- 【社会】マッキンリー4邦人不明、米当局が捜索打ち切りを決定
473 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 04:58:33.49 ID:eDbRRf8V0 - 山小屋に入ったら、玄関に一人分の靴が置いてあった
薄暗い奥の方に布団が積んである感じ 誰もいないと思ったけど、靴があるから誰かいるのかと、声をかけたけど返事なし 靴をよくみたら乾いてる。この雨の中、からからに乾いてるということは 数日は使ってないということか? 不安な気持ちになり、その布団の山に自分の傘を突っ込んで布団をまくりあげたら 人の顔が.... 声をかけてもその人の耳元の床を叩いても返事なし これは死んでいるな、と怖くなって麓に駆け下りて通報 けっきょく、その男性は本当に死んでいたことが判明、警察が遺体を麓までおろした 死因は不明 http://www.geocities.jp/yamazaki_hiroki2000/alpine-unbelievable.html
|
- 【社会】マッキンリー4邦人不明、米当局が捜索打ち切りを決定
475 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 05:03:12.92 ID:eDbRRf8V0 - 吹雪の山を頂上に進む際、よく遭難者パーティーの幽霊達とすれ違うという
声をかけても返事なく、生起のない白い顔、そんな幽霊が多いという
|
- 【社会】マッキンリー4邦人不明、米当局が捜索打ち切りを決定
478 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 05:06:52.60 ID:eDbRRf8V0 - 谷川岳だったか、どこかに墜落したへりは未だに遺体も回収できてないんだっけ
春になって雪が溶けた後なら二次遭難の危険も減るから、それをまって という話だったような 6名ぐらいの遺体が目視で確認されてるのかな
|
- 【社会】マッキンリー4邦人不明、米当局が捜索打ち切りを決定
479 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 05:12:28.15 ID:eDbRRf8V0 - 八甲田山事件
日本陸軍が八甲田山で行った雪中行軍の演習中に、参加部隊が記録的な寒波に由来する吹雪に 遭遇し210名中199名が死亡した八甲田雪中行軍遭難事件。演習当日には、北海道で史上最低気温 が記録されるなど、例年の冬とは比べ物にならない寒さだったといわれている。 210名中、助かったのが11名って、5%の生存率。 1997年には自衛隊も旧軍と遭難場所付近し、遭難し、軍人にとっていわくつきの山と言われて きた。 2006年12月3日午後4時15分頃、軍人にとって三回目の悲劇が起こった。なんと今回は 米軍である。八甲田スキー場で、休暇中の米軍三沢基地所属の米兵2人がスノーボードを満喫中 に遭難してしまった。二人は基地内の知人に携帯電話で「遭難した」と救助を求めたが、八甲田 スキー場のパトロール隊の宗作では、いまだ発見されていない。
|
- 【社会】マッキンリー4邦人不明、米当局が捜索打ち切りを決定
483 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 05:16:52.41 ID:eDbRRf8V0 - 八甲田山で遭難した旧陸軍兵のうち、五体がつながったままの形で生存できたのは3名だけ
恐怖の心霊スポット第一位に選ばれたのは、青森県八甲田山。明治時代、雪中行軍の演習中、 日本兵199人が遭難し非業の死を遂げた場所。そこでは、兵隊たちの足音を聞いた、取り囲まれた などという恐ろしい噂が耐えない心霊スポットなのだそうだ。
|
- 【社会】マッキンリー4邦人不明、米当局が捜索打ち切りを決定
489 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 05:21:25.29 ID:eDbRRf8V0 - 遭難とか事件が集中的に多発する箇所ってあるよね
そうなりやすい条件が整っている難所なんだろう 遺体発見現場近くで、それよりもっと古い別の遺体が偶然見つかったなんて、よくあること
|
- 【社会】マッキンリー4邦人不明、米当局が捜索打ち切りを決定
491 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 05:26:17.04 ID:eDbRRf8V0 - 登山でのお約束@アメリカ
1. ザイルを切らないと共倒れしてしまう場合は、瞬時に切り離し例え1人でも生き残るようにする 2. 高山で倒れた人が居た場合、無理に救助しようとすると二次遭難のリスクがあるので無理しない。 例え「助けて」と言われても、無理はしない。目の前で遭難者が死んでも高山なので仕方ない。 3. 目の前に遺体があっても下まで下ろさない。下ろす途中で二次遭難のリスクがあるので。
|
- 【社会】マッキンリー4邦人不明、米当局が捜索打ち切りを決定
494 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 05:34:42.81 ID:eDbRRf8V0 - 現地の報道によれば、とても不運なタイミングで巨大な雪崩が起こってしまったらしい
グループの計画したルートはもっとも安全性の高い慎重なものだったそうで 遭難前に天候が崩れた時もすぐに引き返していたことから、判断自体は適切だったそう
|
- 【社会】マッキンリー4邦人不明、米当局が捜索打ち切りを決定
495 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 05:37:50.75 ID:eDbRRf8V0 - まー、でも北半球の今ごろってさ、雪崩が起きるシーズンじゃね?
登山ってロシアンルーレットだよな、生存率には運も左右する
|
- 【話題】 「これって下心ありでは!」と感じる男性の行動ランキング
799 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 05:40:52.07 ID:eDbRRf8V0 - おまえらって巨乳の子の胸元をちろちろ見ても、やりたいとは必ずしも思わないよな?
|
- 【社会】マッキンリー4邦人不明、米当局が捜索打ち切りを決定
500 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 05:44:41.01 ID:eDbRRf8V0 - まえ、奥秩父だったかの山小屋の管理人が単独登山者女性を襲った事件があったよな
レイプして殺したんだっけ?山小屋管理人としては非常に珍しい事件。
|
- 【社会】マッキンリー4邦人不明、米当局が捜索打ち切りを決定
502 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 05:50:19.23 ID:eDbRRf8V0 - 1989年 大雪山SOS事件
http://www.wikihouse.com/dorosuki/index.php?1989%2F07%2F26%A1%A1%C2%E7%C0%E3%BB%B3%A3%D3%A3%CF%A3%D3%BB%F6%B7%EF 周囲に散乱した人骨の一部。残されたカセットテープから、遭難した若いアニオタ男性が助けを求めたが 誰にも気づかれないまま死亡し白骨化したと見られる。愛知県出身の男性と身元判明。
|
- 【社会】マッキンリー4邦人不明、米当局が捜索打ち切りを決定
505 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 05:58:17.40 ID:eDbRRf8V0 - 89年に大雪山で発見された人骨は
八十四年七月に行方不明になっていた愛知県江南市に住む男性会社員(遭難当時25歳) 敷島紡績 江南工場工務課に勤めていた岩村賢治さん
|
- 【社会】マッキンリー4邦人不明、米当局が捜索打ち切りを決定
506 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 06:02:15.24 ID:eDbRRf8V0 - 大雪山SOSは、遺骨が発見される何年も前に国土地理院が撮影した航空写真にもSOSが写りこんでいたのに
気づかれなくて可哀想
|
- 【社会】マッキンリー4邦人不明、米当局が捜索打ち切りを決定
508 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 06:05:31.58 ID:eDbRRf8V0 - >>503
とうぜん保険入ってるだろ? 日本だって山岳遭難用の保険があって大抵は入ってるはず
|
- 【社会】マッキンリー4邦人不明、米当局が捜索打ち切りを決定
510 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 06:08:08.61 ID:eDbRRf8V0 - SOS事件の直接の死因は、熊に襲われた事だそうだ、気の毒だな
|
- 【社会】マッキンリー4邦人不明、米当局が捜索打ち切りを決定
513 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 06:15:56.04 ID:eDbRRf8V0 - でも大雪山で遭難して熊に喰われて死ぬなんて、あんまり想定しない死因だよな
北海道の山は気をつけるべし
|
- 【社会】マッキンリー4邦人不明、米当局が捜索打ち切りを決定
517 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 06:42:00.72 ID:eDbRRf8V0 - 「Grizzly man」 Timが熊に殺される音声
http://www.youtube.com/watch?v=12bLhXfK8E0&feature=related
|
- 【話題】 「これって下心ありでは!」と感じる男性の行動ランキング
808 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 07:01:46.86 ID:eDbRRf8V0 - 巨乳の子が「アタシ彼氏いないの」って言ってもおまえら信じないよな?
|
- 【動物】 名前募集中の脱走ペンギン、群れに馴染めずぼっちに 【写真あり】
753 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 07:04:09.46 ID:eDbRRf8V0 - それって海外留学帰国生だろ
|
- 【話題】 「これって下心ありでは!」と感じる男性の行動ランキング
812 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 07:09:27.08 ID:eDbRRf8V0 - 巨乳の子が「アタシの彼氏になって!」って言ったら、おまえら何かの勧誘とか詐欺とか美人局と思うよな?
|
- 【話題】秋田の新設ローカル大学「国際教養大」に受験生殺到 偏差値は70オーバー★2
682 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 07:14:33.58 ID:eDbRRf8V0 - >>677
>でも、いま求められてるのは英語は苦手でもいいので >既存の世界標準をひっくり返すぐらい抜きんでた >日本発の価値を世界標準にすることができる人材なんだよな。 あのさー、海外留学帰国生達がそういう抜きん出た製品やサービスを発案したら 「これだから留学組は押しが強くて我が強くて困る。空気嫁!」って 閑職に追いやって叩き潰しただろ?
|
- 【論説】 「女性『不倫の恋ってつらい』…なら、ゴールを決めるべき。ずっと関係続けるとか、隠れて婚活するとか」…専門家
743 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 07:16:59.03 ID:eDbRRf8V0 - 新型淋病とクラミジア不妊とヘルペスと梅毒の蔓延です
日本から世界に万延させてるそうです
|
- 【話題】秋田の新設ローカル大学「国際教養大」に受験生殺到 偏差値は70オーバー★2
686 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 08:17:55.74 ID:eDbRRf8V0 - >>683
英語ダメなおまえらの断末魔の叫び 児童ポルノ禁止が施行される直前のオマエらの叫びを思い出した 何て既視感wwwwwwwwwwwww
|
- 【社会】 "米ハーバード大など世界の有力大学が採用する" 大学入学資格「国際バカロレア(IB)」、日本語でも取得可能に
82 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 08:31:26.77 ID:eDbRRf8V0 - >>30
おいおい、なぜ公立のUCバークレーとかUCLAを書かないの?wwwwwwwww
|
- 【話題】秋田の新設ローカル大学「国際教養大」に受験生殺到 偏差値は70オーバー★2
689 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 08:36:39.90 ID:eDbRRf8V0 - 米ハーバード大など世界の有力大学が採用する大学入学資格「国際バカロレア(IB)」が、
日本語でも取得できる見通しとなった。 国際バカロレア機構(本部・スイス)が18日、文部科学省に通知した。同省は具体的な実施に向け検討に入る。 IBの教育プログラムは、知識の習得だけでなく、討論を通じた問題解決力の育成を重視するのが特徴。 現在、公式言語である英語、フランス語、スペイン語のほか、ドイツ語や中国語でも一部科目が実 施でき、 実現すれば日本語は6番目の使用言語となる。 日本から海外の大学に進学するには、一般に国ごとに異なる統一試験などを受ける必要があるが、 IBのプログラムを修了して世界一斉に行われる共通試験にパスすれば約2000大学の選考を受けられる。 IBが日本語で実施されれば、日本からの海外留学が促進されると期待されている。 指導者の研修や採点官の養成も日本語で行う。ただし、留学先での英語力を担保するため、一部の 授業や試験は英語で実施する。 (2012年6月19日03時02分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120618-OYT1T01553.htm?from=main8
|
- 【鉄道】 埼京線で人身事故 埼京線、山手線で一時運転見合わせ
93 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 08:44:28.53 ID:eDbRRf8V0 - 「Grizzly man」 Timが熊に喰われる音声 (恐らく本物の音声)
http://www.youtube.com/watch?v=12bLhXfK8E0&feature=related
|
- 【話題】秋田の新設ローカル大学「国際教養大」に受験生殺到 偏差値は70オーバー★2
694 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 08:48:31.94 ID:eDbRRf8V0 - >>691
だね、昔から頭の良い人は海外難関大学に留学してるけどね >>692 思い通りでないと女と思い込むバカwwwwwwwwwwww
|
- 【話題】 「これって下心ありでは!」と感じる男性の行動ランキング
835 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 08:53:56.52 ID:eDbRRf8V0 - >>834
詳しく!
|