トップページ > ニュース速報+ > 2012年06月19日 > WOoJUxuH0

書き込み順位&時間帯一覧

554 位/20172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001000000110000012274019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【大阪】維新の会:生活保護に有期制 「八策」に盛り込む方針★2
【衆院選】 維新幹事長の松井大阪府知事 「全国に数百人規模の候補者を立てる」
【タバコ】日本のオフィス街に有料喫煙所が登場 1回50円、定期券も販売 空気清浄機、テレビ、自販機を設置
【違法ダウンロード】岸博幸エイベックス取締役「「日本の文化を守る点から不可欠」津田大介「ユーザーは萎縮する」参院で参考人質疑
【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★9
【政治】「敵基地攻撃能力の検討必要」「敵の基地をたたくことは自衛の範囲に含まれる」…森本防衛相、参院外交防衛委員会で
【大阪】 橋下市長「閣議決定を踏み越えて条例化はできない。基本的に従う」…政治活動規制で罰則断念
【東電】 電気代値上げでボーナス1人100万円もまかなう「社員のレジャー費にも30億円」「家賃補助4万円」も盛り込みます★3
【京都】 舞鶴市が33歳女性の生活保護申請を拒否 市民団体から通報受けた府が「申請権の侵害」と指導→受理される
【違法ダウンロード】岸博幸エイベックス取締役「日本の文化を守る点から不可欠」津田大介「ユーザーは萎縮する」参院で参考人質疑★3

書き込みレス一覧

【大阪】維新の会:生活保護に有期制 「八策」に盛り込む方針★2
443 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 04:14:45.08 ID:WOoJUxuH0
世間で話題になったのでとりあえず乗ってみましたばっかりだな
最近は特に顕著だ。ふらふらふらふら変わりすぎ
【衆院選】 維新幹事長の松井大阪府知事 「全国に数百人規模の候補者を立てる」
304 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 11:49:57.58 ID:WOoJUxuH0
維新の勝利は難しいとみてるけどね
未だに支持してるやつは、以前民主党に入れて
全く学んでいないやつくらいだろ。特に最近なんかひどい有様。
わかりもしないことをキリッと吼えてるだけ。
維新なんかもっと酷い。橋下人気に乗っかって勢いだけで集った烏合。
まさにかつての民主党的ポジション。
【タバコ】日本のオフィス街に有料喫煙所が登場 1回50円、定期券も販売 空気清浄機、テレビ、自販機を設置
48 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 12:27:29.14 ID:WOoJUxuH0
サロン化するだろうし
まあいいんじゃねえの
【違法ダウンロード】岸博幸エイベックス取締役「「日本の文化を守る点から不可欠」津田大介「ユーザーは萎縮する」参院で参考人質疑
741 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 18:35:45.31 ID:WOoJUxuH0
商品の価値と値段の釣り合いがとれてない。高すぎる。
だから売れないってだけの話。
DL違法化したからって売り上げが増えるわけねえだろ。
価値がねえんだから、興味なくして音楽聴かなくなって終しまい
【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★9
647 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 19:45:12.60 ID:WOoJUxuH0
不正受給を徹底的に洗いなおして、支給額の見直しをして(単身者なら10%程度なら今の物価なら余裕で削れるはず。)
そこで浮いた金をワープアに同等の住宅扶助でも与えればいいんじゃないの。
最底辺を下げたって、結局ただ落ちてくだけ。
最底辺の1歩手前で踏ん張ってるやつらを救わないことには、未来はないぞ。
【政治】「敵基地攻撃能力の検討必要」「敵の基地をたたくことは自衛の範囲に含まれる」…森本防衛相、参院外交防衛委員会で
162 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 19:48:28.33 ID:WOoJUxuH0
この人は以前からこれくらいのことは普通に言ってた
一応これでもまだ抑えてる方だろうな
【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★9
719 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 20:10:39.22 ID:WOoJUxuH0
「健康で文化的な最低限の生活」ってのがミソなんだよな。
これは下に落ちた人を中の下に引き上げる目的なんだろうけども
中の中が大多数だった頃はこれで問題なかった。
ところが、景気が悪くなりワープアの増加やなんかもあって、
下に落ちる人間が大量にでてきた。
いきなり現物支給はいきすぎだと思うが、不正受給の取り締まりの徹底や支給額の見直しはしなければならないだろう。
浮いた金で少しでもワープア救済に回して、踏ん張ってるやつを支えなければならない。
【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★9
856 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 20:58:51.15 ID:WOoJUxuH0
なんかもう生活保護という制度自体が、最後のセーフティネットであることを忘れ、
現在その予備軍が大量に控えていることも全く考慮せず、
受給者は全てパチンコ通いで不正受給者である、みたいな論調が割と多いね。
全部が全部本音というわけではなくノリで書いてんだろうけど、それにしてもね。
【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★9
867 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 21:03:15.53 ID:WOoJUxuH0
>>860
不正受給の取り締まり強化や支給額の適正化等はするべきだとは思うけど
まるで全ての受給者が不正受給者で全てパチンコで使い切っているなんていう論調が多いってことだよ。
当然最後の砦であるからには、これが破綻した場合とんでもないことになる。
故に厳正でなければならないし、そう簡単に受けられるような状態ではいけないことはその通りだよ。
【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★9
892 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 21:08:29.25 ID:WOoJUxuH0
>>877
可能性が高いってのは思い込みじゃね?
まあこんだけ不正受給だなんだと騒ぎ立ててりゃ、
全てがそう見えるように錯覚するのは仕方ないのかも知れないけどね。
【大阪】 橋下市長「閣議決定を踏み越えて条例化はできない。基本的に従う」…政治活動規制で罰則断念
16 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 21:11:06.48 ID:WOoJUxuH0
とりあえず話題になったことに、バーンと強い口調で発言し注目を集めて
あとからそっとなかったことにするパターンが多いですね
【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★9
953 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 21:22:31.06 ID:WOoJUxuH0
>>915
ノリで書いてることは伝わった。

>>918
それは一部の不正受給者を糾弾すべきであって、受給者全て同列に糾弾するってのはちょっと乱暴じゃないかな。

>>928
極論じゃないとだめなの?というかどっちかしかいないみたいな論調は酷く乱暴だ。
【東電】 電気代値上げでボーナス1人100万円もまかなう「社員のレジャー費にも30億円」「家賃補助4万円」も盛り込みます★3
441 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 21:44:44.13 ID:WOoJUxuH0
いきなり待遇を下げすぎると、ノウハウ持ってるやつから順に他国に流れていくからねえ
値上げされる方としては、なんというか複雑な心境
【京都】 舞鶴市が33歳女性の生活保護申請を拒否 市民団体から通報受けた府が「申請権の侵害」と指導→受理される
514 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 21:51:39.70 ID:WOoJUxuH0
いや申請は受けなきゃだめだろ
支給するかどうかはともかく
支給するに当たって審査で落とすことはできても、
申請を拒否する権限はないはずだよ
【違法ダウンロード】岸博幸エイベックス取締役「日本の文化を守る点から不可欠」津田大介「ユーザーは萎縮する」参院で参考人質疑★3
892 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 21:56:29.93 ID:WOoJUxuH0
コピーできなくなったら単に音楽聴かなくなるだけじゃね?
今のガキはそんなノリだろ
【京都】 舞鶴市が33歳女性の生活保護申請を拒否 市民団体から通報受けた府が「申請権の侵害」と指導→受理される
657 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 22:02:02.40 ID:WOoJUxuH0
勘違いしてる人が多いけど
申請を拒否することはできないんだよ
申請を受理して、落とすことはできる
今回のは申請を拒否したから、府に怒られた。
なんで団体がでてきたのかは詳細わからんから知らん。
【京都】 舞鶴市が33歳女性の生活保護申請を拒否 市民団体から通報受けた府が「申請権の侵害」と指導→受理される
677 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 22:04:12.51 ID:WOoJUxuH0
>>650
>・・・なのだが、(以下略

まあ実態はそんなとこだろうね
【京都】 舞鶴市が33歳女性の生活保護申請を拒否 市民団体から通報受けた府が「申請権の侵害」と指導→受理される
713 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 22:07:35.91 ID:WOoJUxuH0
>>665
知らんけど、多分600円になる前の段階で、先に団体の方に相談には行ってるだろうね。
そこで生活保護を受けるというのを勧められたかなんかしたんだろう。
そんで、実際600円しかなくなって、申請に行ったと。
こんな流れでもなきゃこんなに早く団体にたどり着いて、
すぐ一緒に〜なんてできるわけないし。
【京都】 舞鶴市が33歳女性の生活保護申請を拒否 市民団体から通報受けた府が「申請権の侵害」と指導→受理される
767 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 22:11:40.40 ID:WOoJUxuH0
>>723
そりゃ先に団体に相談に行ってるのは間違いないと思うよ。
生活保護についての説明なんかも、多分役所で説明や相談をするのではなく、
恐らく団体側からされてるだろうね。
その前に、その団体をどこで知ったかってのにも興味あるけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。