トップページ > ニュース速報+ > 2012年06月19日 > MDGjSc3o0

書き込み順位&時間帯一覧

274 位/20172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000000000004769027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【毎日新聞】 「福岡市全職員に1カ月禁酒要請…高島市長は自治体首長としての常道を踏み外しているのではないか。市長は謝罪すべき」
【信濃毎日】生活保護「親族の扶養義務」困難の理由に説明義務付けは乱暴…家族の支え合いを強調するのは憲法の趣旨からも疑問
【原発事故】 米が詳細な「汚染地図」を提供も、日本政府は公表せず 文科省「米の情報を報告する立場にはなく、対応に不手際はない」★3
【政治】 消費増税だけでは財政再建は失敗する!金融緩和を…高橋洋一
【消費増税】 自民・中川氏、造反に含み 「最低保障年金は事実上撤回したと確認が取れたかどうかで判断する」
【消費増税】 自民新潟県連「増税は拙速。景気対策を優先すべきだ」 現時点の消費増税に反対…20日に党本部に要望
【大阪】 橋下市長「閣議決定を踏み越えて条例化はできない。基本的に従う」…政治活動規制で罰則断念
【社会】「車が浮く」道路で、大学生はねて死なせた少女を逮捕 千葉・松戸市 [06/19]
【消費増税】 衆院採決が数日程度先延ばしになる可能性濃厚に

書き込みレス一覧

【毎日新聞】 「福岡市全職員に1カ月禁酒要請…高島市長は自治体首長としての常道を踏み外しているのではないか。市長は謝罪すべき」
236 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 07:07:58.63 ID:MDGjSc3o0
ああ、朴ね
【信濃毎日】生活保護「親族の扶養義務」困難の理由に説明義務付けは乱暴…家族の支え合いを強調するのは憲法の趣旨からも疑問
14 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 19:05:02.56 ID:MDGjSc3o0
憲法25条を守らなきゃいけないのは権力としての国じゃないよ
国民の集合体たる国なんだよ
国民一人一人が25条を守るために不断の努力を続けないといけないんだよ
だから河本みたいなのを許しちゃいけないんだよ
だから家庭で支えあうことが必要なんだよ
【信濃毎日】生活保護「親族の扶養義務」困難の理由に説明義務付けは乱暴…家族の支え合いを強調するのは憲法の趣旨からも疑問
60 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 19:15:41.71 ID:MDGjSc3o0
>>32
25条そのものは絵に描いた餅だ
絵を現実にし、25条を現実に守るためにはお金がいる
ない袖は振れない
そのお金。「国が何とかしてくれる」じゃない
国民が何とかして稼がなきゃいけない
稼いでも稼いでも河本みたいなのが寄生して吸い取るんじゃ本当に困ってる人に行きわたらない
いやこれまではそれでもよかったろう、そういう余裕はあったろう
これからはない
社会保障の受益者が激増するこれからはそんな寄生を許す余裕はない
これからの厳しい状況で25条を守り続けるためにも、減らせる負担は減らさなきゃいけない
【信濃毎日】生活保護「親族の扶養義務」困難の理由に説明義務付けは乱暴…家族の支え合いを強調するのは憲法の趣旨からも疑問
90 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 19:22:15.96 ID:MDGjSc3o0
>>68
なぜその発想が出てくるのか理解できない
【原発事故】 米が詳細な「汚染地図」を提供も、日本政府は公表せず 文科省「米の情報を報告する立場にはなく、対応に不手際はない」★3
45 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 19:24:36.86 ID:MDGjSc3o0
おい今からでもいい、文科省の当時の責任者を国会事故調に呼べ


そうだよ高木だよ!
あいつだ!
当時文部科学大臣のあいつだよ!
【政治】 消費増税だけでは財政再建は失敗する!金融緩和を…高橋洋一
46 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 20:05:21.88 ID:MDGjSc3o0
だから自民がやるっつってんだろうが
今年ずっと言ってきただろうが
「日銀がサボり続けるなら日銀法改正してでも」と
【政治】 消費増税だけでは財政再建は失敗する!金融緩和を…高橋洋一
52 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 20:08:26.71 ID:MDGjSc3o0
>>49
だからなに?
今変えるって言ってんのに
【消費増税】 自民・中川氏、造反に含み 「最低保障年金は事実上撤回したと確認が取れたかどうかで判断する」
8 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 20:11:36.72 ID:MDGjSc3o0
合意に反して「最低保障年金は撤回でなく棚上げだ」と野田が嘘つくようなら、
中川が言うまでもなく合意は破棄されたことになるから対応も変わってくるよ
【消費増税】 自民・中川氏、造反に含み 「最低保障年金は事実上撤回したと確認が取れたかどうかで判断する」
17 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 20:17:23.49 ID:MDGjSc3o0
だって合意を当たり前に読めば、最低保障年金なんてとっくに議論不能になってんだもの

で、実務者では合意したけど、幹事長の輿石が署名拒否してまだ正式な党の合意にはなってないしさ
【消費増税】 自民・中川氏、造反に含み 「最低保障年金は事実上撤回したと確認が取れたかどうかで判断する」
32 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 20:30:30.77 ID:MDGjSc3o0
>>28
こういうデマを流す奴もいる
【消費増税】 自民新潟県連「増税は拙速。景気対策を優先すべきだ」 現時点の消費増税に反対…20日に党本部に要望
16 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 20:33:33.60 ID:MDGjSc3o0
現時点での増税なんて誰か言ってる?
素朴に疑問なんだけど
今年来年に消費税を上げる話、ある?
【消費増税】 自民新潟県連「増税は拙速。景気対策を優先すべきだ」 現時点の消費増税に反対…20日に党本部に要望
18 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 20:36:26.09 ID:MDGjSc3o0
最低でもあと2年以上もあって何が今か
2年でデフレなんか脱却してやるとなぜ言えない
なぜそれを言い、金融緩和、物価目標と経済対策を掲げてる中央の話を聞かない

フォロワーシップがなさすぎる
【消費増税】 自民・中川氏、造反に含み 「最低保障年金は事実上撤回したと確認が取れたかどうかで判断する」
76 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 21:31:20.22 ID:MDGjSc3o0
>>74
勝手に絶望して家で寝てろ!
【大阪】 橋下市長「閣議決定を踏み越えて条例化はできない。基本的に従う」…政治活動規制で罰則断念
84 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 21:36:15.74 ID:MDGjSc3o0
憲法でそうなってるなら困るが、法律でそうなってるなら法律を変えればいいんだよ
自民も地方公務員労組にはさんざん苦しめられたろ
復讐してもいいんだぜ

ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/120619/plc12061920440031-p1.jpg
で産経版

なぜムンクもしくはアッチョンブリケなのか
【消費増税】 自民・中川氏、造反に含み 「最低保障年金は事実上撤回したと確認が取れたかどうかで判断する」
85 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 21:39:41.94 ID:MDGjSc3o0
>>79
だって棚上げじゃねえんだもん
ちゃんと合意文書見てみろよ
年金は保険でやると書いてある
最低保障年金は保険制度じゃないんだ
最低保障年金はアウトだ
心臓に杭打ち込んでもう二度とよみがえれなくなった
【消費増税】 自民・中川氏、造反に含み 「最低保障年金は事実上撤回したと確認が取れたかどうかで判断する」
87 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 21:41:50.14 ID:MDGjSc3o0
>>84
そうだと思っちゃうようなら家で寝てればいい
もう勉強し直すには手遅れだろうから二度と選挙行かなくていいよ
【大阪】 橋下市長「閣議決定を踏み越えて条例化はできない。基本的に従う」…政治活動規制で罰則断念
102 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 21:45:08.94 ID:MDGjSc3o0
>>87
司法試験まで受けたのにあの法学部生未満のおつむな小沢とどっちがマシだろうか
【社会】「車が浮く」道路で、大学生はねて死なせた少女を逮捕 千葉・松戸市 [06/19]
42 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 21:51:43.55 ID:MDGjSc3o0
マリオカート64で言えばレインボーロードか
【大阪】 橋下市長「閣議決定を踏み越えて条例化はできない。基本的に従う」…政治活動規制で罰則断念
144 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 22:06:33.55 ID:MDGjSc3o0
国家公務員の政治活動は罰則つきで禁止されている
だから防衛局長がたかが講話一つをやるだけで大騒ぎになる
が対する沖縄の地方の連中は、ただ「罰則がない」というだけで、同じ禁止にもかかわらず堂々と政治活動をやっている
こんなこと許していいのか
【大阪】 橋下市長「閣議決定を踏み越えて条例化はできない。基本的に従う」…政治活動規制で罰則断念
158 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 22:10:40.26 ID:MDGjSc3o0
例の防衛局長の件の時、自民の議員は国会審議でさらっと脅しをかけている
「これを問題にするんだったら、地方にも罰則つけてもいいんだぞ」と
【消費増税】 衆院採決が数日程度先延ばしになる可能性濃厚に
45 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 22:19:24.20 ID:MDGjSc3o0
実務者合意は先週やったよね?
社会保障の内容を決めてデフレ脱却をした上で消費税引き上げを実際に決める、ということで一任を取り付けてた自民は、
それが慎重派に沿った内容だったから月曜火曜であっさりと了承を得た
民主党は何でも反対のクズ集団を抱えて、なんで土日遊んでたの?
土日きっちり遊んでそれで月曜夕方になっていきなりおっとり刀で手続きはじめて、それで21日までに間に合わなかったなんて言い訳にならないよ
お前ら役人か
【消費増税】 衆院採決が数日程度先延ばしになる可能性濃厚に
50 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 22:21:32.97 ID:MDGjSc3o0
いや、いまどき役人だってもっと真剣で滅私奉公だよ
認めろよ、民主党は野田も執行部も全然消費税に対して本気じゃないんだろ?
【大阪】 橋下市長「閣議決定を踏み越えて条例化はできない。基本的に従う」…政治活動規制で罰則断念
178 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 22:24:14.54 ID:MDGjSc3o0
刑罰規定は、相当程度の法律の委任がないと条例には設けることができない
法律が認めない以上条例では認められない、それはそうだ
法律変えようぜ
【消費増税】 衆院採決が数日程度先延ばしになる可能性濃厚に
110 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 22:40:15.28 ID:MDGjSc3o0
>>100
またまたー、投票権なんてないくせに
【消費増税】 衆院採決が数日程度先延ばしになる可能性濃厚に
131 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 22:45:15.36 ID:MDGjSc3o0
ていうか、こりゃ、ダメでしょう
自民が党内に積極慎重いろいろあれど、最大公約数的にきっちり集約したのと真逆で
民主党は政党の体をなしてない
是非はともかく野党第一党が政治を進めようとしたのに与党がこんな体たらくってどうよ
進まない政治の元凶とはすなわち与党内部にあったんだっていい加減わかるでしょうが
【消費増税】 衆院採決が数日程度先延ばしになる可能性濃厚に
154 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 22:51:21.76 ID:MDGjSc3o0
>>144
あなたは小学一年生の簡単な問題をクリアしていたかもしれないが、
小学一年生レベルの問題をクリアできていない人間は予想以上に多かったんだ
誰かが繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し教えなければ彼らはわからないまま次も次も次も間違える
誰かがやらなければ
【消費増税】 衆院採決が数日程度先延ばしになる可能性濃厚に
163 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 22:53:31.37 ID:MDGjSc3o0
野党の仕事じゃねえんだよ
馬鹿の教育なんてマスコミの仕事だろこれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。