トップページ > ニュース速報+ > 2012年06月19日 > ruRygkXN0

書き込み順位&時間帯一覧

425 位/20172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数400151200000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【中国】有人宇宙船、ドッキング「成功」
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO

書き込みレス一覧

【中国】有人宇宙船、ドッキング「成功」
802 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 00:16:23.51 ID:ruRygkXN0
どんな負け惜しみを言おうが、今の日本に有人宇宙飛行の技術はない。
【中国】有人宇宙船、ドッキング「成功」
805 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 00:19:39.02 ID:ruRygkXN0
有人宇宙飛行も、有人宇宙船のドッキングも、技術的には
数十年前のソ連が実現していたようなことだ。

だが、自力でそれを成し遂げられる国は、相応のコスト(金銭的にも
人命的にも)をかける覚悟のある国だけだ。日本にはそれがない。
だから、いつまでたっても技術が身につかない。
【中国】有人宇宙船、ドッキング「成功」
820 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 00:29:52.41 ID:ruRygkXN0
遅れをとっている現実から目を背けるために、
「捏造だ!」と言い張るくらいみじめな話もないと思うけどな。
【中国】有人宇宙船、ドッキング「成功」
830 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 00:33:59.86 ID:ruRygkXN0
>>826
じゃあ日本は10周くらいは遅れているな。

なんたって、自力で人を宇宙に上げたことすらないんだから。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
157 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 03:50:05.02 ID:ruRygkXN0
客にアホみたいなサービスを要求された労働者が、
自分が客になった途端アホなサービスを要求して、
互いに首を絞め合っているのが日本人。

ほんとこの国は狂っている。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
343 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 04:26:41.48 ID:ruRygkXN0
日本は経営者だけがアホな訳じゃないぞ。
一般労働者も十分すぎるほどアホだ。

長時間労働とサビ残に文句垂れながら、自分は客の立場で
他人にそれを要求してるんだからな。

要求していないとは言わせないぞ。便利なサービスを安く買いたいというのは、
労働ダンピングの要求に他ならないのだからな。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
412 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 04:39:31.22 ID:ruRygkXN0
結局さ、日本人はお金を崇めている拝金主義民族な訳よ。

だから「金」を出すだけで神になれると思っているし、
金が無いだけのことでもうオシマイだと自殺したりする。

ラテンの連中なんて、一文無しになっても自殺する奴は少ないぞ。
やつら、金が人生の目的だと思ってないからな。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
444 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 04:47:00.84 ID:ruRygkXN0
だいたい、日本人なんてよほど貧乏な奴でも、
世界中の大半の奴よりはいい暮らしをしているのだ。

この上、必死に金を稼いで何がしたいんだろうね。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
481 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 04:56:31.63 ID:ruRygkXN0
>>477
趣味一つとっても「金」で買ったサービスでしか楽しめないのが日本人。

要するに、能動的に自分で楽しみを見つけることができない。

もちろん、全員がそうという訳ではないが、そういうのは少数派。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
490 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 04:59:09.29 ID:ruRygkXN0
>>482
でも、明治あたりの富国強兵大日本帝国を理想視する奴が
ねらーには多いけどなw

お国のために働く奴隷になりたい奴が多いんだろう。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
504 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 05:02:20.25 ID:ruRygkXN0
>>484
散歩のための靴代だとかまでも「費用」に含めるならそうかもなw

でも、読書なんか図書館や古本でもいいわけだし、スポーツだって
身体一つか、ごく安い用具で楽しめるものはたくさんある。

俺は星を見るのが趣味だが、これは完全にゼロ円だぜ。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
523 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 05:07:09.42 ID:ruRygkXN0
>>516
もちろん、かけようと思えばかけられるけど、肉眼で星空見るだけでも楽しいよ?

ちなみに俺が使っている「観測機材」は、9800円で買った70mm双眼鏡と、
これまた9800円で買った30mm双眼鏡だけ。これで、星雲星団も楽しめる。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
528 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 05:09:41.78 ID:ruRygkXN0
>>525
おいおい、アジア人なんてひとくくりにするなや。
奴隷労働に励んで喜んでるマゾ民族がいるのは、東アジアくらいなもんだ。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
545 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 05:13:23.86 ID:ruRygkXN0
>>532
俺、東京23区在住だよw 生まれも育ちも東京都民。
でも、子供の頃から星空見るの好きだったよ。当然機材もないから肉眼で。

てか、子供の頃は金なんかほとんど使わずとも、いろいろ遊んでなかったか?
大人になったらそれができないというのも、おかしな話だと思うけどね。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
561 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 05:17:40.87 ID:ruRygkXN0
>>555
欲が「金を稼ぐこと」や「労働」に限定されるべき理由なんてあるのか?

俺は「人生を好き勝手に楽しみたい」という欲を最優先して生きてるよ。
金なんざ、そのためにはあっても困らないという程度のプライオリティ。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
584 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 05:22:25.53 ID:ruRygkXN0
>>580
で、イタリアが借金まみれで、スイスが世界有数の金持ち国になりましたと。
断然スイスだなw
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
598 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 05:27:12.70 ID:ruRygkXN0
>>590
求めるサービスの裏にあるものと、労働者としての自分とをリンクして
考えることができない奴が大半だからな。

「長時間労働? 深夜労働? そんなの客である俺には関係ない!」
と、みんながみんなして「無関心な神」になって、自分も神に殺されている。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
623 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 05:32:51.83 ID:ruRygkXN0
>>608
こうやって「企業」や「経営者」のせいにしている限り、
状況はなにも変わらない。

そのサービスを求めているのは「客」になったときの労働者自身だ。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
665 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 05:42:30.48 ID:ruRygkXN0
国民皆兵なんて、ハッキリ言って国防上の意味は殆ど無いぞ。
近代兵器をマトモに扱うのは、プロの職業軍人じゃなきゃ無理だからな。

それともおまえら、近代兵器相手にライフルで戦うの?
四方を海に囲まれた日本でゲリラ戦を展開してる状況って、
ハッキリ言って完全な負け戦なんだが。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
685 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 05:47:29.00 ID:ruRygkXN0
>>673
で、それを国民皆兵にしたら何か意味があるわけ?
俺は全くないと思ってるけど。
あえて言うなら、無駄に銃を使った犯罪が増えるだけ。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
699 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 05:51:57.26 ID:ruRygkXN0
>>680
どうやって排除すんの?

四方を海で囲まれた日本は守りやすい国ではあるけど、
ゲリラ戦を展開してるような状況じゃ逆に補給ももままならずに
消耗していくだけだよ。

そんくらいなら、プロの自衛隊を強化した方がマシ。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
711 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 05:55:22.91 ID:ruRygkXN0
>>698
「スイス 重犯罪」でググれ。
あきらかに銃を使った犯罪の発生率と自殺率が高いから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。