トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年06月19日
>
kCcdcrY80
書き込み順位&時間帯一覧
511 位
/20172 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
9
4
5
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【消費増税】 自民・谷垣総裁「野田首相がやろうとしていることは、マニフェスト違反。直ちに国民に信を問わなきゃいかん」★5
【大阪】 橋下市長、敬老パス、乗車ごとに一律50円の運賃・年1回の更新料3000円も徴収へ
【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★9
書き込みレス一覧
【消費増税】 自民・谷垣総裁「野田首相がやろうとしていることは、マニフェスト違反。直ちに国民に信を問わなきゃいかん」★5
161 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 03:12:31.92 ID:kCcdcrY80
民族主義はいけないと言いながら、朝鮮人やアイヌ人の
幼稚な民族主義は持て囃し、
ナショナリズムはダメだと言いながら
中韓の反日愛国主義には喜んで荷担し、
人権の尊重を言いながら、人権無視の北朝鮮や中国を礼賛し、
多文化共生と言いながら
天皇や靖国神社といった文化とは共生できないと絶叫
これがご高尚な言論の正体
【大阪】 橋下市長、敬老パス、乗車ごとに一律50円の運賃・年1回の更新料3000円も徴収へ
301 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 10:31:37.57 ID:kCcdcrY80
敬老パスって誰もが完全無料はおかしいと思ってた
でも誰も変えることが出来なかった
中選挙区で自民公明民主共産が仲良く議席を分け合う議会では
市役所も自分たちの身を先に切って市民に負担を求めることは出来なかった
なぜなら労働組合が市役所を支配してたから身なんか切れるわけがない
そこに異端者が入ってタブーだった敬老パスの改革を始めた
【大阪】 橋下市長、敬老パス、乗車ごとに一律50円の運賃・年1回の更新料3000円も徴収へ
316 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/06/19(火) 10:34:53.95 ID:kCcdcrY80
バスは難しいが地下鉄なら敬老パスって家族で使いまわせるのか?
完全無料って大阪だけらしいな神戸市とかでも5割負担らしい、異常が日常になるって怖いよ
それが今の大阪市だから
【大阪】 橋下市長、敬老パス、乗車ごとに一律50円の運賃・年1回の更新料3000円も徴収へ
324 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/06/19(火) 10:37:46.99 ID:kCcdcrY80
>>310
同じ負担を求めることでも野田と橋下は違うんだよな
野田はタブーに切り込んでるつもりなんだろうが俺から見たら財務省や財界の犬でしかない
そこを強引に推し進めて悦に浸る野田を見ても嫌悪感しかない、違うだろうと
【大阪】 橋下市長、敬老パス、乗車ごとに一律50円の運賃・年1回の更新料3000円も徴収へ
336 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/06/19(火) 10:40:08.99 ID:kCcdcrY80
>>321
それが一番でかい
子供は半額負担してるのに、老人は完全無料、なぜか選挙権があるかなしかの違いしか思い浮かばない
なぜ子供に半額も運賃負担させるのに老人はただなのか道理に合わんわw
【大阪】 橋下市長、敬老パス、乗車ごとに一律50円の運賃・年1回の更新料3000円も徴収へ
349 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/06/19(火) 10:43:04.80 ID:kCcdcrY80
>>322
更新料3000−5000円取って、それをチャージして私鉄でも使えるのが第1案だった、負担は3割。
今回は負担が25%(地下鉄)〜12%(ニュートラム)になって更新が3000円
煩雑な更新料にこだわるのは、パスが要らない人の返上を進めたいかららしい
【大阪】 橋下市長、敬老パス、乗車ごとに一律50円の運賃・年1回の更新料3000円も徴収へ
360 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/06/19(火) 10:46:03.81 ID:kCcdcrY80
>>325
東京都は更新料というより料金チャージみたいな感じだな
年収によってパスの更新料が違う、上限が決まっていて
10万円利用パスで更新料1万円とかそんな感じ、高所得者なら3万円とか。
大阪市は上限を設けてない。
【大阪】 橋下市長、敬老パス、乗車ごとに一律50円の運賃・年1回の更新料3000円も徴収へ
380 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/06/19(火) 10:50:25.58 ID:kCcdcrY80
>>355
既に大阪市の全職員は平均7.2給与が下がって、今は更に現業に7.2%+上乗せの交渉をしてる。
飲まなければボーナスで減らすだけ。
職員の身を切ってないのに敬老パスの改革なんか出来るわけ無いだろ、先に切ってるしこれからも切る。
【大阪】 橋下市長、敬老パス、乗車ごとに一律50円の運賃・年1回の更新料3000円も徴収へ
391 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/06/19(火) 10:54:31.82 ID:kCcdcrY80
>>378
橋下は応分の負担にこだわったらしい、負担を感じさせないやり方はいくらでもある
例えば上限を切れば84億の負担を自動的に削減できる。
でも一回ごとに負担を感じるやり方をあえてした、それが橋下の政治の王道らしいわ。
【大阪】 橋下市長、敬老パス、乗車ごとに一律50円の運賃・年1回の更新料3000円も徴収へ
405 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/06/19(火) 10:58:49.74 ID:kCcdcrY80
>>399
その頃、もう制度自体が維持不可能だよ
無料って思ってるかもしれないが、本当は無料じゃないの
だって天から金が降ってきてるわけじゃない、無料の原資は税金
老人は負担してないかもしれないが、老人の子供や孫が負担してるだけ
【大阪】 橋下市長、敬老パス、乗車ごとに一律50円の運賃・年1回の更新料3000円も徴収へ
463 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/06/19(火) 11:13:03.81 ID:kCcdcrY80
市長選挙も市議会選挙も投票率40%前後の大阪にあって
投票率70%を誇る70代の最大の特権である敬老パス改革は
タブー視されていた現状がおかしかった。
選挙権のない弱者である子供は運賃半額負担なのにw
【大阪】 橋下市長、敬老パス、乗車ごとに一律50円の運賃・年1回の更新料3000円も徴収へ
528 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/06/19(火) 11:33:30.45 ID:kCcdcrY80
>>482
単細胞か なんで料金に手数料も含まれてるって考えないの
【大阪】 橋下市長、敬老パス、乗車ごとに一律50円の運賃・年1回の更新料3000円も徴収へ
562 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/06/19(火) 11:44:28.67 ID:kCcdcrY80
子供は半額負担
妊婦検診は半額負担
子供の医療無料はは小学生まで
すべて老人の無料パスにお金を使ってました
それを削って妊婦健診実質無料、中学生まで医療費無料、難病子供の医療費支援を
実行したのが橋下だよ、7月には西成の貧困層の子供に教育クーポンを支給する
政治哲学が明確なんだよ、だれにでもいい顔する政治の時代は終わった
どこに何を配分するのか、そのためには何を我慢してもらうのかそれを説明できる政治家の時代
【大阪】 橋下市長、敬老パス、乗車ごとに一律50円の運賃・年1回の更新料3000円も徴収へ
568 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/06/19(火) 11:47:37.69 ID:kCcdcrY80
>>559
そういうレトリックも成り立つ
だから無料やめたら老人が家から出なくなって医療費が増えるなって共産党のレトリックは遊びでしかない
意味が無いんだよ。現状の完全無料が政策として良いか悪いか、単純な政策の話をしないと
言葉の遊びに終始してしまう、共産党はいつからか言葉の遊びしかしなくなた
【大阪】 橋下市長、敬老パス、乗車ごとに一律50円の運賃・年1回の更新料3000円も徴収へ
599 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/06/19(火) 12:07:23.83 ID:kCcdcrY80
>>569
無料化で一番酷いのが生活保護の医療費無料
歯医者やら診療所は生活保護受給者に営業したりジュース只で配ったりしてる有様
【大阪】 橋下市長、敬老パス、乗車ごとに一律50円の運賃・年1回の更新料3000円も徴収へ
610 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/06/19(火) 12:12:35.46 ID:kCcdcrY80
>>576
そうだよ、でもそんなアホに限って寝たきりになって床ずれになって苦しむんだよ
寝たきりになったらどんなに辛いか、他人のせいにしないで自分で健康を考えないと自分が損するだけ。
只だからと歩かない生活しないで、むしろ只のパスがあっても使わないで歩くことのほうがよっぽど健康的。
動物で寝たきりになるのは人間だけ、ペットの犬でも老衰で死ぬ直前まで必死に歩こうとする
歩かなければ歩けなく事を動物は本能として知っているから、動物は歩けなくなれば死ぬ。
【大阪】 橋下市長、敬老パス、乗車ごとに一律50円の運賃・年1回の更新料3000円も徴収へ
615 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/06/19(火) 12:20:00.35 ID:kCcdcrY80
>>605
今もあるよ地下鉄職員の帰宅用のための回送という名の電車が
【大阪】 橋下市長、敬老パス、乗車ごとに一律50円の運賃・年1回の更新料3000円も徴収へ
623 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/06/19(火) 12:35:06.06 ID:kCcdcrY80
>>618
ソース出せ
ナマポは国の制度、敬老パスは市の制度だ、市の制度でなんで敬老パスが有料化されるのに
生活保護者は只のままなんだ、行政の論理でもおかしいぞ。
それなら生活保護者は私鉄も只なのか、そうじゃないだろ。
【大阪】 橋下市長、敬老パス、乗車ごとに一律50円の運賃・年1回の更新料3000円も徴収へ
628 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/06/19(火) 12:38:58.37 ID:kCcdcrY80
まだ分からんど、自民党とはめっちゃ反対してるし
消費税増税には賛成なのに、こんなのには必死に反対するのが地方の自民党議員
意味わからん
【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★9
240 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/06/19(火) 13:00:35.58 ID:kCcdcrY80
デフレが悪いんだよ月12万の生活保護が天国になっちゃうデフレが悪い
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。