トップページ > ニュース速報+ > 2012年06月19日 > G5oHvhp50

書き込み順位&時間帯一覧

511 位/20172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002100000032660020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【マスコミ】 "死亡事故が続出しているのに" フジ「めちゃイケ」の酒豪企画に文書で抗議…イッキ飲み防止連絡協議会★2
【経済】 発火の恐れでトヨタ車「カムリ」や小型車「ヤリス(日本名ヴィッツ)」など調査 米当局、対象142万台
【政治】 日本政府 「橋下市長の"地方公務員が政治活動したら罰則"条例案、違法です」
【政治】「敵基地攻撃能力の検討必要」「敵の基地をたたくことは自衛の範囲に含まれる」…森本防衛相、参院外交防衛委員会で

書き込みレス一覧

【マスコミ】 "死亡事故が続出しているのに" フジ「めちゃイケ」の酒豪企画に文書で抗議…イッキ飲み防止連絡協議会★2
627 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 10:48:51.56 ID:G5oHvhp50
>>601
大抵の場合で死ぬのは、断りきれない、酔った振りして暴言吐くことのできない
大人しい育ちの良いお子様ですので
逆に適当に育てられた奴ほど、ノリと勢いで周囲に一気を強要する
【経済】 発火の恐れでトヨタ車「カムリ」や小型車「ヤリス(日本名ヴィッツ)」など調査 米当局、対象142万台
339 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 10:51:47.17 ID:G5oHvhp50
自分とこの車が売れないのは、ダサくて燃費が悪いからだって気が付けよ
【マスコミ】 "死亡事故が続出しているのに" フジ「めちゃイケ」の酒豪企画に文書で抗議…イッキ飲み防止連絡協議会★2
646 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 11:01:01.22 ID:G5oHvhp50
>>630
体質的に強いと分かると、ノリと空気という名の包囲網作って
イッキをさせたがるのは仕事の飲みでもあるけどねw
で、翌日体質的に強くない連中が死にそうになってる中
イッキした連中は平気な顔して仕事しているとw
【政治】 日本政府 「橋下市長の"地方公務員が政治活動したら罰則"条例案、違法です」
789 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 18:46:50.11 ID:G5oHvhp50
つか、何にせよ大阪市役所の役人が違法行為働いてて
現状懲戒処分受けるに値するってのは間違いない訳ですが?
逆に言えば懲戒処分しろって事だろ、これw

【政治】 日本政府 「橋下市長の"地方公務員が政治活動したら罰則"条例案、違法です」
800 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 18:49:32.76 ID:G5oHvhp50
>>798
偽造書類で査察入ったら、実際に勤務時間内に政治活動やってましたって話しねw

【政治】 日本政府 「橋下市長の"地方公務員が政治活動したら罰則"条例案、違法です」
810 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 18:52:39.52 ID:G5oHvhp50
>>807
はい、詭弁の法則関係ありそうでない話を持ち出す頂きましたw
【政治】 日本政府 「橋下市長の"地方公務員が政治活動したら罰則"条例案、違法です」
848 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 19:02:09.03 ID:G5oHvhp50
>>834
ダメだよ
基本的に違憲立法審査権は司法である裁判所にしかないし
違憲かどうかはこれで罰則喰らった奴が出て、そいつが司法に訴えてはじめて
罰則の適用が適法か違法か?その法でなくとも既存の法で取り締まりは十分可能か?
そういったことが審議されるんだから
【政治】 日本政府 「橋下市長の"地方公務員が政治活動したら罰則"条例案、違法です」
857 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 19:04:45.25 ID:G5oHvhp50
>>847
この件の規制で児童ポルノが出てくる辺りはまさしくそれだろw
児童ポルノの規制と公務員の勤務時間内の政治活動の規制に関連性があるとでも?
【政治】「敵基地攻撃能力の検討必要」「敵の基地をたたくことは自衛の範囲に含まれる」…森本防衛相、参院外交防衛委員会で
420 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 20:21:43.29 ID:G5oHvhp50
>>346
つーか、持てなかったが正解だがな
ただ、対艦ミサイルにわざわざ内陸部から発射可能
日本の複雑な地形に沿って飛べるよう地形追随飛行能力を持ち
超低空飛行で気付かれないよう敵艦に突入という
何その巡航ミサイルっていう対艦ミサイルが存在するw

ちなみに改良型の射程延長、慣性誘導→アクティブレーダーホーミングという
またさらに厄介なミサイルが今年完成予定。26年度配備予定だそうだw
【政治】「敵基地攻撃能力の検討必要」「敵の基地をたたくことは自衛の範囲に含まれる」…森本防衛相、参院外交防衛委員会で
544 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 20:33:29.92 ID:G5oHvhp50
>>508
おーい、馬鹿には本気で分からんのかもしれんが
日本は現在情報収集用の衛星も打ち上げてんだぞ?
後米国からの情報伝達もある
移動式ランチャーに搭載したミサイルは何もせずに魔法でミサイル打ち出すのか?
そうでない限り、どんなに頑張っても物資の供給が必要となり
平時からそんなことを繰り返すほど予算のある国は世界にはどこにもないんだが?
そこまで数百qに渡って地下トンネル掘ってるとか
笑い話をしたいなら軍事板でそのご高説をぶってきてくれ
【政治】「敵基地攻撃能力の検討必要」「敵の基地をたたくことは自衛の範囲に含まれる」…森本防衛相、参院外交防衛委員会で
597 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 20:39:08.23 ID:G5oHvhp50
>>571
情報収集衛星が一基だけだと思ってる時点で…
リアルタイム収集の為に四基は最低打ち上げるのが普通
自分から馬鹿だと喧伝しなくても良いだろうにw
【政治】「敵基地攻撃能力の検討必要」「敵の基地をたたくことは自衛の範囲に含まれる」…森本防衛相、参院外交防衛委員会で
653 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 20:45:18.68 ID:G5oHvhp50
>>622
UAVの開発はテロ屋やゲリラ屋の偵察や前線の情報収集の為ですが?
中長距離の弾道ミサイルの発射台探しなどは主に偵察衛星ですが?
つか、UAVを敵領空に飛ばすとか、お前頭大丈夫か?制空権って知ってる?
情報探知する前にあんなウスノロ、ミサイルも使われずにガン一発で破壊されるぞ?
偵察衛星が無い時代は超高高度を飛行してU-2とかSR-71でそういうことやってたけど
偵察衛星が出来てからはU-2やSR-71は殆どお役御免ですがね
【政治】「敵基地攻撃能力の検討必要」「敵の基地をたたくことは自衛の範囲に含まれる」…森本防衛相、参院外交防衛委員会で
674 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 20:47:44.92 ID:G5oHvhp50
>>628
偵察衛星の高度からなら最低4基あれば
どれかの衛星が常時軌道下の狙ったところ見れるんだよ?
で、そこに物資運搬する車両やら何やら集まってるのみて
専門の分析官が何をしているか判定しているんだが?
【政治】「敵基地攻撃能力の検討必要」「敵の基地をたたくことは自衛の範囲に含まれる」…森本防衛相、参院外交防衛委員会で
730 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 20:54:57.07 ID:G5oHvhp50
>>701
お前本気でアホだろ?
戦争するには物が必要でその物資の運搬が
ある点と点を結んだ線で異常に増大するから
北朝鮮のみならずソ連みたいな広大な国土の国でも
ミサイル発射台探し、発射の兆候を補足できるというのが
偵察衛星の目的なんだが?

だから最初に言っただろ?ミサイルは魔法で打ち出すんじゃないってな
【政治】「敵基地攻撃能力の検討必要」「敵の基地をたたくことは自衛の範囲に含まれる」…森本防衛相、参院外交防衛委員会で
784 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 21:01:44.79 ID:G5oHvhp50
>>771
移動式ランチャーまでその物資を持って行かないとか
搭載したまま周囲を走り回るとか、そんな面白おかしいこと考えてるのはお前だけ
逆に言えばお前の言う方式撮ってる時点で、対地ミサイルも爆撃もなしに
日本は弾道ミサイルの発射を阻止できている訳だがw
【政治】「敵基地攻撃能力の検討必要」「敵の基地をたたくことは自衛の範囲に含まれる」…森本防衛相、参院外交防衛委員会で
820 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 21:07:22.85 ID:G5oHvhp50
>>814
いや、乗員の問題があるから完全無人化しない限りは原潜でも三年は無理
【政治】「敵基地攻撃能力の検討必要」「敵の基地をたたくことは自衛の範囲に含まれる」…森本防衛相、参院外交防衛委員会で
851 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 21:13:21.30 ID:G5oHvhp50
>>821
だ〜か〜ら〜
移動式ランチャーにミサイル搭載してても
中に燃料と弾頭積んだまま走る訳ねえだろ
必ず燃料や弾頭を運ぶほかの車も付いて回るんだが?
後、打ち出すのに周囲に観測用の車両とか全くなしとかもありえない
付いて回るものは付いて回るから
偵察衛星が四基あれば完全に隠ぺいはほぼ不可能
そして隠ぺいがほぼ不可能な状態で車両が走りまわってりゃ
その車両の形や数、動いた点と点を結んで情報割り出すのが分析官の仕事

まあ、北朝鮮ならお前の言う方法を取りかねないが
それは弾道ミサイル三連発空中分解というギャグを更に加速するだけ
【政治】「敵基地攻撃能力の検討必要」「敵の基地をたたくことは自衛の範囲に含まれる」…森本防衛相、参院外交防衛委員会で
888 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 21:20:01.86 ID:G5oHvhp50
>>877
金門海峡での戦闘の為に空母が必要なんです
下地島を説得しろって言われても無理です
【政治】「敵基地攻撃能力の検討必要」「敵の基地をたたくことは自衛の範囲に含まれる」…森本防衛相、参院外交防衛委員会で
911 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 21:24:05.04 ID:G5oHvhp50
>>893
あほですか、この子は…
そもそも一番最初に移動式ランチャーまでにまず物を運ばないといかん訳だが?
そしてそこで車両の通行が増大していることが分かるから、今度はその周辺域を注視する
移動式ランチャーが逃げるにしても、一度場所が割れてるところから逃げ出すときに
ランチャーだけじゃなく燃料や弾頭も運び、人もそこから出ていくことになる
当然その動きは偵察衛星側で写真に撮られる

ミサイルは魔法で撃つんじゃないんだよ?
【政治】「敵基地攻撃能力の検討必要」「敵の基地をたたくことは自衛の範囲に含まれる」…森本防衛相、参院外交防衛委員会で
960 :名無しさん@13周年[sage]:2012/06/19(火) 21:35:30.48 ID:G5oHvhp50
>>937
何度か小分けにして物資運ぶのね。相当時間のかかることで
時間がかかるってことは、逆に衛星以外にリアルタイム情報じゃなくても
人づてにその内容が伝わってしまうから
それで今度は衛星がピンポイントで振り向けられる
そしてついでに言えば、何の変哲もない車両に偽装しているのが
何台も連なって一路山道走って、どこぞの森で消えれば
それはよほどの馬鹿が見てない限り、普通に監視対象になる訳ですが?

そしてお前はノドンに平時から常に燃料と弾頭が搭載されてるとでも?
その燃料や弾頭、その他人員、そいつらの食糧トラックや車両の燃料積んだトラックが
あちこち大量に走り回ってるのを見逃すとでも思ってんのか?
張りぼてで騙されると思ってる北朝鮮じゃあるまいしw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。