トップページ > ニュース速報+ > 2012年06月19日 > lfsyi/qE0

書き込み順位&時間帯一覧

627 位/20172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000011700000000000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO

書き込みレス一覧

【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
245 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 04:06:05.80 ID:lfsyi/qE0
こうやって労働者を甘やかした結果がヨーロッパ全体の不景気じゃねぇの
国際競争力が無いからアジアにやられる

休暇がたくさんあっても無職もたくさんってのが現状

【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
278 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 04:12:30.32 ID:lfsyi/qE0
>>237
だからフリーセックスの国になるんだよ
やる事無いから麻薬とセックスで暇つぶしてる

【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
286 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 04:14:48.37 ID:lfsyi/qE0
>>264
金融だけだろ
中東のオイルと同じようなもん
だからそれが無いスペインやギリシャやその他ドイツ以外の欧州は全体的に不景気じゃん

【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
309 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 04:18:21.81 ID:lfsyi/qE0
スイスが内需だけでやっていけるのならともかく結局アジアに欧米がやられてるのも
国際競争力が弱いからだろ
国内でしっかり休暇取って残業一切しませんって言ったって他の国が横並びじゃ無いから
どんどん仕事が無くなって失業率がありえない数字になってるのが欧州

【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
335 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 04:24:46.56 ID:lfsyi/qE0
>>301
あのギリシャ人の暢気さを見ればその意識を改善しない限りはもう元には戻らないだろうね
人間の質が低過ぎる

>>302
サービス業の人の大半は平日休みだしパートで昼には仕事が終わってる主婦も多い
そして金を落とす老人の大半は無職だって事忘れてないか?

>>321
それは仕事がある人を見てるだけであってスリや窃盗が多いのも事実だからな
日本だって生活保護受けてる奴が200万人もいるけどみんな綺麗な服きてるでしょ?

【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
361 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 04:30:12.69 ID:lfsyi/qE0
>>351
でも客は選ぶ事ができるからな
山の上の店じゃ無ければ

商店街が消えたのも接客が悪いのも原因の一つだからな
特に爺の接客は横暴

【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
380 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 04:33:57.22 ID:lfsyi/qE0
>>362
生まれた時から休みまくる店が当たり前の生活をしてるからスイス人は平気なだけで
日本人が行けば確実に暇を持て余すだろうね

仮にスイス人が日本に来て一年も生活したら自国に帰ったら不満持つと思うよ
一度便利な物を知ったら元には戻れないからな

昔のアナログ回線でのネットなんてもう使いたくも無い

【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
395 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 04:36:23.31 ID:lfsyi/qE0
>>367
通常の人が休みの時にあいてないと意味無いよな
サラリーマンと同じ休みでサラリーマンの就業時間より早く閉めたらいつ行けって言うんだよww

【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
420 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 04:41:38.49 ID:lfsyi/qE0
>>368
韓国でサムスンが儲かってるから景気も良くてみんな金持ちって言ってるようなもんだろ
こんな田舎の連中が金融業で仕事してると思うか?
他の国から出張で来てる優秀な奴が金融で働いていて地元の奴は日本のど田舎の連中みたいな生活してると思うけどな

>>370
売り上げ変わらないデータは?

【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
435 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 04:45:28.18 ID:lfsyi/qE0
>>374
お前何歳だよww


>>389
でも現実的には失業率が高く犯罪率も高いからな
スイスは金融があるからマシなだけで失業率が20とか30とかありえないレベルなのが欧州

【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
467 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 04:52:11.82 ID:lfsyi/qE0
ここでスイス良いわって言ってる奴も実際住んでみたらどうせ休日に何もする事が無くて家でネットやゲームして引きこもるんだろ

【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
593 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 05:25:36.83 ID:lfsyi/qE0
>>469
でも現実は牛丼でも食いに行こうと思っても店やって無いから自炊しないと駄目なんだよね
コンビニでポテチ買いにも行けないし

こいつらは生まれた時から不便を不便だと思って無いだけ
田舎の人間が都会を一度でも知ると田舎に戻れないのと同じ事
本当に田舎が良いと思うのなら過疎らんだろ

【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
614 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 05:30:10.77 ID:lfsyi/qE0
>>481
そいつらは何もする事が無いからやってるだけで本当に楽しんでるかどうかはわからんぞ
北欧だって若者は何も娯楽が無いからつまらんってぼやいてる奴多いし


>>496
楽しんでる訳じゃ無いんだろ
娯楽が無いから仕方なく散歩してるだけ

【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
624 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 05:32:52.59 ID:lfsyi/qE0
>>526
雇う連中が休み取りたがるから営業は無理だろ
だから国際競争力が下がり仕事をアジアに取られて失業率が凄い事になってる

【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
643 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 05:37:49.27 ID:lfsyi/qE0
>>547
欧州が進んでるのなら世界に迷惑かけないで欲しいけどな
今の不景気は欧州が原因だし

>>585
中国資本を受け入れたら潤うのは中国人であって現地の人は奪われるだけだぞ
だからアフリカでは中国人と現地の人が対立してる
あいつらは仲間内でしか金をまわさない

【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
672 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 05:44:00.07 ID:lfsyi/qE0
>>660
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120522-00000025-rcdc-cn

まあ現実はこれだけどね
中国人はどこに行ってもチャイナタウンを作り現地と交流しようとしない
シナチョンはどこでも評判悪いよ

【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
696 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 05:50:50.80 ID:lfsyi/qE0
>>667
神話の神様は酷い連中ばかりだぞwww
ゼウスなんてキチガイ親父だし

【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
713 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 05:55:34.89 ID:lfsyi/qE0
のんびりして良いって奴もいるし刺激が無くてつまらんって奴もいるしどっちが正解ってのも無いでしょ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。