トップページ
>
ニュース速報+
>
2012年06月19日
>
1XBA/95xO
書き込み順位&時間帯一覧
196 位
/20172 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
3
3
1
1
0
2
2
1
0
0
0
0
0
0
9
7
0
2
31
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@13周年
【話題】 1都3県、働き手450万人減少へ 2000年から35年で国交省推計
【社会】新社会人向け 職場の悩み相談始まる 「休日出勤の給料が出ない」 担当者「法律違反なので記録したほうがいい」など
【企業】 DeNA、4〜6月期営業利益は175億円(前年同期実績158億900万円)と増収増益 「コンプガチャ廃止の影響軽微」
【政治】 高齢者「働きたいが就業不十分」 12年版「高齢社会白書」、賃金重視強まる
【政治】 ブログやツイッターなどネットを利用した選挙運動の解禁を…みんなの党が公選法改正案
【話題】 女性の2割、パワハラ・セクハラ経験あり・・・仕事を辞めた理由は4人に1人が 「職場の人間関係」
【スイス】 ビドマーシュルンプフ財務相「資本規制は最悪の手段として実施する」
【話題】 ホリエモン 塀の中で、ひろゆきさんの先行きを気にかける 「もう海外に行って、そのまま帰って来ないほうがいいんじゃね?」
【京急】 LED照明を採用した京急環境電車の運行を開始
【政治】現金、毎年支給で一致=消費増税の低所得者対策―民自公★4
その他8スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【話題】 1都3県、働き手450万人減少へ 2000年から35年で国交省推計
63 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 06:03:35.62 ID:1XBA/95xO
少なくなった労働者=消費者相手にどう経済回すのか
只でさえ人口が高齢者になるほど多くて若者も非正規社員が多いのに
【社会】新社会人向け 職場の悩み相談始まる 「休日出勤の給料が出ない」 担当者「法律違反なので記録したほうがいい」など
40 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 06:22:54.11 ID:1XBA/95xO
仕事したいならこれだけは最低限必要
って事を纏めてパンフレットにしとけば手間が省けていいんじゃね。
【社会】新社会人向け 職場の悩み相談始まる 「休日出勤の給料が出ない」 担当者「法律違反なので記録したほうがいい」など
61 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 06:35:58.25 ID:1XBA/95xO
最低限これだけは
・これから仕事をする皆さんへ
・資料や体験談を元にイメージしてみよう
・自分のことを自己分析したりして整理してみよう
・仕事をする上での決まり事を知ろう
・働く上で失敗から学ぶ事や立て直しの大切さ
・まずは家庭でのお手伝いから
【社会】新社会人向け 職場の悩み相談始まる 「休日出勤の給料が出ない」 担当者「法律違反なので記録したほうがいい」など
106 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 07:02:48.56 ID:1XBA/95xO
>>61
実務経験も貴重な体験
・実際に働いてみよう・自分の志望を元に仕事を探してみよう
・雇用活動のしくみ
・就職活動の要点、体験談
・就職活動してみよう・就職活動したり実際に就労したら記録を作ってみよう
・労働契約や経済について学ぼう
・問題点を見つけて課題を明確にしよう
・目標を確認しながら目的地を定めよう
・自分の経歴を纏めた履歴書を作ろう
・学校生活も貴重な社会体験
【社会】新社会人向け 職場の悩み相談始まる 「休日出勤の給料が出ない」 担当者「法律違反なので記録したほうがいい」など
133 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 07:38:29.06 ID:1XBA/95xO
>>106
自立した生活を送る為の準備
・人生設計を描いてみよう
・様々な試算をしてみよう
・リスク管理をしよう
・実際に話を聞いたり様々な資料や文献を調べてみよう
・経済学や経営学、労働環境や労働に関する法律等を勉強しよう
・レポートを作ってみよう
・議論、討論してみよう
・興味のある専門分野があれば掘り下げてみよう
・小論文、論文を書き上げよう
・経験や知識を還元する
・実行したら評価もしよう
・不確定要素と価値観の多様性
・勉強は学校を出たら終わり、ではない
【社会】新社会人向け 職場の悩み相談始まる 「休日出勤の給料が出ない」 担当者「法律違反なので記録したほうがいい」など
138 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 07:58:46.16 ID:1XBA/95xO
>>133
仕事の世界
・様々な仕事
・雇用者か被雇用者か
・管理職と労働者
・ブルーカラーとホワイトカラー
・サラリーマンと終身雇用
・正規雇用と非正規雇用
・自営業にも色々ある
・会社を作るには
・公務員としての仕事
・非営利組織、非政府組織
・宗教法人
・国外での仕事
・仕事の理想と現実
・転職と天職
・仕事とは何か
【社会】新社会人向け 職場の悩み相談始まる 「休日出勤の給料が出ない」 担当者「法律違反なので記録したほうがいい」など
157 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 08:36:02.92 ID:1XBA/95xO
>>138
仕事に関わる緒機関
・立法機関
・行政機関
・厚生労働省の役割
・実際の経営
・労働基準法と労働基準監督署
・労働基準法違反
・司法機関
・法曹資格、司法書士、行政書士、特定社会保険労務士、弁理士などの資格
・知的財産の管理
・各種税金について
・消費税、酒税等の納め方
・確定申告してますか
・年金(国民【1号被保険者】厚生、共済【2号被保険者】被扶養配偶者3号被保険者)
・健康保険、労働者災害補償保険、雇用保険
・日商簿記、パソコン検定等の資格
・中小企業診断士、税理士、ファィナンシャル・プランナー等の資格
【社会】新社会人向け 職場の悩み相談始まる 「休日出勤の給料が出ない」 担当者「法律違反なので記録したほうがいい」など
176 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 09:58:22.94 ID:1XBA/95xO
雇用環境など
・新卒採用、学歴重視、新卒重視、青田買い、オン・ザ・ジョブ・トレーニング
・学校の進路指導、就職課、研究室のコネ
・中途採用、民間経験者採用、経験者優遇、即戦力
・ハローワーク(公共職業安定所)、ヤングハローワーク
・雇用助成金
・積極的改善措置(ポジティブ・アクション、アファーマティブ・アクション)、障害者雇用率制度
・求人情報誌、転職ビジネス
・利権政治、行政利権、追随する司法
・世襲、コネ、天下り
【社会】新社会人向け 職場の悩み相談始まる 「休日出勤の給料が出ない」 担当者「法律違反なので記録したほうがいい」など
178 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 11:03:50.89 ID:1XBA/95xO
・正規雇用、フルタイム労働、期間の定めのない契約
・パートタイマー、アルバイト、期間の定めのある契約
・派遣労働
・業務請負
・ニート
・ネオニート
・皇室、王家、貴族、将軍
・カースト、士農工商穢多非人
・年功序列と成果主義
・就職氷河期、就活難民
・ハケンの品格、PU-PU-PU-
・労働災害、職業病、精神疾患
・不慮の事故、事件、自傷、自殺
・有給休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇
・ガラスの天井
・職場のいじめ、ぼっち、フレネミー
・休職、退職(会社都合、自己都合、定年退職)、七五三現象
・再チャレンジ、M字カーブ、定年退職者の再雇用
・労働組合
・時間外労働、三六協定(労働基準法36条)
・サービス残業、名ばかり管理職、ホワイトカラーエグゼンプション
・就業時間〇分単位切り捨て、休日自主出勤、朝礼や掃除、会社主催の行事等を業務時間外にする
【社会】新社会人向け 職場の悩み相談始まる 「休日出勤の給料が出ない」 担当者「法律違反なので記録したほうがいい」など
185 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 11:38:16.60 ID:1XBA/95xO
ブラック企業
・フルタイムパートタイマー、デスマーチ、持ち帰り業務
・正社員登用制度有り(難関)、昇給の見込み薄
・経営方針に不備、社内の機能不全、下請け虐め等の外交問題
・ゾンビ企業、斜陽産業
・給料△△円〜〇〇円(低い方)、残業代全額支給(基本給が安い)
・給料が最低賃金ギリギリ(最低賃金×フルタイムでも生活保護水準以下)
・遅刻、備品破損、ノルマ未達成の罰金等給料の減額が多い
・給料遅延、不払い、現物支給、自宅待機
・親戚友人への勧誘、自爆営業、後見人詐欺
・多重債務、債務奴隷、生活保護受給者相手の貧困ビジネス
・各種社会保障不備
・若手が活躍(高離職率)、男性or女性の多い職場です(基本的に採用しない)、アットホームな職場です(プライベートへの介入)
・社訓・社歌・訓示への忠誠を強制、マインドコントロール、本や商品等を購入させる、
・同族経営、個人的嗜好優先、人材確保の不備、等で人事が適材適所で無い
・研修が軍事訓練、叩き上げ主義、パワーハラスメント、暴力、精神論優位
・地元の有力者等とのコネで不祥事揉み消し
・暴力団、カルト宗教のフロント企業
・違法な経営、ネズミ講、マルチ商法、マルチまがい商法
【社会】新社会人向け 職場の悩み相談始まる 「休日出勤の給料が出ない」 担当者「法律違反なので記録したほうがいい」など
196 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 12:05:59.04 ID:1XBA/95xO
・違法派遣、多重派遣
・偽装請負、個人請負扱い
・内定切り、雇用助成金給付後に解雇、試用期間切り、派遣切り
・非正規公務員、官製ワーキングプア
・離職者や労災が多い、優秀な人から辞めていく、無理に囲い込もうとする
・セクシャルハラスメントが横行している
・資格取得補助→資格保持助成金、必要資格保持者囲い込み
・偽装求人(掲載内容と実際の採用が違う)
・頻繁に採用と求人を繰り返す(高離職率、雇用助成金目当ての使い捨て)
・面接が過度な圧迫面接、暴言、相手によってコロコロ変わる
・カラ求人(そもそも採用予定は無いが掲載無料なハローワークの営業相手に出してる)
【社会】新社会人向け 職場の悩み相談始まる 「休日出勤の給料が出ない」 担当者「法律違反なので記録したほうがいい」など
204 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 12:59:41.88 ID:1XBA/95xO
ハローワークについてのあやふやな知識
※偽装求人、カラ求人も完全失業率、有効求人倍率等に求人数として反映される
※とするとコネ、ポスター、新聞の折り込み、求人情報誌のみの利用者、
人材バンクのみの利用者、学校の進路指導や就職課に頼って就職活動中の学生は求人者数に入らない
※求人者数はハローワーク窓口で求人登録をしている人数を差す
※求人登録をするにはまず登録用のマークシート用紙を貰って記入して職員に手渡す
後でハローワークの紹介状を請求した時に詳細を職員に入力してもらう
登録期限は最終利用から約3年位で自動的に抹消、
登録システムの交換に際して登録内容が全て消えたりする。
※検索端末の利用は求職登録無しで出来るが、雇用保険等の求職回数基準達成には識別カードとして必要
※雇用保険の申請は管轄のハローワークでないと受け付けてもらえない
※就業支援事業や求人検索端末ソフトウエアは各ハローワークが業務委託していて
端末のインターフェイスはまちまち、一応全国の求人を検索可能。
資格取得支援やパソコンの基礎講座などの支援事業を受けるには10000円位の参加費が必要
※ハローワークは求人内容が形式に沿っていれば受け入れなければならない
※ハローワークは企業の採用方針を尊重するので
年齢、性別、経験その他の隠しステータスまでは求人側に連絡を取って求職者に教えてくれるが行政指導はほぼしない
※ハローワークは求人を出すよう企業へ営業活動をしている、求職表を出すのは無料、雇用助成金等も勧める
【社会】新社会人向け 職場の悩み相談始まる 「休日出勤の給料が出ない」 担当者「法律違反なので記録したほうがいい」など
206 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 13:24:17.20 ID:1XBA/95xO
※ハローワークに求人を出す時には、
要求人番号入力、館内端末のみの掲載でインターネットには不掲載、
等の指定が出来る
※ハローワークは求職登録と求人票を元に紹介状を発行するが
その度に開庁時間内に直接出向いて、時には順番待ちして発行してもらわなければならない
※別のハローワークに行くと端末に個人の求職希望等の詳細を登録しなおす事になる
※求人側に求職者の事を伝える時には求職者に確認を取ってから伝える、
経歴や細かい求職情報は基本的に公開しないよう希望出来る
※開庁日や開庁時間は基本的にホームページには不掲載、
行政機関なので大体8:00〜18:00の間で土日祝日は基本的に休み、
紹介状の発行業務等のサービス時間はまた別に決まっていて早めに終了
東日本大震災の支援にリソースを使ったり節電の必要から閉庁したりする
※ハローワークの紹介状を通した場合の雇用助成金の対象なら採用では多少有利な程度
※求人雑誌や求人広告、人材バンク等の有料求人サービスに求人を出すにはそれなりにコストは掛かる
※ハローワークの窓口業務等はハローワークで非正規雇用として紹介している
※非正規雇用なので給料、待遇、雇用期間も非正規としての待遇
【企業】 DeNA、4〜6月期営業利益は175億円(前年同期実績158億900万円)と増収増益 「コンプガチャ廃止の影響軽微」
114 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 20:19:00.60 ID:1XBA/95xO
たった10回でも結構高いよね
【政治】 高齢者「働きたいが就業不十分」 12年版「高齢社会白書」、賃金重視強まる
94 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 20:22:54.86 ID:1XBA/95xO
再雇用制度も余裕ある所じゃないと
【政治】 ブログやツイッターなどネットを利用した選挙運動の解禁を…みんなの党が公選法改正案
78 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 20:28:36.06 ID:1XBA/95xO
制定された当時と時代が違うんだよね
【話題】 女性の2割、パワハラ・セクハラ経験あり・・・仕事を辞めた理由は4人に1人が 「職場の人間関係」
337 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 20:33:12.82 ID:1XBA/95xO
悪いのに当たったら会社全体の不利益になる
【スイス】 ビドマーシュルンプフ財務相「資本規制は最悪の手段として実施する」
21 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 20:38:02.14 ID:1XBA/95xO
経済が回ってないしな
【話題】 1都3県、働き手450万人減少へ 2000年から35年で国交省推計
67 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 20:42:23.29 ID:1XBA/95xO
それに限界集落も増える
【話題】 ホリエモン 塀の中で、ひろゆきさんの先行きを気にかける 「もう海外に行って、そのまま帰って来ないほうがいいんじゃね?」
281 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 20:46:01.46 ID:1XBA/95xO
日本から海外へ頭脳流出ってか
【京急】 LED照明を採用した京急環境電車の運行を開始
44 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 20:50:41.92 ID:1XBA/95xO
ヘッドライトだと青色が霧に当たって拡散しそう
【政治】現金、毎年支給で一致=消費増税の低所得者対策―民自公★4
580 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 20:56:07.46 ID:1XBA/95xO
企業に減税の手間をとらせません(キリッ
【政治】 公共事業の選択と集中が必要 人口減見据え首都圏白書
34 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 21:00:13.00 ID:1XBA/95xO
地方都市の活性化は難しい
街並みが昭和で止まってる所が
【マスコミ】ワシントン支局記者の共同通信記事コピペ配信問題…「皆さまにおわび申し上げる」時事通信社の中田社長が引責辞任
64 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 21:05:00.71 ID:1XBA/95xO
新聞見比べててたら
日にちはずれるがほぼ同じ文面の記事が掲載されてたりする
【社会】岩国にF35離着陸場建設か
81 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 21:09:52.35 ID:1XBA/95xO
そもそも騒音対策より機能性だしな
【入管法違反】介護で来日、工場で働く インドネシア人摘発
204 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 21:14:33.67 ID:1XBA/95xO
やっと資格を取得しても海外に帰っちゃうんだよね
【社会】新社会人向け 職場の悩み相談始まる 「休日出勤の給料が出ない」 担当者「法律違反なので記録したほうがいい」など
215 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 21:18:11.57 ID:1XBA/95xO
給料なんてそう簡単に上がるもんじゃない
そもそも絶対に上がる保障など無いんだし
【経済】円と人民元の直接取引、動き出す アジアから「ドル基軸」を揺さぶる
399 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 21:23:45.07 ID:1XBA/95xO
金融ビッグバンと言うのがあったな
【政治】精神障害者の強制入院で見直し案=家族の同意不要に―厚労省検討チーム
811 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 21:28:08.49 ID:1XBA/95xO
健康保険や生活保護費から出るんじゃね
【国際】 "中国では人身売買目的の誘拐事件が多発" 乳児223人誘拐し売却、主犯女に死刑判決…中国
306 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 23:27:01.46 ID:1XBA/95xO
世界中のスラムには大抵ブローカーが居るらしいね
民主党の選挙制度改革は投票価値の平等に反し、民意を歪める 中小政党への投票だけ並立制と連用制で2回カウント
67 :
名無しさん@13周年
[]:2012/06/19(火) 23:37:23.48 ID:1XBA/95xO
議員は定数削減するのに
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。