トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年06月19日
>
YmF2ihfS0
書き込み順位&時間帯一覧
305 位
/20172 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
3
3
7
2
1
0
1
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
4
1
0
26
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【選挙】違憲状態では不可能 衆院解散・総選挙で民主・藤井氏
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
【政治】4機のF35ステルス戦闘機を29日までに契約-渡部防衛副大臣
【話題】韓国の国歌『愛国歌』の作曲者が親日だったことから反発の声! 『親日人名辞典』という気持ち悪い記録から判明
【資源】新潟県沖に大規模油田か、来春にも試掘★4
【政治】「敵基地攻撃能力の検討必要」「敵の基地をたたくことは自衛の範囲に含まれる」…森本防衛相、参院外交防衛委員会で
【大阪】 屋山太郎氏「自治労や日教組が民主党に大きな影響力を。地方公務員だけ甘くする必要ない」…政治活動罰則条例「違法」答弁に
書き込みレス一覧
【選挙】違憲状態では不可能 衆院解散・総選挙で民主・藤井氏
510 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 03:23:52.45 ID:YmF2ihfS0
>>504
>>1の理屈だと、そう言い出しかねないな
マジで独裁化しつつあるんじゃね?これ
政権を手放さない為なら、なんでもしそう
たとえ議会政治がマヒしても、日本はいきなり暴動とかにならないから・・・
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
57 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 03:27:20.48 ID:YmF2ihfS0
>>1
>直接民主主義制度
これと、スイスの国民みな兵はセットだな
徹底した愛国が前提でなければ、不可能だろう
【政治】4機のF35ステルス戦闘機を29日までに契約-渡部防衛副大臣
571 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 03:44:26.91 ID:YmF2ihfS0
>>1
これに日の丸が付いたら、日本の戦闘機っぽくなるんだろうか
どうも、アメリカンマッチョな印象が強く出てるデザインだと思うんだよなあ、F35は
まあそのうち慣れるかな・・・
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
466 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 04:51:56.53 ID:YmF2ihfS0
>>438
じゃあ見習うか
お前の基準だと、スイス人も皆右翼だと思うが・・・
あそこの国民は全員、国を守る兵士教育を受けてるし
国の成り立ちから、自由に責任が付いてくるのが良く分かってる
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
480 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 04:56:19.14 ID:YmF2ihfS0
>>470
そういう国は、最終的には信用されない
今の日本は、他で信用の担保をカバーしてるが、弱点のひとつだよ>9条
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
492 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 04:59:22.61 ID:YmF2ihfS0
>>475
それだけ、スイスを取り巻く環境が厳しいってことだよ
だから国民に銃を持たせて、国を自ら守るということを実践させるわけ
日本でもやる?俺は構わんよ
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
505 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 05:02:21.79 ID:YmF2ihfS0
>>483
分かってないな
依存し隙だらけになるのと、信用を得るのは別だよ
子供のような理屈で、9条を盾に軍備し放題なんて言を弄してるほうがよほど甘えた考えだ
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
531 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 05:10:03.86 ID:YmF2ihfS0
>>511
>1970〜80年代ののんびりした生活
受験戦争とか公害問題とか、いくつか思い返すだけでも
とてものんびりとは言えなかったけどなあ
生活レベルが下がる=生活に忙しいわけで
今のほうが余裕があると思うぞ、正直な話
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
542 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 05:12:46.58 ID:YmF2ihfS0
>>536
まあ、>>511は理想化された昭和観だな
実際にはどこにも存在しなかった世界だ
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
603 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 05:27:52.48 ID:YmF2ihfS0
>>556
日本が外界の影響から隔絶されて、尚且つ情報、エネルギーなど
技術革新に必要なものは手にはいるという状況なら、それもありえたかもな
まあそんな都合のいい世界は無いんだが・・・
>>1のスイスだって、のんびり暮らしてるわけじゃない
国防においては、国民全員が自国を守る為に、今の日本人以上に努力してる
上でも言ったが、もしこれをやるなら、日本国民皆兵役を2年くらい義務化して
全員、銃の取り扱いができるように教育すべきだね
愛国教育ももっと徹底しないと
競争をしないことで生じる隙は、何か別のもので潰さないといけない
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
656 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 05:41:01.51 ID:YmF2ihfS0
>>630
だからそれは教育の問題だな
道徳教育も同時に且つ徹底的にやらなくてはいけないだろう
明治初期は競争力が低くても、武士階級の頑張りで他国と渡り合えた
維新の志士たちは、今の基準で言うととんでもなく凶暴だが、国を守る力になった
それを是とする武士道精神の復活が必要だろうな
まあ、俺としてはどうも窮屈な気がするから、今の日本のままでもいいんだが・・・
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
669 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 05:43:22.38 ID:YmF2ihfS0
>>636
じゃあスイス人は、皆狂人で危険なのか?
アホなこと言うなよ、恥ずかしいw
レイシストじゃあるまいし
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
725 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 05:59:46.33 ID:YmF2ihfS0
>>314
日本も軍事分野では宝の山だから、こっち方面に進出するのもありだなあ
ASEAN諸国では、自衛隊の中古品はのどから手が出るほど欲しい品だし
アジアの安定にも寄与するだろう
国内の雇用も増加するし、内需も伸びて、いいことづくめなんだよな
日本は、手足を縛られて経済大国になったに等しいんだよね
戦後のタブー感を払拭できさえすえれば、伸びシロはまだまだある
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
747 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 06:04:18.93 ID:YmF2ihfS0
>>732
ちゃんと意味があるから、頑張れ
【政治】4機のF35ステルス戦闘機を29日までに契約-渡部防衛副大臣
608 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 06:09:37.93 ID:YmF2ihfS0
>>606
金はあるさ
だいたい、今の国家予算はその多くが借金じゃないか
莫大な軍事費が必要だと認めるだけで、予算は組める
アメリカだってそうだろ
逆にいらないと思ってたら、いくら余裕があっても金は回ってこない
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
906 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 07:19:05.84 ID:YmF2ihfS0
>>792
でも、これの是非をめぐる投票がスイスの各所で頻繁に行われてるって事は
スイス国内でも異論はあるんだろうな、色々と
【話題】韓国の国歌『愛国歌』の作曲者が親日だったことから反発の声! 『親日人名辞典』という気持ち悪い記録から判明
914 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 09:43:26.90 ID:YmF2ihfS0
>>1
これ、人種差別辞典だろ
マジで日本人を差別してるんだな、韓国は
【話題】韓国の国歌『愛国歌』の作曲者が親日だったことから反発の声! 『親日人名辞典』という気持ち悪い記録から判明
947 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 10:03:31.04 ID:YmF2ihfS0
>>928
いやどっちもいらんだろ
連呼は批判じゃねーよ、ただのレッテル貼りでありアジビラの類
不毛なことこの上ない
健全どころか不健全の象徴で、まともな議論の場を奪っている
自由な言論と、ただの罵倒を混同しちゃあかん
【話題】韓国の国歌『愛国歌』の作曲者が親日だったことから反発の声! 『親日人名辞典』という気持ち悪い記録から判明
975 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 10:15:11.84 ID:YmF2ihfS0
>>969
何度も言うが、連呼は批判じゃない、ただのレッテル貼り
相手がどうであろうとな
言論の自由という観点から見て、この手のレッテルの張り合いは価値が無いどころかはっきりいって害悪
ただの自由に伴うリスクでしかない
有難がるシロモノじゃないな
【資源】新潟県沖に大規模油田か、来春にも試掘★4
785 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 20:10:52.41 ID:YmF2ihfS0
>>1
上手くすれば、中東の金持ち産油国みたいになれる可能性もあるのか
最近ツライことばかりだから、こういう夢のある話はいいね
【資源】新潟県沖に大規模油田か、来春にも試掘★4
790 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 20:16:08.33 ID:YmF2ihfS0
>>779
天下りどんだけだよw
日本国民は生涯無税とかなるといーなー
【政治】「敵基地攻撃能力の検討必要」「敵の基地をたたくことは自衛の範囲に含まれる」…森本防衛相、参院外交防衛委員会で
823 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 21:08:23.86 ID:YmF2ihfS0
>>3
サヨクは自分たちの武力は正義だから、軍事力に傾倒する傾向がある
”革命”する力だからなw
社民党が中国の軍事パレードを賛美してのと、根は同じ
【政治】「敵基地攻撃能力の検討必要」「敵の基地をたたくことは自衛の範囲に含まれる」…森本防衛相、参院外交防衛委員会で
853 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 21:13:28.71 ID:YmF2ihfS0
>>828
でも日本が空母を持つと、東シナ海の米軍の負担がぐっと減って
必然的に沖縄の基地も減るよ
自主防衛を目指すなら、国民負担の面からも空母を持つ選択肢はあると思う
金や人はどうとでもなる
【政治】「敵基地攻撃能力の検討必要」「敵の基地をたたくことは自衛の範囲に含まれる」…森本防衛相、参院外交防衛委員会で
869 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 21:17:21.83 ID:YmF2ihfS0
>>852
それは10年前の感覚だなあ
もう時代も国民の意識も変わったよ
民主党は軍事大好きだしね
菅が「いざとなれば、韓国に協力して朝鮮半島に自衛隊出しますよ!」と口走って
韓国政府を青ざめさせたくらいw
【政治】「敵基地攻撃能力の検討必要」「敵の基地をたたくことは自衛の範囲に含まれる」…森本防衛相、参院外交防衛委員会で
921 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 21:26:45.80 ID:YmF2ihfS0
>>890
どうだろう、裾野からの底上げがないと
本当の意味での軍事力にはならない気がする
中国の空軍は整備能力が圧倒的に足りないらしい(実働3割とか)と聞いたけど
今はどうなんだろ
【大阪】 屋山太郎氏「自治労や日教組が民主党に大きな影響力を。地方公務員だけ甘くする必要ない」…政治活動罰則条例「違法」答弁に
34 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 22:53:43.48 ID:YmF2ihfS0
>>26
自治労乙
民主党政権になって、この数年はこの世の春だったろ?
来年は覚悟しておいたほうがいいぞ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。