トップページ > ニュース速報+ > 2012年06月19日 > eG79IfDs0

書き込み順位&時間帯一覧

229 位/20172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000017000000000000386129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【大阪】 公務員に厳しい橋下市長の姿勢に8割が「賛成」 前回調査よりも増える…読売調査
【政治】 大阪維新の会、所属議員による事前審査で落選と判定された一部の受講生を「政治的配慮」で合格させていた!
【大阪】橋下市長、予算要望協議拒否され「考え方が合わないからというのは政治と行政を混同。一緒に政治するなら自民市議は除名を」★2
【大阪】 橋下市長、就任半年で45%の公約に道筋 改革を次々実行に移す政治手法が浮き彫りに
【大阪】 大阪市バス、29年連続赤字 累積赤字は過去最多の638億円 給与カットで早期退職者激増
【大阪】 市職員の3割弱に当たる約1万人を非公務員化 行政改革で基本方針…府市統合本部
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★722◆◆◆
【大阪】 橋下市長「閣議決定を踏み越えて条例化はできない。基本的に従う」…政治活動規制で罰則断念

書き込みレス一覧

【大阪】 公務員に厳しい橋下市長の姿勢に8割が「賛成」 前回調査よりも増える…読売調査
382 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 00:09:32.49 ID:eG79IfDs0
これだけ訴訟頻発されてどうすんの?
橋下は判決が出るころには、逃げてるだろうしさ
大阪人は気付いてないらしいけど、大阪人への嫌悪感はどんどん上がってるよ
【大阪】 公務員に厳しい橋下市長の姿勢に8割が「賛成」 前回調査よりも増える…読売調査
389 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 00:14:59.45 ID:eG79IfDs0
>>385
橋下サンって、以前税務調査でやられてるんだよね
また、やっちゃうのかww
【政治】 大阪維新の会、所属議員による事前審査で落選と判定された一部の受講生を「政治的配慮」で合格させていた!
666 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 00:18:32.70 ID:eG79IfDs0
>>665
嘗て、一部の顧客にだけ損失補填してた証券会社があっただろ
あれと同じ
【大阪】橋下市長、予算要望協議拒否され「考え方が合わないからというのは政治と行政を混同。一緒に政治するなら自民市議は除名を」★2
160 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 06:57:12.01 ID:eG79IfDs0
>>159
それは太田時代からだよ
国が決めるのは発行上限だけ
発行するか否かは自治体の自由裁量
橋下が発行せずに歳出削減すればよかっただけ
何時まで、その嘘信じてんだよw
【大阪】 橋下市長、就任半年で45%の公約に道筋 改革を次々実行に移す政治手法が浮き彫りに
27 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 07:03:58.85 ID:eG79IfDs0
で、達成した公約ってどれ?
【大阪】 大阪市バス、29年連続赤字 累積赤字は過去最多の638億円 給与カットで早期退職者激増
441 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 07:06:15.49 ID:eG79IfDs0
>>440
民営化したら、突如黒字転換するらしいよ
橋下信者の脳味噌では
【大阪】 橋下市長、就任半年で45%の公約に道筋 改革を次々実行に移す政治手法が浮き彫りに
33 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 07:08:28.79 ID:eG79IfDs0
橋下のマニフェストに具体的な政策なんてあったか?
是非、その62項目とやらを見せて欲しいわ
【大阪】 橋下市長、就任半年で45%の公約に道筋 改革を次々実行に移す政治手法が浮き彫りに
44 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 07:13:05.67 ID:eG79IfDs0
例えば、職員条例とか、教育条例とか、成立したけど骨抜きだよね
そういう評価をしないと意味ないっしょ
【大阪】 橋下市長、就任半年で45%の公約に道筋 改革を次々実行に移す政治手法が浮き彫りに
72 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 07:25:20.43 ID:eG79IfDs0
>>51
大阪人ってバカばっかりだなww
【大阪】橋下市長、予算要望協議拒否され「考え方が合わないからというのは政治と行政を混同。一緒に政治するなら自民市議は除名を」★2
161 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 07:29:09.60 ID:eG79IfDs0
>>159
ああ、書き忘れたわ
国から直接交付される交付金自体も太田時代より増えてるんだけどさ
理解出来ないみたいね
【大阪】 大阪市バス、29年連続赤字 累積赤字は過去最多の638億円 給与カットで早期退職者激増
447 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 07:33:39.33 ID:eG79IfDs0
>>446
公的サービスの意味を理解出来るか?
不便な地域に住む住民は、同じ税金払いながら我慢しろってこと?
ホント、橋下の支持者ってバカばかり
【大阪】橋下市長、予算要望協議拒否され「考え方が合わないからというのは政治と行政を混同。一緒に政治するなら自民市議は除名を」★2
173 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 20:47:11.42 ID:eG79IfDs0
>>167
交付金に臨財債は内包されないと言うのが総務省の回答だった
オレもずっと勘違いしてたけどね
つまり、22年度で言えば大阪府の交付金は、2900億+3300億の臨財債ということ
総務省に聞いてみれば判るよ
【大阪】 橋下市長、就任半年で45%の公約に道筋 改革を次々実行に移す政治手法が浮き彫りに
777 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 20:49:42.98 ID:eG79IfDs0
>>771
そのタブレットには、HAGEBANKと書いてあるのか?
【大阪】 市職員の3割弱に当たる約1万人を非公務員化 行政改革で基本方針…府市統合本部
34 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 20:56:45.28 ID:eG79IfDs0
>橋下徹大阪市長らは2015年4月の「大阪都」移行時で

そんな目途が何処にあるんだ?
未だに詳細を説明したことすらないのにww
【大阪】 市職員の3割弱に当たる約1万人を非公務員化 行政改革で基本方針…府市統合本部
47 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 21:01:25.58 ID:eG79IfDs0
ゴミの取集も全部、実費になるだけだぞ
減税する訳でもなく、実質増税と変わらん
これがまともだと思える脳味噌ってどーなってんのかね
【大阪】 橋下市長、就任半年で45%の公約に道筋 改革を次々実行に移す政治手法が浮き彫りに
790 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 21:03:40.74 ID:eG79IfDs0
>>783
道頓堀プールw
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★722◆◆◆
463 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 21:07:37.73 ID:eG79IfDs0
大阪市の政治活動罰則条例は違法  政府答弁書に橋下市長「従う」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120619/plc12061920440031-n1.htm
【大阪】 橋下市長「閣議決定を踏み越えて条例化はできない。基本的に従う」…政治活動規制で罰則断念
31 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 21:16:15.45 ID:eG79IfDs0
橋下って、確か弁護士やってたよね
サラ金の顧問って、法律知らなくても出来るの?
【大阪】 橋下市長「閣議決定を踏み越えて条例化はできない。基本的に従う」…政治活動規制で罰則断念
39 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 21:19:42.41 ID:eG79IfDs0
>>34
内閣法制局って、ご存知ですか?
【大阪】 橋下市長「閣議決定を踏み越えて条例化はできない。基本的に従う」…政治活動規制で罰則断念
43 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 21:22:20.06 ID:eG79IfDs0
>>35
コレ、自民党議員の質問主意書だよ
問い合わせとかアホか
【大阪】 市職員の3割弱に当たる約1万人を非公務員化 行政改革で基本方針…府市統合本部
114 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 21:24:36.27 ID:eG79IfDs0
>>71
回収自体が有料になると言ってるの
それとも何か、市が補助金出すのか?
新たな利権の誕生じゃないかw
【大阪】 橋下市長「閣議決定を踏み越えて条例化はできない。基本的に従う」…政治活動規制で罰則断念
58 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 21:26:46.16 ID:eG79IfDs0
>>45
裏で脅して、和解wに持ち込むことだろ
【大阪】 橋下市長「閣議決定を踏み越えて条例化はできない。基本的に従う」…政治活動規制で罰則断念
148 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 22:07:50.01 ID:eG79IfDs0
>>139
労働三権との関係性はどーすんの?
【大阪】橋下市長、予算要望協議拒否され「考え方が合わないからというのは政治と行政を混同。一緒に政治するなら自民市議は除名を」★2
177 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 22:12:21.49 ID:eG79IfDs0
>>175
臨財債とは、交付金の内で直接交付出来ない分を債権化したもの
総務省の公表している交付金には臨財債は含まれてはいないが、実質的な交付金は合わせた金額ってこと
それも総務省の回答
【大阪】 橋下市長「閣議決定を踏み越えて条例化はできない。基本的に従う」…政治活動規制で罰則断念
165 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 22:14:32.33 ID:eG79IfDs0
>>160
労働三権に手を付けずに解雇なんか出来る訳ないだろ
アホか
つか、アンカーくらいちゃんと打て
【大阪】 橋下市長、就任半年で45%の公約に道筋 改革を次々実行に移す政治手法が浮き彫りに
845 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 22:27:03.84 ID:eG79IfDs0
>>832
大阪スレだってよww

>>836
捏造だの、ネコババだの、そんなのばっかだけどねw
【大阪】 橋下市長「閣議決定を踏み越えて条例化はできない。基本的に従う」…政治活動規制で罰則断念
189 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 22:30:53.38 ID:eG79IfDs0
>>175
オマエ、アホでしょ
労働三権の制限と身分保障は表裏一体なんだよ
【大阪】 橋下市長、就任半年で45%の公約に道筋 改革を次々実行に移す政治手法が浮き彫りに
858 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 22:38:53.53 ID:eG79IfDs0
>>855
オマエが晒してから言えよw
大阪スレwとやらには大阪人しか書き込めないらしい
キチガイ過ぎるww
【大阪】 橋下市長「閣議決定を踏み越えて条例化はできない。基本的に従う」…政治活動規制で罰則断念
256 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 23:53:08.51 ID:eG79IfDs0
>>249
別に橋下が条例制定を強行すればいいだけだよ
内閣法制局の見解に過ぎないのだから
条例制定を強行して、司法に法判断を委ねることから逃げただけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。