トップページ > ニュース速報+ > 2012年06月19日 > jK8ZGQCB0

書き込み順位&時間帯一覧

124 位/20172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数28648240100100000000000137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【大分】「田んぼの様子を見に行く」 69歳男性、川に落ちて死亡
【調査】 語り継ぎたい昔話 1位は桃太郎
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
【話題】韓国の国歌『愛国歌』の作曲者が親日だったことから反発の声! 『親日人名辞典』という気持ち悪い記録から判明
【大分】「田んぼの様子を見に行く」 69歳男性、川に落ちて死亡★2
【神奈川】ホームセンターで値札張替え キャンプ用品など安い価格で購入 福井の無職兄弟(39)(36)を逮捕
【マスコミ】 君が代批判のMBS、恥晒しな女性記者シーンは流さず強い口調の橋下市長のみ流す…が、恣意的編集はネットの前では無意味
【政治】「丹羽駐中国大使の処分なし」 尖閣の問題発言で閣議決定[12/06/19]

書き込みレス一覧

【大分】「田んぼの様子を見に行く」 69歳男性、川に落ちて死亡
987 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 00:18:56.94 ID:jK8ZGQCB0
田に生きる者は田に、海に生きる者は海に、水に生きる者は水に
それぞれ帰ってゆくんじゃ、それが、人間というものの宿命(さだめ)なんじゃ・・・
【大分】「田んぼの様子を見に行く」 69歳男性、川に落ちて死亡
997 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 00:48:51.26 ID:jK8ZGQCB0
百姓にとっては田と用水路が、漁師にとっては港と船が、DQNにとっては河原とBBQが
生きる糧なのじゃ。だからこそ、台風が来た時こそ無事を確かめたくなるのじゃ。分かってくれんかのう(´・ω・`)
【調査】 語り継ぎたい昔話 1位は桃太郎
117 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 01:13:36.13 ID:jK8ZGQCB0
ドラえもんの「ぼく、桃太郎なんなのさ」を思い出した。
鬼=遭難した異人ネタは、お〜い竜馬でも使ってたけど
俺は好きだわ。
【調査】 語り継ぎたい昔話 1位は桃太郎
153 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 01:18:04.89 ID:jK8ZGQCB0
姥捨て山の話って、人によってオチが違うよな。
俺が聴いた話だと、「英知を備えた年寄りは大切にしろ。」て話だった。
【調査】 語り継ぎたい昔話 1位は桃太郎
219 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 01:27:50.04 ID:jK8ZGQCB0
>>204
最後の一葉、って
O・ヘンリーの原作で読むと
物凄く悲しいお話なんだよね(´・ω・`)
【調査】 語り継ぎたい昔話 1位は桃太郎
253 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 01:31:26.47 ID:jK8ZGQCB0
力太郎=垢太郎だっけ?
教科書の挿絵のインパクトが未だに強い。
教科書掲載のお話だと、最後の授業、スーホの白い馬、が好きだな。

>>221
一方、同時期のアメリカでは、ドナルドの水兵さんが
メガネ出っ歯の日本軍水兵が乗った戦艦を凹るアニメや
スーパーマンが横浜の日本軍基地で破壊活動を繰り広げるアニメをやってた・・・
【調査】 語り継ぎたい昔話 1位は桃太郎
270 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 01:34:09.44 ID:jK8ZGQCB0
>>256
>ガラスの靴のシンデラも、元ネタは結構エグイ話だった気がする。

主人公の少年が、血の繋がっていない妹と
美人の同級生との間で三角関係になって
恋の葛藤を繰り広げる話だよね、確か(´・ω・`)
【調査】 語り継ぎたい昔話 1位は桃太郎
314 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 01:40:41.82 ID:jK8ZGQCB0
ぬ〜べ〜の鬼の手誕生の話も好きだよ、分かる人いるかな^^
【調査】 語り継ぎたい昔話 1位は桃太郎
349 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 01:45:40.53 ID:jK8ZGQCB0
ハーメルンの笛使い、みたいな怖い謎エンドの話って他にある?
【調査】 語り継ぎたい昔話 1位は桃太郎
394 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 01:52:36.12 ID:jK8ZGQCB0
ヒロセハ イズコヤ

ヘイタイサンハ シンデモ ラッパヲ ハナシマセンデシタ

アア バクダンサンユウシ


【調査】 語り継ぎたい昔話 1位は桃太郎
466 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 02:02:54.35 ID:jK8ZGQCB0
>>393
あれほど物凄くおっかない上に日本的な怪談を
明治時代に、外人が書いたと知った時の衝撃といったらないわ。
【調査】 語り継ぎたい昔話 1位は桃太郎
498 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 02:07:26.12 ID:jK8ZGQCB0
>>477
鬼が島は今の日本。
そう、情報管理の重要さと防衛力の大切さを俺たちに教えてくれたんだ。
未来の日本を憂い、古の先人達が残したメッセージさ。
【調査】 語り継ぎたい昔話 1位は桃太郎
544 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 02:13:41.68 ID:jK8ZGQCB0
>>510
猿・・・機動力のある工作員
雉・・・広い視野で物事を見られる参謀
犬・・・命令に忠実で勇猛果敢な兵士

どれも今の日本に欠けてる要素だな(´・ω・`)
【調査】 語り継ぎたい昔話 1位は桃太郎
588 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 02:18:19.12 ID:jK8ZGQCB0
>>562
キビ団子の中に、麻の種の粉末や酒麹が混ぜてある。
食べると常習性がついてしまい、一定間隔で摂取し続けないと
禁断症状が生じるんだよ。

【調査】 語り継ぎたい昔話 1位は桃太郎
605 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 02:20:28.74 ID:jK8ZGQCB0
桃太郎は動物使いとして
鬼が島で得た財宝を元手に
見世物小屋を立ち上げ
江戸や上方でお客を喜ばせ
大金を稼いだそうな、めでたしめでたし。
【調査】 語り継ぎたい昔話 1位は桃太郎
623 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 02:22:59.94 ID:jK8ZGQCB0
桃太郎を下敷きにした、スーパーロボットアニメ作ってくれ。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
121 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 03:43:13.93 ID:jK8ZGQCB0
スイスは世界で最も完成度の高い国家だな。国民第一という点で。
日本は未だ、世界で一番共産主義が成功した資本主義国家だ。
だが、資本主義、共産主義、それぞれの短所だけが突出し
破綻しつつあるのが今の日本だ。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
160 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 03:50:24.11 ID:jK8ZGQCB0
日本は、とにかくあらゆる物を突き詰める気質なんだよ。
工業技術やアニメばかり取りざたされるけど
工場の生産体制やサービス業の形態もそうだよ。
まぁ、そのおかげで世界一生活するのに便利な国になったけど
その裏で、労働者と企業が過酷な負担を担っている事実を
見過ごすのはやっぱりダメだろ。つか、日本は労働者を守る法律がザル過ぎる。

>>128
義務教育でも高校でも、労働者の権利とか適当にしか教えてないからな。
実業系の高校だったら、労働三法はもちろん、組合や社会保険に関しても
基本レベルでいいからちゃんと教えておくべきなんだ。
結果的にそれが国を豊かにする事にもつながってくんだし。

【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
171 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 03:52:37.88 ID:jK8ZGQCB0
>>155
日本では、コンビニの発展が逆に犯罪の増加を招いた感がある。
コンビニ強盗はもちろん、コンビニにたむろするDQNが
犯罪者予備軍化したり。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
193 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 03:57:02.78 ID:jK8ZGQCB0
>>173
高卒で就職する社会人の権利意識の弱さが
日本の労働環境の崩壊を招いてるんだよ。
実際に現場で働いて日本の基盤を支える人たちが声を上げられるようにならんと。
そこに漬け込んで、戦後の混乱期に日本の労働運動を破壊したのが共産党と総連だけどさ。
それにしても、スト権の無い公務員が労働法を必死に勉強するのも
物凄い皮肉に見える。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
234 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 04:04:34.74 ID:jK8ZGQCB0
>>205
マスコミ、労組、教育と
国の根幹を成す重要な分野を
戦後の混乱期に見事に侵食されてしまったなぁ。
敵性国家どもの反日組織に。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
257 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 04:07:27.77 ID:jK8ZGQCB0
単純な話、人間の体力も集中力も脳も
充分な休みを取らないと、最大限に力を発揮できないだろ。
つか、人間がベストの状態で働ける時間には限度があるんだからさ。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
291 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 04:15:52.85 ID:jK8ZGQCB0
コンビニ経営者なんて、血を吐きながら続ける悲しいマラソンだぞ。
FC本部の鵜になって、血と共に金を吐き出させ続けられるだけだ。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
315 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 04:19:35.40 ID:jK8ZGQCB0
>>293
マジで?どこの経営者が?

>>302
それ、市役所とかに言ってやってくれ。けっこう本気で。

>>308
それは、お客様の言い分にも理がある、程度の意味合いだろ。
日本だと、お客様の言う事は絶対だ、とか極端になってしまうからダメなんだよ。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
325 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 04:22:07.10 ID:jK8ZGQCB0
>>313
大昔、うちの近所にセブンイレブンが出来たけど半年で閉店したよ。
駅傍で立地も良かったのに。店主が早い時期にFCアリ地獄に気づいて
脱出すべく撤退を決意したんだろう。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
382 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 04:34:17.06 ID:jK8ZGQCB0
民主党とか東電とか働くべき奴が働かない国なんだよなぁ、今の日本は。
で、一般国民に負担を押し付けて疲弊するばかり、アホか。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
399 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 04:37:13.49 ID:jK8ZGQCB0
>>383
部品でいいんだよ。
ただし、ちゃんとメンテしたり休ませないと
機械だって壊れてしまうからな。
少なくとも日本ではそうあるべき。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
440 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 04:46:27.65 ID:jK8ZGQCB0
>>412
ラテンの連中って地縁血縁が強くて、それがセーフティネットとなっている所が多い。
金や土地持ってる親族に最低限食わせてもらえるからな。
日本も昔はそういう部分があったが、戦後になってほぼ壊滅してしまった。
代わってナマポやらの公的制度が補ってるのが現状。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
522 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 05:06:28.44 ID:jK8ZGQCB0
>>513
ネガキャンして、日本人の愛国心を壊すのに必死ですなぁ。
【話題】韓国の国歌『愛国歌』の作曲者が親日だったことから反発の声! 『親日人名辞典』という気持ち悪い記録から判明
537 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 05:52:50.02 ID:jK8ZGQCB0
>>536
日本にも半島にも居場所が無い寄生虫が何か喚いてるな・・・w
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
744 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 06:04:01.71 ID:jK8ZGQCB0
>>717
あれこれしてもらった上に、対価まで受けて取れるのは本当の神様だけだからw
神様扱いしてほしかったら、それ相応の対価を客側が支払うのが道理なんだよ。
店側はそこまでしてやる義務も必要性も無い。そんなことまで求める客に関わってたら
得る物よりも失う物の方が大きくなるだけだ。そんな客は切り捨てて
もっと普通の客を喜ばす事に専念すれば、切り捨てた客以外、みんな幸せになれる。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
755 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 06:07:23.19 ID:jK8ZGQCB0
>>732
みんな、お前と同じ事思いながらやってるよ。
世の中って、お前が思ってる以上に非合理的だから。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
762 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 06:11:42.72 ID:jK8ZGQCB0
>>758
そうでもないよ。
店側が穏便に済まそうとしてるからって
つけ上がる馬鹿客が多いって話。
大体、店に不満があるなら黙って出ていけばいいのに
具体的な損害も無いくせに賠償だ、責任取れとか
喚く馬鹿が多い。
【大分】「田んぼの様子を見に行く」 69歳男性、川に落ちて死亡★2
179 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 06:22:20.57 ID:jK8ZGQCB0
>>172
規模の小さい用水路で足取られて変な体勢で倒れたり、そのまま気絶したらお終いだからな。
しかも、規模の小ささが警戒心を緩めるという心理的トラップの働きもする。
【神奈川】ホームセンターで値札張替え キャンプ用品など安い価格で購入 福井の無職兄弟(39)(36)を逮捕
112 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 08:08:10.16 ID:jK8ZGQCB0
最近の値引きシールは切込みが入れてあって一度貼ると剥がすときは破ける仕様なんだけどな
神奈川や福井ではまだそのようなシールは導入されて無いようだ
【マスコミ】 君が代批判のMBS、恥晒しな女性記者シーンは流さず強い口調の橋下市長のみ流す…が、恣意的編集はネットの前では無意味
42 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 11:22:31.97 ID:jK8ZGQCB0
>>5
何でキライな日本語を使い日本に居座ってるの?
はやく祖国へ帰りなよ

あと竹島(韓国では勝手に独島と言ってる)は日本の国の領土
【政治】「丹羽駐中国大使の処分なし」 尖閣の問題発言で閣議決定[12/06/19]
7 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 23:38:02.27 ID:jK8ZGQCB0
民主党如きが丹羽を処分したらご主人様である中国にお仕置きされるからしょうがない(´・ω・`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。