トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年06月19日
>
D0HMIz6L0
書き込み順位&時間帯一覧
464 位
/20172 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
4
8
0
0
0
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
1
0
0
21
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【原発】1万人規模の再稼働反対デモを国内のマスコミは無視!しかし400人弱のデモは報じる姿勢に疑問の声
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
【話題】韓国の国歌『愛国歌』の作曲者が親日だったことから反発の声! 『親日人名辞典』という気持ち悪い記録から判明
【中国】 日本は石原慎太郎をしっかりとしつける必要がある
【社会】 10歳次女にビンタ、45歳父親逮捕。過去に家族から暴力について相談数回…兵庫
【千葉】「人が燃えている」 ゴミ焼却中に焼死か、空き地で親子が死亡
【政治】 閣議の議事録作成の是非を有識者で議論 岡田副総理「現在は作成してないが、果たしてそれでいいのか」
【東京】「待ちきれなくなって渡った」 小4男児、下りていた遮断機をくぐり線路に侵入 電車と接触しけが JR埼京線池袋−板橋駅間
書き込みレス一覧
【原発】1万人規模の再稼働反対デモを国内のマスコミは無視!しかし400人弱のデモは報じる姿勢に疑問の声
729 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 03:48:40.96 ID:D0HMIz6L0
>>1
22人でも報道するけどな。
おこづかいをあげろー 上石神井で子供たちがデモ行進
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110919/tky11091917590006-n1.htm
「おこづかいをあげろー」「夏休みを増やして」。東京都練馬区の上石神井児童館
の子供たち22人が、自分の願いを記したプラカードを持って、上石神井駅周辺でデ
モ行進「チルドレン・プライド」を展開した。
【原発】1万人規模の再稼働反対デモを国内のマスコミは無視!しかし400人弱のデモは報じる姿勢に疑問の声
730 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 03:50:14.93 ID:D0HMIz6L0
>>722
脱原発ってのは不満レベルだったわけか。
ソープにいけよ。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
175 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 03:53:19.81 ID:D0HMIz6L0
>>20
悪いことをする時には日本人になります。 by韓国人
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
196 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 03:57:19.48 ID:D0HMIz6L0
>>186
カスラックと同レベルだな。
カネもらうほどのサービスなのかをよく考えなきゃな。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
237 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 04:04:49.86 ID:D0HMIz6L0
>>58
>ただ読書をしたり、絵を描いたり、弁当持ってサイクリングしたり、誰かの家に集まって楽器を演奏したり、
>庭の手入れをしたり、家の補修を自分でしたり、そんなかんじで何も困らないんじゃないですかね。
読書しようにも本屋が休み、図書館休み
弁当作ろうにも、割り箸が売ってない。
誰かの家、迷惑すぎるだろ。リードがダメになったからといって楽器屋もお休み。
庭の手入れ、園芸店もお休み。
家の補修、ホームセンターもお休みで途中で放置。
そんな感じになるだろ。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
243 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 04:06:00.48 ID:D0HMIz6L0
>>236
よぉ、ゆとり
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
252 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 04:06:59.91 ID:D0HMIz6L0
>>242
80年代も初頭のころから、1月2日には営業している。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
282 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 04:13:30.20 ID:D0HMIz6L0
>>275
夜中でも開いているお店にクルマで買いに行くだけ。
ますます都市部に集中するだろ。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
314 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 04:19:19.23 ID:D0HMIz6L0
>>289
スイスは儲けているようですな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9#.E8.BB.8D.E4.BA.8B
小火器や装甲車は依然として高い国際競争力を持ち世界中に輸出されている。銃
器メーカーであるシグ社の製品は、日本国にも輸出され、警察庁・都道府県警察、
自衛隊、海上保安庁で採用されており、ピラーニャ装甲車等の兵器も有名。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
323 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 04:21:24.58 ID:D0HMIz6L0
>>315
>日本だと、お客様の言う事は絶対だ、とか極端になってしまうからダメなんだよ。
日本には、そんな絶対な神さまはいない。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
376 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 04:32:39.69 ID:D0HMIz6L0
>>366
>もっと前もって計画的に購入して活用を考えろ
さっさと寝たらどうだ?。
計画的に。
【海外】 スイスの小売店、平日の夕方以降、および日曜は営業せず 労働法を遵守 ”お客様は神様”に国民がNO
379 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 04:33:55.12 ID:D0HMIz6L0
>>367
まさにお客様は神様だなw
【話題】韓国の国歌『愛国歌』の作曲者が親日だったことから反発の声! 『親日人名辞典』という気持ち悪い記録から判明
736 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 08:04:49.17 ID:D0HMIz6L0
>>1
親日罪についても書けよ。
【中国】 日本は石原慎太郎をしっかりとしつける必要がある
983 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/06/19(火) 08:10:44.87 ID:D0HMIz6L0
おまえらが、毛沢東とか江青とか躾とけばよかったのにw
【社会】 10歳次女にビンタ、45歳父親逮捕。過去に家族から暴力について相談数回…兵庫
296 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/06/19(火) 08:36:09.28 ID:D0HMIz6L0
予想通り、おまえらの独白スレになってるw
【千葉】「人が燃えている」 ゴミ焼却中に焼死か、空き地で親子が死亡
455 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/06/19(火) 08:38:19.87 ID:D0HMIz6L0
野焼きとか禁止じゃねーのか。千葉だしどうでもいいのか
高齢の親子だし、同情する余地ねぇな
【政治】 閣議の議事録作成の是非を有識者で議論 岡田副総理「現在は作成してないが、果たしてそれでいいのか」
176 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 20:24:36.98 ID:D0HMIz6L0
>>1
責任逃れが始まった。
【政治】 閣議の議事録作成の是非を有識者で議論 岡田副総理「現在は作成してないが、果たしてそれでいいのか」
190 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 20:29:53.50 ID:D0HMIz6L0
>>166
公開請求制度活用してみ。
【政治】 閣議の議事録作成の是非を有識者で議論 岡田副総理「現在は作成してないが、果たしてそれでいいのか」
204 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 20:37:09.71 ID:D0HMIz6L0
>>193
閣議前の事務次官会議から検証できるようになっていた。
民主党政権で事務次官会議を無くしたから、何もわからないようになっている。
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010010301000147.html
鳩山内閣、議事録残さず 政治主導の検証困難
鳩山内閣が政治主導の舞台としている閣議や閣僚懇談会、閣僚委員会、政務三
役会議の議事録を基本的に残さない方針を続けている。「議事録作成が前提とな
れば政治家同士の自由な意見交換が妨げられる」との理由だが、関係者からは
「政策決定のプロセスを歴史的に検証できない」と懸念する声も出ている。
鳩山内閣では各府省ごとに閣僚、副大臣、政務官の「政務三役」が政策を立案
し決定。複数の府省にまたがる重要課題は担当閣僚で「閣僚委員会」をつくり調
整するなど、官僚に関与させない仕組みだ。
閣議や閣僚懇談会については旧政権下でも議事録を残していなかったが、これ
には事務次官会議で事前に発言内容を調整していたという背景もある。鳩山内閣
では事務次官会議を廃止したため、閣議での発言はこれまで以上に政策決定の
上で重要な意味を持つのは間違いない。
平野博文官房長官は議事録作成に否定的な意向を示し「自由闊達な意見を述べてもらい方向性を出していく場だ」と強調。「記者会見や背景説明により、透明性を確保できる」との立場を崩していない。
【政治】 閣議の議事録作成の是非を有識者で議論 岡田副総理「現在は作成してないが、果たしてそれでいいのか」
226 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 20:55:53.54 ID:D0HMIz6L0
>>213
ウリナラ酋長が大統領府を去るとき、
決定事項等全て詰まったHDDを持ちだして、
ミンパクには何も伝えなかった。
民主党政権って、まるまる韓国だな。
【東京】「待ちきれなくなって渡った」 小4男児、下りていた遮断機をくぐり線路に侵入 電車と接触しけが JR埼京線池袋−板橋駅間
338 :
名無しさん@13周年
[sage]:2012/06/19(火) 21:41:05.85 ID:D0HMIz6L0
赤羽線は高架化しとけばよかったんだよ。それで板橋と十条をなくす
これですべて解決
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。