トップページ > ニュース速報+ > 2012年06月19日 > cMl3hJB50

書き込み順位&時間帯一覧

305 位/20172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数200000000000010346000010026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【科学】スパコン「京」2位に 米国の新鋭機に王座を明け渡す[12/06/18]
【政治】 "音楽業界、大喜び" 違法ダウンロード罰則化・リッピング違法化、成立秒読み…議論されないまま2013年元旦施行へ★26
【消費税法案】 6・21「造反」 小沢一郎選挙準備突入 「カネは任せてくれ」
【医療】首や顔に?「新型水虫(『トンズランス菌)」に注意

書き込みレス一覧

【科学】スパコン「京」2位に 米国の新鋭機に王座を明け渡す[12/06/18]
133 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 00:06:10.83 ID:cMl3hJB50
那由他を目指して頑張ってほしい
【科学】スパコン「京」2位に 米国の新鋭機に王座を明け渡す[12/06/18]
161 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 00:11:03.08 ID:cMl3hJB50
しかしそこまで速くなっても人工知能みたいなものはできないのかな。

・・・HAL9000にはなれないのかな
【政治】 "音楽業界、大喜び" 違法ダウンロード罰則化・リッピング違法化、成立秒読み…議論されないまま2013年元旦施行へ★26
33 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 13:14:14.70 ID:cMl3hJB50
>>31
世の中にはgroovesharkという素晴らしいものがある
【政治】 "音楽業界、大喜び" 違法ダウンロード罰則化・リッピング違法化、成立秒読み…議論されないまま2013年元旦施行へ★26
42 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 13:17:50.04 ID:cMl3hJB50
>>39
CDレンタルしてコピーしたら違法(罰則なし)
groovesharkから違法アップロード音楽聴いてキャッシュ即削除は合法

実にバランスが悪いってかアホ
レンタル業すら衰退させたいらしい
【政治】 "音楽業界、大喜び" 違法ダウンロード罰則化・リッピング違法化、成立秒読み…議論されないまま2013年元旦施行へ★26
54 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 13:20:24.23 ID:cMl3hJB50
>>40
もうCDは売れません
今後は500円で10万曲聴き放題プランが主流になります


>>44
DLが違法なんじゃない、録画・録音が違法
つまり、録画、録音しなければい
WebブラウザのキャッシュをRAMに指定すればあら不思議
違法サイトをいくら見たって合法
【政治】 "音楽業界、大喜び" 違法ダウンロード罰則化・リッピング違法化、成立秒読み…議論されないまま2013年元旦施行へ★26
73 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 13:25:14.38 ID:cMl3hJB50
>>64
だからキャッシュをRAMディスク上にすればいい

たとえ警察が拡大解釈で押収しても、
押収された先できれいにファイルは消えている
この法案は録画・録音した行為に対する罰則なので、
違法DLした証拠をいくら出しても意味がない
これがアップロードと違うところ
【政治】 "音楽業界、大喜び" 違法ダウンロード罰則化・リッピング違法化、成立秒読み…議論されないまま2013年元旦施行へ★26
86 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 13:28:17.18 ID:cMl3hJB50
>>74
一番儲かるのはspotifyとgroovesharkだろ
キャッシュをRAMにしてDLしたものを別の箇所にコピーさえしなければ
いくら利用してもこの法律には反しないんだから

【政治】 "音楽業界、大喜び" 違法ダウンロード罰則化・リッピング違法化、成立秒読み…議論されないまま2013年元旦施行へ★26
101 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 13:31:59.75 ID:cMl3hJB50
>>92
違う
録画・録音したら違法で罰則付き
ここ超重要
今後は「保存しない違法DL」が流行る

>>96
すでにほとんどの楽曲がネット上からDLする時代になっているのに
いまさらリッピング規制など何の意味もないどころか
レンタル業を衰退させるだけの話
【政治】 "音楽業界、大喜び" 違法ダウンロード罰則化・リッピング違法化、成立秒読み…議論されないまま2013年元旦施行へ★26
115 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 13:36:46.22 ID:cMl3hJB50
>>104
そもそもDL自体に罰則が付く法案じゃない
あくまで録画・録音という行為がアウト

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E9%81%95%E6%B3%95%E5%8C%96
2012年6月15日には、著作権法の改正案について、衆議院本会議において
私的違法ダウンロード刑罰化を追加する修正案が提出され、賛成多数で可決、参議院に送付された[4]。
「私的使用の目的をもって、有償著作物等の著作権または著作隣接権を侵害する、自動公衆送信を
利用して行うデジタル方式の録音または録画を、自らその事実を知りながら行って
著作権または著作隣接権を侵害した者は、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金および
併科すること」となっている。


これはYouTubeで「たまたま違法アップロード動画を見た場合どうするのか」という批判があったため、
なら録画録音行為を罰則対象にしようということになった。
【政治】 "音楽業界、大喜び" 違法ダウンロード罰則化・リッピング違法化、成立秒読み…議論されないまま2013年元旦施行へ★26
135 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 13:44:16.41 ID:cMl3hJB50
>>128
そもそもその形態自体が数年ほど古い
すでに時代は10万曲定額聴き放題に主軸が移っている

むしろこの法律による規制がいまさら過ぎてアホかというレベル
【政治】 "音楽業界、大喜び" 違法ダウンロード罰則化・リッピング違法化、成立秒読み…議論されないまま2013年元旦施行へ★26
141 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 13:46:26.64 ID:cMl3hJB50
>>131
すでにアップロード行為自体は罰則付きになっているので
アップロード連中が今さら減るとも思えない

>>136
groovesharkというサイトがあってだな
これ、保存しなければ>>1の法案が成立して施行されても
堂々と使って問題ない
【政治】 "音楽業界、大喜び" 違法ダウンロード罰則化・リッピング違法化、成立秒読み…議論されないまま2013年元旦施行へ★26
154 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 13:50:54.50 ID:cMl3hJB50
>>147
今海外でめっちゃ流行ってるのがspotify、月5ドルで聴き放題

もちろん日本ではまだ未対応w
日本で使えるのはgroovesharkだけww
【政治】 "音楽業界、大喜び" 違法ダウンロード罰則化・リッピング違法化、成立秒読み…議論されないまま2013年元旦施行へ★26
217 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 14:08:57.65 ID:cMl3hJB50
>>213
WebブラウザのキャッシュフォルダをRAMディスクにしろ
RAMディスクについては自分で調べろ、フリーソフトで簡単に出来る

【政治】 "音楽業界、大喜び" 違法ダウンロード罰則化・リッピング違法化、成立秒読み…議論されないまま2013年元旦施行へ★26
301 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 14:29:56.59 ID:cMl3hJB50
>>295
テレビ映像は違法な自動公衆送信にあたらないのでこの法案と関係ありません
【政治】 "音楽業界、大喜び" 違法ダウンロード罰則化・リッピング違法化、成立秒読み…議論されないまま2013年元旦施行へ★26
366 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 14:45:48.08 ID:cMl3hJB50
>>329
著作権者側が自動公衆を行うことは別に禁止していない
てかお前めんどくさい
【消費税法案】 6・21「造反」 小沢一郎選挙準備突入 「カネは任せてくれ」
281 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 15:51:18.99 ID:cMl3hJB50
金あっても分裂選挙で勝てるわけがない

【消費税法案】 6・21「造反」 小沢一郎選挙準備突入 「カネは任せてくれ」
303 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 15:53:33.48 ID:cMl3hJB50
>>286
こないだの菅不信任でヘタれた小沢だし
最後は欠席で逃げる可能性を否定出来ない
【消費税法案】 6・21「造反」 小沢一郎選挙準備突入 「カネは任せてくれ」
325 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 15:56:26.08 ID:cMl3hJB50
>>307
違憲と判決することは否定しないが
選挙無効にはしないと思われる
あれは解散したくない輿石のブラフ

【消費税法案】 6・21「造反」 小沢一郎選挙準備突入 「カネは任せてくれ」
336 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 15:58:51.29 ID:cMl3hJB50
官僚が優秀なのは否定せんが
連中はしがらみが多すぎる

一回財政破たんさせた方がいろいろやりやすいと思う
JALと同じで
中途半端にものがあるからしがみつく
【消費税法案】 6・21「造反」 小沢一郎選挙準備突入 「カネは任せてくれ」
366 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 16:03:21.06 ID:cMl3hJB50
>>358
国を作るのは政治家ではなく国民である
国民の能力向上なくして国家の発展はない

【消費税法案】 6・21「造反」 小沢一郎選挙準備突入 「カネは任せてくれ」
404 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 16:08:44.88 ID:cMl3hJB50
>>389
お前の生活が向上しないのはお前の能力が低いからであり
政治家のせいでもなければ国のせいでも官僚のせいでもない
そして日本国民全体にとって同じことが言える

【消費税法案】 6・21「造反」 小沢一郎選挙準備突入 「カネは任せてくれ」
421 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 16:11:37.80 ID:cMl3hJB50
>>406
そんなことはない
・財政破たん
・年金生活保護大規模配給制で大幅コスト圧縮
という手がある

たぶんこの方法が一番日本経済の回復早い
社会保障関連のコスト大幅圧縮されるし
お前らのむかつく官僚もみんな地獄に落ちる
【消費税法案】 6・21「造反」 小沢一郎選挙準備突入 「カネは任せてくれ」
444 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 16:13:53.18 ID:cMl3hJB50
>>428
たかだか480人しかいない
人気投票で選ばれたゴミみたいなクソ爺に期待するのが
そもそもの間違い

国を作るのは人気投票で選ばれた480人の爺ではなく、12000万の国民
【消費税法案】 6・21「造反」 小沢一郎選挙準備突入 「カネは任せてくれ」
469 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 16:16:05.82 ID:cMl3hJB50
>>443
別に革命も何も、
今のまま消費税あげたら税収ダウンするから
必然的に>>421の状況に追い込まれるよ

消費税40%まで上げれば税収増えるけど
そこまで行ったら政権転覆するし
【消費税法案】 6・21「造反」 小沢一郎選挙準備突入 「カネは任せてくれ」
489 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 16:19:47.83 ID:cMl3hJB50
>>480
消費税は最終的に国家を破たんに導く悪税だという結論が出るには
あと10年ぐらいかかりそうだな
【医療】首や顔に?「新型水虫(『トンズランス菌)」に注意
51 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 21:58:36.12 ID:cMl3hJB50
ウッハッハ ウッハッハ ウッハッハノハ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。