トップページ > ニュース速報+ > 2012年06月19日 > 77W1oblB0

書き込み順位&時間帯一覧

355 位/20172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60000109200000010020012024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★8
【大阪】 公務員に厳しい橋下市長の姿勢に8割が「賛成」 前回調査よりも増える…読売調査
【大阪】 橋下市長、就任半年で45%の公約に道筋 改革を次々実行に移す政治手法が浮き彫りに
【国際】 韓国、性犯罪防止へ・・・ソウルの地下鉄に防犯カメラ1000台設置
【政治】 日本政府 「橋下市長の"地方公務員が政治活動したら罰則"条例案、違法です」
【大阪】 橋下市長「閣議決定を踏み越えて条例化はできない。基本的に従う」…政治活動規制で罰則断念
【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★10
【消費増税】 衆院採決が数日程度先延ばしになる可能性濃厚に

書き込みレス一覧

【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★8
450 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 00:05:32.33 ID:77W1oblB0





【速報】朝鮮玉入れ業界、維新の現物支給案に反対声明




【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★8
498 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 00:17:48.26 ID:77W1oblB0
>>491
現物支給にしたら不正受給は激減する。
現物=生活必需品(時間経過で無価値になるもの)を転売・換金して得る利益なんてほとんどないから。
【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★8
525 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 00:23:40.95 ID:77W1oblB0
>>506
「現物」の意味が分かる?僕?
【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★8
580 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 00:38:07.77 ID:77W1oblB0
>>538
日本でフードスタンプが売れると思うか?
使うだけで恥ずかしい思いをするだけなのにw
【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★8
603 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 00:42:47.31 ID:77W1oblB0
>>587
つまり一般人はまず使わないということでいいんだね、ボクちゃんw
【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★8
620 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 00:46:48.71 ID:77W1oblB0
>>612
これは面白いネタでワロタwwww

自民信者「バカは必ず自らの墓穴を掘るというが」



自民、基本法案で民主に譲歩 一体改革の社会保障

自民党は14日、社会保障と税の一体改革関連法案の修正協議で、既に大筋合意している関連7法案とは別に成立を求める「社会保障制度改革基本法案」に関し、民主党に譲歩する案を示した。
当初案は「現行制度を基本」として民主党が掲げる新年金制度導入や後期高齢者医療制度廃止の撤回を求める内容だったが、「現行制度の現状を踏まえ」と表現を改めた。

ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201206150076.html

民主・自民・公明、一体改革の修正協議で合意

民主、自民、公明3党の実務者は15日夜、社会保障と税の一体改革関連法案に関する修正協議で合意した。
野田佳彦首相が目指す21日までの衆議院採決に向け、民主、自民は週明けから党内手続きを実施する。

ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTJE85E00H20120615

衆院選後に民主・自民大連立も

公明党の山口那津男代表は15日夜のNHK番組で、次期衆院選後の民主、自民両党との大連立について
「(選挙の)結果次第だが、やはり幅広い視野でいかなければならない。現実に責任を担える人たちとグループを形成していく」と述べ、可能性はあるとの認識を示した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2012061501019
【大阪】 公務員に厳しい橋下市長の姿勢に8割が「賛成」 前回調査よりも増える…読売調査
593 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 05:09:22.66 ID:77W1oblB0
>>580
自民信者「ハシゲ工作員必至だなw」



自民、基本法案で民主に譲歩 一体改革の社会保障

自民党は14日、社会保障と税の一体改革関連法案の修正協議で、既に大筋合意している関連7法案とは別に成立を求める「社会保障制度改革基本法案」に関し、民主党に譲歩する案を示した。
当初案は「現行制度を基本」として民主党が掲げる新年金制度導入や後期高齢者医療制度廃止の撤回を求める内容だったが、「現行制度の現状を踏まえ」と表現を改めた。

ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201206150076.html

民主・自民・公明、一体改革の修正協議で合意

民主、自民、公明3党の実務者は15日夜、社会保障と税の一体改革関連法案に関する修正協議で合意した。
野田佳彦首相が目指す21日までの衆議院採決に向け、民主、自民は週明けから党内手続きを実施する。

ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTJE85E00H20120615

衆院選後に民主・自民大連立も

公明党の山口那津男代表は15日夜のNHK番組で、次期衆院選後の民主、自民両党との大連立について
「(選挙の)結果次第だが、やはり幅広い視野でいかなければならない。現実に責任を担える人たちとグループを形成していく」と述べ、可能性はあるとの認識を示した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2012061501019
【大阪】 橋下市長、就任半年で45%の公約に道筋 改革を次々実行に移す政治手法が浮き彫りに
45 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 07:14:14.41 ID:77W1oblB0
>>38
ジミンス信者「維新は何もやっていない!」



自民、基本法案で民主に譲歩 一体改革の社会保障

自民党は14日、社会保障と税の一体改革関連法案の修正協議で、既に大筋合意している関連7法案とは別に成立を求める「社会保障制度改革基本法案」に関し、民主党に譲歩する案を示した。
当初案は「現行制度を基本」として民主党が掲げる新年金制度導入や後期高齢者医療制度廃止の撤回を求める内容だったが、「現行制度の現状を踏まえ」と表現を改めた。

ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201206150076.html

民主・自民・公明、一体改革の修正協議で合意

民主、自民、公明3党の実務者は15日夜、社会保障と税の一体改革関連法案に関する修正協議で合意した。
野田佳彦首相が目指す21日までの衆議院採決に向け、民主、自民は週明けから党内手続きを実施する。

ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTJE85E00H20120615

衆院選後に民主・自民大連立も

公明党の山口那津男代表は15日夜のNHK番組で、次期衆院選後の民主、自民両党との大連立について
「(選挙の)結果次第だが、やはり幅広い視野でいかなければならない。現実に責任を担える人たちとグループを形成していく」と述べ、可能性はあるとの認識を示した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2012061501019
【大阪】 橋下市長、就任半年で45%の公約に道筋 改革を次々実行に移す政治手法が浮き彫りに
70 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 07:24:46.07 ID:77W1oblB0
>>50
なんらソースを貼らずに臆面もなくこういう事が言えるぐらい平松派は末期なのかw
【大阪】 橋下市長、就任半年で45%の公約に道筋 改革を次々実行に移す政治手法が浮き彫りに
78 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 07:28:19.64 ID:77W1oblB0
この1か月間、原発関連で2ちゃんねるによる執拗な橋下叩きがあったにも関わらず(むしろあったから)・・・
2ちゃんねるの逆神っぷりまだまだ舐めてはいけない!

次期衆院選比例区投票先調査で、大阪維新が5%から28%に上昇

【世論調査・関西】次期衆院選の比例区で投票したい政党、自民党19%、民主党11%、維新の会5%

ただ、今回調査で次期衆院選の比例区で投票したい政党を聞いたところ、
トップは自民の19%で、2位は民主の11%。維新の会は3位の5%にとどまった。
一方、投票先を「答えない・分からない」とした人は全体で50%にのぼった。無党派層も全体の7割を占めている。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0424/OSK201204240090.html

↓(約1カ月後)

【世論調査・全国】次期衆院選の比例区で投票したい政党、維新の会28%、自民党16%、民主党14%

毎日新聞の全国世論調査で、橋下徹・大阪市長が率いる「大阪維新の会」が次期衆院選で候補者を立てた場合、
比例代表の投票先を聞いたところ、維新が28%を占め、民主党(14%)、自民党(16%)を大きく上回った。
地域別にみると、維新の支持は地元・近畿で41%に達したほか、九州や中国・四国で3割超。
維新が政党不信の受け皿として、近畿だけでなく、全国レベルで浸透している現状が浮き彫りになった。

比例代表への投票先調査から、維新への期待度を地域別にみると、地元・近畿の以西で支持を広げている
「西高東低」傾向がうかがえる。ただし、維新は北関東29%、南関東23%、東京22%の支持を集めるなど、
各地域で民主、自民の2大政党を上回った。

ttp://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120604k0000m010093000c
【大阪】 橋下市長、就任半年で45%の公約に道筋 改革を次々実行に移す政治手法が浮き彫りに
87 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 07:31:14.58 ID:77W1oblB0
アンチ橋下「大阪の財政が悪くなったのは橋下のせい!」



平成19年(橋下就任前)と平成22年の法人2税収入比較

東京都 26163億円 → 12460億円 −52%
神奈川 3930億円 → 1809億円 −54%
愛知県 6304億円 → 2087億円 −68%
大阪府 5667億円 → 2629億円 −54%
兵庫県 2204億円 → 1080億円 −51%
福岡県 1998億円 → 939億円 −53%

リーマンショック
【大阪】 橋下市長、就任半年で45%の公約に道筋 改革を次々実行に移す政治手法が浮き彫りに
93 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 07:33:43.44 ID:77W1oblB0
企業本社転出超過数・都道府県ワーストランキング

1位 東京都 658社(本社総数比でも断トツのワースト1)
2位 大阪府 170社(橋下改革でそれまでのワースト1から大幅に改善)
3位 愛知県  62社
4位 北海道  35社
5位 沖縄県  16社

ttp://release.nikkei.co.jp/attach_file/0305455_02.pdf

都道府県別の転入者数・対前年同期増減(平成22年3月〜11月期、平成23年3月〜11月期)(左:実数、右:率)

大阪府 +4,626 +3.7
福岡県 +4,504 +5.4
北海道 +3,216 +7.7
兵庫県 +2,641 +3.5
愛知県 +2,493 +2.8
沖縄県 +2,453 +12.2

--------------------------------

埼玉県 -2,342 -1.8
茨城県 -3,374 -8.1
東京都 -3,518 -1.1
福島県 -3,671 -17.1
神奈川 -4,829 -2.7
千葉県 -11,280 -9.0

ttp://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/index.htm
【大阪】 橋下市長、就任半年で45%の公約に道筋 改革を次々実行に移す政治手法が浮き彫りに
104 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 07:40:36.02 ID:77W1oblB0
>>99
ああ、そういえば平松は「大阪は英紙でアジアで一番住みやすい都市」とか言ってたなw
【大阪】 橋下市長、就任半年で45%の公約に道筋 改革を次々実行に移す政治手法が浮き彫りに
123 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 07:49:57.18 ID:77W1oblB0
ナマポと公務員と在日・・・アンチ橋下の層が確定した模様

大阪市長選挙 橋下市長の得票率と生活保護率の関係

http://epachinko.img.jugem.jp/20111128_2277770.png

得票率1位.西区 (生活保護率23位)
得票率2位.北区 (生活保護率19位)
得票率3位.中央区 (生活保護率22位)



得票率19位.生野区 (生活保護率4位、在日朝鮮人も多い)
得票率21位.東住吉区 (生活保護率6位)
得票率23位.平野区 (生活保護率3位、在日朝鮮人も多い)
得票率24位.西成区 (生活保護率1位)

【政治】 韓国メディアがファシズムに通じる橋下政治の危険性を指摘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335856757/
【政治】 北朝鮮報道「橋下は政治詐欺師であり、天下の卑劣漢」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335910711/
【政治】韓国議員「大阪市職員労組は、橋下市長と闘争続けて」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331515111/
【大阪】 橋下市長、就任半年で45%の公約に道筋 改革を次々実行に移す政治手法が浮き彫りに
130 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 07:55:30.23 ID:77W1oblB0
>>116
橋下府政に実害がなかったから(既得利権層は除く)、
府知事選でも松井が圧勝したんだろうがw
【大阪】 橋下市長、就任半年で45%の公約に道筋 改革を次々実行に移す政治手法が浮き彫りに
136 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 07:58:22.06 ID:77W1oblB0
>>121
まず自民信者を日本から消さないとね♪

自民、基本法案で民主に譲歩 一体改革の社会保障

自民党は14日、社会保障と税の一体改革関連法案の修正協議で、既に大筋合意している関連7法案とは別に成立を求める「社会保障制度改革基本法案」に関し、民主党に譲歩する案を示した。
当初案は「現行制度を基本」として民主党が掲げる新年金制度導入や後期高齢者医療制度廃止の撤回を求める内容だったが、「現行制度の現状を踏まえ」と表現を改めた。

ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201206150076.html

民主・自民・公明、一体改革の修正協議で合意

民主、自民、公明3党の実務者は15日夜、社会保障と税の一体改革関連法案に関する修正協議で合意した。
野田佳彦首相が目指す21日までの衆議院採決に向け、民主、自民は週明けから党内手続きを実施する。

ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTJE85E00H20120615

衆院選後に民主・自民大連立も

公明党の山口那津男代表は15日夜のNHK番組で、次期衆院選後の民主、自民両党との大連立について
「(選挙の)結果次第だが、やはり幅広い視野でいかなければならない。現実に責任を担える人たちとグループを形成していく」と述べ、可能性はあるとの認識を示した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2012061501019
【大阪】 橋下市長、就任半年で45%の公約に道筋 改革を次々実行に移す政治手法が浮き彫りに
152 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 08:04:36.30 ID:77W1oblB0
>>137
おいおいまさか「自民支持者の多くは、騙されていない愛国者」とか言うんじゃないだろうなw
ミンスと大連立間近というタイミングでネタにも程があるw
【大阪】 橋下市長、就任半年で45%の公約に道筋 改革を次々実行に移す政治手法が浮き彫りに
160 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 08:08:41.53 ID:77W1oblB0
【チュートリアル】アンチ橋下が絶対に答えられない質問集

1 次の総選挙でどの政党に投票するの?
2 民主党って政権握っているのに何で問題を解決できないの?
3 自民党ってあれだけ長期政権を握っていたのに何で問題を解決できなかったの?
4 今の国会議員の中で誰が一番首相に相応しい?
5 今の国会議員の中で橋下以上にできる政治家って誰なの?

(注意:過度な使用はアンチ橋下の発狂に繋がるのでお控え下さい)

以下、アンチ橋下による優秀解答例

858 :名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 00:19:02.71 ID:aUsclD+u0
>>821
1 次の総選挙でどの政党に投票するの?
橋下以外
2 民主党って政権握っているのに何で問題を解決できないの?
橋下にも問題解決できないから別に差はない
3 自民党ってあれだけ長期政権を握っていたのに何で問題を解決できなかったの?
同上
4 今の国会議員の中で誰が一番首相に相応しい?
少なくとも橋下はふさわしくない
5 今の国会議員の中で橋下以上にできる政治家って誰なの?
てか橋下も何もできてない

こんな答えじゃいかんの?
【国際】 韓国、性犯罪防止へ・・・ソウルの地下鉄に防犯カメラ1000台設置
180 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 15:09:16.00 ID:77W1oblB0
女を見ればレイプ

怖くて姦国いけるかよ


【政治】 日本政府 「橋下市長の"地方公務員が政治活動したら罰則"条例案、違法です」
679 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 18:07:30.94 ID:77W1oblB0
ジミンス!ジミンス!ジミンス!

自民、基本法案で民主に譲歩 一体改革の社会保障

自民党は14日、社会保障と税の一体改革関連法案の修正協議で、既に大筋合意している関連7法案とは別に成立を求める「社会保障制度改革基本法案」に関し、民主党に譲歩する案を示した。
当初案は「現行制度を基本」として民主党が掲げる新年金制度導入や後期高齢者医療制度廃止の撤回を求める内容だったが、「現行制度の現状を踏まえ」と表現を改めた。

ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201206150076.html

民主・自民・公明、一体改革の修正協議で合意

民主、自民、公明3党の実務者は15日夜、社会保障と税の一体改革関連法案に関する修正協議で合意した。
野田佳彦首相が目指す21日までの衆議院採決に向け、民主、自民は週明けから党内手続きを実施する。

ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTJE85E00H20120615

衆院選後に民主・自民大連立も

公明党の山口那津男代表は15日夜のNHK番組で、次期衆院選後の民主、自民両党との大連立について
「(選挙の)結果次第だが、やはり幅広い視野でいかなければならない。現実に責任を担える人たちとグループを形成していく」と述べ、可能性はあるとの認識を示した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2012061501019
【政治】 日本政府 「橋下市長の"地方公務員が政治活動したら罰則"条例案、違法です」
802 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 18:50:05.35 ID:77W1oblB0
平松サイド            vs             橋下サイド
( 恫喝社会主義者・極左暴力集団 )

民主党自民党共産党           大阪市民   東国原英夫  大村秀章知事
刺青覚せい剤性犯罪者         ν速民    堺屋太一     田原総一朗
財界                     石原慎太郎  古賀茂明    河村たかし市長
関西電力                  みんなの党   安藤忠雄   池田信夫
連合      
自治労日教組PTA公務員お年寄り                                          
大手マスゴミ毎日新聞朝日新聞ダイヤモンド・オンライン日刊ゲンダイ朝鮮日報←←←NEW 
文藝文春新潮フライデーアサヒ芸能日経ウーマンオンラインしんぶん赤旗MBS
解同極左朝鮮学校大阪教職員組合民主法律協会、連合大阪法曹団、自由法曹団大阪支部
山口二郎森永卓郎内田樹浜矩子香山リカ宮崎県の河野俊嗣知事安田弁護士野田佳彦首相
帝塚山学院大学の薬師院仁志教授共産党の山下芳生参院議員平井伸治・鳥取県知事
仙谷由人堺市の竹山修身市長ソウル市長公明党の山口那津男代表平沼赳夫天木直人
安田好弘弁護士鳩山由紀夫共産党の宮本岳志衆院議員内田樹大谷昭宏上田清司埼玉県知事 
浦部法穂神戸大学名誉教授福岡政行渡辺恒雄報道ステーション古舘キャスター、古川サブキャスター
輿石東(民主党) 
中野剛志(ニート官僚)、小林よしのり(パチンコ系漫画家)
【大阪】 橋下市長「閣議決定を踏み越えて条例化はできない。基本的に従う」…政治活動規制で罰則断念
66 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 21:28:32.86 ID:77W1oblB0
民主・自民信者「維新はちゃんと信念貫けよ!」



自民、基本法案で民主に譲歩 一体改革の社会保障

自民党は14日、社会保障と税の一体改革関連法案の修正協議で、既に大筋合意している関連7法案とは別に成立を求める「社会保障制度改革基本法案」に関し、民主党に譲歩する案を示した。
当初案は「現行制度を基本」として民主党が掲げる新年金制度導入や後期高齢者医療制度廃止の撤回を求める内容だったが、「現行制度の現状を踏まえ」と表現を改めた。

ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201206150076.html

民主・自民・公明、一体改革の修正協議で合意

民主、自民、公明3党の実務者は15日夜、社会保障と税の一体改革関連法案に関する修正協議で合意した。
野田佳彦首相が目指す21日までの衆議院採決に向け、民主、自民は週明けから党内手続きを実施する。

ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTJE85E00H20120615

衆院選後に民主・自民大連立も

公明党の山口那津男代表は15日夜のNHK番組で、次期衆院選後の民主、自民両党との大連立について
「(選挙の)結果次第だが、やはり幅広い視野でいかなければならない。現実に責任を担える人たちとグループを形成していく」と述べ、可能性はあるとの認識を示した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2012061501019
【政治】生活保護に「現物支給」…大阪維新の会、政策集に明記へ★10
100 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 22:16:01.48 ID:77W1oblB0
大阪市長選挙 橋下市長の得票率と生活保護率の関係

http://epachinko.img.jugem.jp/20111128_2277770.png

得票率1位.西区 (生活保護率23位)
得票率2位.北区 (生活保護率19位)
得票率3位.中央区 (生活保護率22位)



得票率19位.生野区 (生活保護率4位、在日朝鮮人も多い)
得票率21位.東住吉区 (生活保護率6位)
得票率23位.平野区 (生活保護率3位、在日朝鮮人も多い)
得票率24位.西成区 (生活保護率1位)
【消費増税】 衆院採決が数日程度先延ばしになる可能性濃厚に
61 :名無しさん@13周年[]:2012/06/19(火) 22:25:31.87 ID:77W1oblB0
>>2
小沢でも誰でもいいから不信任決議を出してみると良い。
解散を求めていた自民は反対するからwwww

自民、基本法案で民主に譲歩 一体改革の社会保障

自民党は14日、社会保障と税の一体改革関連法案の修正協議で、既に大筋合意している関連7法案とは別に成立を求める「社会保障制度改革基本法案」に関し、民主党に譲歩する案を示した。
当初案は「現行制度を基本」として民主党が掲げる新年金制度導入や後期高齢者医療制度廃止の撤回を求める内容だったが、「現行制度の現状を踏まえ」と表現を改めた。

ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201206150076.html

民主・自民・公明、一体改革の修正協議で合意

民主、自民、公明3党の実務者は15日夜、社会保障と税の一体改革関連法案に関する修正協議で合意した。
野田佳彦首相が目指す21日までの衆議院採決に向け、民主、自民は週明けから党内手続きを実施する。

ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTJE85E00H20120615

衆院選後に民主・自民大連立も

公明党の山口那津男代表は15日夜のNHK番組で、次期衆院選後の民主、自民両党との大連立について
「(選挙の)結果次第だが、やはり幅広い視野でいかなければならない。現実に責任を担える人たちとグループを形成していく」と述べ、可能性はあるとの認識を示した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2012061501019


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。