- ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★722◆◆◆
455 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 20:53:36.57 ID:jZoMfjBj0 - 【鳥取】「えらいことになった」 大型バイク・隼1300が600台集結 ライダーの聖地、隼駅
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340086196/ の次スレは立たないの?
|
- 【鳥取】「えらいことになった」 大型バイク・隼1300が600台集結 ライダーの聖地、隼駅★2
46 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 21:15:27.99 ID:jZoMfjBj0 - >>1乙
前スレのR35のアホ見てるか〜? 日産の公式でバイクは一秒遅れとか言ってたけど 初期型の隼の時のスズキの公式値がたしか2.5秒だったぞw つーか加速云々言うならパワーウェイトレシオぐらい調べてからぬかせw
|
- 【鳥取】「えらいことになった」 大型バイク・隼1300が600台集結 ライダーの聖地、隼駅★2
151 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 21:40:42.61 ID:jZoMfjBj0 - >>51
2.5秒が初期型の公式値で雑誌のプロの計測の当時の最速値が2.3秒とかじゃなかったかな? 俺が乗ってたのは初期型黒ブサだし現行型のタイムは知らん
|
- 【鳥取】「えらいことになった」 大型バイク・隼1300が600台集結 ライダーの聖地、隼駅★2
187 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 21:52:24.35 ID:jZoMfjBj0 - >>158
公園や駐車場なんかの勝手なミーティングと違いコレはもはや商工会や 観光課などのPRや町おこし事業になってるからそんな事すると警察に 自治体関係者から苦情が行くと思うw 話はかわるけどさ いぜんに隼乗ってて俺のバイク見た奴等がマフラ〜ノーマルかよとか言ってた けどこのクラスになるとサーキット走行目的以外でマフラーを交換するなんて ただの音と迫力目的だからなw 取り締まれというのも一理有る パワーが有り余ってるのに「ノーマルかよ」とか言ってたアホは何考えてんだろ
|
- 【鳥取】「えらいことになった」 大型バイク・隼1300が600台集結 ライダーの聖地、隼駅★2
220 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 22:04:47.02 ID:jZoMfjBj0 - >>201
四輪が売れなくなってほんとは商機もあったんだけどな イメージ挽回や各種行政への要請(族の取り締まり・高校の免許取得制限)など を疎かにしてきたせいで世界のトップメーカーが四社も揃ってる2輪大国のお膝元 がもうすでにダメになって来てる。 メーカーが政治的な駆け引きをしてこなかったからもう国内は瀕死状態(ハーレー除く)
|
- 【鳥取】「えらいことになった」 大型バイク・隼1300が600台集結 ライダーの聖地、隼駅★2
230 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 22:09:23.57 ID:jZoMfjBj0 - >>226
412km/hにワラタwww サーキット行っても235kmでビビリリミッター働いた俺じゃターボ付きは無理だな
|
- 【鳥取】「えらいことになった」 大型バイク・隼1300が600台集結 ライダーの聖地、隼駅★2
248 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 22:16:06.48 ID:jZoMfjBj0 - >>239
いまでこそプロの窃盗団も多いけどさ、珍走とかマジで人のバイク盗んでるからな 走り回ってイメージ悪くして、人のバイク盗んでは乗り捨てたり改造したりとかホント 最悪だよ 警察の族の取締りの悪さもイメージ悪化の要因のひとつなのは明白
|
- 【鳥取】「えらいことになった」 大型バイク・隼1300が600台集結 ライダーの聖地、隼駅★2
258 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 22:24:29.75 ID:jZoMfjBj0 - >>251
そりゃ警察が悪い アメリカやフランスみたいにパトカーで体当たりしたらいいんだよ 結局トップが保身しか考えてないような組織だから保身に走りPTAなどの外圧に負けたんだよ 訴訟大国のアメリカや左翼天下のフランスで警官が普通にできる事が日本はできない 今では普通に暴走車の運転手に拳銃撃ってるし四輪同士は当ててるじゃん 時代が・・とか言い訳を良く聞くけど毅然と対応せずに配慮と言う名の及び腰でその風潮作ったのは 誰でもない警察自身。
|
- 【鳥取】「えらいことになった」 大型バイク・隼1300が600台集結 ライダーの聖地、隼駅★2
278 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 22:34:00.62 ID:jZoMfjBj0 - >>264
それがホントの姿だったんだけどね結局は上がヘタれたんだよ 止まりなさい!!とか言って追跡して写真とって後日逮捕しても 何回もお世話になってるクソガキに説教もせず親身になって話して 痛い目もあわせずなぁなぁの関係でまた珍走に戻すだけだし 道路使用許可とらせて警備してやってるの見たときは警察をなんかの 職務違反で訴えられないか一瞬マジ考えた事もあったわ
|
- 【鳥取】「えらいことになった」 大型バイク・隼1300が600台集結 ライダーの聖地、隼駅★2
288 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 22:39:49.18 ID:jZoMfjBj0 - >>280
初代がほとんど空力学の追求だけで考えられたの対して 現行型はイメージと空気の流れを崩さずにデザインを一新しなきゃ ならなかったから相当苦労して考えられたんだと思う どっかで聞いた話だけど100人にデザインを聞いて50人はカッコ悪いで、 もう50人は凄く良いと答えたらそのデザインは成功だとか聞いた気がする 変だと思う君は変ではないよ ただ感性が違うだけ
|
- 【鳥取】「えらいことになった」 大型バイク・隼1300が600台集結 ライダーの聖地、隼駅★2
307 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 22:54:39.88 ID:jZoMfjBj0 - >>305
タンクの上で焼かなくてもマフラーの上で・・・・w
|
- 【鳥取】「えらいことになった」 大型バイク・隼1300が600台集結 ライダーの聖地、隼駅★2
310 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 22:57:55.84 ID:jZoMfjBj0 - >>303
外人が様になってて日本人ならなんてただの舶来コンプレックスだろw だいたいオタク系が趣味に金使うのも普通だしアメリカとか行ったら 普通に100kオーバーの巨漢白人がSSとか乗ってるから イメージ先行してるアホのフリしてレスを釣る前にお前は芸風が面白くない
|
- 【鳥取】「えらいことになった」 大型バイク・隼1300が600台集結 ライダーの聖地、隼駅★2
326 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 23:11:43.07 ID:jZoMfjBj0 - >>312
特別にカッコイイのも有る事はあるけどバイクの場合は機能性も考慮しなきゃ ならんしこんなもんだよ ジーンズは私服の中では丈夫だし私服の中から選ぶ場合はジーンズになるのも 世界共通みたいな面がある これなら軽装で乗る危機意識の無いアホとは思われない 世界中のまともなバイク乗りは有る程度共通のファッションしてるなんせ世界中のメーカー が世界中の各国のバイク雑誌に広告載せてるしww EUにいけば交通局か清掃局の職員か?みたいな蛍光色のベスト着てる奴等も 普通にいるぞw かっこ悪いとは俺は思わんが悪いと思うならネットや本のカタログ見てバイク用の ウェアのコーディネートして見るが良い 装いを批判してる奴は大抵はただの私服の良い感じのファッションや有名企業の ライダーウェアの一部を見て連想してるだけのアホ
|
- 【鳥取】「えらいことになった」 大型バイク・隼1300が600台集結 ライダーの聖地、隼駅★2
341 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 23:19:23.21 ID:jZoMfjBj0 - >>334
OFF車でケツずらしてつま先立ちしてるのを考えたら遥かに楽 隼のシートつーかスズキのシートは股の部分が比較的絞り込まれてて乗りやすい のが特徴 立ちゴケはみんなするが身長で問題なのはウェイト軽い奴がそのバイクを起こせる かどうかであって身長自体はOFF車に乗ること考えたら遥かに楽だと思う
|
- 【鳥取】「えらいことになった」 大型バイク・隼1300が600台集結 ライダーの聖地、隼駅★2
347 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 23:22:40.28 ID:jZoMfjBj0 - >>340
マジレスすると車乗ってる奴や町歩いてる奴の方がダサい数は多い バイク乗ってるから注目してみてしまって印象を強く残してるだけ たしかにダサい奴も多いが普通以上にカッコイイのも普通にいる 結論としてはお前は自分の思い込みを誇張してるだけのアホ
|
- 【鳥取】「えらいことになった」 大型バイク・隼1300が600台集結 ライダーの聖地、隼駅★2
370 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 23:35:48.31 ID:jZoMfjBj0 - >>354
論点を判ってないお前がおかしい 車の中の人のファッションが見えないだけでバイク乗ってないオタクでも車乗ってる奴は大勢いるし 待ち歩いてるダサい奴なんて腐るほどいる 実際にバイクのってる状態の6000人を見るなんて不可能だけど車なら交差点で交通量調査の真似事 してたら都内など都会なら普通に可能だし歩行者も可能 少ないバイク乗りだから印象に残っていてしかもダサくて悪いイメージをもった奴だけが印象深く残って いるだけなんだよ 特別に良い奴と悪い奴は印象深いけど普通の人はイメージ薄いからね 君が6000人とか言い出したけど結局ダサい奴はバイク海苔以外の方が多いという事実ほ無視して 自分の負の感情でイメージが強く残った思い込みを書いてるだけ
|
- 【鳥取】「えらいことになった」 大型バイク・隼1300が600台集結 ライダーの聖地、隼駅★2
378 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 23:41:15.90 ID:jZoMfjBj0 - >>368
サーキットじゃつらいかもしれんが相手がどノーマルのR34なら加速は圧勝だな 富士みたいなストレート長い所ならノーマルのR34とハヤブサならハヤブサが圧勝かもな
|
- 【鳥取】「えらいことになった」 大型バイク・隼1300が600台集結 ライダーの聖地、隼駅★2
386 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 23:46:38.88 ID:jZoMfjBj0 - >>377
おしゃれなジーンズ系は縫製や生地的に微妙な感じがあるし 一番は暑い 暑い黒のジーンズはくなら黒の暑いライディング用のパンツはくのと 変わらんしそれなら安全性の高いライディング用はいた方がよくね?っと 思ってしまう ライディング用の夏用の方が涼しいしな
|
- 【鳥取】「えらいことになった」 大型バイク・隼1300が600台集結 ライダーの聖地、隼駅★2
406 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 23:55:30.68 ID:jZoMfjBj0 - >>395
たしかハヤブサで出して欲しい色とかの調査をこの記事の祭りん時に スズキブースでしてたはず
|