、 生保は最低限度の文化的な生活ではないという証明になっている。 当初の理念通り、最低限度の文化的な生活に改めようということでしょ。 そりゃ、当事者は賛成できないだろうがな。
|
- 【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★9
614 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 19:32:25.04 ID:wNZ+txwP0 - >>600
子供の奨学金制度は、賛成。 生保離脱して、収入を得るようになり親を扶養にとったら、返済義務なくしてもいい。 で、真に最悪なケースは、親権奪うぐらいのことしてもいいと思う。 親子3代に渡る生保家庭なんて、たまに聞く。 そうなるともう完全に狙ってやってて、女の子の場合、18歳になって生保切られる前に 結婚はせずに子供作ってしまって働けないから生保受給ってなる。 こういった、本当のクズの再生産は防がないと。
|
- 【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★9
634 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 19:40:26.60 ID:wNZ+txwP0 - >>622
犯罪抑止のために、生保を活用しようって話なら、 それは理念が違う。 そっちは別な制度を作ればいい。 再犯率が高いやつは、刑務所ほどではないが、 ゆるい監視施設に一定期間居住を義務付けるとか。 自由を束縛される犯罪者と生保受給者を同列にするのはおかしい。
|
- 【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★9
678 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 19:55:21.49 ID:wNZ+txwP0 - >>669
金貸す制度はすでにある。 ほれ http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/safety_net/44.html 色々やってんのよ。行政も。
|
- 【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★9
690 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 20:00:11.51 ID:wNZ+txwP0 - >>686
一番大事なのは、自立をしたいと思わせる制度。
|
- 【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★9
702 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 20:03:30.18 ID:wNZ+txwP0 - >>689
ここで細かい制度の内容言っても意味ないと思うが、 フードスタンプでいいんじゃね。 酒・たばこなどの嗜好品は買えないが、食料品はどれでもok 早々に使いきってしまうような計画性ない人には、 週ごとか、10日ごとに郵送してやりゃいい。
|
- 【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★9
710 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 20:07:13.46 ID:wNZ+txwP0 - >>699
生保受給してるのに、プライドって何よ? プライドなんて捨ててやりたくもない仕事してるやつなんて、ごまんといるがな。
|
- 【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★9
734 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 20:17:47.55 ID:wNZ+txwP0 - >>720
いや、橋下は医療費の自己負担の話もしてるし、 現金一切給付しないって話ではないと思うが? 総額を一割カット。そのうちの必要と思われる食費に当たる部分を フードスタンプ化あたりじゃないの? これによって、娯楽などに過剰なまでにつぎ込むようなやつも防げるし、 手持ちの現金がすくなくなる事によって、貧困ビジネスをやるヤクザの旨みも減らすことができる。
|
- 【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★9
747 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 20:22:42.01 ID:wNZ+txwP0 - >>741
いや、フードスタンプで好きなもの食えよw 酒・たばこなどの嗜好品は買えないと思うがな。 そっちは、残りの現金でどうぞ。
|
- 【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★9
798 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 20:37:28.30 ID:wNZ+txwP0 - >>779
苦痛を与えるとかではない。社会情勢に変化により、 生保になりたい。生保の方がマシという人が増えているなら、 それは、生保が最低限度の文化的な生活ではないということを証明している。 当初の理念通り、最低限度の文化的な生活に改めましょうという事。
|
- 【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★9
808 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 20:40:20.93 ID:wNZ+txwP0 - >>791
すぐに使い切るような奴には、週ごとに分けて郵送なり、ケースワーカーがもってけばいい。 現金に変えることへの対策なんて、今の時代いくらでもできるでしょ。
|